X



2019 ケアマネ受験スレ2[試験日が…迫る!]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/01(日) 10:56:32.51ID:VQFN5DfK
>>285
この資格は何かの業務独占になるの?
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/01(日) 11:07:06.96ID:jBaMZiwY
簡単な左官技術があるなら
福住二級でひと儲けできるかもしれないな
ケアマネやるより楽で高収入
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/01(日) 12:38:17.90ID:VQFN5DfK
住宅改修が必要な理由書なら、ケアマネでも書けるのか。大変なわりにはうま味が少ないなあ。
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/01(日) 16:17:41.51ID:MoB0T5ZA
受験票早く送ってくんねーかな 去年も2週間ぐらい前やったし来ないとなかなかやる気でねーわ
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/02(月) 15:14:22.79ID:5h0iN+f9
では問題
病原が解明されていない精神的な医療へ対して完治という言葉を使うのは不適切だ
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/02(月) 16:26:58.10ID:vMoHcMF8
去年のケアマネ試験合格者が、たった2ケタなんて県もある。今年は相当ゆるく問題を作らないと、ケアマネが不足しちゃう。
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/02(月) 17:33:43.12ID:qBT6egsX
>>291
寛解って言うのが正しいのかな?
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 00:49:17.58ID:EDy/Y3w1
>>293
正解
このタイプのつかみどころがない問題は44問あたりから増える
不適切問題すれすれだ
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 05:58:24.93ID:SroYOE5R
>>292
厳しそう。
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 08:45:11.91ID:R4TpGbWq
去年の共生型サービスの事業所みたいな問題だよな
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 10:05:24.34ID:hie4l7Jx
>>298
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 13:29:55.34ID:w2nKqTHq
勉強になるわー、ありがとう

予想問題集、もう一冊買おうとしてますが、おすすめあれば教えてください
成美堂は持ってます
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 14:40:53.62ID:R4TpGbWq
>>301
さっきから良い門題だすな
こんなくらい意地の悪い問題がいい
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:26.29ID:eQmECcKd
簡単容易な試験。大げさだな。

バカしか受験しないのかな?
アフォども答えなさい。
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 01:08:20.90ID:GtE4Limm
何だか見ない間に問題増えてるなw
>>301
余裕。そんな訳ない。老人医療の法律だっけかな。
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 09:28:57.50ID:8omRGERd
>>302
晶文社の緑かな
アプリなら安く買えるよ
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 12:21:18.36ID:RbUEAR0S
受験資格見込で働いていて
先月で受験資格を完了して辞めると言ったら
施設から「それなら実務証明は出せない」と言われた
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 13:05:17.47ID:ZUSzHNmw
>>308
ひどい
ホントにそんな事ってあるんですね
まるで人質みたい
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 13:18:34.13ID:RbUEAR0S
田舎は今でもナースのお礼奉公があるから
そういう感覚なのかもね
資格取る為に働かせてやったんだから
数年は働けとでも言いたいのだろう

こんなヤンキーやチンピラだらけの施設で我慢したのは5年の実務経験の縛りがあったから
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 17:27:51.95ID:Q/Z+Fcc4
>>308
あなたも、もう少し臨機応変に対応した方が良いよ。
そういうことは、普通言わないよ
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 17:27:52.12ID:Q/Z+Fcc4
>>308
あなたも、もう少し臨機応変に対応した方が良いよ。
そういうことは、普通言わないよ
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 21:14:58.58ID:XmhNc4vG
各分野どれくらい点が取れたら安心なのかな?
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 21:26:01.08ID:wR1W3TWo
あと一ヶ月 ほぼ終わったよな
今は新しいものには手を付けず
研修で恥をかかん様に記憶の定着をはかる時期
オレはずっと読んでたいとう総研の指南書を
精読する日々
もう何ページに何かいてあるか も
ほぼ記憶した
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/04(水) 23:54:40.76ID:3+xfX5Gl
>>317
それは労力の無駄。俺は受かっても研修は出ないつもり。
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 00:02:12.69ID:fbru6eM3
>>313
軟膏塗布して治す訳だが?
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 00:11:33.04ID:fbru6eM3
>>308
最低、辞める2週間前に退職願い出してたのかが問題。
まんま言って即日辞めますじゃ、通らないからな?
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:03.87ID:fbru6eM3
>>321
研修はケアマネとして登録する(仕事する)為であって
合格取り消しにならない。
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:49.44ID:fbru6eM3
>>324
バカはお前だわw
そもそも答え言ってるだろ?
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:55.89ID:XKcPlX0M
家族の命
24時間365日電話対応覚悟
それがケアマネ
困難やから利用者 点数買い取れと24時間監禁
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 01:03:36.55ID:fbru6eM3
>>323補足
1年以内に実務研修を修了すれば良い
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 06:13:53.74ID:cslyVCXT
>>327
小規模多機能とかグルホのケアマネがいいんじゃない?
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 06:33:32.17ID:5DOWOEBZ
>>329
いやいや、それだと現場との兼務やらされるからそれはそれで大変だよ
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 14:52:01.54ID:6ZLozRAA
>>332
よう、言語障害ww
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:30.15ID:B1qtgl2B
その素人が作ったような問題が出るから厄介なんだがな
とにかく、どんどん問題出してくれよ
過去問マスターが答えられなくて発狂しても無視な
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 19:56:31.38ID:Lkte3sWc
アリセプト、アセチルコリン程度なら普通に出題されるレベル。貼り薬はリバスタッチパッチというものがあるらしいがアリセプト、アセチルコリンとは別物ぽいので>>331は×
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 21:55:01.90ID:KrzKLaGI
>>337
正解
認知症の貼り薬は日本では二種類しか認可されていない
アセチルコリンとアリセプトは単なる薬の名前
パーキンソン病へはレボドバ
みたいに普通に薬の名前は出るでしょ
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:02.77ID:KrzKLaGI
>>341
正解
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 00:10:39.57ID:EKXuQT2F
>>338
アリセプトは認知症治療薬だからな。普通わかるだろ。抑肝散とかもな
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:45.85ID:aPg9Jrd7
>>346
中々良い問題だな
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 04:08:22.85ID:o8fZmK7s
>>201
合格…妬んだオバヘル連中に虐められる。
不合格…ザマアミロとオバヘル連中に嘲笑われる。
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 06:00:27.41ID:a/IJfDec
ケアマネになって介護福祉士に年収抜かれろ
こわーい家族相手に病んでくれ
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 08:17:55.82ID:SMAKS4ej
>>350
現場はいつまでもやれないよ。もう、崩壊してるし。
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 09:23:16.84ID:YWDUvk87
しょうもねーこと書いてんじゃねーよゴミども
まともに取り組んでる人たちへ問題

施設等における食材は、材料費のことである。○か×か?
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 09:40:27.12ID:aIYh3Gpr
↑×食材、○食費
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:01.94ID:aPg9Jrd7
>>353
流石にこれは難問すぎる
何言ってるかわからんのだからw
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 10:15:34.95ID:YjXCC+Y9
課題分析標準項目・主治医意見書・基本チェックリストは覚えなきゃならんかね?この3つの内容暗記するの大変だわ。
それと介護保険法条文の暗記ね。
この2つは暗記するか捨てるか迷ってる人多いんじゃない?
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 11:30:32.46ID:SMAKS4ej
>>356
主治医意見書をプリントしたTシャツ着て試験受ける。
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 11:39:59.05ID:aPg9Jrd7
>>356
春に暗記して夏に忘れていて再び暗記したが
試験直前に再び暗記する予定
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 11:46:03.21ID:YjXCC+Y9
>>358
結局直前に覚えるしかないというね。しかしこんな細かいとこまで出題するようになるとは、悪問だ。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:42.92ID:aPg9Jrd7
>>359
たしかにね
現役ケアマネだって一字一句暗記してる奴はいないだろう
あと、ケアマネジメントのあり方、オレンジプラン、法改正の方でも暗記すべきか悩むものが盛りだくさんだ
しかもなぜか出題者はそういう「まさか、そんな所まで暗記してないよ」とい所を狙ってくる

もう少し、ちゃんと勉強した人ならここは暗記しているという部分からたくさん出して欲しいけどね
それで7割得点で合格がいい
0364とくめい
垢版 |
2019/09/06(金) 16:34:15.67ID:bs2MyDpN
>>206
難しい問題もあるけど、とれる問題おとさなかったら受かるべ!
いかに勉強してない人が多い試験ってことよ!
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 17:01:39.57ID:Z08WJx9y
>>365
少なw
しかも訪問sから居宅療養ってだせないよね。いろいろバグってるから×

なかなか良い問題だったぜ!
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 19:28:48.45ID:e3nJNPw7
>>366
正解ですが、出来れば法改正でダメになったと答えて欲しかった
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 20:41:13.01ID:5SZX8zO/
皆んな良く暗記出来るなぁ、うらやましい。
あと1ヶ月じゃ間に合わないかな。。
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:53.90ID:Z08WJx9y
今から始めてもぜんぜん余裕だぞ!むしろ今から始めるのが正解
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 21:07:48.89ID:5SZX8zO/
>>371
優しいね、ありがとう。
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/06(金) 21:53:24.73ID:g0tsGKnE
なんかもう疲れたわ
晶文社系統は何回か回したんだが
ここ二週間位は全く何も開いていない
合格もどうでもよくなってきた
ケアマネ業務なんかしたくないし
棄権しよかなー
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 01:58:01.11ID:G1AAjR28
もう無理だ、ケアマネという餌にやられた
IT面接行ってきた
社会福祉士精神保健福祉士実習1か月したころの気力なし
蒸し風呂現場のうんこの臭い
BBAの尿漏れクソ漏れと同じ異臭吐いた
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 04:21:57.47ID:nxvUH0M1
>>374
そういえば試験会場いくとチラホラ空席あるよなあw
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:29.18ID:w9XUL/VS
三十分くらいで、退室するやつは、超出来るやつなのか?それとも諦めたやつなのか?
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:41.64ID:/QdRgbvL
職場の偉そうにしている無能リーダーたちが何年も落ちているこの資格を一発で受かる事にのみ意義がある
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 15:23:34.71ID:PwlTDwLq
>>379
俺も、その理由で受けるんだけど。
講習の実習が面倒くさそう。
修了し、登録してもケアマネ業務従事しない予定。
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 20:24:46.65ID:VMJFfL3o
>>377
おととし、始まって10分くらいで
腹おさえて ギュルルルー! いわして
血相変えて出てったネーチャンいたわ
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/07(土) 22:05:12.17ID:w9XUL/VS
トイレ行って戻ってくるやつはトイレに参考書とか見に行ってるんじゃない?
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/09/08(日) 09:23:18.29ID:uboeGQB5
職場で一番の馬鹿と言われている自分でも二回で受かったから、君たちは大丈夫だよ、
多分、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況