X



新人!中年介護職員その22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:39.12ID:eIR5IEG7
前スレ
新人!中年介護職員その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1557849129/

中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!

募集掛けてもなかなか人材が集まらない介護業界
だからってせっかく新人が入職しても教育できる人材も少なし
新人さんは覚悟してこの業界に飛び込んで来て下さい

【関連スレ】
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1557027680/
介護職を辞めたい人 82人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552988303/
介護士の愚痴スレ 11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1554319907/
■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/
介護職員の陰口大会はどうにかならないか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1518783961/
介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1552922940/
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/25(火) 04:30:01.88ID:m8T6bu38
【勘違い婆】痛いお局様 9人目【給料泥棒】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1468316336/

【お局様】頼むから消えてくれ!ババア!3局BBA
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1536971401/

【職場の癌細胞】お局に振り回されて転職したい人2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1538472618/

パワハラ上司、キチガイお局との戦い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499275927/
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/26(水) 21:56:30.10ID:SqMcZ6Ic
人生の敗者 
職業カーストの最底辺
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/28(金) 10:17:12.64ID:wvPxQAAU
60歳以上だと経験者でも要領悪い人が多いから人員1でカウントされると周りが迷惑なんだよね
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 03:13:24.23ID:U+kh9A0v
あほオバ福のせいでうちの離職率は高い
その皺寄せがこっちに跳ね返るんだよ バカ
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 16:22:52.28ID:Vy/zNbNR
>>1

前スレ1000良いこと言った!
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:17.34ID:qeaG18x5
次の職業を当ててください

「GW10連休に1日も休めなかった」
ウーン・・警察官? ブブー

「問題起きたら個人で全責任取らせられる」
偉い人なのかなぁ・・会社役員? ブブー

「20人の人を同時に見ていなければならない」
小学校の先生? そんな高尚な仕事ではありません ブブー

「殴られても笑ってないといけない」
殴られ屋?? そんな職業あるんですかね ブブー

「犯罪者でも即正社員採用」
暴力団事務所? ブブー

「食べ物を無理矢理押し込む」
フォアグラ製造農家? ブブー

「時折新卒が騙されて入ってくる」
風俗? 近いですが・・ブブー

「人権なし奴隷労働」
ピッキング? ブブー

「糞尿が飛び散る職場」
清掃業? あっ近い 近いですよ! 汲み取り屋さん? ブブー

「利用者は死にかけの老人」
あっ・・・
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:27.79ID:1Urum5I2
それでは新番組!意地悪オバヘル(全9回)の介護役でお願いします
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:35.65ID:qeaG18x5
★★一般的な老人ホーム★★

約半数の職員が挨拶できない、所長は毎日遅刻、8割が喫煙者、
安全用介護器具の使い方を知らない、あげく利用者はクレーマーばかりとロクな事業所ではなかった。

若い所長だったが、リーダーシップが無く声の大きい職員の操り人形。客観的判断ができず人望無し。

いつも喫煙所に4人以上いる始末。
このため数少ない働く職員が常にシワ寄せ。
この業界では珍しく利用者数に対し職員は多めも、上記の通り時間があればプカプカするばかりで掃除や洗車もろくにしない。

何かあるたびに会議や研修を行うが、どれもほぼ中味は無く
無駄に時間を過ごすだけ。
5分で済む話を無理やり60分に伸ばすようなことばかり。

仕事が無い時も手の汚れる作業はしたがらないので、常に書類を整える「ふり」をしている。利用者は基本そっちのけ。
25人ほどいた職員のうち、動いていた人材は4,5人ほど。
このため使える職員からどんどん辞めていく。

中年女性の相談員が精神的に問題ある人で、気に入らない職員に対しパワハラして辞めさせていた。またそれが本社にバレて都合悪くなると所長と一緒になって隠ぺい。このため最低人間たちと判断し3か月で退職した。いた期間は短かったが、早めに決断して正解だった。

とにかく「まともな人物」がほぼ皆無。
本社も見て見ぬふり。キチンとしたケジメが取れない。
詳細は書けないが、明らかに「雇ってはいけない人」を報告された後も使い続けていた。

介護に対するお題目自体は立派だが、中身が伴っておらずお勧めできる会社ではない。
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:54.70ID:qeaG18x5
介護士の仕事とは

(1)運動もせず汗もかかないで腹がすかない老人たちに1日3食プラスおやつまで食わせる。
腹いっぱいで食べるの嫌がってるの、食事介助って名目で口をこじ開け、フォアグラみたいに口の中にねじ込む。
上から水分補給させるように命じられたらアホほど水を飲ませて水責めの拷問か、限られたトイレを混ませて待ちくたびれてガマンできずに漏らしたのを、怒鳴りつけイジメる。
また水毒症にさせて浮腫ませる。
過剰な糖質食で血糖値を急激に上げ、下げ始めた時に眠気が出て認知症の促進、そして昼間寝て、夜に眠れず徘徊。
そんな良いグルメを食ってる老人たちを見て若手介護士は昼休憩10分しかなく、コンビニのパンを囓るだけ。

(2)これだけ薬物中毒やクスリ漬けで免疫機能の低下の弊害が叫ばれてるのに、依然、食後に口の中にクスリをねじ込んで
老人たちが早く死んでくれるようにしてたり、食わせ過ぎ飲ませ過ぎで便秘になったら下剤を飲ませたくせに、
急にちびったら激怒して怒鳴りつける。
イジメる老人がいなくなったら、気の弱そうな新人介護士をイジメたり、
新人はその捌け口を入居者に向けたり、老人ホームの従業員による老人虐待の逮捕のニュースは後を絶たない。

(3)無駄に飲み食いさせ屎尿をさせて、尻を拭くのは介護士の仕事で、そんな介護士はストーマ袋や尿バルーンetc.汚いものを掴んで
病気を貰う危険性が大であるから給料たくさん貰って良いはずだのに何故か世間一般の職業の中で最低賃金。

(4)他の職業なら客から殴られてケガすれば損害賠償請求ができるけど介護職は殴られ蹴られ咬まれ暴言を浴びせれる。
弄便したオニギリつまりウンコ玉を顔面に投げつけられたり塗られても、ずっとガマンしてなきゃならないし、
損害賠償請求さえできず、さらにサービス提供責任者の上司に「なぜに大切なお客様を怒らせたの?」と詰められ、お客様に土下座させられる踏んだり蹴ったり。

(5)殴られても抵抗したらダメ。抵抗してもしお客様にケガをさせたらマスコミが飛んできて「老人虐待だ!」と実名で書き立てられ、
始末書と賠償で給料を何故か1ヶ月以上分も取られる。

(6)老人たちを早く殺して回転率を良くして老人ホームは儲かってるのに、給料良いのは働かんで座ってふんぞり返ってる医者だけで、
四十六時中走り回ってクタクタになってる介護職員には回らないし、底辺の古参ババアは新人にインシデント掴ませまくってイジメ倒す。
良い老人もいて、介護職員は癒やされるが、そんな良い老人ほどヤブ医者に早く殺され、ずっと身近に寄り添ってたクソ拭きは悲しい思いをさせられる。
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/30(日) 22:24:55.28ID:6A9opD/W
この漫画は拡散すべき
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 00:31:03.79ID:NteGnj1E
スペックが低いし勉強して来なかったんだから我慢して働こう。それが福祉だろ?
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 02:20:39.68ID:z+cgAN1t
>>20
そもそもワンオペ制度おかしい
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 08:37:09.85ID:Ey8tuhwf
前スレ最後の方で書かれてた幼稚だけど執拗なイジメも
底辺の吹き溜まり業界なんだから当たり前って言えばむべなるかなって感じだわな
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 10:58:33.07ID:lZawmlu7
私は、介護ヘルパーとしてお年寄りの自宅へ派遣されています。
先日、80歳のおばあちゃんがいる新規のお宅へ伺うと、50代の息子さんが出て来ました。
だけど、部屋に入った途端、いきなりキスすると同時に胸を思いっきり揉まれて…。

「早くやろう! この日のために母の年金を少しずつ貯めたんだから」

ご老人からセクハラされることは日常茶飯事だけど、息子さんからのそれは初体験。
不愉快だったので、思いっきり睨みました。

「90分コースだよね?」
「60分くらいですけど」

途中で、なぜか話しが噛み合わないことに気づきました。すると彼の携帯が鳴って、応対した途端に表情が激変したんです。

「勘違いしてゴメン。頼んだ女の子が急に来られなくなったって連絡があった」
「介護の女性ですか?」
「それが、その…」

結局、私はデリヘル嬢と間違われていたのです。彼は落ち込んだ様子で
「恥ずかしい話だけど、めいっぱいセックスを楽しんだ後に母の体をきれいにしてもらい、心中しようと思ってたんだ」と打ち明けました。

「気持ちは分かるけど、そんなこと考えたらダメ」

折れるほどギュッと抱きしめていたのは私でした。こうなったら体を張ったご奉仕で、彼に生きる喜びを与えないといけません。
「ゴム付けるなら結ばれてもいいよ。死なないって約束してくれるなら…」

しばらく沈黙した彼は、コンドームを机から出し、自ら男根に被せました。
清潔感ある人だったから、セックスに抵抗はありません。
仰向けになってもらって上に乗り、根本まで埋めながら「気持ちいい?」と聞きます。

「ああっ、最高だよ。それにこの胸大きいね?」
「そう。胸はみんなから立派だって褒められるの」

私はこの一瞬だけでも恋人になろうと思い、腰をゆっくりと動かしました。

「ああっ、君の動きには愛があるからすぐ出ちゃう」
「私も気持ちいい! すぐイキそう。あっ、ダメぇ!」

まったく初対面の行きずりセックスなのに、相性がいいのかお互いほぼ同時に昇天しました。
行為の後、私は時間を間違えて1時間早く到着していたことが分かったんです。

この偶然が、介護で苦しむ男性を救ったとしたら、それは1つの運命だったのかもしれません。

https://wjn.jp/article/detail/5702311/
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 11:13:20.35ID:CEpenkfS
このスレいる?
介護職関係ない人が必死にカキコミするスレになってるじゃん
まぁ可哀相な人の息抜き場と考えたら
福祉の一環として良いけどさぁ
彼らも最近のマスコミに虐められてストレス溜まってるだろうからなぁ
本当はちゃんとカウンセリングに行くのが良いとは思うけど。
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 11:48:53.54ID:E7TAW+c8
いまの施設、派遣ですら増員できないとか言ってるんだけど
これって人件費ケチってるってこと?
それとも派遣された人からのクレームが多すぎて、派遣会社からブラックリスト指定されてるってこと?
派遣会社なんていくつもあるのに満遍なくブラック指定もらうとかヤバくない?
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 12:20:58.37ID:GoXbjpfx
>>27
奴隷料金払わなかったんだろ
奴隷商は金くれる限り納品するけど不払いがあると一発でブラック入りする
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 14:07:26.46ID:X6U6w7Y2
>>26
あなたに都合の悪い書き込みでもあるのかしら?
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 14:19:16.15ID:GKjz465x
>>27
派遣は派遣元へレンタル料も払わないとけないから、社員より高くなるんだよ

派遣を多く利用する施設ほど、経営はキツい
派遣のメリットは高いけど、切り捨てしやすいだから

介護みたいな国が安定資金を出す職は切り捨てを考える必要が無いので、派遣を雇うのはデメリットしかない

そして、派遣は派遣元に手数料取られた後の残金が給料なのにで社員より少ないというモチベの上がらないカラクリ
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 14:54:23.44ID:XYlC5bBU
派遣もパートもやらされることは変わらない
パートのほうが休みを取りやすいってのはあるけど…
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 15:47:55.29ID:QK9dPKdt
未経験だと足元見られて社員になかなかしてくれないから3〜6ヵ月だけ他でパートか派遣してから面接いく方がいいよ。
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 17:37:05.23ID:WJHY3s4i
この季節フロアに漂うニホヒがたまらんな
まぁこれからまだまだ暑くなってくるわけだが
そろそろ損保ジャパンの方々にバトンタッチしようと考えている
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 19:10:12.19ID:ilEBxY9I
就職偏差値  介護職編

60 国立病院機構
  日本赤十字病院

  社会福祉協議会
  社会福祉事業団
  社会福祉法人恩賜財団済生会
  

55 東京海上日動ベターライフサービス
  パナソニックエイジフリー

50 東電パートナーズ
  JR東日本東北介護サービス
  かんでんジョイライフ
  かんでんライフサポート
  テルウェル東日本・西日本

45 長谷工シニアホールディングス
  SOMPOケア
  ベネッセスタイルケア

40 ニチイ学館 
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:16.47ID:gN2mCQho
派遣会社がケツ拭きを紹介する時点で異常

構ってはいけないのは派遣会社もわかってるはずなのにな
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/01(月) 22:39:56.09ID:04z8UyXI
一般企業で定年退職してから介護のパート始める爺さん
もしかして定年後の慈善活動とか甘い考えで来てるのかな
やる事教えてもすぐ辞められるからこっちは迷惑なんだよ
気持ちよくなりたいなら町のゴミ拾いおじさんにでもなっとけよ
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 00:06:17.44ID:QoJWYDnf
経歴の良い定年退職者のほうが長く続けてくれてる感じ
週3日ぐらいでやる高年職員なら続けられる
退職金もろくにもらえないような勤め先だった定年退職者はフルタイムで稼ごうとするから
消耗して辞めてっちゃう感じかな
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 00:23:39.59ID:1mlk0KjN
これからは一般企業が介護ビジネスを正社員切りの手段として使うようになるから介護士不足が緩和されるかもな
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 01:42:35.24ID:16/5+1Vt
人材不足解消なんか無理だろうけど
介護の実態を一般リーマン達に少しでも認知させるにはちょうど良いんじゃないか
国もメディアも認知症の醜さに蓋し過ぎ
後々自分があーなる覚悟を全国民に知らせた方が、年金がー とか慌てるよりよっぽどキツイ現実が待ってる事を知る事ができましょう
安楽死法成立はその先にある!
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 01:50:32.43ID:Qo04+ZWJ
>>40
高齢で週5フルタイムはキツイだろうな・・・60過ぎて自分なら週3〜4 フルorショートかな。 今おばあちゃん介護士がはたらいてるけどフルじゃないしやっぱキツイだろうね
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 01:54:00.14ID:Qo04+ZWJ
>>42
だねぇ 損保ジャパンから介護へ左遷された奴は殆ど辞めるだろう
安楽死はもうTVワイドショーで散々議論されてる ようやくか・・・って感じだが
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 08:49:18.18ID:IvMAv02p
>>44
辞めないだろ

年収800万
介護へ転属→年収700万
断って退職→年齢的に就活困難→年収400万で妥協
最悪、何処も見つからず介護で300万になるかも知れない

普通に働いてる人ほど、先を見通して動くから
この選択肢を考えてしまうと、動けない
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 10:44:35.21ID:pkfP6xTh
介護なら350万(社会保険あり)
他の底辺職なら非正規300万(雇用保険のみ)って感じになりそうだが?

異動介護でダラダラワガママにやってるほうがマシだと思う
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 12:14:32.51ID:iQftyaL0
町田市鶴間みきわホーム
小金澤英則とポリス沙汰になるケンカをした
町田K察に突き出されて立川地裁の法廷に立たされた
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 12:22:15.24ID:VZke7Pir
損保ジャパンから介護、中小企業からじゃないんだよ
いかされる方もまさかだろうし、底辺だって辞めていくのに介護できるかな。
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 15:36:00.98ID:ZoneRf/1
>>39
介護職というのを世間では簡単に考えてるんだろうな
実際はアタマを使うブルーカラーで、人命を預かる上に薄給という過酷で割に合わないクソ職で
国を挙げて外国人騙くらかして働かそうとしてるサニーライフな業界なんだけどな
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 15:52:15.07ID:suKX+hxw
サニーライフは投資物件であり
ヘルスケアアンドメディカルという株を買うと年利6%前後の信じられない高配当銘柄

そこで株主の為に安く働くのが介護職員

退職者が楽しく働ける慈善事業の様な仕事じゃないよ
株主の利益の為に奴隷労働があるだけ
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 16:03:16.16ID:1KsX5K1H
中国の介護・高齢者市場で「日式介護」は本当に通用するのか
https://diamond.jp/articles/-/206895

��N-WGN 1028@r4otPquWdZp000b
夜勤6回込みでこの手取り。
本当に介護士の給料って安いんだよね…因みに基本給は¥185,000。
ボーナスは支給されるがたったの1ヶ月分。夜勤手当てがな、¥5000だからな。もっと良くても良いと思うんだよね����
https://pbs.twimg.com/media/D90yoRXVUAANF-Y.jpg
https://twitter.com/r4otpquwdzp000b/status/1143125555518169089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 19:56:13.98ID:O5P/wclB
利用者も労働者もモンスター。
そこを理解しないと。
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 23:22:53.11ID:HiiyI+L4
>>52
ブルーカラーの時点で頭使わないんだよ
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/02(火) 23:48:49.44ID:O5P/wclB
建築現場や交通誘導だって頭は使ってると言うんじゃないかな。
果たしてそれを知的職業と呼ぶか。
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 00:11:17.76ID:blnmWI8T
世間で言う頭を使う仕事ってのは、大学以上で習う高等知識を常に用いて仕事してるって意味だよ
0061名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:32.44ID:zjpkrs82
このスレをチラ見したけど
とてもじゃないが介護の仕事なんてやる気しないしできないな
もっと賃金上げて内面も外面も誇りの持てる仕事だっていう印象与えないと
もちろん中身も伴ってだけどな

国は表向きばっかいいこと言ってなんだかパッとしないよなぁ
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 00:27:15.92ID:sgvSpqlV
賃金上げて社会的地位も向上させたら今介護職やってる奴は全部クビになるんでね
倍率高すぎて大学新卒者しか入れなくなるよ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:11.27ID:AvN8a6iy
底辺職で給料上げろって騒ぐ奴は勘違いしてるよな
安いからお前らみたいなクズでも使ってもらえるという事を理解してない
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 10:57:33.47ID:zjpkrs82
>>62
大学出てクソの始末できるか?
できるならいいよ

大学出てすぐゴミ収集車乗れるか?
ゴミ回収だって無くなったら大変だぞ
安倍とか麻生みたいなこと言ってんなよ
少しは頭使えよ!バカ!
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 11:19:54.65ID:vfI5PxE/
>>65
介護だけ特別だと思ってるお前がバカだろ

賃金上がる→人気出る→倍率上がる→良さそうな人材選び放題→学歴も審査項目に→低学歴は書類落ち
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 12:47:50.58ID:3JSGg27B
>>67
仕事内容はクソじゃないだろ

競争によるストレス無し
経験を積む必要無し
仕事を覚える為に勉強する必要無し
ガテン系の様なリスクも無し
過労死リスクも無し
見守りと称したサボりタイム満載

人糞処理なんて金に比べたら大した事ない
清掃、下水より汚くないし
蓄膿も糞処理は付いてくる

金が上がれば流れてくるよ
日本では400万から500万の間は中層ゾーン
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 12:50:10.68ID:3JSGg27B
>>66
学歴は審査に入らんだろ
学歴が効果のある人なら、500万が頭打ちの業界に来ないわ
努力次第で稼げる業界へ行く
そして、諦めて落ちてくる
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 13:44:08.57ID:RrlcFoCK
一年目残業無し年間休日105 〜120で年収350〜400万行くからめちゃくちゃ待遇悪いわけじゃないよ。学歴年齢不問の中ならいい方だと思う。
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 17:06:35.40ID:lP3UNJfP
>>69 あなたみたいな人が働いてるから
まともな人はやってられなくなるんじゃない?
ま、せいぜい頑張ってね
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 18:35:40.58ID:aq3bCr8w
マトモな人?そんなの居ない(笑)
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 18:46:21.35ID:eNZ37y86
>>72
まともな人は
職業もまともに考えるから
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 18:46:56.13ID:eNZ37y86
>>71
上がったらだけど
上がらない単純労働より
上がる可能性の方へ行くのが普通だろ
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 19:47:05.68ID:eNZ37y86
>>76
そこまで突き抜けたら
ここで、Fラン未満お断り業界になるね
そして、そうなれば
他の単純作業、ガテン系は崩壊するから日本は沈没確定www
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 20:20:06.87ID:blnmWI8T
底辺受け皿が給料上げる事は無理ってのがよく分かるな
給料上がったらもう底辺受け皿ではないから
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 21:52:44.16ID:1i3bFjsI
介護士が入所者の男性に暴力か 動機にネット上で同情の声も

ざっくり言うと

2日、神奈川県横浜市で58歳の介護士が傷害の疑いで逮捕されたことが判明
90歳の入所者に暴力を振るったとされ、介護士は容疑を認めているという
普段から被害男性に暴言を受けていたとのことで、ネットでは同情の声も
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 22:33:26.66ID:SOS17cU7
うるさい爺は顔面蹴りを食らわせてやりたいよね
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/03(水) 22:51:26.56ID:X1jEN04m
まあね
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 05:04:46.11ID:PsOHq5CI
>>80
介護の仕事さえしてなければ犯罪者にならずに済んだものを
実際は暴言だけじゃなく暴力や唾吐かれたり噛み付かれたりもあったんじゃないのか
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 07:32:49.82ID:o1SAezmg
手が出るのを我慢出来そうもなくなったら辞めるしかないんだろうな。
辞める理由が出来たと考えれば良いのか。
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 07:56:15.46ID:Cfh1B1sE
>>79
土台ごと沈んでいくのが今の日本だし
たぶんこれからフィリピンベトナムくらいのとこまでズブズブ沈んでいくんだろうな
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:20.11ID:OFGJPyWC
ウチの職場も利用者からの暴言・暴力・唾吐き。噛み付きはあるなぁ
それに耐えられなくて辞めていく職員もいた
慣れればどうって事無いんだけど、慣れない人もいるかも知れない
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 08:12:36.67ID:OFGJPyWC
こういうのに慣れる事ができない人は、介護職は向いてないと思う
とはいえ、地方で中年が新しい仕事を探すのは難しいんだけどね
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 08:53:34.78ID:OFGJPyWC
不真面目な奴は何やってもダメだと思うけど
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 08:55:48.44ID:O+TGl8UV
ムカついたら平気でバックレるくらいの根性がないと介護は勤まんないな
真面目な奴ほどバカを見る世界だし
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 10:28:44.52ID:1/u9PlRN
俺も昔は暴言ぐらい我慢するべきと思っていたが
本物を見てから考えが変わった
たんにバカアホ言うだけじゃない
「どうせおまえの息子も能無しなんだろう」
「おまえの親は部落出身者か?」
それぐらいは言われている職員を見たことがある
又は韓国の方を示す差別用語とか言う高齢者もいる

とにかく認知とは言え、何を言えば傷つくか?ぐらいは考えてる
ただ、言って良いのか?悪いのか?の判断がつかないだけ

まさに無敵の人
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 10:32:00.82ID:o1SAezmg
韓国について好きに言える認知症は凄いな。
ヘイトスピーチ規制法とか無関係か。
セクハラもし放題だしな。
惚けた者勝ち。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 10:43:22.17ID:9pf0W/9m
>>93
その程度で傷付くの?
プライド高過ぎだろ
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 11:40:32.63ID:OFGJPyWC
>>93
それくらいカワイイ方だと思うな
もっと酷いこと言われて、唾かけられて、叩かれたり噛みつかれそうになりながら
毎日介助してるよ
もう慣れたけど
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 11:43:29.71ID:OFGJPyWC
最初は少し参ったし腹も立ったけど、相手は病気なんだもんね
腹を立てても意味がない、エネルギー消費の無駄
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 11:57:07.46ID:1/u9PlRN
>>94
今後は外国の人がリアルに訴えてくれないか期待している
日本人へなら何をしても許される

それが無敵の人
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:00:11.18ID:1/u9PlRN
何が恐ろしいかといえば
自分が高齢者の暴言暴力から我慢します→これは立派

あなたは高齢者の暴言暴力から我慢しなさい
この犠牲の精神を求める奴ら
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:15:53.65ID:OFGJPyWC
我慢じゃなくて、気にしないようにしてるだけなんだけどね

前職の時は顧客からの暴言やクレームを無視できなかったし
気にしないわけにもいかなかった
それに比べれば今は楽ちんだと思う
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:24:04.46ID:1/u9PlRN
>>100
俺も本物のおかしな奴を見るまであなたみたいな考えだったよ

1番言いたい事は、福祉の理念と言う不確かな理屈を使い
仲間を苦しめる事をよしとする考え
どこか間違えていると思うよ

まあ若い人ならみんなかばうだろうが
おっさんやおばさんは高齢者から何言われようが、みんな見て見ぬ振りさ
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:29:59.87ID:NOOjvp27
利用者本位

利用者主体ともいい、援助者の価値観・価値基準の基で援助するのではなく、利用者の立場・視点に立って援助観を決定していくこと

「立場になって介助する」が何故か「我儘すべて受け入れる」と思われがち
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:58.45ID:9pf0W/9m
>>99
暴力は対応すべき事だろ
代わりの年寄りなんて余ってるんだから

暴言なんか我慢の必要も無いだろう
老廃物がピーチクパーチク叫んでるだけだろ
何も響かないだろ
老廃物の言葉を気にするのか?
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:50:14.11ID:OFGJPyWC
利用者からの暴言暴力に耐えられなかったり
福祉の理念と現実のギャップに困惑するようなら
転職した方が良いかもしれないね
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 12:52:18.46ID:VDjjMCiW
問題なのは認知症だけど
その言葉が認知症からくるものかどうかわからない事だよ
前にいた利用者は
おっさん介護職員を辞めさせるためにあらゆる手段を使った
おっさんが介助中にわざと倒れて「もうコイツは辞めさせろ」とか騒いだり
新しく来る利用者へ「あの職員とは口を利くな」とやったり
それでも周りは助けようとしなかったな

今回の事件もそんな感じだったのかもな
殴るにはそれなりの理由はあるよ
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 13:00:10.51ID:OFGJPyWC
>>105
それは酷いと思うけど、そのおっさん介護職員には何の落ち度もなかったの?
それでも職場の人たちはおっさん介護職員を守らなかったの?
ウチでは考えられないなあ
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 13:12:35.28ID:VDjjMCiW
>>106
その「介助者に問題はなかったか?」
そういう視線が介助者を苦しめるんだよ
暴力振るわれてさらに「あなたが悪い!」だからね
そのおっさんは20年のベテランでだしな
よくわからないが完全なる介助をいつもしてる奴なんていないだろ?
もっと問題ある介助している若い女性は高齢者から暴言なんていわれないんだから
そのおっさんだけ一挙一動を厳しく問題視すると
いろいろバランス悪い
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 13:16:14.57ID:ueQB031m
俺は職員だろうが利用者だろうがいつでもブン殴る気でいるけどな
特に団塊世代は元々態度も口もデカイうえに暴力的だ
あとオバヘルはいつでも殴ってやるから覚悟しとけ
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 13:22:29.87ID:dnOwtFth
高齢者も人見てるよ
やっぱり、ヤンキー、dqnへは大人しくしてる
おっさんが1番暴力のターゲットになってるんじゃないかな
俺は新しい利用者へは下手にヘラヘラしない
最初は看守のような態度になってると思う
言いやすいと思われたら終わり
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:15.18ID:dnOwtFth
あとさ、おっさんは何言われてもやっぱり周りは守らないよ
散々高齢者の暴言へ「理解してあげなさい!」と行っていた奴らも
いざ自分がターゲットになると介護が一丸となってやり返している
要は仲間がいるかどうか
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:01:32.91ID:O+TGl8UV
>>93
池沼がワザと掃除しにくいところに糞を塗りまくるのと同じだな
あいつら職員をおちょくる事に関しては常人を遥かに超える想像力発揮する
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:04:11.60ID:O+TGl8UV
介護職員って人間が出来てるなぁ
とID:OFGJPyWCのような人を見て思うよ
俺なんか多分即日ジジイを半殺しにしそう
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:41:31.47ID:OFGJPyWC
>>112
前の職場で散々叩かれて逃げ出してきたような人間だけどね
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:44:21.19ID:OFGJPyWC
>>107
なら、どうして職場全体でそのおっさん介護職員を守らなかったんだろう
ウチならそうするし、そうしないと他の職員が自分の時も守ってくれないって心配になる
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:52:44.40ID:HE52iZX0
介護業界は女社会の女尊男卑
特にオッサンというだけでババアからも普通に嫌がらせされる業界だから
自分達が常日頃イジメのターゲットにしてるオッサンなんて守るわけがない
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:36.20ID:OFGJPyWC
>>115
そんな職場では働きたくないなあ
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 14:55:47.93ID:HE52iZX0
他の職員はオッサンが利用者に暴言暴力浴びせられてるのみてヘラヘラ笑ってる側だろうし
ひょっとすればオッサン職員の悪口を利用者に吹き込んで仕向けてる側かもしれないし
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:05.80ID:OFGJPyWC
>>117
そんな職場、絶対に嫌だな
ていうか、よく我慢できるねえ
利用者の暴言や暴力なんかより、よっぽど酷くない?
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 16:48:16.32ID:n/c/pbW8
>>93
暴言ならテレアポやらのパート、バイトの人の方が辛い目にあってると思うからその程度じゃ気にしない。
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:46.46ID:j2Zxy+0p
挨拶も返さないばばあヘルパーは一体なんなんだ?
腹立ってくる
めっちゃ初歩的だけど
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 17:33:33.54ID:IwKknDqR
>>122
うちはアラサー毒女が酷い
自分に男がいないストレスをダイレクトにぶつけてくる
あいつら事故って死なねえかな
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 17:46:32.58ID:OFGJPyWC
>>122
どうして挨拶してくれないのかわからないけど
挨拶くらいしましょうよって話しかけてみれば?
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 18:12:47.02ID:/9eGc+7C
売れ残りオバヘルがやりそうな事件だよな
いい年こいて独身だけど理想と自己評価だけは高く拗らせてる独身BBA多いからなw

【兵庫】二股かけられた女「生きていられない」 男性から別れ話を切り出され自らに包丁向け逮捕 ※その場にいた別の女性が110番
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562147873/
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 18:14:07.64ID:/9eGc+7C
シンママも言わずもがな
見た目も性格もろくなオバヘルがいない
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 19:12:29.72ID:1SvdXj6c
>>119
どうみても学生時代ネクラで虐められてたようなヤツにナメられたらキレるわな
相手が男だろうが女だろうが辞めるときにはシバキあげたるわ
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 21:08:21.17ID:d2jtKqTb
>>122
介護業界のデフォルトだろ
足りない人の肥溜め業界だから仕方ない
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 21:13:38.98ID:aoedpHlF
人生、終わりましたな、お互いは、は、は
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 21:33:09.20ID:OFGJPyWC
ここ見てると介護の現場っていろいろあるんだねえ
自分は中年転職ということもあって、慎重に職場を選んだので良かったけど
安易に選ぶと大変なことになりそう
みなさんお気をつけを
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:08.26ID:VDjjMCiW
>>115
それはあるだろうね
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 22:37:04.98ID:C7Xxilho
男がされる嫌がらせのほうがまだマシだろ
女でも嫌がらせされてる人を何人も見てきた
だからって女の人がどうしようもない人ではなかった
ダメなことはダメって言っちゃうような真面目な人だった
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 22:54:36.41ID:dnOwtFth
いくら初心者スレとはいえ、介護女の性質を知らなすぎるだろ
自分がノロイ癖に手伝いに来ない事にキレる
手伝ってもらいながらどうでもいいミスを指摘する
手伝ってもらったことすらわすれて
「あなたの仕事でしょ?ちゃんと終わらせなさい。私は協力しないよ!」
そういう事を平気でやる奴らが

おっさん介護が利用者から暴力受けようが知った事ではないスタンス
でいて、自分が受けた暴力は助けを求める
普通にあるでしょ
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:29.04ID:T6FMexBw
【無能管理職・オバヘルの特徴・定義 】

・キチガイ・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・全く大した能力は無いのに自己評価だけは恐ろしく高い
・自分より仕事の出来る人間を何故か無能雑魚扱い
・自分より遥かに結果出してる人間に何故かダメ出ししまくる
・なのに自分がちょっとでもダメ出しされるとメチャクチャ不機嫌
・自分のミスは他人がやったかのように吹聴して無かった事にする
・面倒なことは丸投げするが他人の功績は平気で盗む
・都合が悪いと言った言わないの話にすり替える
・対話を試みると漏れなくキチガイ認定&モラハラ認定 都合の悪い事からは逃げる
・周囲の人間に「自分でおかしいと思わないのかな?」と噂されるも本人は自分の性格がおかしい事に全く自覚が無い
・常に精神科の薬を常用している
・非常に嫉妬深く嫉妬のターゲットには何の罪も無いのに犯罪者のような扱いをしてクビにする
・自分が虐めてる癖に自分が被害者のように周囲に吹聴する常習犯
・個人情報の管理に厳しいが自分には甘く全てを把握していないと気が済まない
・自分はやりたい放題言いたい放題する癖に他人には言動や行動を思いっきり抑制しようとするスーパー自己中
・パワハラと同調圧力が好きで従わない者に対する陰湿極まりない嫌がらせがお家芸
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:58.71ID:T6FMexBw
>>124
・対話を試みると漏れなくキチガイ認定&モラハラ認定 都合の悪い事からは逃げる
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 00:13:42.69ID:ptFMIvJy
なんでだろうな 職場で意地悪いのは全部女性 男性職員はそんな事ないのに んで女性職員同士は一緒にいる時は仲良くやってるそぶりでも影ではお互いの悪口を言い合ってる
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 00:30:32.27ID:ren9wUFo
人としての成長が出来てない人が多いよ
裏でLINEつかって陰口ばっかり 変な情報共有して友達ごっこだよ 関わらないに越したことはないね
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:35.92ID:X8WHVhBC
>>89
男の場合非正規でもいいから・・・て探しても職がほぼないからなぁ工場か土方か旗振りか介護。 非正規求人は大抵主婦学生が欲しくておっさんは用無し
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 01:35:49.58ID:aqugL6xT
お前ら、こうなるまえに介護から足を洗えよ。

90歳の入居男性重傷、介護士逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190703-00000033-jnn-soci

たかだか暴行した程度で実名・実家がTV・新聞で晒される。
せいぜい罰金あるいは執行猶予で済むだろうが、それでも前科が付くことには変わりない。
人生破滅やな
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 03:28:45.45ID:OFMMNTVM
自分はあんまり暴言を吐かれることないからなあ
それに介護したくない利用者がいたり、まったく気が合う職員がいなければ
自分の場合すぐに辞めちゃうからなあ
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 04:00:10.78ID:a64MDNrf
なぁ中年スレなんやろ...
簡単に辞めるだの
あいつムカつくとか
パートさん達の集いじゃなく
これで飯を食ってる奴等の集いだよな?
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 04:25:28.71ID:kKnCEYHs
せやかて
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 04:32:04.69ID:KJu50Jmx
介護は転職余裕で出来るのが唯一のメリットだからな・・・・
介福取れば全国どの施設でもいける
しかし離職率低いホワイト施設は募集少ないというジレンマはあるけど
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 08:26:27.13ID:2fbeJTkM
>>143
確かに離職率低いホワイト施設は募集少ないけど、
中年転職ならそういう施設を探すべきだと思う
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 09:24:52.32ID:QxfDHXvs
水元靖人
本名パク・セニョン
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:04:21.96ID:/BfE+f2U
40前だけど無資格で介護やろうと思う
職歴なくて他にやれそうなのない
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:10:00.78ID:2fbeJTkM
>>146
資格(介護福祉士)は仕事初めてからでも取れるから大丈夫
40前なのに職歴ないって言うのが気になる
本気でやる気があるなら大丈夫だと思うけど
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:23:39.29ID:AXV3ZgPV
職歴が無いのは様々な事情があるだろうから何とも言えないが
スロニート、パチプロは博徒として断るべきだろ
芸能界でもそういう奴らとの関係が話題になっているのだから
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:26:35.56ID:uiboTcxP
ずっとひきこもりで職歴もなかった俺でもやれてるから問題ない
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:26:38.97ID:OhFZGkXS
>>146俺も無資格で介護始めて最初は
ボーと立ってるだけだったけど
少しずつなれてくるよ
聞いた事ない方言とかジジババ教えてくれるから
面白いよ。3ヶ月は頑張ってみて無理しないでね。
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 13:30:31.49ID:OhFZGkXS
>>150です。ちなみに四年半介護してるけど
まだ無資格だよ。今は実務者研修仕事終わって
頑張ってます。
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 15:20:42.67ID:6nPTaVXd
職歴ナシの中年なんてどこも雇わないよ
練習台として面接には呼ぶけどね(ただし圧迫面接)
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 15:23:29.73ID:6nPTaVXd
後ブランク長い人や転職回数多い人も
一応は呼ぶけど(管理職になりたてのおばさんの面接練習として)
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 16:35:42.22ID:XqcJDEBc
>>146
先ずはハロワの職業訓練で初心者研修か実務者研修取りなよ
そうしたら職歴なしでも何とかなるよ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 16:55:01.20ID:uiboTcxP
>>151
無資格から実務者ってとれるん?
初任者なしからでも?
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:05:07.89ID:ptFMIvJy
>>155
無資格なら初任者からだったような
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:06:17.81ID:ptFMIvJy
ヘル1と呼ばれた時代はいきなりヘル1からも取れたけど
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:03.29ID:Va04SDu4
ハロワの職業訓練なら実務者研修から取れる
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:25:11.90ID:ptFMIvJy
そうなのか
しかし>>151は既に就労してんだからハロワ関係なくね?
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:38:46.65ID:Va04SDu4
就労してても実務者研修からいけるよ
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:40:23.08ID:Gb7cz1Vx
お前らそこまでして資格取ってババアに嫌がらせされたり老人の暴言暴力に耐えてヘタすりゃ犯罪者で全国ニュースで実名報道されて人生終わらせたいのかよ
そんなことするために生まれてきたのか?ガキのころ今の生活なんて想像してたか?
人生ってこんなもんなのかよ
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:47:15.99ID:OAPSZxYZ
まあ俺は職歴もなかったから
仕方なくやってるよ
146がバイトすらしたことないかは知らんけど
俺は学歴も職歴もないからね
仕方ないんだ
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:47:43.82ID:OAPSZxYZ
>>160
参考にするよ
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:49:09.61ID:ptFMIvJy
>>160
ググったw
ほんまや 無資格からでも実務者いけるね
サンクス
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 17:51:27.84ID:Gb7cz1Vx
お前らどんだけ資格ビジネスの養分なんだよ
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 20:16:44.65ID:kmB4DR04
俺も学歴もなし、正社員歴もない
倉庫の契約社員13年、それ以外はひきこもり。
だからやってるけど半年経過して、この先どうしようか考え中
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 21:08:10.62ID:ptFMIvJy
>>166
なにか迷いごとでもあるのかな?
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 22:05:30.58ID:X8WHVhBC
>>133
あるある・・・ おばさんクズ介護職員とそういう気質の若い女。 というか他職で居たマトモな女従業員が介護だと少なすぎるんだが
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 22:12:28.78ID:X8WHVhBC
>>141
かといって介護業界が噂以上に糞(職場の人間 先輩 おばさん その上)過ぎるのも悪態の原因だよ 
分けあってもう介護でやっていくつもりだけど介護はメチャクチャ組織としても現場職としても酷い 高年ほどクソ率高くて邪魔してくるからそいつらが消えたら改善していきたいわ
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 22:15:43.48ID:X8WHVhBC
>>146
資格無くてもいけるけど貴方がどういう人で経歴なのか分からんからなぁ そのざっくりした情報でいけそうなのは土方旗振り介護コンビニぐらいかねぇ
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:36.50ID:T3MJPAKM
>>170
今のコンビニは覚えること多いから無理
もちろん池沼レベルのくせに偉そうなオバヘルなんて一日でクビになるよ
主任ぐらいなら勤まるかもしれないけどコミュ障だったら役立たずで自ら辞めることになるだろうね
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 23:21:24.67ID:pfkatMNd
介護ってもいろいろあるからねぇ 傍で見ててもその人にあってない場所ってのはある
絶対に特養の方が向いてる人、デイの方が生きるであろう人、グルホに馴染みやすい人
そういう人が不満をもっててもそりゃそうだろと内心思ったり
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/05(金) 23:36:34.71ID:FQtlP65f
>>171
お前こそ世間知らずが連投してんじゃねえよカス
そもそも同性介助を希望する利用者入居者が多く爺でも男性拒否するんだから男なんていらねえんだよ
ましてオッサンなんて必要としてねえんだからアホが無い知恵出す必要ねえし
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 00:49:33.61ID:ycrDE/rk
ホワイトになんか入りたくないわ
2年も続けたらさっさと転職したい
辞めるのがもったいないような施設には入職したくない
まあそんな法人ないけどさ
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 01:59:10.50ID:hcP3rQPg
介護士ってコミュ障の人多すぎませんか?
低偏差値は当たり前として人間性の欠落した人が多い
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 04:41:49.20ID:V6esxY+F
>>176
そりゃコミュ力有れば、就職出来るし
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 09:38:29.86ID:+HUtURW/
今度の参議院選挙ほどワクワクする選挙は久しぶりです。
だって、自分の1票で安倍政権や自民党を泣き顔にすることができる最大のチャンスだもの。
あっ、会社の上司さんから
「自民党に入れろ」
と言われても、嫌な方は堂々と野党に投票して下さい。
投票所にまで上司は来ませんから。
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 11:22:43.62ID:E1rWG915
>>177
特養はウンコとオバヘルと夜勤が大好きだったら大安定
デイは運転とお遊戯と時間厳守入浴が大好きだったらOK
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 11:25:48.77ID:E1rWG915
>>174
おばちゃん相手だと暴れる男性利用者とか
男の職員の方が落ち着く認知症のおばあちゃんとかいるから一概には言えない
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:43.57ID:E1rWG915
>>172
コンビニは外国人店員いるし普通に働いてるけど
介護の外国人職員はマニュアル以外での文化の壁やら言葉の壁で大して仕事が出来ず
そのシワ寄せが日本人職員に集中して限界突破した職員が事件起こすからダメだってサニーライフスレに書いてあった
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:00.71ID:E1rWG915
>>133
介護あるある過ぎる

介護の世界は
お尻拭いてもらわないと生活できないのに偉そうな態度でお尻拭いてもらうおじいちゃんと
手伝ってもらわないとろくに仕事進まないくせにスーパー上から目線のおばちゃんヘルパーで構成されている
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 12:27:43.69ID:XK9JPD1b
>>184
なんか、それって福祉の理念そのものだよな
自分たちの人間らしい生活を担保するために奴隷を必要とするシステム作りを行なっているのに
その図々しさ、ワガママさに気づいていない

コイツら、あらゆる福祉を社会連隊の責任としているが、その考えがそもそも恐ろしい
知らないうちに連帯保証人にされてるんだぜ?
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 16:11:09.13ID:ogY7RkLT
デイってそんな低収入なの?
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:46.79ID:SqD+eALF
>>184
あるあるな 
オバ福は更年期か只のヒスか知らんけど感情的な無能が多いな 
でも根拠の無いプライドだけは高い
コンプレックスの裏返しと思われる
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/06(土) 23:06:54.41ID:8r66bkge
デイ職員やりながら宿直が月6回やらしてもらってるから収入は他部署とそう変わらん
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 07:27:39.13ID:eCd8IgMP
>>188
うちにもいる。医療職気取りの勘違いしたババアが。そのババアのせいで職場の雰囲気がいつもギスギスしてる。というか新人が続かない。
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 10:09:50.44ID:fWLtjB/B
要領がいい人と悪い人の差が激しすぎるからいじめが多いんだよなぁ〜。要領悪い人はいじめて辞めさせないと夜勤など一緒になるとほんとしんどい。ヤンキー系はなぜか要領いい人が多いから自然といじめる側になる。
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 10:26:03.36ID:/cciMP0M
ヤンキー系は要領が良いというより手を抜きまくってるだけ。おっさんは真面目にやってるから遅い。
要領良く更に手抜きなくやれてる奴は本当に稀。この業界にもったいない。
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 11:50:31.21ID:RAY1QLy9
>>191
要領がいい人が底辺にいるかよ
早い分、質が悪いんだよ
介護は質を問わず金が振り込まれる最低の業界だからな
利用者には蟻地獄だよな
入ったら出たくても抜け出せない


そういや、訪問の施設は潰れまくってるんだってよ
訪問なら手抜きされたらチェンジ出来るもんな
質の悪いとこは淘汰されるわ
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:13.57ID:PfzLWnjM
もう要領が良い悪いレベルじゃないだろ
他の仕事をやっていたオッサンなら新人でも直ぐに戦力になるだろ?
そういうオッサンへノロマがいびる職場
それが介護業界のコミュ力

要領が良いヤンキーは手抜きするだけで
その後始末は誰かがやらないといけない
でも、誰もヤンキーへ文句は言わない
それも介護業界のコミュ力
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 12:34:31.63ID:+wGQGmTa
新人さんが真面目に介護してると「そんな声掛けしてるヒマないでしょ!それより
早く数をこなしてとっとと覚えてよ!」って言われちゃうよ
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:26.69ID:9zCUH/+G
ヤンキー女はダメだな
自分は仕事できないくせに人には指示してくるしな
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 13:26:36.33ID:PfzLWnjM
>>195
それは仕方がないのかもしれん
早さは安全に比例する
まず目の前の作業を片付けてから利用者との会話だな
じゃないと事故が起こる
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:01.37ID:T0TLgSQP
ここを見てたら虐められてる中年男性多いんだね
ただ、皆さん原因を相手の更年期だの
言い訳ばかり...
クレーマー婆婆の存在は認めるけど
我らある程度生きてきたから 割とさばけるでしょw
20代のモヤシ男子ならビビってトラウマになりそうだけどさ
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 18:15:48.36ID:XXzysQV8
>>188
介福に余り期待しないで欲しい。助成金要員に資格取らせるのもあるんだから。介福とっても意見したことがない。
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:49.54ID:fWLtjB/B
要領いい人は抜いても大丈夫なものとダメなものの判断や複数の事を同時に考えれる人が多いんだよ。会話したら手が止まる人や今それをする?みたいなのがいじめられたりしてる。飲食店とかでのバイト経験がかなり役にたつ。
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:27.65ID:DqLtlkcP
>>201
いやいや、ただ言われないだけだからw
コイツへ言うと厄介だというポジション作りがうまいだけ
それを介護業界のコミュ力という
利用者や事業者へは何の利益にもなってない
だから潰れる施設が続出
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 01:31:47.99ID:WoXbKhIc
>>198
ババアはオッサンというだけで目の敵
仕事の出来云々見た目云々なんて関係なし
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 05:37:15.61ID:RZEFGxom
>>205
お前が悪いだけだよw
全くないわ
ババアからも人気あるよw
嫌われてるなら
旅行いったらお土産でも買っていくくらいしろw
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 06:30:07.84ID:+utU8B+6
おばさんにいじめられて5ちゃんで愚痴る中年男
なんだか情け無いねぇ
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 08:16:43.94ID:JvZJsMoy
陰キャラ、指示待ちだからいじめられてもしょうがないとか
いつの時代だよw
他の業界じゃそれでもパワハラで問題になる
まあそれだけ底辺という事だけど。
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 08:54:58.51ID:R9P9ob3H
チビデブハゲはキモいのでイジメ対象
視界内に居るだけでウザい
徹底的にイジメて追い出すのがジャスティス
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 10:02:53.73ID:vhs2ADPw
よく見るパターンとして
最初は勝手にヤンキー、dqn、バカ女同士がいがみ合って喧嘩
落とし所を探すために言いやすいオッサンを共通の敵にする
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:01:29.65ID:BqicVJDj
やっば介護はクズしかいねえ
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:21:19.93ID:EgBs1Fe8
学校の縮図なんよ
クラスの陽キャと女が喧嘩→一緒に陰キャをイジメて自殺に追い込む
陰キャいじめは面白いからな
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:28:36.24ID:TIFVVGRR
オッサンイジメてストレス解消だなー
何されてもぷるぷる震えながら黙ってるオッサンで遊ぶの最高
辞めたり自殺したらチョーウケる
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:34.51ID:u22PvRSR
介護職の待遇の悪さと業務上のストレスと更年期が合わさって地獄のようなオバヘルが量産されている気がする

結局は背景にストレス過多の環境があるんだよ
国民の貧困化が進んで児童虐待が増えるのと同じ
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:43:22.86ID:u22PvRSR
>>201
うちの施設は
今それをする?利用者の前で職員同士の言い合いをする?みたいなオバカちゃんヘルパーいるわ
そんなくだらないことで業界がおして苦痛
家庭のストレスを職場に持ち込むなよクソババア
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 11:53:48.14ID:vhs2ADPw
そのバカなおばちゃんが
仕事が終わらないイライラ
遅いせいで起こる事故、不具合
職員間からのダメ出し
などで精神的に不安定になり
「コイツなら言い返さないだろう」とお前らを攻撃する
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:20:29.85ID:cGk6Tp6v
旅行いったらお土産でも買って人気ある俺スゲー
元ヤンDQNパイセンまじカッケーっすw
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:27:16.34ID:VG1RQqc4
弱い相手にしかイキれない俺カッケーw
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:30:51.37ID:AlaSq0+M
当然じゃん
強いのイジメてどーすんだよ反撃怖いじゃん
ネトゲでもザコをしばきまくってレベル上げるんだよ
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:07.17ID:VG1RQqc4
へたれパイセンかっけーっす
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:36:59.09ID:TIFVVGRR
むしろオッサンの使い道がサンドバッグだな
指示待ちしてるカスとか使いもんにならんし
せめて俺らの役に立てよ
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:46:24.13ID:3B9kpMD0
仕事に行きたくない時もオッサンイジメで遊べるって思えばバックレなくて済むんだよ
アトラクションもなくてこんなクッソキツい仕事してられるかっての
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:25.87ID:nbqg1zz0
さすが介護
底辺校のノリそのまんま
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 13:00:22.74ID:AlaSq0+M
>>225
オッサンでもババアでもボコれればいいんだよな
でもババアはネチネチしつこいし反撃してくるからやっぱりオッサンがいい
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:07.77ID:nbqg1zz0
三原じゅん子「顔はやめな、ボディにしなボディボディ」
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 13:38:11.56ID:Rd2pKCKA
男子児童にわいせつ行為の疑い 児童養護施設元職員を再逮捕 北九州
毎日新聞 2019年7月8日 12時12分(最終更新 7月8日 12時23分)
https://mainichi.jp/articles/20190708/k00/00m/040/100000c

 北九州市内の児童養護施設で元職員が入所している男子中学生にわいせつな行為をさせたとされる事件で、
福岡県警は8日、入所中の小学生の男子児童(当時11歳)にも自宅で性的な行為をさせたとして、
元職員で無職の秋田将嗣(まさつぐ)容疑者(43)=同市若松区=を強制性交等と児童福祉法違反の容疑で再逮捕した。
「家には泊めたが、わいせつな行為は一切していない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は、施設の「児童指導員」だった昨年12月23日午前2時ごろ、13歳未満と知りながら自宅で男子児童に性的な行為をさせたなどとしている。
県警によると、施設側は児童に外泊を許可していた。

 施設によると、秋田容疑者は2012年から勤務。児童指導員として入所者の生活指導をしていたが、
深夜に子どもの部屋に入るなどしたため、今年2月に諭旨退職処分とされていた。

 秋田容疑者は児童指導員だった立場を利用し、福岡県内のホテルで今年3月、
当時中学1年の男子生徒(13)にわいせつな行為をさせたとして、児童福祉法違反容疑で逮捕されていた。
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 14:51:04.33ID:YvyLRpwb
ネットと違うのはイキってる奴の顔も個人情報も割れてるって事だな罠
弄り過ぎてヲッサンが自暴自棄になれば
最終的な攻撃対象は弄ってたやつの子供や家族を含む関係者に及ぶ
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 14:59:38.55ID:g2kHcr0F
これは介護職員として正規採用すべき介護士の適性ある優良なオッサン人材だな

【横審案件】女性用のワンピースを着てコンビニ店内でわざと脱糞した住所不定・無職の男(39)を緊急逮捕 滋賀★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562555768/
コンビニ店内で故意に脱糞(ぷん)したとして、滋賀県警彦根署は7日、威力業務妨害の疑いで、住所不定無職の男(39)を緊急逮捕した。

 逮捕容疑は、7日午前0時ごろ、滋賀県彦根市内のコンビニ店内の雑誌売り場付近でわざと脱糞し、
悪臭を漂わせて営業を妨害した疑い。男は「やりました。間違いないです」と容疑を認めているという。

 彦根署によると、同日午後5時20分ごろ、同署員がコンビニの防犯カメラ映像と似た男を同市内で発見して
職務質問したところ、容疑を認めたため、緊急逮捕した。
男は、コンビニにいた時と同じ女性用のワンピースを着て女装していた。
コンビニでは何も購入せず、数分間の滞在中に脱糞した。当時、店にはアルバイト店員一人しかおらず、別の客の指摘で気付いたという。

2019年07月07日 21時59分配信
https://s.kyoto-np.jp/politics/article/20190707000095
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 15:19:29.49ID:VPW0s7Wz
コミュ力ないのに接客業の介護にきて文句言うのはおかしい。底辺にしては給料いいから適正0の陰キャラがネットで騒いでるだけ。陰キャラは工場、警備、清掃でもしとくべき。おっさんでも社会人経験者はめったにいじめられない。
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 15:41:34.38ID:L8q6LdU7
どこの業界もおばさんはキレるし怖いよw
ただ、真摯に謝る。コンビニお菓子あげる。
みたいな簡単に仲良くなれるのがおバタリアン。
女が嫌う行為は恋人いたことあれば分かるっしょ。
仕事中、役者になれだな
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 15:53:35.61ID:L8q6LdU7
ぶっちゃけ介護で職場人間関係がキツイなら
飲食、小売、テレアポに転職したら
即日バックレると思う ..

そもそも競ってないし、給与でしがみつく必要もないし
志も低いから揉め事少ないw
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 16:03:43.98ID:5PRk642l
>>234
首根っこ掴まれて壁ドンくらい当たり前の世界がある事を新人オッサン介護士達は知らない
介護が最底辺だと思い込んでいる
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 16:37:15.68ID:pPmDnC9J
職員の首根っこ掴んで壁ドンくらい当たり前の職場だぞ福祉介護
老人介護ばかりやってないで知的障害者の施設もやってみろよ
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 16:37:52.03ID:kkSiKbaw
>>236
オッサンたちはないやろ
20代前半くらいまでで普通は男の仕事の厳しさを知る
女の20代はめちゃくちゃ楽勝のイージーモードだけど
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:56.07ID:pPmDnC9J
なおパートのおばちゃんは利用者が顔めがけて吐いたツバが目に入って即日バックれた
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/08(月) 17:27:19.71ID:cL5zdGR+
自分は障害分野7年(B型、生活介護通所入所、療育など一通り)やってから
高齢分野に移ったけど高齢者の相手のほうが楽だわ
ただ高齢は基本的に入浴、排泄ばっかりだからなあ
汚すぎるわ…
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/09(火) 09:02:36.13ID:mPwVqYJh
おっさん達って自分もそうだろ?
新人の人もいないみたいだし。
自分は派遣で始めて数ヶ月
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:06.57ID:Y+FYpYY/
この景気で20台で介護って勿体ないと思うわ
好きで介護職やってるんなら別だけど戻りたければいつでも戻ってこれるような業界なんだから結果残せば稼げる仕事に挑戦すればいいのにと思う
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 00:26:33.39ID:7BHN5ZWZ
景気良いってもそこそこの大学じゃないとたいした仕事に就けないでしょ?
最初から介護専門学校等に行く学生なんてそこまでの人たちでしょ?
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 00:33:55.79ID:UBxWY+Pz
国立、早慶レベルは良いけど
残りはまともな終身雇用は無理

国立、早慶でも学部によっては無理だけど
例えば、大学の合格実績作りたい高校が学生を騙して看護学科や哲学科のような偏差値が異常に下がる学部誘導すると
その学生はあまりよくないことになる
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 02:24:46.92ID:UBl634MO
問題利用者をどんどん入れる管理者は
「うちは優秀なスタッフを抱えている」
みたいな勘違いがあるのかね?
田舎施設なんだから、職員の質なんて冷静に考えて中の下でしょ
全国の平均へすら及ばないのが普通

そういう環境へ全国レベルの問題利用者を放り込んだら対応なんて出来るはずないだろ
介護経営者はそれぐらい予想できないのかな?

直ぐに問題利用者に振り回されて、職員間で不信感が高まり大量離職のカウントダウンが始まる
何度、この状況を経験したか、また他所で新人か、やれやれ
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 02:41:35.90ID:CwBSddde
雇用者の事など配慮してないよw
単純に営業力がないから問題利用者を
引き取らないと経営出来ないだけ。
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 02:49:42.07ID:CwBSddde
乱立してるサ高、障害系、訪問の経営者なんて
一発逆転狙ったバカorグレーなパイプある敏腕などちらか。
今の時期なら選挙に、祭りに駆り出されてなきゃ
アホ経営者だろうね
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:56.20ID:lp8Xlmbn
本当にヤバイ利用者や、本当にヤバイオバヘルには
それなりのベテラン職員があたっても対処できないと思う

仮に難なく対応できるようなスーパーな職員がいたとしても、そんな介護現場に似つかわしくない優良人材はさっさと次のステージに行ってしまう
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 13:11:41.68ID:wu+bZK4B
問題利用者が来る
普通以上の施設なら、問題利用者を問題利用者として捉え、的確なプランを立てる。
普通以下の施設なら、問題利用者へ依存し、「お客様〜お客様〜」と御題目を唱えて宗教介護がはじまる
問題利用者から攻撃対象になる職員は生贄として捧げられる
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:36.51ID:CVxzgXEn
>>245
そこそこの大学卒業して普通の会社で営業やっていれば介護より給料伸びるよ
技術職で給料伸ばそうと思ったらそれなりの学歴で就職先を選ぶ必要はあるが
新卒で介護以下の仕事探す方が難しい
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 16:32:35.22ID:KVelz8bR
スーパー利用者であっても対イチでなら上手く接する事ができる人は
そこそこいると思う
実際の配分がスーパー×2+マイルドTだとかそれ以上になるわけで
それが無理
モニタリングは対イチでするわけで、現在施設にいる利用者との兼ね合い考えないで
そのスーパーな人、個人としか見てないとなんとかなると勘違いされがちになる
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/10(水) 23:42:57.64ID:wu+bZK4B
問題なのはスーパー利用者ではなく
未熟なくせに仲間作りだけは上手い介護職だろ
そういう奴がいるとスーパー利用者が助長し、職員間の不信感が高まる

仮に1人で優秀な介護職対応出来たとしても
未熟な介護職がかき回す
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:37.74ID:nwIsUuES
最近の求人は虚偽記載も甚だしいな
もう事務員なんて募集せず介護職のみを募集すればいい
働き方改革なんて都合よく解釈され悪用されるのは最初からわかってたがな
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 01:50:36.03ID:S52ozqe3
底辺が更なる底辺を見下して
ストレス発散するスレはこちらで合ってますか?
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 03:00:13.96ID:GgrmIUXE
最底辺の介護より下があったのか
勉強になるスレだなw
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:12.80ID:hSjp4W9g
>>258
別にスーパーのレジ立ってる子や
警備服着てスーパー巡回してる子が
介護より下だと思ってるとは到底思えないんですけど
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 10:18:16.67ID:h1sFP5X1
ここ見てると、何だか怖いわぁ。近いうちに、デイの面接があるんだけど、受かったとしてもすぐに辞めることになりそうだわ。
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 10:19:37.08ID:IPqXh3/+
>>258
介護は正社員になれるが
それらはバイトばかり

介護の比較する土俵はバイトなのか
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 10:34:12.18ID:BAmx3DsR
働かない人が出世する業界
下手に働くと直ぐに中間管理職にされて
ヒラ正社員の10年選手の倍働かされて辞めていく
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 10:49:06.99ID:cx94RO61
年取ってくると職業に貴賎なしってよく分かる。
現職、年収中程度のホワイトカラーだが、それより年収100万落ちてもいいからブルーカラーに転職活動中、はっきり言って向き不向きがある、高収入の仕事をいやいやするより、低収入でも自分がやりたい仕事をしたいわ。
あと、ここで煽ってるだけの奴は知らんだろうが、今時の介護職員はしっかりしてるぞ、経験豊富な年寄りどもに上辺だけの対応が通用すると思うなよ。
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 11:39:45.79ID:lVvVzGbi
>>263
それは君の場合ってだけだろう
俺はメーカーの技術系管理職だけど正直楽しく仕事出来てるし貴賎を激しく感じるよ
会社のサービス分析してIP部門の機械学習を改善する論文書いたりもしてるので
将来的には経営層に行っても良いし持論を武器にコンサルで独立もありだと思ってる
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 17:22:49.22ID:dbeh4PHo
遺産とか残さないならケツ拭きしてればいんでないの

死ねば全部なくなるんだから
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:20.60ID:MFxYI3FF
武勇伝 武勇伝 武勇デンデンデデンデン 忠司ちゃんカッコイー!

【広島】93歳の入所者に日常的暴力か 介護福祉士を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562808766/

北広島町にある介護施設で、93歳の女性に暴力をふるいケガをさせたとして、32歳の介護福祉士の男が逮捕されました。
逮捕されたのは北広島町東八幡原の介護福祉士・波出本忠司容疑者(32)です。

警察によりますと波出本容疑者は今月3日、勤務する北広島町川小田の介護施設で、
入所者の93歳の女性に対し顔をつかんだり、床に引き倒して椅子を投げつけるなどし、
肩を打撲させるなど全治2週間のケガをさせた傷害の疑いが持たれています。

調べに対し、波出本容疑者は、「間違いなく暴力をふるってケガをさせた」と容疑を認めているということです。
警察は日常的に暴力行為が行われていた可能性も視野に、余罪や動機などについて詳しく調べています。

2019年7月10日 水曜 午後0:21
http://www.fnn.jp/posts/2019071000000003TSS/201907101221_TSS_TSS
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 18:06:18.35ID:xNVtkitc
仁義なきクソ拭きパイセンかっけーっすw
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:59.78ID:d4mYdSMy
ヘタレ糞取りパイセンばねぇっす
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:50.34ID:8mrtFZxe
>>260
社会のゴミが集まる業界に何を期待しているんだ?底辺の受け皿職なのは常識だろ
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/12(金) 12:35:38.39ID:LlovknMh
自分はオバサンと言われたらセクハラだとキレるくせに
お前らへは平気でオジサンと呼ぶ様な30代の勘違い美魔女がいる職場です
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/12(金) 13:58:15.32ID:LouYcsLT
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★2【ありがとう安倍政権】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562906223/
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 02:15:31.82ID:YUE1YwKV
>>263
今時の介護職員って新人で若い人か? 
うちにはそんな奴居ないわ。 勤続年数長いおばさんや高卒で入ってきて勤続年数長い若手〜それに染まった若手、負の連鎖でめちゃくちゃ
なんならその糞業務をドヤる始末
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 02:43:28.28ID:YUE1YwKV
転職するとその施設では新人だからって感じわりぃわ ちょっとここダメかもしれんな。 他所いくかね
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 06:22:26.25ID:z87oFniW
>>257
最近のスーパーやディスカウントには小奇麗な若い女性が増えてる気がするんだけど
給料高いのかな?と思ってしまう。
スーパー等小売業のバイトの時給って介護バイトより低いよね。
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:13.97ID:bRfpx/t7
そりゃお前 給料の大小だけで仕事選ぶわけないべ、、
家から近いとか誰かの紹介とかその他色々あるでしょうよ
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 10:20:09.64ID:j2GlkW7Z
介護施設が家から近かったのよ。
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 12:13:24.54ID:5v6QiTLX
>>282
この記事も色々おかしい
本来なら僻地や隔離空間で物は高めになるのは当然なわけで
それを買うか買わないかは消費者の自己責任でしょう?
それを客が高齢者になると、売り手を悪者にされるのか?
そんなワガママばかり言っていたら誰も相手にしなくなるぞ
介護職員不足は、そういう高齢者の主張への疲れから来てる
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 13:30:53.34ID:Wn+wio7x
いまではアマゾンやらなにやらいくらでも方法はある。

井戸のある場所を隠して、水1000円で売って
飢え死にしたく無ければ買うも買わぬもご自由にって言うようなもの。
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 15:34:59.47ID:bRfpx/t7
>>283
利用者の同意(サイン)を得ずに提供しているとか
死にかけになったら提携の葬儀屋を紹介しろ できない場合は理由を報告しろとかあるんだが
これは介護職の仕事ではないだろ
こんなん職員入社時に説明あるんだろうか コワイね
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 16:11:27.36ID:SQy9i+5y
山車にひかれ意識不明の重体だった同市臼杵の介護士河村辰彦さん(54)が13日未明、搬送先の病院で死亡

【大分】山車にひかれた男性死亡 臼杵祇園まつりで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562982617/
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 16:36:11.11ID:bRKCM+K0
その記事ツッコミ所あるね
介護保険を外れるから辞める職員w
んなもん、賃貸物件な時点で。
支払い者に明細行くのだから
高いなら入居しなければ良いだけ。
葬儀屋w営業かけるなら病院だろ
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 16:48:11.21ID:bRKCM+K0
>>282
そのネットニュース会社の記事さ
伊調のコーチが講義したら
国民栄誉賞の権威を使った
俺なら大丈夫だろうという奢りだ
とか憶測で酷くないかw

遊びでなく会社としてこんな記事ばかりで
大丈夫なんか心配になるわ
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/13(土) 19:07:14.18ID:4XOjE2rk
おばさんよりおっさんのが使える
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/14(日) 10:23:38.94ID:hOXhKAIl
仕事が早いオッサンも珍しくないけど
そういう新人が来ると、評価してほめて居やすくするのではなく
調理や食器洗いや洗濯物たたみ等、苦手な分野を探し出し、わざとそればかりやらせてオッサンの自信を奪う
そういう職場です
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:45.83ID:EdVAczjx
熱と咳の出る風邪ひいちゃって今日まで4日間休みを貰ってるけど、全然治らない…
熱が上がったり下がったりを繰り返して常に汗だく状態
これ以上シフトに穴を開けるわけにはいかないのに……どーすりゃいいのさ
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:35:28.79ID:vNOy2N2K
インフルエンザとは思わないのか?
病院行けよ
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:35:38.01ID:AjCCSGqj
インフルでさえ1週間も休まないからな
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:36:15.35ID:vNOy2N2K
>>302
休めよ 過失になるぞ
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:37:27.50ID:AjCCSGqj
休めよってうちはインフルは5日間だけだぞ
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:41:05.97ID:vNOy2N2K
>>304
きみの事業所の特例なんぞ知らんわ
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 11:41:48.31ID:AjCCSGqj
一般的に5日間くらいだろ
何が特例だ無知
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 13:04:49.34ID:O7HfSJZQ
人手不足のユニットケアでインフルで二人休んだときはカオスだったな
7時から21時まで一人勤務だわ
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 14:06:18.39ID:GVF5UqC8
忙しい方が時間早く過ぎてええんちゃう
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 15:05:57.23ID:GVF5UqC8
自分は談笑が嫌だから忙しい方がええわ
満員40人の利用者の時30何人とかだと時間余って困る
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 15:10:20.76ID:Z4b5n7Ou
>>309
体は疲れただろうけど精神的に疲れないぶん普段の疲労感とはまた違っただろ?
肉体的な疲れは寝てとれても精神的な疲労やストレスなどの苦痛はいくら寝てもとれないからな
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:14.52ID:O7HfSJZQ
>>313
おまえ朝から晩まですべて一人で認知症の爺さん婆さんの相手して精神的に疲れないの?
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:59.89ID:6uBqZpCH
他業種では役立たずで介護落ちしてきた最底辺中年の目くそ鼻くそスレはここですか?
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/15(月) 23:14:51.68ID:DfqlRbTs
刺さったか
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 09:06:27.60ID:UgZv3BXj
夏風邪は長引きやすいから厄介だよ
それでオバヘルに目をつけられて職場に居づらくなるのなら更に厄介
もういっそ転職しようかなあ
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 10:12:15.56ID:e18haGDe
何の仕事をしても基地外はいるが
その基地外が客なら職場に住んでいて、毎日24時間相手にしないとならない
その基地外が職員なら部活のようなチームワークをしないとならない
それが介護
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 10:49:53.26ID:IUgwg5gA
チームワークなんていらんよ
自分の仕事さえしっかりやってくれれば・・・
その仕事さえできない奴が4割ほどいるが・・・
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 13:02:55.37ID:UgZv3BXj
>>320
転職して、処遇改善をピンハネするようなクソ施設をつぶそう!
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 14:57:19.41ID:pfnb+FqX
未経験で初任者研修受講料無料派遣に登録しようと思うんだが実際どうなん?
このやり方で取った人感想教えて欲しい
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 15:13:17.22ID:ZaIXXTP3
職場の人にいたけどやる気マンマンの人だったな
普通の人ではなかったので何とも言えないけど・・・
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 16:39:46.59ID:keGIgJ3h
女社会の女尊男卑である介護業界では、いくら理不尽であろうと女職員相手には泣き寝入りがデフォである。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 20:32:36.75ID:G0cJEW3u
>>329
主婦として生活の足しにが基本の職業だからな
大黒柱になる男性なんて

常識が有れば、来ないんだけどねー
周りも止めてくれなかったのかな
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:28.35ID:ZEFjVRHk
看護と介護、保育では収入が全然違うけどな
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 21:59:08.96ID:UgZv3BXj
>>325
まったく何も無しで現場に飛び込むよりはマシだと思う
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 22:00:27.57ID:pfnb+FqX
>>327
そうね資格取得中と取得後に一定期間働かないと受講料返ってこないみたいだからヤバい施設に派遣されたらどうしようとか
逆に施設側から切られたらどうなるのとかそんな感じかな
まぁ問い合わせて聞いてみるしかないか
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:24.02ID:wlA/jDXO
>>331
看護師→男性くらいは稼ぎたい女性
保育士→働きたく無い子供が好きな女性
介護士→家計の足しに渋々働く主婦

そりゃ、入ってくる質が違うからな
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 02:48:46.79ID:R40M0zro
ウンコ取りのお前らは投票に行くの?
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 03:28:31.94ID:sV+6iTZF
>>316
全くその通りなのだが、介護は仕事も楽だし休みも多いし
収入はイマイチだが、ちゃんとした職場ならそれなりに貰えるし
他業種では役立たずの我々には割と良い仕事
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 04:19:13.67ID:iLSF2/8T
>>334
おぃおぃ医療福祉業界にいないどころか
働いた事ないアピールしちゃってるぞ...
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 04:21:46.85ID:iLSF2/8T
>>329
めぞん一刻ってマンガ知ってるか?
衛生兵って知ってるか?
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 08:11:45.90ID:uajCbuO1
無理に職場に来て利用者や職員へうつす事こそが害悪で
それを防ぐために熱発した場合のガイドラインがどの施設でも策定されているはずなんだけど
そういう基本的なルールすら守れてないと、そら介護職は馬鹿ばかりと揶揄されたりもするよなあ

実際の介護職が風評を害してる面も確かにある
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 09:09:10.47ID:IMFqRFjU
>>338
看護師を選ぶ?
あぁ、医者になれないからね。納得。
保育士になる
あぁ、子供好きな男性も居るよね。納得。
介護士になる
あぁ、主夫も居るもん。納得。

入ってくる質が違うよね
働く意欲が無いのだから
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 09:45:31.92ID:R40M0zro
やっぱウンコ取りは選挙には行かないかw

さすが底辺w
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 10:13:17.63ID:zSwYLtee
基本的なルール、当たり前のことが出来ない。
勉強が出来ないから馬鹿にされるのではなく、
それに加え常識がないからな。
介護員は挨拶から学ばないとな。
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 10:17:34.67ID:lTsU2XIb
介護に限らず底辺の人間というものは
頑張っている人や結果を出している人の足を引っ張る事で相対的に自分の順位を守る
だから底辺職は底辺のまま
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 11:00:09.83ID:sV+6iTZF
底辺職かもしれないが無職やヒキコモリよりはだいぶ良いと想う
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 13:16:43.60ID:a+gM+DfY
ここで煽ってるやつって数十年後には自分が介護されてるって事気付いてないのかな?
あぁ介護される前に自◯するからいいのかw
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 13:21:50.14ID:mpdIW8Fl
馬鹿だから介護業界が縮小されれば自分の生活保護費が上がると思ってるらしい
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:24.18ID:XyJugLYO
>>348
無職と引き篭もりの受け皿だから
確かに、だいぶ良いね
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 13:39:42.14ID:a4dkIp71
引きこもりには無理

どっちかっていうと長くは続かない人向けでしょ
転職繰り返し休み休み仕事する人

まさに自分向き
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 16:44:04.41ID:KloMZXrZ
基本給が安いから長く勤めないと収入が増えないと思って
定着率の良い職場を選んだよ
中年男なんで失敗したくないからなぁ
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:22.80ID:qkJdHnYD
定着率はピンきりだな。
収入が低いから生活が良くならないでなく、
知識が無いか浅いか。
生活って頭を使うからね。
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 18:55:12.23ID:Msw2B8AD
聖ウエマツこそ神
0357sage
垢版 |
2019/07/17(水) 19:08:05.17ID:MlHV7CH9
ono hiroshi
‏

@hiroshimilano
17 時間17 時間前
日本は変わらないよね。多分安倍と一緒に野垂れ死に。しょうがないよ、選挙行かない
バカばかりの国になったんだから。せめて若い人には自民党へ投票した人から優先的に
徴兵される特権を認めてあげ、次に投票へ行かなかった人、山本太郎に投票するようなやつは最後に回すくらいはしてほしい。
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/17(水) 19:43:04.28ID:0Tr/RP8M
参考資料

http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/d/8/d8f6f756.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/b/d/bda24038.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/6/b/6b84882c.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/0/a/0a92b438.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/d/f/df64af72.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/f/e/fe51c736.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/a/9/a9667d8e.jpg
http://img.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/imgs/8/6/86ee9ba0.jpg
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 00:13:07.31ID:MNKzNM7n
>>354
定着率の良いとかどーやって分かったの? 私はマシだと思った施設が虐待こそほぼ無いけどそれ以外が酷すぎてビックリしたわ。 
新人いじめ当たり前で極々一部の職員以外平均勤続年数3-4年w 最近の採用は経験者の中途採用のみ
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 02:23:00.52ID:CNNZ5Bta
>>357
安倍はムカつくが奴しか選択肢がない。しかし最近の安倍は売国政策ばかりなので、今回は馬鹿野党に投票する。
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 04:38:15.39ID:qN0E1keZ
安倍ちゃんは頑張ってるよ
それに介護は学会員が多いからな
盲目的な組織票ってのは強い
自分の考えのないロボットは従順だからね
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 13:38:45.99ID:DpTr5gJx
介護業界への転職を考えてる40代前半のものです

派遣だと夜勤専従で日給25000から30000円くらいの募集が
そこそこあるんだけど、未経験初任者研修ありで
どのくらいの期間で夜勤専従をまかせて貰えるようになりますか?
また夜勤専従で募集しておいて日勤に入らされたり
日給を減らされたりとかありますか?

全くの未経験なので飛び込むかどうか毎日とても悩んでいます
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 13:57:32.59ID:UboC1qY2
派遣会社に聞いたらすべて解決するんじゃないの
普通は未経験のおっさんを夜勤専従でなんてまず入れないけどね
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:08:32.59ID:Uq+V9Huc
未経験なら障害者入所施設の夜勤専従のほうがイイじゃないの?
排泄うんねんなんてそんなに難しいことないシネ
ただ不穏になったら面倒くさいけど子供あやすのとたいして変わらんし
経験なくてもどうにかなる
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:25:23.74ID:DpTr5gJx
失礼だけど障害者の方が怖い
昔胸ぐら掴まれたり、手首掴まれたりしたことあるし
何されるか分からないイメージがある
特にパワー系の人が怖い

おっさんじゃなくておばはんなんだけど
派遣会社に聞いてみます
ありがとうございました
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:48.82ID:jkUKGvvA
>>369
夜勤に入れる期間はその人の適正によって全く異なる。できる人は直ぐだしできない奴いつまで経っても入れてもらえない。
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:32:38.14ID:MhPLuZ0e
どっちみち未経験の派遣をいきなり夜勤専従にするようなとこならやばすぎる
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:44.63ID:MhPLuZ0e
なんでそれしか働けないの?
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:01.97ID:SeoIlI+i
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563429034/
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:02.26ID:SeoIlI+i
防火扉の前に荷物置いたり点検の時だけ片付けたりすんなよ
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 15:39:27.71ID:CV3rgmNB
元大規模商業施設の設備メンテナンスやってた俺から言わせると
少なくとも以前勤めてた築年数の古い施設はこうなる可能性が高い
面接前に施設の地理状況や外観の画像を検索したが内部も案の定だったしな
複数持ってる防災や設備関係の国家資格を履歴書に書かなくて正解だと思ったよ
責任者にされたり都合よく使われたり、何より、こういう事件事故が起こった場合に困るからな
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 17:37:27.38ID:9MimQAJ1
スタンドでバイトしてたとき取った危険物で防災危機管理責任者にされてるオレやべー
今次探してるとこだけど資格欄は車の免許だけにしとくわ 転職板みてても関係ない資格はあえて書くなとかレスみたことあるしな
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 18:06:20.62ID:Pyt1pd5J
>>372
そりゃそうだよ
元気な人間が一番怖い
だからクレーム処理系の仕事が給与関係なく不人気
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 18:09:44.37ID:Pyt1pd5J
>>371
未発達だと身体にも比例するから
関節に気を使ったり老人より遥かにスキル?経験がいる
介護業界人ではないだろw
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 18:14:04.92ID:Ib849QUH
>>372
障害者使節の求人は他の介護施設より若干給与いいだろ
それでも万年人手不足で常に求人が出てる

つまりそういうことよ
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/18(木) 18:16:10.83ID:I7ciJh0x
知的と身体ではかなり違うからな 身体では医ケアが必要な入所者もいるからそれなりの医療的な知識とスキルが必要 知的の方はパワー系がいるからな 殴られても動じない精神力と体力が必要
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 00:07:12.60ID:x0RCwgVz
大型2種持ってるけど履歴書には普通1種としか記載しないね
しかも自家用車は持ってないので運転は不慣れってことにしている
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 00:10:00.43ID:5nUHquat
歴史を大きく塗り替えました

【日本で起きた大量殺人事件】

1位 33人 京アニ放火事件
2位 30人 津山30人殺し
3位 19人 相模原障害者施設襲撃
4位 13人 地下鉄サリン
5位 10人 大阪ビデオ店放火
5位 10人 尼崎事件
7位 8人 宅間守
8位 7人 加藤智大

植松もガソリン撒いとけばもっと殺れたんだろうな
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 01:18:27.55ID:5nUHquat
※以下の内容は状況証拠から5ちゃんねる有志が推測したものです

犯人は数年前から2ちゃんねるの鉄道板とカメラ板で有名だった撮り鉄(鉄道写真愛好家)ではないかと疑われている
この人物は「バリバリ順光でサクッとバリサク」という自作のキャッチフレーズを含む長文コピペを頻繁に投稿することから「バリサク君」と呼ばれていた
キャッチフレーズの意味は「逆光ではなく順光になるように構図に気を付けて鉄道写真を撮ろう」ということかと思われる
このキャッチフレーズは全く流行らなかったがバリサク君にとっては自信作らしく毎日バリサクバリサクと連呼していた

そんな中「バリサク」という単語が全く別の意味で有名になる
吹奏楽部を題材にした京都アニメーションのアニメ「響け!ユーフォニアム」の中でバリトンサックスという楽器をソロで演奏するシーンが放送され「バリサクソロ」(バリトンサックスソロの略)として話題に
バリトンサックスをバリサクと略すのは実は遥か昔から使われてきた言葉だが音楽に興味のなかったバリサク君はそのことを知らず京都アニメーションが自分の作った「バリサク」という言葉をパクったと勘違い
響け!ユーフォニアムは京阪電車とコラボしてラッピング電車(車体にアニメキャラクターを描いた電車)を走らせていたことから撮影に訪れたアニオタと撮り鉄がマナーを巡って度々衝突していたという日頃の恨みも手伝ってバリサク君は激怒
アニメ板に突撃して「響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!」と連日昼夜問わず荒らしまくった


そんなバリサク君が突如として5ちゃんねるから姿を消す
そしてその翌日京都アニメーション放火事件が起きた
犯人は「パクりやがって」としきりに叫んでいたという
https://i.imgur.com/VEl7Sq9.png
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 02:18:22.90ID:QE8JMt0p
>>369
夜勤は稼ぎ場で取り合いだから来なくて良いよ あと10〜20年後にババヘル連中が高齢化で一挙に減るからその頃なら空きがあるかも
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 04:00:15.05ID:LWPfgkZd
30歳以下職員がほぼいない
60、70のシニアが 短時間バイト
一気に崩壊
ロボットなど帰るかねなし
AI専門の技術者に金払えない
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 08:53:22.01ID:U7Dv+3KJ
夜勤専従なんていくらでも募集してんじゃん
採用されるか不採用になるかは知らんけど…
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 13:46:00.96ID:6gLrXdri
うちんとこは3回人がついてあとは独り立ち。
60人に対して3人いるから、なんとかなるんじゃない?
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:33.80ID:nspCHpha
従来型なら50人に2人だけどな
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 14:00:46.16ID:3ityhbtO
試しに北海道の夜勤専属介護職員をハロワアプリで探してみるといい
腰抜かすレベル
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 20:05:00.92ID:USFhLb+t
だが安心して欲しい
ワンオペ夜勤の強い味方になる画期的なオムツが開発されたそうだ
いかがかな?

【パンパース】オムツの替え時をスマホにお知らせ スマートおむつ開発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563529971/
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 21:37:41.51ID:zUsB4Xsc
50人に1人2人って、利用者4.5人が徘徊しだしたら常時ヒヤリみたいなもんじゃね?
2人いるなら片方は定時排泄で片方はイレギュラー対応とかで回せるのか?
一人だったら徘徊者完全放置?
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:06.44ID:LKD4tJ89
50人ワンオペは徘徊者放置もしくは宿直ジジイに手伝わせる
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 03:38:09.63ID:bdvvJuHV
オバヘルやキチガイ上司のパワハラや嫌がらせに耐えてるオッサンどもから一言アドバイスおながいしまふ

【疲れる】新入社員を叱ったら母親から抗議電話「しばらく休ませます!」…どう解決する?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563549910/
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 04:10:13.72ID:3soNnBN3
宿直てどこで募集してるんだろ?
夜勤専従だけど収入落ちていいから宿直になりたいわ。
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 09:00:32.36ID:+dmZEHg8
宿直が社員で夜勤は専従じゃないの?
宿直をわざわざ雇うところあるの?
宿直(有償)ボラってのならたまに見かけるけど…
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 09:15:53.31ID:XJGtxBuV
前行ってたとこだと職員だけでは足りない(一人月4日までまでしかできずさらに希望者が少ない)
ので、月10日ほどできる専門員を募集してたな ただ緊急時以外はヒマなんだけど15時間(8時間は就寝だけど)で6000円台?だったからなり手はあまりいなかったなぁ
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 09:52:49.85ID:MTE/ZVhn
都会では一回二万円以上の夜勤職員の募集はあるだろうが
地方は正社員の負担を減らすための使い潰しと考えたほうがいい
地元に16時間夜勤を
「3日に1日働くだけの仕事」と騙す気満々の夜勤専属12万がある
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 10:12:49.55ID:kjCzZLKJ
都会じゃないけど17〜18時間拘束の夜勤で一回24000〜28000が相場。グループホームとかお泊まりデイが20000以下で求人出してるけど誰が行くんだ?笑
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 13:40:03.53ID:MTE/ZVhn
自己啓発系の本やメンタルカウンセラーの話を真に受けるなら
高齢者の暴力に我慢する事は本当よくないな
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 16:39:20.61ID:uJzwJ1ye
とりあえずおまえらが考えるべきことは
入居者さまへの差別、嫌がらせ、辱め、やる気のない態度を改めてから考えるべきことだ
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 16:44:06.79ID:RKOqiCLG
地方の田舎の相場

夜勤専従(無資格・未経験可)
雇用形態パート
時給 910(処遇改善含む)
16時間(仮眠あり)
週1日〜勤務(応相談)
夜勤手当別途支給
介護福祉士は別途資格手当支給(2000円/月)
未経験でもしっかりした指導があるので安心です
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 16:52:36.33ID:RKOqiCLG
>>402
田舎では1回5000円前後のパートでたまに募集してる
年金貰いながら定年退職者がやる仕事だし日勤の時短扱いだから深夜手当ても付かない
交通費すら出ないところもある、拘束時間はロング夜勤と同じ所が多い
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 18:59:20.49ID:BP+dNptX
>>404
地方はほんとゴミ求人ばっかでもってそんな介護現場はゴミ職員しかいねーし もう転職するんでどーでもいいけど被った被害の恨みは晴らさせてもらう
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/20(土) 23:56:55.11ID:6KUbo8Wo
みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、
三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。

目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに
覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。
業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-18/PTYR0R6S972O01
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 06:18:01.91ID:6wrvs/zm
営業や事務は潰しきかないからな
経理も大手は35歳以上は雇わないし
人員削減で整理解雇される層が他業種へ転職というのは厳しいだろうな
田舎の町工場の事務ぐらいなら辛うじて需要あるかもというのが現実だろう
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 07:59:43.84ID:S2P9mJoK
お金持ちの集まるお高いホームの方が楽で給料もいいんでないの?
もっともそういうところは元ホテルマンとか接客スキルの高いやつばっかりで
タバコ吸うおまえらなんか履歴書さえ受け取ってもらえないだろうけどさ
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:18.25ID:a4ihXwbu
蓄えと年金だけで生きていくか介護で小遣いも稼ぐかの問題。
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:36.60ID:doOP7XHz
小遣いならもっと楽な仕事あるだろ
それに年金と貯金だけで生きていけるって
今の若者には無理
恵まれやがって
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 15:12:38.44ID:a4ihXwbu
それはごめん。
せめて介護で奉公。
方向を間違えたかな。
利用者の芳香が酷い。彷徨も。
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 16:43:48.00ID:XlA8tvcF
 
【どうしても結婚したい】63歳男性、21歳女性連れ回し「結婚目的略取」で逮捕 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563613832/

【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563689988/

【東京】「性的な欲求が抑えられなかった」知的障害の女性ばかりねらい… わいせつ行為の疑いで男(46)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563687479/
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 21:40:56.67ID:VOy7+bTL
知り合いのウンコ取りのオッサンどもは息してるかな。パヨクのジジイウンコ取り。
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/21(日) 23:09:36.05ID:32VcivBS
人生100年!これからも頑張って70歳まで夜勤もこなそうぜ
薄給重労働が俺たちの喜びであり生き甲斐だからな

【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563716926/
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:44.31ID:GjYL+dN5
スレ違いになるけど
同じ介護でも待遇に不満なら
人間→ペットにするのも有りかもよ
男で必要だし、愛玩だから客は金を出すし
資格も増えてきたから成長産業。
デメリットは開業にハードルと
都市近郊でしか儲からない点だね。
愛玩だからこそのクレームもあるか。
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/22(月) 01:22:13.29ID:SkiShEDn
>>425
知り合いのウンコ取りのジジイどもは不摂生。70まで働くのは無理そう。
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:32.74ID:IDtPcAjL
>>431
増税して福祉に金を流すんだから
そりゃ介護しか出来ない人には増税が有り難い
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 01:03:29.94ID:7HjoViG2
N國に入れたぜ
俺の一票が生きたようで草
自民は安倍と岸田と二階と麻生がキチガイだから入れない
第一次安倍内閣は神だったのになぁ、今のは別人にしか見えねーわ
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 03:12:04.27ID:ohg0bmJX
また介護職員が事件起こしてるな
お前らの業界はどうなってんだ?
ド底辺でもモラルぐらい持てよ
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 05:46:21.23ID:ejwoMlt/
>>436
マジレスすると
ぜひ介護へ来て指導してやって欲しい
他スレみても酷い有り様だと思うだろ?
ただ真面目でまともな人は病んでしまうからお勧めはしないがね
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 07:42:57.38ID:WA0HZ9hX
凶悪犯罪起こしてる奴はカイゼン意識の高い結構まともな人だと思うね
カネだけ貰えりゃいいみたいな考えじゃないと続かないのがこの業界
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 08:04:14.89ID:C6fdU4sI
事件になってる所は、死ぬようなシフトとクソな利用者と逃げ道のない環境が揃ってるんだろ
どんな人格者でも追い詰められたら破綻はする
労働環境や背景無視して個人責任だけ追求するのがもう嘘でしかないんだよ

国民の暮らしを圧迫しといて、少子化や児童虐待を個人に責任転嫁してるのと同じ

つまりこれがアベノミクス
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 08:40:08.82ID:WA0HZ9hX
人的資本論で考えればゴミ人材が産廃を始末してくれるのは一石二鳥なので現在の施策は正しいと言える
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 09:47:38.26ID:QSO2tSH+
利用者の暴力へ苦しむ介護職員へ
「お前が悪い」だものな
ひとつの事件の裏には何万もの犠牲となった介護職員がいる
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 12:32:01.96ID:QSO2tSH+
>>442
辞める時は弁護士と相談して意見書を書くつもりでいる
タイトルはもう決まっている
高齢者の暴力と周りの職員の無責任なサポートについて
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 12:45:12.28ID:BhFPuh1O
>>443
弁護士費用払えるの
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 17:20:25.20ID:bncOX8I1
>>444
カネなくても弁護士雇ったり裁判できる制度はあるからな
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 17:29:03.70ID:+QS5rUln
>>445
へー
そうなんだ
キッチリ、その後の展開を書き込んでね
待ってるよ
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 18:39:51.60ID:6Z9SPW+H
施設に意見書だしても、「へーそっかー」だけですみそうだから
新聞に投書でもした方がいいんじゃね?
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/23(火) 21:43:31.31ID:+QS5rUln
>>452
嘘とするのはどうかね
努力しても報われないのは確かだが

引き篭もりや、介護やってる人は
何か努力したのか?

このままだどヤバイと分かってながら、何もしないでダラダラしてたんだろ

それは流石に個人の責任
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 00:29:06.56ID:c8nyma9E
>>453
最底辺まで堕ちるのはそれなりの理由あるからな
スキルアップやキャリアアップ考えるでもなく他人のアドバイスに従うでもなく
なるがままに流されて辿り着いたのがお約束のネバーランドだっただけ
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 01:06:51.28ID:8CjUZyBk
【奈良】好意寄せる同僚女性(44)の化粧水に尿混入 介護職員の男(46)逮捕「私由来のものを身につけてもらう」数十回侵入 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563881693/
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 05:25:12.50ID:wVBU+fH9
>>453
>>455
最底辺とも思えないんだよな
俺の月給を実働(拘束時間−休憩時間)で時給換算すると2100円超えてるんだよ
拘束時間で時給換算しても1900円超えてる
もちろん夜勤手当など交通費以外の手当を含めて計算してるが正社員なら結構割良いんじゃないか?
パートだと時給1000円ちょいくらいで途端に割に合わなくなるんだろうが
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 12:03:36.10ID:cN/PqPFH
>>453
で少子高齢化って個人の努力不足なの?
消費税が10%になるのも個人の努力不足なの?
もしかして地球温暖化や異常気象もそう?

本当にそう信じてるのなら一刻も早く受診した方がよろしい
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 12:43:13.36ID:WeADS0mj
>>461
それは個人じゃない
それに紐付けし、待遇もというのが違うって話だ
アホじゃねえの
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:25.75ID:lebOumct
派遣の方が正社員より高給だよな
パートでやる仕事ってなんだ?主婦がか?
それとも副業でか?
パートでこんな仕事選ぶか?
0466名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 13:49:18.24ID:wVBU+fH9
>>459
今の時代は身体に無理なく稼ぎ続けられるかどうかが大事だろ
違法行為とか反社会的な仕事じゃなければ気にする必要無いわ
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 14:44:21.18ID:0cnARpMG
>>466
ホントそれ
70歳まで無理なく適度に仕事するキャリアプランが大事よ
高収入でも60歳前に倒れちゃったら目も当てられない
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 15:36:35.89ID:X1kBpgvN
介護ってかなりな肉体労働だと思うが
腰やら肩やられるだろ
ケアマネや社福取って相談員や管理職に移行しないと年々身体の負担がきつくなる
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:07.83ID:04xT9iVG
 
【広島】介護福祉士の女を暴行容疑で逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563965684/
北広島町の介護施設で、介護福祉士の女が高齢の女性入所者の髪を掴み引っ張ったなどとして暴行の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは北広島町土橋の介護福祉士・上本理奈容疑者(26)です。

警察によりますと、上本容疑者は先月18日の朝、北広島町川小田の介護施設で入所している93歳の女性の髪をひっぱったり、
頭や顔をたたいたりするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
施設の関係者が防犯カメラを確認したところ上本容疑者が暴行を加える様子が映っていたことから事件が発覚しました。

調べに対し上本容疑者は「頭や顔はたたきましたが髪は引っ張っていません」などと供述しているということです。
こちらの施設では今月9日にも高齢の入所者に全治2週間のケガをさせた傷害の疑いで職員の男が逮捕されています。
2019年7月24日 水曜 午後7:21
https://www.fnn.jp/posts/2019072400000005TSS/201907241921_TSS_TSS
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:56.76ID:6F6w1aY4
>>468
パソコンとかは得意なんだけど、相談員って大変そうで成りたくない。
体が持つ限り現場で働いて、後はリタイアかな。
あるいはAI・コンピューター導入プラン作成チームに入れて貰うとか。
0472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 00:28:01.39ID:DWmpPSzc
>>468
人手不足なんだから事務に籠れる分けないでしょw
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:28.22ID:wlBExnMz
敬語を使えない介護職員が多いのは義務教育を受けていないからですか?
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 01:18:11.54ID:99n6mjQo
介護なんて小卒でもできる
大学行って介護やるとかアホかと
0476名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:30.04ID:/RRd1jra
>>473
受けても学んでいない身に付けていなからです 今日も敬語が使えないおサル介護職がぎゃーぎゃー喚いています
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:27.94ID:itdJjtX7
看護も使えないぞ
100歳すぎても認知症もなくクリアな利用者にはタメ口嫌いな人もいるんだけど、それに気づきもしない
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 10:52:17.14ID:SWFaKi8r
アイデアのない努力ってのは報われないのがデフォ
アリは成人病で死んでキリギリスはユーチューバで大成功するんだよ
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 13:14:34.37ID:rWvEP1hs
>>480
努力は宝くじの購入枚数
結果は運任せ

だから
結果が出る人は努力をしている
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 14:04:29.21ID:o+qdM6zs
>>482
結果が出る人は努力だけじゃない
他人がしなかった事をしたから評価されるんだよ
誰でも出来る事をいくらやっても大した評価は得られない
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 14:13:25.76ID:QdMKWAMa
介護みたいな誰でもできる仕事をしていると
努力することすら限られた人の特権なのだと嫌でもわかる
貴方の努力はいりません
あちらの人気者に努力してもらいます

貴方の能力や知識はいりません
あちらの若いイケメンに勉強してもらいます

誰でも採用する職場は露骨にそうなる
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 15:39:11.16ID:hDEgYBfl
つまり、介護の仕事で頑張っても無駄だからさっさと別の職に就けってことでしょ?

そんなことみんなわかってるから常に人材流出してるんだって
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 19:55:13.32ID:RlLt3WED
事故したくないから運転手や配送人は嫌だし
雨風暑寒外仕事は嫌だし
やれる仕事は介護ぐらいしかない
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 21:09:59.44ID:DcTBaxly
介護の仕事も、事故で人が死ぬし、入浴介助は暑いし、不規則なシフトで生活のリズムが乱れるし、その上一日中基地外クレーマーに絡まれ続けるし、さらに言うと妻子養うのは無理な程度の薄給
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 21:35:45.78ID:JiuQWr+w
介護は誰でも採用の仕事にしては破格の待遇だよ。年間110〜きっちり休めて残業無しでも年収350万以上あるんだから。日当計算したらかなりいい方だよ。
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/25(木) 22:10:28.89ID:mRNYNg34
>>489
夜勤やってるからな
夜勤ありのベテラン正規職員が年収400万円をちょい越えるくらい
給料が増えていかないのが問題
まあケアマネになれば夜勤なしで平均年収430万円なんだけど残業がな
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 00:39:05.91ID:GxwVOLSD
高齢者の暴力とその家族のクレームもあって
勤務地が僻地で、車が無いと通えないのに
こんな時期でどうやって車両保険と重量税払うんだよ状態だから職員の8割以上が軽自動車で
さらに真面目に働いてもイジメがあるのか
仕事が出来ないと当然バカにされ
仕事が出来てもヤンキーやdqnから嫌がらせがあり
周りもオッサンなんかよりヤンキーやdqnと仲良くする職場なんでしょ?
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 00:40:38.22ID:GxwVOLSD
時期→時給

なぜか時給を素直に変換させたから無いスマホ
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 00:58:16.41ID:GxwVOLSD
平たく言えば、仕事さえすれば良い職場ではなく
仮に世間で言われる3Kを嫌な顔せずこなして、高齢者へも優しい職員を求めているわけじゃないんだよね

女性がいる刑務所でやって行けるような人材が生き残る業界になってる
それが介護職員
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 00:59:31.63ID:lJ4HuXYt
パートは地元の人間がほとんどだから高級住宅街の有料を選べば職員の質はかなりマシ。ガラ悪い地域はスタッフもガラ悪いよ。
0501名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 01:52:45.55ID:lJ4HuXYt
>>500
主婦パートは子供の迎えや食事の準備があるからチャリか徒歩。5キロて田舎や学生やフリーターぐらいじゃない?
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 03:48:31.20ID:s9JTwZMd
スーパーも車で3〜5kmは範囲だし
介護でなければ越県パートなんてある。
東京都は知らんが5大都市は
そんなもんよ。

そもそも高級住宅街に施設は作れないし
住民は介護パートなんてしない
0504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 04:31:25.97ID:lJ4HuXYt
>>502
関西になりますが芦屋にも老人ホーム沢山あります。中流の家庭の主婦は私学などの学費や塾の費用の為にパートにきてますよ。
0505名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 05:45:10.25ID:7CRE8pSe
>>495
仲良くする必要ないんだけどな
仕事出来りゃそれなりの対応で接してくれる
介護に限らず仕事出来ないおっさんには厳しいだろ
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 06:52:49.89ID:wO+hG2j4
>>503
オマエもそれに加担しただろアホ
0507名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:36.24ID:wYFbqz9Y
ヤンキーやDQNらはそんなに気にならないな
ただガキなだけで…
やっぱりBBA連中の一部でしょ
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:16.73ID:rAlShqzO
立場による
仕事が出来ない→あらゆる人からバカにされる
仕事が出来ないオラオラ→バカにはされない

仕事が出来る→身近なオバヘルからは重宝がられ、バカにされない
仕事が出来るオラオラ感がない→仕事が出来ないオラオラから命令される
仕事が出来るオラオラ感がない→ある日いきなり遠い職員から意味の無い嫌がらせが始まる

結論
仕事が出来る出来ないは関係ない職場です
だから常に人が足りない
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 10:03:25.08ID:WMWJomfh
結論、社会の最下層でしか働けない人達に一般論を求めるな
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:06.46ID:OyzeoCga
一定のレベル以上の人が集まる職場は仕事が出来ない人がいじめられるのかもしれないが
介護は明らかに足の引っ張り合いだからな

この仕事をして嫌という程わかったのが
派閥に入らない奴はいじめられるという事

初めはなんでそんな面倒な派閥に入るのか理解できなかったが、この仕事は他人は他人、自分は自分が通用しない
派閥に入らないと、仕事が出来ないで鬱憤抱えてる奴がストレスをぶつけてるくる

八方美人がオセロのように貴方の周りを黒に塗り替えていき、気がつけば白は貴方一人

そこからいじめが始まる
0512名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 12:07:09.34ID:wO+hG2j4
ウンコ取りはゴミ多すぎる
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 12:51:06.88ID:F/CP8W3i
介護以外なら勤まるって事なのか?
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:14.03ID:OyzeoCga
まあ、介護やるようなオッサンが他で採用される可能性は限りなく低い
介護は地獄への入り口
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:06.60ID:F/CP8W3i
底辺業界でなければ上手くやっていけるとでも?
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 15:18:46.40ID:s9JTwZMd
>>511
今、イジメられてる事は分かった
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 15:21:50.17ID:s9JTwZMd
>>504
芦屋に中流の家庭の主婦が住んでいるのか?

ってか君プライド高すぎw
いつまでも、言い訳続けるだろ切がない
ネット掲示板に向いてないよ
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 15:23:36.67ID:8d/MB5n4
>>511
排他的で余所者は受け入れない田舎の村社会と似てるな
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 17:41:18.44ID:2BHTELEw
チビデブハゲの森田は超役立たず。
IT干されてイキって乗り込んできたものの、回りの空気を読まずに自己満足で利用者や職員を振り回す。
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 20:37:42.68ID:GObxoZIV
>>517
どこでも上中下住んでるわ
白金には白金の上中下
山谷には山谷の上中下
それぞれおる
当然白金の下と山谷の下は同じではない
どこの地域にも階層がある
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 21:22:14.13ID:NznC+pdd
海老名の岡○
ケラケラ笑って、仕事を人に振る
仕事しないから 皆から嫌われてるのに気づかない。寿退社で正規からパートになって 散々年休使った癖に
てめえの旦那が出張してるってだけで
残業すんなよ。しかも自分の休みの日に食べ放題行きたいからって 
ステーションのパソコンで勤務中に遊ぶな。それを注意出来ない上司www
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 22:27:13.21ID:8gK1y1me
霊話新撰組のゾンビニ体…なによアレ
┓( ´_ゝ`)┏ヤレヤレ日本オワタ
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 22:34:30.38ID:NznC+pdd
最悪なのは仕事出来ないヤバイ奴が仕事割り振ってるとこ。なあ師長、子飼いに甘やかし過ぎだよな。看護師の資格で介護職員の仕事するとか、ぼったくりだよな。夜勤手当で海外行きたいだけしか考えてない。看護師って仕事の割り振りとか率先垂範とか、ド底辺の看護学校じゃ教えてなくね?
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:10.73ID:G6b6xB56
この仕事ってか
やっぱ女の方が派閥作るの好きだよな
個別に聞いてみるとお互い気に入らないところあって愚痴も言うのに
なんで表面上は仲良いふりして群れたがるんだろうな
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 23:34:46.07ID:rAlShqzO
そんな派閥に招き入れられるのがヤンキーやdqn
オッサンはノーサンキュー
だからヤンキーの語る言葉の方が重くなる
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 23:41:25.31ID:Xhd1vDdo
女性はそういう性質なんです。みんな笑顔の仮面の下は般若の顔をしてるんです。
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/26(金) 23:49:56.76ID:k2nquM1B
「京アニの北海道版に」脅迫疑いで63歳男逮捕
2019.7.26 01:54

札幌・中央署は25日、派遣されていた介護施設の上司を脅すメッセージを派遣元の会社の男性社員に送信したとして、脅迫の疑いで、
札幌市白石区の派遣社員、山崎幸夫容疑者(63)を逮捕した。
同署によると山崎容疑者は「復讐に行ってきます。京都アニメーションの北海道版になるかも」とのメッセージを送ったという。

逮捕容疑は24日夜、派遣元の男性社員に対し、派遣先の介護施設の男性上司(36)を脅す内容のメッセージを
無料通信アプリLINE(ライン)で送信し、男性上司を脅迫した疑い。

同署によると山崎容疑者は先月、介護施設での派遣が打ち切りになっていた。「冗談で送った。腹いせにやった」と容疑を認めている。
https://www.sanspo.com/geino/news/20190726/tro19072601540002-n1.html
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 00:03:48.92ID:9lh55PpB
【社会】介護職員、歩けない90代女性に馬乗り…同僚撮影?ネットに動画 女性は動画撮影日の3日後に死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564144455/
宮崎市の有料老人ホーム「フェニックスフォレスト」(定員40人)で、20歳代の男性介護職員が90歳代の女性入所者に馬乗りになっている動画がインターネット上に投稿されていたことがわかった。
施設は、24日付で職員を懲戒解雇。同市は26日、老人福祉法に基づき施設を立ち入り調査した。

施設によると、動画は今月8日に同僚が撮影したとみられるが、投稿者は分かっていない。
職員が施設の床に横たわった女性に馬乗りになり、「危ないことやったら、すぐこの体勢に戻るから」
などと大声を出している様子などが映っていた。
画像にはモザイクがかけられていた。女性は認知症で歩けないという。

女性は動画撮影日の3日後に死亡したが、施設側は「死因は老衰だった」として、馬乗りとの因果関係を否定。
松浦幸次施設長は「馬乗り行為は虐待に当たり、絶対にやってはならない。被害者や家族に申し訳ない」と述べた。
7/26(金) 21:17 読売新聞オンライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00050288-yom-soci
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 01:20:32.59ID:WT9Yjlxf
仮にその馬乗りする若い男性職員へお前らオッサンが注意したとする
女性職員から総スカンだろうな
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 02:18:06.76ID:4LJJKyWR
>>532

犯罪者しかいない業界だからしょうがないな
気持ち悪い格闘技したり、筋トレしたりしてる
馬鹿しかいない
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 04:17:56.93ID:nb9+9K7B
ぶっちやけ、このスレにいる介護職員で何人かヤバそうな人いるよね?
たぶん学生時代にイジメられたとか
女性と縁がないとか 根暗なタイプとか
性格の悪さ(こじれ)が伝わってくる。
ネタで書いてる人とは違うんよね
よその板と見比べると良くわかる。
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 04:25:17.29ID:BOMvrqHa
>>539
医者抱き込んで誤魔化すからバレてないだけ
動画撮られたりして誤魔化せなかったのだけが事件化するのさ
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 04:34:02.18ID:nb9+9K7B
過労うつ病で表情を失ってる人と
引きこもりで表情を作れない人
似て非なる者

介護職の事件で福祉板の事が出てて
私と同じ事を言ってる人がチラホラいた。
まぁ数年レベルで居付いてるから手遅れなんやろうなぁ
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 07:25:19.38ID:C7bLzj4D
実務者研修修了、介護未経験のオッサンです。

@社会福祉士資格は、介護施設での年収アップにどの位役立ちますか?資格手当が月2万位ついて、相談員になると年収が下がると考えて良いでしょうか?
A首都圏では看護と介護の年収差ってザックリどの位あるのでしょうか?看護師のが150万位高いと考えて良いでしょうか。

分かる範囲で構わないので、どうぞよろしくお願いいたします。
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 09:57:18.89ID:WT9Yjlxf
>>538
そういうお前が1番暗そうだな
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 11:33:42.62ID:oh/FMwrn
確かに社福は若く無いと意味がない資格
専門性を武器にするタイプの資格ではない
たまに「手に職が欲しい」感覚で社福を目指す中年いるけど、本当に無意味
ひよこ鑑定士の方が手に職だ
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 11:45:05.74ID:HCD3ZAmG
うーん。経験ある社会福祉士でも新卒時の施設を外れたら中々良い条件が無いのが現状なのに
経験の無いオッサン社会福祉士は正社員になるだけでもハードルが高いと思う
施設の正社員社会福祉士枠はどこも埋まってる
あっても包括の嘱託ぐらい

デイサービスの相談員 12万 非正規
そういうのはよく見るが
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:24.13ID:CmnwBkam
介護しか道がないけど現場仕事はしたくないってタイプなんだろうな
介護くらいなら社福や実務者研修の武装でなんとかいい地位までいけんじゃね?って勘違いしてるのかもな
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 12:05:54.23ID:uqIvbc+j
仕事クビになっちまったよ
介護でもするかー
ナントカ研修おわった ちょろいもんだな
一番上の資格なんだ?社福ってやつかー
看護なら学校行かなあかんはずだからめんどい
おれさまなら社福でもなんでも簡単に取れるはず

と思ったんだろな
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 12:08:14.21ID:oh/FMwrn
そういう人を騙すためにユーキャンで
介護事務という資格がある

介護業界、足りていないのは非正規奴隷だけ
オッサンなら介護福祉士持ちの経験者でも正社員は難しいよ
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:13.66ID:u2BLd2Jv
ほんまに介護にいるばばあどもはくそだな
くそだから介護やってるのか
今更だが改めて思い知るわ
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:27.11ID:CmnwBkam
現場で下積みしながら介護福祉士、ケアマネ、社福取って管理職や相談員目指してる人はいるの?
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 12:51:57.18ID:oh/FMwrn
ケアマネになると給料は下がります
社会福祉士は生え抜きのリーダー的存在じゃないと無理です

新人ケアマネオッサンが介護計画を立てて下さいとヤンキーへ指示を出せるか?
そこがポイント
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 13:10:19.26ID:9hxhiSSD
そういえばヤンキーが利用者へ対して
「だべ?俺凄くね?」と言っていた

近くにいたオッサンが直ぐに「そういう言葉やめなさい!」と強い口調で言った

しかし、オッサンのその言い方がパワハラだと周りが片付けた

そのオッサン、パートでヤンキーは正社員なんだけどなw
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 13:33:53.15ID:x7FKB5M1
未婚BBAがヤバい確率1番たかいわ
性格がねじれ過ぎてて見てていたたまれないし巻き込まれると危険
近づきたくない
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 13:35:28.61ID:x7FKB5M1
>>555
ヤンキー介護職員がケアプランを理解できるわけないだろ
ふざけんな
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 13:37:53.57ID:x7FKB5M1
>>547
ひよこ鑑定士はけっこう実入りがいいってTVでやってたわ
なお年齢制限がある模様
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:34.72ID:5ONrZVku
事務で入職しようが介護させるんだから四の五の言っても仕方ないわな
それが介護業界でいう働き方改革とやらなんだし一旦入って上からやれと言われたら従うしかないだろ
嫌なら辞めてハロワや労基に募集内容に虚偽の記載があると伝えればいい
それでも辞めたくないやつは文句言わず我慢して働けってこった
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 16:54:18.96ID:6E2acl50
おっさん社会福祉士なんか誰が採用するんだ
社会福祉士なんか大卒の若い姉ちゃんがやるもん
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 17:46:52.74ID:YXq2UOo+
誰が決めたん?
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 18:40:34.93ID:UF7a7pHg
介護福祉士が一番コスパいいよ。
新卒の社福持ちや見込みですら就活きついのにおっさんだと厳しいよ。
もし看護学校行けるなら準看護学校でもいいから行くのが一番いいんじゃないかな?
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 18:41:05.82ID:faUWD/K0
>>539
介護士人数めちゃくちゃ多いから当たり前
労働人口の30人に1人が介護士
統計が全て
印象で語るやつはどこでもアタマの悪いバカ扱いされるから気をつけて
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:49.29ID:nb9+9K7B
>>546
電車の中吊り広告に1年通うか
通信1年半で取得とあるよ
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 19:00:52.81ID:siV8erOg
>>544
すっごい正直に思ったこと書かせてもらいますね。
失礼なのは重々承知の上で。

一体何歳の人ですか?
中学生?
あまりに幼稚な話しで驚きました。
あと、話がまるで小学生。
もう少し簡潔にまとまらないものかな、と。

仕事ってなんでしょうね。
仕事先に利益をもたらすことができてこそ、給与発生すると考える私なので
いい歳してぐちゃぐちゃあの人が話し掛けてくれない等くだらないことで悩むよりも
己の人生を真摯に、精進すべく今なにをすればいいかを考えた方がいいのでは?


人がどうではなく、自分がどうするかじゃないんですかね?
己の成長を考えましょうよ。
0570543
垢版 |
2019/07/27(土) 20:05:29.16ID:C7bLzj4D
今、アラフォーなのですが、
社会福祉士の受験資格、一般養成施設一年か、大学四年次編入の通信でとれるようなので、
看護に行くか、社会福祉士&介護福祉士をささっと取得して現場介護するか迷っていました。相談員に特別なりたい訳ではないです。
年収が介護と看護で200万違わなければ、看護学校行かないでも良いかなと。

社福が簡単そうに見えたのと社福で少しでも武装できるかもと考えていたのは否定しませんが、資格手当や出世で少しでも給料アップしたくて必死なのが主な理由です。
人生クソなもので夢くらいは見てないとやってられません。
でも結構勘違いも多いみたいですね。皆さま現実を色々教えていただきありがとうございました。

とりあえず介護職として入職して一年以内にどうするか決めたいと思います。

私はまだ実務者研修の実習でクソをかけられた程度なので、、皆様の大変さはまだ味わっていませんが、壊れないように気を付けます。先輩方。

皆さまレス有難うございました。
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 20:46:19.27ID:ecPGWBID
>>473
若い人は、育った環境。
若くなきゃ本人の問題。

話している相手(利用者、家族の方)が敬語つかっているのに気がつかない。

フレンドリーじゃなくて無礼。
もし、親が施設に入って様子を尋ねた職員に「バッチリっすよ。」とか言われたら不安になるわ。
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 21:27:53.56ID:lo0BklZr
>>570
文面から資格を取りたい意思が強そうだから頑張るのもアリだと思うけど

大は小を兼ねるで実務経験だけでなれる介福よりは価値はあるよ

まぁ上で意地の悪い事を言ってる人達の通り、思ってるような職場に就けるかは難しいかもだけどね
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 22:20:38.41ID:XJqk7ekd
.>>543、>>570
オレは東日本大震災のとき震災解雇に遭い、ハロワでこれから正社員なんてトラックか介護しかねえよと言われ、
初めヘル2を職業訓練で取り特養のSSで都合4年働き社会福祉士とPSWを取り、今包括で働いてるけどさ。

ぶっちゃけ相談員の世界でも普通に苛めや足引っ張りはあるし、介護現場と手取りはさして変わらねえなあ。
ただオレの場合、老健1年、グルホ1年、訪問介護や障害者介護、、、ありとあらゆる介護現場経験したから
現場経験ない姉ちゃん社福よか説得力あると思うが、手取りが2万位高いだけだな(苦笑)。

ハッキリ言って初めの特養SSのほうが楽しかった。若いお姉ちゃんと遊べたし。
もう体力ないから現場はきついが、
社会福祉士だけあっても所詮おっさんの無能と思われるのが多いから、
ケアマネ、介護福祉士、PSW、サ責、サ管、児発管全部とって、やっと中年では一人前って感じだろう。
まあ国家資格はないよりあったほうがいい位だが正看護師のほうが結局強いよね。
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 22:42:29.10ID:iEVxxXZa
医療系の特に看護師なんて、特に女の職域なのだから若くて頭の良いイケメンでないなら男はイビリ倒されて終わりだろう

合理的な正しさなんて何の意味もない世界というのは割と身近にあるからな
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 22:42:55.76ID:HCD3ZAmG
>>571
うんそうだよ

おかしな事を言ってる人がいたとする
そいつはいつの間にか、おかしな事はおまえが言ったと言い出す
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 22:47:58.67ID:iEVxxXZa
>>561
社福持ってる若い姉ちゃんを何人か知ってるけど、福祉関係の実務の汚さとエグさをみてだいたいは辞めてくな

だって若くて頭があって見た目も良ければ、そんな腐れ仕事しなくても食べていけるしさあ
わざわざ地獄に身を置かないでしょ
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 22:57:35.02ID:89SxCHd5
社会福祉士、精神保健福祉士を目指す人は
何かの専門性を期待しているのかもね
かつて理学療法士を目指すオッサンは一定数いたが
そういう感覚なのだろう
最新の理学療法士事情は知らないが、それも今は厳しいだろうな

話は戻るが、社会福祉士が看護やリハビリなんて出来ないし、何が出来ると思うんだい?
ぼんやりと福祉のスペシャリストぐらいに思っているのなら
実習で場違いに気付くだろう
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 23:38:06.80ID:2N509SM4
社福やケアマネでもなんでも、意識高く人前で話せる奴が上にいく
資格だけでは話にならん
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/27(土) 23:58:37.88ID:hYO7Yq5K
離婚女マジヤベー
男が言うとセクハラって文句言われること平気で言ってくるしてくる
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 00:02:43.10ID:CimPggYO
ああ、「彼女いるの?」とかでしょ
プライベートに土足で踏み込んでくるのは鬼女の特徴だね
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 00:32:54.41ID:LiHUg4Ev
>>586
なに夢みてんだ
露骨におじさんと言われるんだろ
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:33.79ID:V/y1zah1
>>585
女尊男卑介護業界あるある
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 01:03:29.59ID:V/y1zah1
>>586
女尊男卑ほんこれ介護業界あるある
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 01:20:05.83ID:QGN8Fb4D
おばさんの社会に正論なし
とにかく共感する、逆らわない
下卑た女ばかり
極力かかわるな
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 02:47:26.01ID:kFu3U6tq
>>570
アラフォーなら体感してるだろうけど
(特に)サービス業において資格は内部向けじゃなく
外部向けの広告に過ぎない
社内の評価が資格でどうにかなる程楽だったら
どんなに幸せなことか。
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 02:52:08.38ID:kFu3U6tq
3年経験者の社会福祉士は需要あるよ
放課後等デイサービスが乱立したから
障害者系で引っ張りだこ
ただし、給与は変わらず 面倒ばかり増え人気ないみたいだけど
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 14:00:18.83ID:0p7BYRB5
>>586
逆に、これぐらいの会話も乗れない自意識高いオッサンやオバサンの方が厄介なんだが
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 14:19:20.34ID:2kJ8N+zo
彼女いるかとか、そんな程度なら別に問題ない
そんなんじゃなく、下ネタ嫌いな利用者の前でも平気で下ネタ言うおばはん介護士とか
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 16:37:58.95ID:10byR/Nk
>>580
資格取ると安心するし、自信も持てる。
中年でもとれると思う。不安だと資格とりたくなるからわかるわ。
これから看護の資格は、微妙な感じね。

>>話は戻るが、社会福祉士が看護やリハビリなんて出来ないし、何が出来ると思うんだい?

多分、社会福祉士と介護福祉士とるか、
看護の資格とるか、って悩んでる方だと思う。
実務者研修は終わってるみたいだから、全く介護現場は知らないわけでも無さそうだよ。
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 16:47:23.67ID:1swYd+bm
介護職自体が割と最後の手段というか
それ以外に食べてく手段があるならそっちを優先すべきで

介護の資格なんてのは今の会社が潰れてもこれがあればしばらくは食いつなげる、程度の安全装置として捉えた方が正解だろう
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 16:55:21.62ID:144NBa30
女だからって 夏場のクソ暑い
風呂を逃げるバカ多いよな
重い物持てない〜

人として恥を知れ
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 17:59:34.50ID:Hg3TkmXC
結論いうぞ
ババアが実権握ってる施設はやめとけ
うちのところはババアとか働かないとハジケにされるから必死に働いているババアしかいないよ
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:13.83ID:8lbHnPhf
>>580
ま、介護の現場でドヤれる資格つったら医師と看護師だけだな
看護師はカチ合うとマウンティングが始まるので究極には医師だけ
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:09:03.62ID:LDaHqYup
>>603
それ看護師と保育士が含まれるからな
介護士の犯罪率が低いというより女性の犯罪率が低いんだよ
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:13:27.70ID:8lbHnPhf
>>605
ちんこの5.5%、204万人のうち医師は23万人らしいから
180万人のちんこ介護士かな?確かに圧倒的に少ないな
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:24:25.76ID:YxWbo5AG
親がとうとう認知症になった

介護なんて遠い未来の話だと思っていた

独身で両親介護

地獄の入り口にさしかかった
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:24:39.10ID:LDaHqYup
>>570
特に相談員になりたいわけじゃないんだよね?
40代で大卒なら社会福祉主事を持ってないか調べてみたら?
法学部とかなら知らずに持ってたりするよ
国家資格まで持っててその職で働いてないと逆にポンコツ扱いされるし、相談員にならないなら社会福祉主事がめちゃくちゃいい落とし所
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 19:44:04.73ID:FUcO1dhC
未経験から夜勤専従のまま、その後実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネと取ることは出来ますか?
最短6年くらいですかね
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 20:15:54.91ID:LDaHqYup
>>609
社会福祉主事は大学で3科目6単位を履修してたら持ってる
法学・民法・行政法の3科目でもOKなんで法学部卒は知らずに持ってる人が多い
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 20:42:35.75ID:EVy1jw9b
取り敢えず四年間遊びまくるって入った大学だけど、もっと色々考えて免許とかとっとけば良かったと思うわ。
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:13.36ID:HuO6F80H
40代、無職ニートひきこもりでも介護業界で働けますか?








うんこの処理だけは絶対に嫌です!!
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 21:26:52.40ID:LDaHqYup
>>618
これ指定科目
このうちから3科目あるなら取れてる

2000年(平成12年)3月31日までに大学・短期大学を卒業した者に適用される32科目
社会福祉概論、社会福祉事業史、社会福祉事業方法論、社会調査統計、社会福祉施設経営論、社会福祉行政、公的扶助論、児童福祉論、保育理論、
身体障害者福祉論、知的障害者福祉論、老人福祉論、医療社会事業論、地域福祉論、協同組合論、
法律学、経済学、心理学、社会政策、社会学、経済政策、社会保障論、教育学、刑事政策、犯罪学、倫理学、
生理衛生学、公衆衛生学、精神衛生学、医学知識・看護学、栄養学

2000年(平成12年)4月1日から適用される34科目
社会福祉概論、社会福祉事業史、社会福祉援助技術論、社会調査論、社会福祉施設経営論、社会福祉行政論、社会保障論、公的扶助論、児童福祉論、家庭福祉論、身体障害者福祉論、保育理論、
知的障害者福祉論、精神障害者保健福祉論、老人福祉論、医療社会事業論、地域福祉論、
法学、民法、行政法、経済学、社会政策、経済政策、心理学、社会学、教育学、倫理学、公衆衛生学、看護学、介護概論、栄養学、家政学
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 21:34:27.67ID:LDaHqYup
社会福祉主事があると民間福祉では施設長とかの管理職が視野に入ってくるから大卒のやつは履修科目を確認した方がいい
希望度と自信度が変わる
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 21:41:13.15ID:xa/QNFpD
>>599
看護を選べる状態で介護を選んじゃうとかバカとしか言いようがない 腐っても国家資格。女社会はどっちでも一緒だしバカさなら断然介護が上だし
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 22:20:57.24ID:JwHpjM4y
社福の受験資格すらない高卒の嫉妬が凄いな
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:19.91ID:7pxcNMhW
嫁が介福 社福 ケアマネ 主事持ちで夜勤無しで年収450〜500万あるから資格手当てが持ってるだけで全部つく施設なら看護の年収に近づけるよ。
看護取れるなら看護取るのが一番いいんだろうけど
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 22:55:23.85ID:2owCFN04
>>610
最短8年+αだよ
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 23:10:17.70ID:JnnHjodp
社福で相談員目指さないのなら、現場管理者や施設長を目指せば良いのでは
介護現場で働くつもりなら、看護師として現場勤務だろうと思う
0633570
垢版 |
2019/07/28(日) 23:11:28.75ID:cbHrH/i7
色々なお話聞けて良かったです。

@介護福祉士と社会福祉士、介護支援専門員と全部取得するA看護学校に行くで迷っていたのです。

老健か特養で介護職として働きながら、コツコツと介護福祉士と介護支援専門員の資格をとろうと計画していたところ、
就職面接受ける候補の施設の四つのうち二つが資格手当、社会福祉士5000円、20000円と求人票レベルで書いてあったのが、社会福祉士も受けようかと思った最初のきっかけです。
でもどこで話しても介護なんてやめとけ、看護に行けと勧められるんですよね。

30代大卒で社会福祉主事というのは取れてるようです。
社会福祉主事というのは社会福祉士の偽物みたいなものではなく別資格なんですね。

色々なレス有難うございます。
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/28(日) 23:44:16.67ID:FUcO1dhC
>>630
ありがとう
社福は高いけど通信2年+スクーリングで
受験資格貰えるみたいだから頑張るわ
看護師は費用的も働きながらも無理だから
介護で生きていく方向で頑張りたい
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 10:46:20.70ID:8wiHCjSr
>>637
その後働く労働時間の合計や稼ぎに比べたら気にするレベルじゃないよ
看護の方が就活楽だし

社会福祉なんて、8割以上が余ってる
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 11:18:16.71ID:ShFHmqvH
40過ぎて介護士やりながら社会福祉士取った人いるけど介護士のままだよ。弟嫁はコネで正規に戻ったけどコネが無いなら厳しいんじゃ
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:26.24ID:lwtOQsqs
社会福祉士で何が出来ると思う?
昔は公務員になるための資格と揶揄されたぐらいだ
オッサンは公務員にはなれないだろ
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 13:08:47.55ID:lFUhTEIM
>>642
苦学生になれよ
それくらい我慢出来ないのか
もっとも
我慢して看護も無いけど

普通は看護に通う為に働いて金を貯めて、バイトしながら通うもんだよ

無理なんて無いわ
そうやって、やってる人が居るのだから
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 13:19:18.21ID:8wZ5o6jo
社会福祉学部の学生が実習でよく来るけど、ほとんどが40代以上のおっさん、おばさん通信学生
取ったからって何になるんだろうとは思うけどね・・・
自分なら実習してる時間の無駄だわ・・・
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 13:53:55.43ID:mb5Ayt2K
宅建だの不動産鑑定だの行政書士だの簿記だの飽和しててクソの役にも立たない資格取ってドヤれると思ってるバカと同じだよ
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 14:40:00.21ID:EpQvr2TQ
>>642
地方医師会がやってる准看学校なら各種制度を利用すれば自己負担はほとんどない
寮があるところもある
授業終わったら看護助手をするとか、卒業後3年は系列病院で働くとか、体で払うシステム
准看から正看は通信二年で格上げされるしコースは教育給付金対象だから奴隷化される前に正看取って逃げるよろし
あと社会福祉士は地方により職業訓練があって、条件満たしてるなら学費タダかつ月10万の生活費がもらえる
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 15:22:43.53ID:zmThiMN1
看護師も、30くらいでなってるの
元風俗嬢とか一杯いるし
看護学校に難易度なんてないからな
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 15:24:49.98ID:lFUhTEIM
>>647
不動産鑑定は飽和してんの?
あれ、総数一定じゃなかったのか?

それと資格は馬鹿をスタートラインに立たせない為のもんだから
飽和とか関係無いから
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 15:57:11.17ID:bGwvXKjH
病院看護師は半端なく激務。オッサンの体力と衰えた頭の瞬発力で順応できる奴は極一部。
結局ぬるい施設看護師やるしかないわけだが初めから施設看護師では何もできないペーパー看護師になってこれまた使い物にならない。
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 16:17:56.54ID:8isKOyMA
>>629
素晴らしい嫁だな
ナース嫁よりも良さそう
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 16:54:57.46ID:Zjt+a/dd
不動産鑑定士は超難関資格だし行政書士も難関で
特に不動産鑑定士は飽和してるなんてないと思うが
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 19:14:35.97ID:EpQvr2TQ
>>654
鑑定士と書士はAIが食うよ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 19:21:09.64ID:EpQvr2TQ
AIに喰われた業界の末路↓

損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが分かった。希望退職者は募集はせず、定年退職による自然減や新規採用数の抑制を見込む。
2019-06-24 21:14:16


「余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し」

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-…
2019-06-24
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 19:44:25.60ID:EpQvr2TQ
40超えたら辞めても介護士くらいしか仕事ないし
配置転換という形で年収500万程度の介護士にするなら労使双方Win -Win
これから流行ると思う
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 19:46:56.76ID:tVLBX/8T
そもそも資格を取って、職場でマウント取ろうというのは虫が良すぎるよ。OPもPTも栄養士も社会的経験の浅さが露呈しまくって。基礎的な勉強が出来てない。頭悪いから、会議での結論が出ない。
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 21:15:44.30ID:0R/ZjlRB
真夏のケツ拭きはつらそうやのー(笑)
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 22:09:47.65ID:Ud79KQ+D
オムツに浸透した尿が発酵して熱を出すんだよ。
臭さも倍増だぜッッ!
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 22:45:17.39ID:mb5Ayt2K
>>648
俺は違うよ一緒にしないで

>>651
不動産鑑定士ってそうなん?知らんかった
飽和ってのはだーれでも持ってるって意味ね
工業資格で言うと乙四みたいな
持ってると特別扱いしてもらえると思い込んだバカが取る資格
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 23:30:04.40ID:G41YSYpg
どうでも良いから年金受給まで逃げ切ってのんびりしたい。
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/29(月) 23:54:37.96ID:6xnvW1c5
>>667
支出を抑えることだね
年金ねっとで今は貰える年金が1円単位でわかるし
Excelとかで計算すると良いかも
自分は50歳ちょうどで遊んで暮らせる予定
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 00:50:31.88ID:FWbvL+bM
>>669
不動産鑑定士はここ20年で難易度がかなり落ちたな
国家資格関係はたいてい難易度上がってるのにめずらしい資格の1つ
とは言えまだ難関資格の1つではあるがね
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 01:34:04.43ID:RN0E3Swm
>>666
工業資格で不動産鑑定士と並べるなら、技術士か、QC検定一級でしょ
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 01:40:41.27ID:aGyNbXhu
高齢者がフルタイム勤務税込み26万円で勤務できる仕事内容でじゃない
体力回復には30代が限度
生活習慣によっては
死ぬ
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 01:50:46.24ID:aGyNbXhu
追伸
資格しかくというけれど
最後は体力。人間力
歯科医師が食えない稼げない今、急激に歯科医師定員減らしている
介護士も定員劇的に減らせば年収1000万円超える
要は政治家官僚に如何に金を渡すか
介護の組合、結果出せなかった
組合費返せ
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 02:11:23.63ID:RN0E3Swm
>>675
本気で言ってるの?
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 02:39:58.85ID:hTW8YcA3
>>654
行書は大学生4の時に取り敢えず受ける流れだったよ
ただ、地方公務員なら退職時に免除で資格貰えるくらいの資格
だから資格ならべても価値はなく営業に明け暮れる日々。
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 04:30:24.70ID:vk3rMtMV
新潟の衆議院が秘書にパワハラしてたニュースでさ
給与明細が出てたけど20万なんよ...
酷い時はインフルエンザになって一週間休んだから罰として5万になった月も

介護は低賃金で馬鹿にされ価値感はそれぞれだけど
給与未払いや過労死 勤務中事故死も少なく
同情され補助金貰えるのはありがたい。
不満の多くは経営者とクセのある同僚に向けて
だしな。
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:01.34ID:VDNfFFZu
>>668
今、仕事を辞めたら年金は月約15万円。
65歳までは蓄えを食い潰すことになる。
もうちょっと稼がないとな。
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:06:20.74ID:OFCaebuJ
>>675
介護保険から行う介護サービスを介護福祉士の業務独自にしとけば
年収2000万になってたかもな

アメリカは好景気で配管工が足りなく
トップクラスの配管工は年収2000万だそうだ
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:40.86ID:AoQ2uFWf
本日22時〜放送「ガイアの夜明け」 今すぐ番組予約してけ

親の介護が必要、自宅での生活が困難になった…超高齢社会に「終の住処」選びは大きな課題だ。
良い施設を見分けるポイントは?
入 居 者  を 食 い 物 に す る ブ ラ ッ ク 施 設 の 実 態 も! 
http://cdn.tv-osaka.co.jp/onair/detail/progid=1186743/time=now/
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:10:07.91ID:FWbvL+bM
>>683
配管工とは言え何か付加価値を作り出す仕事と介護は一緒にできないだろ
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:16:52.17ID:OLh1wm7w
>>683
それ、君が思ってる配管じゃないだろ
プラントの配管だろ
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:26:07.64ID:3K1xWDDR
宅建をゴミっていってる人いるけど
低学歴だらけの介護業界で受かる人は殆どいないと思うけどね
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:35:45.32ID:OLh1wm7w
>>687
学歴は余り関係無いよ
クソ取り三助でも勉強すれば受かるよ
勉強すればね
法令集持ち込み不可の分、問題は引っ掛け無いし、範囲も極小範囲
過去問暗記テストですよ
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:41:22.74ID:57ug/JAc
今はけっこう面倒くさいよ
個数問題とかあるからね
1点2点届かなくてまた来年ってことに…
自分は10年前だったからFラン卒でも2回目で合格できたけど…
知り合いのMARCH卒レベルだと3か月も勉強すれば余裕で受かってますね
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:43:27.18ID:3K1xWDDR
>>688
持ってるか?
俺は独学で1ヶ月勉強で受かったがそこそこ
難しいと思った
団塊Jrで競走率の高い時代に一般入試で難関大受かってる俺でもだ

ここの連中だと数年かかんじゃねーの
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:44:13.65ID:4HorfUXY
ちゅうか宅建好き過ぎだろう。

おまえの中でどれだけ宅建合格が勲章になっているんだ?
プライドの基盤になっているんだ?逆にダサいんだよ。
もう宅建の話題は要らない。
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 10:49:12.43ID:3K1xWDDR
宅建なんかより難関大だが

不動産鑑定士を舐めてたり、やっぱり普通の常識さえない連中がふんぞり返って
的外れなことほざく業界なんだよな
介護福祉士みたいな本当のゴミ資格しか知らないのが現状
他の資格を腐すレベルじゃないだろ
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 11:32:31.29ID:Navq+3vH
>>692
不動産鑑定士をナメたのは化学メーカーの俺なんだがな
学歴にこだわるとか実績のない奴は哀れだねぇ
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 11:42:05.08ID:z1Er/EF6
宅建なんて勉強いっぱいすれば良いって試験でもないだろう
合格のコツが分かってない奴は10000時間勉強しようが受からないよ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 11:43:30.97ID:PcbiWbWy
>>690
このスレにはお前程度の学歴たくさんいるわw
団塊Jr氷河期世代がどれだけ苦労して落ちてきてるかお前ならわかるだろ
中年介護職スレだぞ
俺も都内国立卒だよ
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 12:05:35.36ID:AoQ2uFWf
本日22時〜放送「ガイアの夜明け」 今すぐ番組予約してけ

親の介護が必要、自宅での生活が困難になった…超高齢社会に「終の住処」選びは大きな課題だ。
良い施設を見分けるポイントは?
入 居 者  を 食 い 物 に す る ブ ラ ッ ク 施 設 の 実 態 も! 
http://cdn.tv-osaka.co.jp/onair/detail/progid=1186743/time=now/


お前らば番組予約したか?
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 12:33:24.32ID:UzCUzKPI
>>693
不動産鑑定士の難易度は早慶レベル超えてるけど
そうすると化学くんは東大、京大レベルか

そりゃ、その年収では劣等感を誤魔化したくてドヤりに来るわな
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 12:44:34.71ID:UzCUzKPI
>>690
一月は凄いな
2ヶ月やったよ
2ヶ月やったからか、試験はくそ簡単だった
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 12:52:28.32ID:PZ2A4zqa
令和新撰組の植物人間を見てたらトドメを刺したくなってきた( ´_ゝ`)yーーー
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 12:53:02.52ID:UzCUzKPI
>>691
どの辺の資格ならいい?
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 13:20:09.26ID:OfHc5zIc
介護から宅建とか不動産鑑定士の話になるのやら、それなら不動産屋になるなり、他の板いけばよくね。
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 13:24:13.85ID:8RRD7nU9
>>680
ザブングルも介護ボランティアと称して活動してるよ
そして、活動見て仲間達が感動しているという設定で復帰の種まきしてる
介護職なんて、受刑みたいなものだと遠回しに表現してるから

介護業界はクレーム入れた方が良いよ
芸能界の奴が捕まったら、こうしろっていう伝統になりつつある
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 15:32:22.31ID:ML0RhCwI
>>704
図星かwww
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 15:42:59.96ID:1e0w37Yu
>>686
つーかアメリカって海外から優秀な技術者を五年ビザくらいで入れて破格の待遇で働かせて斜陽になったら国に追い返してるよな
ITバブル期のインド人とか
でも億が稼げて国に帰ったら会社作れたらしい
まあ、そんなに配管工が羨ましいならアメリカ行けよ、と
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:50.57ID:ML0RhCwI
>>706
誰が羨ましいと言ったw
アメリカの配管はクソ取りがイメージしてる配管では無くプラントの配管だって話だよと書いたんだが

技術が必要な職人が足りないから高騰してるのであり、単純労働が足りない訳じゃない

それに高騰したのはメキシコ、ハリケーン、シェールガスが原因
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:19.01ID:BXhEXof/
>>707
いや、最後の行はあんたじゃなくて元レスのやつにw
書き方悪かったすまんw

インドとか旧イギリス領だから英語が普通にできるんだよな
他にも旧○○領で英語が出来てアメリカに出稼ぎに行くやつって沢山いるし
アメリカと比べてもなあ
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 18:09:44.92ID:BFvvzJen
>>709
いやいや
東大京大に対して悔しがるとか無いよ

どちらかと言うと
そんなに頑張って狭き研究職に就いたのに
大した給料も貰えず暇アピールしてドヤってる

ただ、ただ
勿体無いなと思うだけよ
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 18:11:42.71ID:BFvvzJen
>>708
日本人は外国へ出稼ぎに行かないよね
不満だけ言って
稼ぐ意欲は無いのに、給料安いと文句を言うのが日本の単純労働者の意味不明なとこだよね
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 19:55:30.40ID:4HorfUXY
職業なんていくらでも見栄はれるだろ。
掲示板に入り浸ってるのは誤魔化せない事実。
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/30(火) 20:51:07.89ID:/F/35U7X
今夜10時は #ガイアの夜明け
超高齢社会の課題「終の住処」選び

千葉「未来のシニアタウン」
#スマートコミュニティ稲毛
取材から4年…いまも入居希望者続々

“日本一老人ホームを見ている男”
徹底調査1300軒で判明
失敗しない選び方とは

甘い言葉のその裏で…
知っておくべき“ブラック施設”の実態とは!
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 00:27:26.34ID:Bclb2ccj
アメリカの介護は時給1750円だよ(15ドル)

これより底辺はないと言われてる
先進国では日本は最悪の位置です(笑)
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 01:12:29.97ID:jazjWg5j
>>686
何が言いたいのかわからん
プラントの配管工が2000万で妥当なのか?

人手不足の仕事の給料が素直に高騰するアメリカが羨ましいというだけだろ
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 01:51:28.40ID:f/wJ8EME
お前らが構えば構う程喜んで居つくんだよなぁ ま、年寄りだらけのスレじゃスルーしろっても無理か 構う方も喜んでやってんだろ
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 02:17:23.59ID:BvTpacYE
>>714
中途半端な稼ぎで暇アピールを指摘されて
悔しいのー
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 02:24:24.27ID:BvTpacYE
>>719
https://mamerica.net/13615
どこが2000万なのやら
1200万だろ

妥当だよ
日本も技術の必要な土木作業員はその程度まで貰えるから

分かりやすく教えてあげるよ
単純労働の人手不足では給料に影響はしない
技術力の必要な作業員だから上がるんだよ

そこらへんの、おっさんを連れてきて1週間で仕込める程度の単純労働に夢なんて見るなよwww
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 02:27:12.95ID:BvTpacYE
>>716
アメリカ行けば
間違いなく、介護に就けないよ
サービス業で貧困層だよ
あの国程、底辺に厳しい国は無いわ

日本は底辺に優しいの理解してないんだね

まじ、底辺なんて切り捨てればいいのに
どうせ、介護しか出来ないクズが消えて困るのは、同じ底辺の年寄り

底辺消えれば利用者も質の高い介護士も幸せになれるのに
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 02:40:41.04ID:BvTpacYE
>>719
配管工ってのは
高所作業
足場が不安定な場所で配管を溶接して接続する
溶接も完璧にしなければ、圧によって破壊し大惨事になる代物

溶接工はピンキリ
天辺の溶接工は、日本も海外も高収入だから

やりたいんだったら、やれば
造船とか、潜水艦とか溶接技術は神業レベルだから
2000万と言われても妥当だよ


単純労働者は最高峰の技術を見下し過ぎだね
教えて貰ったら出来るとか思ってるんだろ
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 04:00:08.86ID:TIeL4r58
だからって最低賃金割るような施設では働かない
我慢や泣き寝入りがブラックを助長し被害者を増やし続けている
つまりブラックで働くやつも共犯だということ
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 05:04:05.54ID:9sVJjmrK
いや、そもそも日本の配管工でも上位は高専とか出てて年収500万あるだろ
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 05:10:49.93ID:9sVJjmrK
>>726
最低賃金を割ってるワロタ
スマホ検索すらできない職員しか行かんだろw
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 05:16:47.74ID:9sVJjmrK
検索したら住友林業系の配管工が45歳で750万だな
職業というより会社によると思う
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:02:16.23ID:XhHPlrIw
サービス残業やら裁量労働制やらで働き手を使い潰し続けた結果が、今の日本なんだよなあ
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:05:01.31ID:jazjWg5j
>>722
トップは2000万と書いてるだろ
おまえみたいな批判が目的の絡みは
何が言いたいのか本当にわからん
ただのタチ悪いジジイ
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:34:34.70ID:/ZTIzldZ
>>732
そのあと書いてるだろ
妥当だと

職人の技能と、単純労働の技能を同一に計るなよ

カリスマ美容師と1000円カットくらいのレベル差なのだから
片方は一回数万円、片方1000円

何故理解出来ないのか分からない
人手不足だから高いと信じてる理由も分からない

分からない頭で考えてみろ
最低賃金を上げたら、何処かにしわ寄せがいく

医療費の自己負担100%
水道代10倍などなど
賃金の上昇より出費が多い他国の様になるから

稼いでる人は負担が減るが
底辺は稼いでる人にインフラや医療福祉を負担をして貰ってる分が無くなるから逆に生活が厳しくなるから

それよか
最低賃金以下の単純労働しか出来ない屑は生活保護かニートになるよ
最低賃金の働きも出来ないクズを雇いたいかwww
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:57.38ID:/ZTIzldZ
単純労働が、技能職を羨む理由が分からない

単純労働はいつの時代も底辺

最低賃金が上がっても、生活の豊かさは相対評価
周りも上がるので最低賃金が上がっても貧困層のままなのに
単純労働者は目先でしか考えられないのかね
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:57.98ID:/ZTIzldZ
単純労働が、技能職を羨む理由が分からない

単純労働はいつの時代も底辺

最低賃金が上がっても、生活の豊かさは相対評価
周りも上がるので最低賃金が上がっても貧困層のままなのに
単純労働者は目先でしか考えられないのかね
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 10:45:01.56ID:/ZTIzldZ
>>738
底辺が500万なら
相対的に平均年収も物価も6割増しだな

年寄りが干上がるなwww
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 11:37:06.55ID:z2HSTLYc
>>733
絡むバカがいるからだ
バカというのは
例えに出した余談へ全力で突っ込み勝ち誇る
そうしないと惨めな日常を受け入れられない
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 12:02:13.98ID:heY5XVRD
全く趣旨がズレてる
オマイラ昼間から書き込みして本当に介護士として働いてんのかよ。
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 12:04:20.06ID:Bclb2ccj
 †_____†
 ┃ (^o^)ノ |く緊急コール
 ┃\⌒⌒⌒⌒\腰痛い!
  \┃⌒⌒:⌒┃揉んで
     ‥∴.ブシャァ
   ‥∴:”∴、∴
    :∴…∴…
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 12:33:11.33ID:Jfdk0wWl
>>740
お前バカだろ
底辺だけが上がるとか、ねーから
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 12:59:36.72ID:4CvwqV1T
>>745
処遇改善で他の職業の人もあがる?w
バカは黙ってろ
というか今回の処遇改善の意味も理解してないだろ頭悪すぎ
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 13:03:48.87ID:R+XYHM7o
>>745
今年10月のは月8万円で他の産業の平均年収と同じになるって話からうまれた
年々介護の給料は右肩上がりなので
今は月65000円で他産業と同額の平均年収となる
バカでもわかるように単純に説明した
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 13:06:11.76ID:RLWtyzBF
>>747
だから馬鹿なんだよ
そうしたら異業種は人員確保の為に、賃金をあげるよ
賃金上げる為に単価を上げるかリストラをするよ

その流れも分からないなんて
目先しか見ないだけあるね
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 13:42:00.24ID:aq0VYcTQ
 
殺人未遂疑い、自称介護士37歳女逮捕 ボンネットに夫乗せ走行

夫(38)がボンネットにしがみついた状態で軽乗用車を走らせ、
振り落として殺そうとしたとして、神奈川県警旭署は30日、
殺人未遂容疑で、横浜市戸塚区、自称介護士、牧野奈津子容疑者(37)を逮捕した。

2019.7.30 23:26
https://www.sankei.com/affairs/news/190730/afr1907300041-n1.html
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 13:48:54.89ID:se93nIUV
良い介護職場
マニュアルがしっかりしている
臨機応変、チームワーク頼みではない
頑張って働くに人をからかう人がいない
戦力外が仲良しグループにいない
高齢者を暗黙の了解で選ぶので問題利用者が少ない
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 13:49:26.59ID:Bclb2ccj
最低賃金は上がる方向性なので時給1000以下はくたばるべきだな(笑)

ケツ拭き900円でやってるババアは仕事を失う可能性がある
人件費が上がる分 ババアをクビにして調整
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 14:02:57.10ID:BZntzFZ2
どの職業に関わらず当たり外れあるからね、この業界外れの方が多いかもしれんけど。こればっかりは働いてみんとわからんよな、事前に業界の評判とか聞いていても、それと違うこともあるし。
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:01.83ID:zgoapZuN
コンビニや飲食店の店員はもうほとんど外国人だけど、介護もそのうちそうなるのかな?

コンビニや飲食店の外国人店員には何も不安はないけど、
介護の外国人職員て、一緒に働いてみた感想として、けっこう危うさを感じるんだけど・・・
利用者の命を軽くみて人件費を重くみるなら、それもアリなのか?
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 15:18:33.60ID:nMcAgPz7
【大阪】障害者福祉施設で、食べ物詰まらせ男児(12)死亡/守口市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564548804/
大阪府守口市の障害者福祉施設「桜の園」で6月、
食事中に男児(12)が食べ物を喉に詰まらせて意識不明の状態で病院に搬送され、
20日後の今月5日に死亡していたことが31日、施設への取材で分かった。
守口署が経緯を捜査している。

守口市門真市消防組合によると、6月15日午後0時50分ごろ、
施設の職員から「昼食中に窒息状態になった。顔が真っ青」と通報があった。

施設によると、当時は施設が男児の食事の支援をしていた。
施設の担当者は「家族に対し誠実に対応したい。詳細な事実関係については確認中」としている。

7/31(水) 13:28
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000090-kyodonews-soci
0758名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 15:20:00.10ID:RLWtyzBF
>>755
えっ
この理屈すら分からないの?
単純労働が底辺から革命を起こせると思ってるの
義務教育受けたの本当に?
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 15:21:42.18ID:RLWtyzBF
>>754
未だに外国人の虐待ニュースは見ないな
ほとんど社会人経験の無い男性
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:16.96ID:Jfdk0wWl
>>760
逆だろ
頭がおかしいから、貧困なんだよ
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 15:37:09.23ID:zgoapZuN
少子化や高齢化、非婚化や貧困、就職氷河期等、いろいろなものを個人の責任ということにして、臭いモノに蓋し続けた結果が
いまの崩壊一歩手前日本なのだから
これ以上個人の責任にするのは何というか、ある種の奴隷根性というか呪いみたいなもんだな
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 16:04:22.44ID:RLWtyzBF
>>762
貧困と就職氷河期は自業自得だろ
半数が該当したなら兎も角
大体は中層階級以上だし

氷河期世代も薄給正社員より経験の積めない時給の高い派遣を選んだ自業自得
年功序列が無くなったのに単純労働へ危機感を持たなかった人が悪い
この二点は個人の責任
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 16:26:04.48ID:zgoapZuN
その結果、生産年齢人口ダダ減りで、もう外国人を入れて日本人という名前をつけるしかないような状態になってるんだから
それでも個人の責任だとか言い出す時点で思考パターンが呪われてるって話
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 16:31:45.62ID:Jfdk0wWl
>>764
個人の責任です
中小の薄給正社員より、大手の時給が高い派遣を選んだ馬鹿が氷河期世代は多いだけ

薄給で経験を積めば景気回復で能力に見合った給料へ上がるのに、大手の派遣で時給が上がる年齢に近付いたら切り捨てられて

分かりきった事なのに
大手の派遣から正社員にとか夢見て
どう考えても、馬鹿の一言
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 16:33:07.55ID:ul7ls+VQ
良い介護現場

気軽にバックレ出来る
イジメやすい中年で無口なオッサンがいる
いつでもタバコ休憩出来る
ムチムチでエロい看護師上がりのババヘルがいる
茶髪でも紫でもおk
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:51.55ID:p7ZYrtCY
>>770
どこ行っても施設長の馬鹿さ加減
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:20.51ID:66lwEbtx
氷河期世代なんか零細も募集してないから、派遣に行くしかない人もおおかったんだよ。景気回復で正社員になった人もいるし、いやまじで皆んな介護施設で働いてるのか?最近の書き込みみると、施設どこかニートの暇つぶしの書き込みのようにみえるが。
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:45.21ID:Jqw2VZ2a
>>763
そう言って崩壊に向かってる日本社会笑えるね
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:41.57ID:C4tXt8qB
自分は転職繰り返す人間だから氷河期もクソもなかったわ
今は家業手伝い+介護パートで惨めではありますが自由にやってますわ
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 22:19:23.33ID:S4GQQDOt
氷河期のニュースで厚生省は福祉に回すかと思ってたら
建設業だったw
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 22:43:45.12ID:8SdGr3WO
酷い目にあっている人に対して、無理矢理にでも落ち度を見つけようとする心理が人間にはある
前世の行いが悪かったから酷い目にあったとか、墓参りに行かないから酷い目にあったとか、治安の悪い所に住んでるから殺されたとか、スカートを履いてるからレイプされたとかね

そういう風に、被害者と自分との間に線引きする事で、自分だけは安全だと思い込ませようとする心理がある

実際には、ちょっと運が悪かっただけで真面目に頑張ってた人間でも簡単に切り捨てられたり、人生狂わされたり、高齢者が運転するクルマにミンチにされたりする世の中だけど
そんな危険な現実を直視すると自分が安心できないから、どうにか理由をこじつけて、自分だけは安全だと思い込むために他者を攻撃するのだと、何かに書いてあったわ



自分の安心のために他者を攻撃するという点ではオバヘルと同じ精神構造だね
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 22:50:18.74ID:9YDA4ezH
>>774
崩壊に向かってるのは未来では無く、過去に投資してるからだよ

介護なんか特にそう
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:22.52ID:9YDA4ezH
>>776
建設業とか、40過ぎの未経験など一番要らないだろ
育てて半人前になる頃に定年かよw

それとも
氷河期世代へは、一級建築士の受験資格でも無条件で与えるのかな
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 00:12:36.56ID:j8m+28Fx
>>725
マジでな・・・居てくれたら助かるよな。 あと、見守り0ですぐ駆けつけられない人員数なのに十分足りてるって言ってる奴らに無知と無能と狂気を感じる
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 00:13:39.59ID:lW0Znu4l
【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564584265/
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:55.04ID:54VJxP+c
>また、ひきこもりの人たちの支援は期限を区切らずにおこなう方針。
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 01:06:45.98ID:lW0Znu4l
■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。

まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊 など14職種

「特定技能1号」= 単純労働

11月2日 閣議決定されました。
https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container

生産性の低い介護業界人

外国人受け入れ7割が生産性低い業種(介護・外食・農業・ビルクリ) 低賃金、固定化も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062217/
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 01:33:29.06ID:8Dln5MhU
女の仕事である看護介護保育をやる男って時点でもうクズ確定
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 02:02:25.26ID:NRgt8hRk
>>784
ん?自己紹介なのか
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:55.32ID:eMKWhn+c
>>784
看護学校、福祉系専門学校、保育専門学校、
全て落ちたのですか?
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 11:20:49.23ID:sjg/W7Ph
>>786
重い利用者や ゴミ ダンボール片付け 暑い中の風呂介助 便失禁から逃げることで、お馴染みの女尊男卑の
まんさん登場。
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 11:38:31.67ID:v67DPEvX
男なら工場や建設行けよウジ虫
介護とか清掃とか女の仕事だっつの
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 11:50:36.02ID:tdM9j0MZ
まあ本当の底辺て生活保護受給者だけど
働かなくて食べていけるという点がでは勝ち組だからね
あとはその満たされない承認欲求をネットにぶちまければ完全なるクズの完成だよね
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:16.94ID:GkOrVIvc
青葉容疑者はスマホも所持してんのかよ
完成された生活保護者だな(笑)
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:06.65ID:v67DPEvX
ヒョロガリキモオタが介護くんなって
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 12:23:53.74ID:9dJLx86x
男が介護の仕事をするなって余計な助言だな。
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:52.20ID:s+XarQrd
>>794
正しい助言だろ
単純労働なんて無能のする作業
20代に何もしなかったか、スキルアップ失敗して無能のまま、または、スキルを活かす職が衰退してしまった
現段階で価値の無い人材を救済する職なのだから
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 12:51:36.58ID:9dJLx86x
好きにさせれば良いだろ
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:24.55ID:s+XarQrd
氷河期世代は介護から抜け出すチャンスだろ
介護、建設、運輸

建設と運輸へ行けるぞ
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 13:03:23.65ID:WqXqnZPs
まず大事な事は
介護士スレなんよねw
部外者は話し相手を探して彷徨うメンヘラかな?
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 17:11:49.16ID:LObp5mT0
この業界って露骨な人が多い印象だね。
問題が多いと聞いて、なるほどと思った。
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:26.80ID:5MwEBa2i
建設と運輸がまっくろくろんぼになりながら働いてるの見て室内業務の介護の良さを実感した
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:19.12ID:WrLszJuf
>>803
建設は設計が有るよ
室内でまったりパソコンゲームよ

運輸は大半は車中でエアコンガンガン、ラジオガンガンよ

会社がオーバースペックの受注をしなければ、楽勝だよ
でも、オーバースペックにしないと薄給ブラックになるというジレンマ
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/01(木) 23:42:12.95ID:9MrAKOF2
 
【人事院】国家公務員、ボーナス6年連続引き上げへ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564666900/

【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564666060/

【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564664733/

【食費】手取り23万円の食費4万円は贅沢なのか? ネットで議論が起きてる★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564669417/
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 01:15:50.22ID:k3x0VaAp
介護業界は色々な業界から入ってこれる。
黒んぼのオッサンだって入ってこれる。
介護員の質は元々低い。
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 11:17:34.21ID:9dX/nmL3
駐車監視員制度がないころは配送人でも良かったんだよ
10分は路上駐車出来てた
停めるところなくて100m先に駐車しても急いでやれば間に合った
だが今じゃ運が悪けりゃ1〜2分で張り紙ですよ
目の前に停めるか100円パーキン…
それがダメなら2人乗り
あー気楽にルート営業やれてたころが懐かしい
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:03.72ID:RniAr3X6
先日、年金定期便が来た。
このまま働けば年間約190万円とのこと。
今、仕事を辞めれば年間約180万円。
独身だし180万円で良いんじゃないかと思ったり。
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 12:57:53.35ID:fUFspGuC
>>807
レンタルのマットや清掃用具レンタルの会社もそうだな
店の前に路駐できないから近くのコインパーキングに停めて
あの重たいマット何枚も抱えて歩く、業者はエレベーター使えないから店内は階段
商業施設だとろくに空調も効いてないバックヤードの階段をつかう
帰りは交換した使用済みマットや用具を運ぶため何往復もする
元ドカタか建築関係の仕事してた若い奴にしか勤まらない
この暑さだと40代50代のなら一日持たず即死かもなw
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 13:01:04.44ID:JFH2w3u1
父(私の兄夫婦と同居)の事で相談があります。

現在73歳。65歳まで自動車修理工場に勤め定年退職。その後、3年程、公園の管理人の業務をしていました。
もともと亭主関白、頑固、短気で昔の頑固親父を絵に書いたような人間でした。定年退職後は輪をかけて酷くなり些細な事で怒鳴り散らし、それが1日続く状態。
しかも、ここ数年物忘れが酷くなりお店で支払いを忘れて警察に万引きで捕まることも最近一度あった(外出時は何をしてるか不明)。
腰の手術もしており左半身に軽度麻痺があるが車の運転をしている状態。家族としては免許証返納して早く受診して欲しいです。
頑なに受診を拒否して母に暴言を吐くので困っている。

なんとか策はないでしょうか。
ご助言お願いします。
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:09.59ID:R/8N5oR2
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564624978/

【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564627104/
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 22:47:27.66ID:oOLAuicy
>>817
ガチでキツイ。身体から暑さが抜けない。午前、午後両方やると脱水症状になる。ウチの施設では下級国民には風呂だな。
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/02(金) 23:43:03.04ID:yy3MBtsJ
そりゃ入浴介助専門で募集してるぐらいだしな
やっすい時給でリスクもあるし何より自分がぶっ倒れたらどうすんだと
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 00:10:57.64ID:6ujRPK2J
頭髪は洗うけど身体は洗わないっていう施設の入浴は楽だった
入浴洗浄剤に浸かるだけでOKってやつ
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 02:11:01.80ID:ie4SvvmI
>>821
頭洗う方が嫌だわ ちょっとでも入ったら耳に水が!水が〜!ってうるさいうるさい 甘やかされると人間ほんとダメになるな・・ 
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 02:14:15.76ID:ie4SvvmI
>>824
かれこれ数年やっていまはもう大丈夫だけど当時は・・・ てかさ新人っての何年ぐらいが目途なんだ?私は2年目終わったとこだけどまだ自信ない
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 08:57:10.81ID:tC6oXgCA
四月から、この業界に入った新人なんだけど、スレで脅かされてたほど介護業界は酷くはなかった。
10人いたら1人いるみたいな酷いチンピラやクズを、さも10人中9人いるみたいに大げさに言ってるでしょみんな。
このスレにいる人たちで考えると、10人中3人はチンピラやクズがいそうなんだけど、俺の職場はみんなまともを装っているのか・・。
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 09:48:50.83ID:S9wyVJ6j
普通の職場はな、10%もチンピラがいたら大変なストレスになるんだ
それがお前にとっては普通なのか?
よかったな、介護がお前の天職だ
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 13:54:07.63ID:tC6oXgCA
実際の施設の人間は俺には害が無いみたいで良かったよ。
ババヘルもジジヘルも凄く親切にしてくれて、色々仕事教えてくれて、ラーメン奢ってくれたり、菓子をくれるわ。
利用者さんも、仕事上の間違い指摘してくれて助かる時あるし、他の利用者の誰かが、ノド詰まらせてるとか俺の目に届かない範囲の事まで教えてくれるの。
本当に良い施設で良かったよ。
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 14:05:08.78ID:tC6oXgCA
後輩というか年下にきつく当たれないのが俺の弱点だ。年下や後輩に敬語で喋って、相手に気を使わせてしまっているのが分かる時ある。
敬語を使って喋らないで、相手に気を使わせないで無礼にもならないというのが、難しくて困っている。
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 14:06:03.19ID:dqjjkVRn
>>828
そりゃヤンキーでも挨拶はするわ
敬語も使い ちゃんと働く
1番厄介なのは自分はここに居るべき人間ではないと
謎のプライドを持つ陰キャラ
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 14:07:45.68ID:ZTFKUUS2
>>832
それは職員に恵まれたと言うよりは利用者に恵まれたパターンだね
ゾンビやモンスターが少ない施設は平和だよ
精神的ストレスが全然違う
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 14:21:28.50ID:/d+wr4af
掲示板って何かしら問題に遭遇した奴か幸運な奴が書き込むから偏って見えるのは仕方ない
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:15.61ID:dxmGHzkl
まあ恵まれた施設というのも、どこかにはあるんだろね

もしくは真剣に人手不足な施設なら、割とクソな対応は控えめになるのかもね
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 22:29:49.83ID:/lnUI2ST
戦力を辞めさせて事故多発
ウスノロとヤンキーの戦いが始まる
かと思っていた矢先に、新人オッサンが来る
とりあえずそいつを共通の敵にして場は収まる
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 22:43:12.04ID:jng8k3gT
先日デイの面接受けて、見事に落ちました。
はぁ…。介護の世界も甘くは無いみたい。人手不足が叫ばれてる業界だから、すんなり入れると考えてたのが間違いだった。よっぽど、アレな人だと思われたのかなぁ…。
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 22:50:42.42ID:ZTFKUUS2
デイは夜勤が無いから、パートのおばちゃんにも人気があるんだよ
人手が足りないのは夜勤が必要な入居施設
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 22:55:05.05ID:GUdBxTeF
恵まれた施設がありえたとしても、結局そういう施設だと自分は楽しようとするやつが
絶対出てくるから結局恵まれた施設にならないんだよなあ・・・
介護やる奴なんて基本的に怠け者だからねえ
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 22:57:19.40ID:jng8k3gT
>>841
まさにパートのおばちゃんで仕事を探してる訳よ。
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 23:23:53.17ID:GUdBxTeF
デイだと男性職員は入浴介助させてもらえないところもある
そういうデイは男性職員採らないですね
運転手要員なら採用されるけど…
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/03(土) 23:44:43.69ID:dxmGHzkl
>>839
介護あるあるだな
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/04(日) 01:48:00.87ID:OeYYuIDO
最低限の業務こなせば毎日ハッピーなのに阿呆の尻拭いでストレスはたまる
管理者がしっかりしてればまぁ適当に生活はしていける仕事だろ
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/04(日) 02:53:45.68ID:hqpyBQNT
 †_____†
 ┃ (^o^)ノ |く緊急コール
 ┃\⌒⌒⌒⌒\
  \┃⌒⌒:⌒┃
     ‥∴.ブシャァ
   ‥∴:”∴、∴
    :∴…∴…
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:50.20ID:g9sDRJdp
オッサンを親とか教師のように思っている職員はいるよな
そして、そのオッサンへ今までの恨みを返そうとする
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/04(日) 22:14:15.43ID:MLKBK37S
月ジャンでやってた「バッドボーイメモリー」というヤンキーまんが。
風間っていう剣崎みたいなやつから吹雪っていう石松みたいなやつに代わった。
さらにこのまんが、人気が低迷した後期では、突如「古武術」だの「気功砲」だのが飛び交う
「格闘まんが」に路線変更して、てこ入れを狙ったというすさまじい過ちをおかしている。
風間と吹雪以外のレギュラーキャラ全員ヤムチャ化。あれはひどかった。
0853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/04(日) 23:00:57.14ID:J352di1C
 
【こどオジ・こどおオバ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564923489/

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。

全文は↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08011100/?all=1&;page=1
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:38.94ID:aBbU5W16
>>854
デイ グルホ 通所類は特養(老健もか?)に比べりゃ楽って意味ね。 それと前者3つの類って経営が厳しいし潰れてる所も珍しくない
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 00:09:36.18ID:aBbU5W16
>>843
女性だったか・・。 やっぱ特養系の方がパートでも何でも採用されやすい まぁそれなりに苦労しますが。
というか、わざわざ介護じゃなくてレジとか工場の方が良くない?
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 10:16:31.41ID:xe1VKFOV
よくパートで介護とか言う人もいるが、
中途半端にやってても何やってるか分からん。
中途半端にやるぐらいならレジでマターリだな
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 10:32:34.72ID:3DmrjGjq
パートでも欲しい施設なんて幾らでもあるが、希望の条件次第だね
扶養の範囲、土日休み、午前中のみ、運転できません、食事作れません
掃除はたしなむ程度です。なんて介助未経験者だと、、、
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 10:53:01.07ID:Vw11Fx8f
パートだって土日休みだなんだっていう人は勤続年数長いパートばっかりですよ
そいつらはやりたい放題
日が浅い人はコキ使われまくりで長くは続かない
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:47.16ID:1lygrIwS
扶養の範囲ならワークシェアリングをやってる会社がいい
自分がやってる事務は時給1500でドリンク飲み放題だぞ
障害者のヘルパー利用者だがww
今度入った新人は妊婦だし人手不足過ぎ
業務に電話があるから外国人で補充できないんだよな
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:11.19ID:EvUU4L7O
パートで介護だしな。
介護はしません丸出しだと困るよな。
この業界の問題点の一つ
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 12:40:20.63ID:1lygrIwS
というか介護士と同じ難易度の資格が保育士なんだが
高卒+保育補助3年が一発試験の受験資格だからマジで介護士と同条件だぞ
しかも保育士の場合は大卒・短大卒は職歴関係なく全員が受験資格ありw
男ウケや世間受けがいいのは間違いなく保育士だから学歴足りてる女は先に流れちゃう
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 12:43:37.61ID:Tf9kOqZW
パートの時給千円以下
フルタイム非正規の月の手取り15万以下
正社員のみ年収300万〜
正社員比率30〜40%

かつて施設はそういう人員配置を目指していたが
今後はそういう所から潰れていくだろう

そんな所で働く非正規なんていない
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:06:53.65ID:ak4m3MPw
保育士の方が稼ぎ低いじゃん
稼ぎ重視なら介護だろ
よく学歴の話出るが、やっぱコンプレックス持ってる奴多そうだな
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:06:55.55ID:zsJmrCSz
こういうジジイは間違いなく暴言暴力振るうだろうな

【茨城】軽自動車がバイクをひき逃げ、40代男性 意識不明の重体…70代運転手「ぶつかったが自分には関係ないと思った」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564975839/
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:24:56.05ID:IEIl7pq/
確かに介護の方が保育より給料はいいけど
それは夜勤で健康寿命切り売りしたり
病気持ちの方と接して感染リスクある文だからな
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:28:11.30ID:IEIl7pq/
>>865
不景気で職にあぶれた人材を使い潰そうという経営方法はもう通用しないな
人材を使い潰し過ぎてもう補充間に合わんからな
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:33:52.20ID:3J2LOGKQ
>>864
難易度が違い過ぎるだろ
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:35:02.06ID:3J2LOGKQ
>>869
虐待しても保育だと施設が隠蔽してくれんぞ
0873名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:48:03.83ID:IEIl7pq/
>>872
たぶん実際の虐待数は保育の方が多いよな
老人という生き物は元気に走り回ったりしないから、ちょっと傷ができたり着替えの時に皮膚が剥離してだけで事故報告だし
元気に動き回る保育で、そんなに厳格に事故報告あげてる施設なんてたぶんないだろうし
こどもは基本言う事聞かないし、賃金も低いしでストレスも溜まりやすいんだろう

というか、もっと若年層に予算さかないと高齢者だけの国になっちまうって・・
0874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 13:58:19.76ID:Tf9kOqZW
>>870
うちはもう
かつて目先の安い人材に目がくらみ
普通の人材は全て辞めいき
今いる人材は腐ったのばかり
今更その腐った人材を入れ替える事は出来ない

これが施設の終焉の形の一つなのかもなと思っている
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 15:09:37.40ID:EvUU4L7O
勤続年数が長いだけだしな。
まぁ単に長いってだけで無資格も多いし。
興味の無い仕事を嫌々とな。
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 15:31:21.17ID:3J2LOGKQ
>>873
叩いた痣との区別は付くし
そもそも
行き場がなくて嫌々来てる介護士と、成りたくてなった保育士とでは意識差が違い過ぎるし
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 17:06:21.99ID:JDuVOJWl
虐待って意識が高くても起こりうるでしょう。
なりたくてなっても同じだと思うよ。
仕事上のストレスってそういうもん
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 17:11:50.11ID:3FSSp3iJ
虐待するやつの特徴
事件を起こすやつの共通点
・中途
・20代〜30代
・彼女なし、独身
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 17:17:13.12ID:ak4m3MPw
行き場はあるが夜勤の日給の高さが美味し過ぎてな
大した日数働かずして、それなりの月給だからな
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 18:52:43.88ID:bcb4Anmp
>>881
夜勤10日やったら額面30万ちょいでナス無しか…
あんまり美味しくはないなあ
0884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 21:52:23.78ID:IOVDcrV4
保育士も大変よ、親の方が、
昔付き合ってたこがやってたけど、
色々あって一時休職したもん。
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 21:53:53.80ID:9ysiXnPL
男の保育士は下心があってやってるようなもん
現実保育士なんてもてなさすぎるけど
0886名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/05(月) 22:06:33.65ID:fYMDTrsx
>>840
貧困ビジネス系の施設いけ
仕事は楽だし
殺してももみ消してくれる
落ちる奴は面接で奇声発するとかしない限りない
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 01:39:02.86ID:VBvOtYUW
もう次の更新しないで任意保険解約してもいいよな?
ぶっちゃけ自賠責保険だけありゃ十分だろ?
大手の企業なら任意保険加入と入職時にコピー提出が義務だが
介護業界は法人系でもマイカー通勤に任意保険必要ない施設多いんだしよ

【自動車保険料、来年1月値上げ】消費増税などで3%−大手損保
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565005677/
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 12:41:30.54ID:c2NtXYGI
田舎は40以上になる人の応募なんて嘱託扱いだよ
もう歳なんだからお金なんてそんなにいらないでしょう?
若い人のために貢献してください
総支給13万 非正規

これが民主時代の介護求人
再び不景気になると直ぐにそうなる
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 12:53:46.95ID:c2NtXYGI
>>895
まじだ
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:18:52.43ID:c2NtXYGI
>>897
施設が俺が面接にくると思ってそうしたのか
てか、お前は雑談スレへ帰れよ
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:22:23.07ID:xKpltqmy
>>894
ディサービス?
最低賃金×22で13万を下回る?
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:28:00.60ID:c2NtXYGI
>>899
もちろん特養や老健
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:37:18.91ID:xKpltqmy
>>900
特養や老健って2つの施設で同じことを言われたって事?
何にしろ最低賃金はいくらの地域なの?
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:39:40.08ID:c2NtXYGI
>>901
最低賃金とか関係ないよ
まだ00年代の介護なんて
やる気、使命感、だったから

自分がそう言われたのではなく、世間的にそうだった
周りにもいたよ、一度正社員を失うとそうなると
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 13:55:22.55ID:xKpltqmy
もうね
介護を馬鹿にしたいなら本スレでやれよ
こんな僅かな憩いの場所にまで来て
アホやるなんて人間性疑うわ

それと時間はたっぷりあるんだろうから
ネタはしっかり練ってこい
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 14:15:40.55ID:c2NtXYGI
とりあえず10年まで00年代と表記される
てか、お前は何が言いたいかわからない?
アベガーの人と認識したので嘘つきとはもう絡みません
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 14:19:37.32ID:9SgrmxNR
民主時代というより、リーマンショック後は介護求人なんて酷かったのは事実
民主政権は経営者へとっては良かっただろうね
介護報酬を上げたのだから
当時は施設は毎年3億円の内部留保が発生すると言われた
不景気だから今ほど介護職員不足も問題にはならなかった
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 14:43:24.07ID:c2NtXYGI
>>907
そうだったな
介護報酬を上げて職員の賃金が2万円上がります政策はあったな
実際は内部留保が増え、経営者の車がグレードアップするだけというオチ
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:01:26.50ID:c2NtXYGI
>>909
というか、当時は就職氷河期世代がいたから
介護求人なんて足元見てた
当時採用した介護職員が、今でも非正規で
新規は正社員
そういう悲惨な現象がある
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:02:07.75ID:c2NtXYGI
アンカー間違えた907へ
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:08:57.84ID:9SgrmxNR
>>909
介護報酬なんて上げてもそうなる
わかりきったことだよ
処遇改善手当だけはかなり評価されても良いと思うのだが
誰も感謝しないな、そういう自分たちへ有益な政策はしっかり評価していかないから
介護はバカにされるし、すぐに権益を奪われる
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:15:12.30ID:9SgrmxNR
スレに沿った話に戻そうと思うが
田舎施設はオッサンにはきついぞ
田舎もんは世代間にも排他的感情がある
都会の人はあらゆる世代の人ともフラットに接するけどね
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:21:18.37ID:UkQrgmTd
>>913
分かる 自分はもう転居したけど2度と戻りたくない  利用者や職員間など質の酷い職員率の高さ施設運営能力の低さ給料激安
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:51.72ID:vW/ns0l4
田舎の施設で働き始めたオッサンだけど
うちは当たり施設みたいでよかったわ
もちろん嫌な職員も男女ちらほらいるけど、待遇もまあまあ
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:41.07ID:gg8h4nDD
>>914

アナタこそブラック高齢者法人でしか働いたことないんじゃないの?
そこそこ優良法人だってあるわさ
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 18:12:57.33ID:UArzPwG1
>>894
40以上だけど年齢と経験考慮してくれて正規総支給32-34万だけどな
どこの奴隷施設?
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:26.61ID:YMhj8LQ3
総支給28万までぐらいならないことはないよ
ただ経験あるとはいえいきなり32万は周りでも聞いたことない
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 21:15:48.93ID:mhh6g8Fm
○○ラ ○葉台の看護師長とベテラン女性はステーションでしゃべって、利用者を介護しない。看護師長は海外旅行行きたいだけで夜勤しかやらない。介護職員はキツイ仕事をしないどころか虐待に近い介護方法。新施設長、事務所だけでなく 昼食 夕食前に 私語しまくりの職員を注意してください
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 21:29:18.91ID:L820iPwB
>>919
もう今更だけどこのスレ?だか雑談スレだかで明細も出したことあるが信じられないならそれでもいい
>>920
>>921
夜勤4回前後残業基本無し
有給はほぼ希望通り取れる
医療法人
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/06(火) 21:43:55.97ID:DD8ZFbjq
関西だけど年休108〜118 年収夜勤5回 ボーナス込みで330〜360の求人が一番多い。残業月10時間で400万近くいくと思う。 デイやグルホは舐めた金額の求人ばかりで医療法人のデイやグルホなら300〜350はある。
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:29.14ID:fFxd2OjA
色々なアドバイスをみんなから貰いたくて、他のスレにも書いています。

マルチすいません。

   ↓


グルホなんだけど、6月末に入所した91歳認知ババアが、夜勤中に大暴れして大変なんだが・・・。

歩行器使う人なんだけど、夜中に歩行器で歩きまくって、他人の部屋のドアを歩行器でガンガンぶつけたり、

出てきなさい!(ガンガン!) 起きなさい!(ガンガン!) みたいな感じで、他の入居者の部屋のドアを順番に

ガンガンしまくるのよ。

俺が【深夜なので、止めて下さい。みんな起きちゃいますよ】 って言うと。
【朝なんだから起こさないとダメでしょ!あんた馬鹿にしてるのか!】 って叫んで、俺にツバかけたり、歩行器をぶつけてくる。



だから、みんな起きてきちゃうし、

静かに寝ている徘徊ジジイとかも、これで無理やり起こされて徘徊開始しちゃうし。

91歳認知ババアが色んなトラブルを作り出してウンザリ。

91歳認知ババアが入所するまでは、夜勤はめちゃ楽だったのに。

そんで相談なんだけど、みんなならどう対処する?

俺はとしては、夜勤の時は歩行器隠しちゃおうかと思ってる。でも、これやると、歩行器なしで歩いて転倒→ケガ→事故報告書になるのが嫌なんだよね・・・。

ちなみに、俺は精神的に参ってきていて、施設長にこの件を相談した。

そしたら、施設長は 【認知症の方も、昔は俺たちと同じで勉強もしたし恋愛もした。笑ったこともあった。ただ、歳をとっただけ。だから、愛情を持って接してあげて】

って、アホ丸出し、何の解決にもならない偽善者丸出しの回答されたわw

この91歳認知ババアのせいで、夜勤が嫌で嫌で仕方がない。

だれかアドバイス下さい頼む。
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:27.18ID:DsHh1HGq
>>931
君自体が勉強する
そして理論武装して施設長を言い負かす

もうね
各地でこれやらないとダメだと思うよ
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/07(水) 13:26:59.43ID:jnd+RvL7
無理だから辞めるっていえば?
たとえやめることになってもいくらでも再就職できるし
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:03.99ID:mnzl2Hmz
>>906
小泉首相って知ってる?
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/07(水) 18:42:59.82ID:6BKfWm3g
>>931
まず周辺症状をアセスメントとして、精神科受診の検討を行い、内服薬コントロールが必要なレベルか適切な状態を把握していく

夜に不穏が多いのか、日中にもあるのかなど日頃の観察が重要となり、精神面や興奮、怒り、暴力など記録も必要

また利用者との信頼関係も非常に重要で、認知症には根気がいる。認知症の進行状況では支援者の名前を覚えられないため、誰かも分からない人の話を聞かないことで拒否や抵抗がある

結構、昼間の関わりも大事だったりする

施設長が精神科受診に理解を示さず、その利用者に共同生活で支障が出るなど、他の利用者の睡眠の妨げになる迷惑行為があるなら、退所も検討する

それすら無理なら将来的に退職も考えていいかも、とマジレス
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 00:28:07.74ID:Fe6E1idB
だいたい問題利用者に悩む職員の辛さは
問題利用者の行動そのものを職員の責任にされるからであって、精神科まで話は進まない事だ

会議ですら言い出すことをはばかられる
言葉にも注意しろと訳の分からない威圧があるので
問題利用者の行動をそのまま客観的には書けない
必ずへりくだった文脈にしたり
介護職員の支援に問題があるからで、利用者様の問題ではない
そういう文書にしないとならない
それは即ち、出るとこ出たら介護職員の責任になる事を意味する
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 00:39:28.53ID:jWdlZH2L
>>931
ババアの怪我より他の利用者からクレームという点で相談
他の人が言うように睡眠薬への道筋をつくる。
ちなみに退所は諦めろ。
大学病院の一般病棟で(19時頃)他の見舞い客がいる状態で電気を消す老人でも
朝の4時に詩吟を唄いだす老人でも追い出せないから。
施設老人じゃ障害、窃盗事件になるまで無理。
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:17.19ID:hulTbfqH
まあ普通に考えると
毎日の不穏な様子や実際の事故やヒヤリやトラブルを記録につけて、医療機関に連絡相談して服薬でおとなしくなってもらうしかないな

もちろん介護部門が丸抱えするようなことではないので、相談員やケアマネと連携して解決するべきだし、
解決できずに介護職を無駄に犠牲にするような施設は低能集団だから遅かれ早かれ潰れるのでさっさと見切りをつけるのが正解
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 21:32:03.29ID:C50M6Vjd
>>947
ここ中年スレだろ
奨学金をもらえる条件オーバーしてたり
貰えたとしても保証人が定年退職者は無理だったりと色々と厳しいだろ

それに看護学校の公立が合格できるような頭ならとっくに行ってるだろ

私立になると実家から通えて400万は見とかないとキツい
一人暮らしなら家賃に生活費
基本実習とかでバイトしてる暇なくなるらしいし
きついだろ
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 22:44:52.76ID:jWdlZH2L
>>947
介護職員にもこの手の勘違いがいるよな
同僚にも血が怖いから介護にきたとかさ
この手の人は介護もストレスで辞めるんやろうなぁ
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 22:48:03.38ID:0wQP3l3t
看護師の世界のほうがツラいわ
そりゃ介護施設に逃げてきた看護師ならあれだけど
それだとあんまり稼げないでしょ
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 22:49:49.14ID:CESKmBGu
看護の世界は厳しいけど給料いいよね
しかも尊敬される職業だし

介護の世界も厳しいけど給料安いよね
しかも糞取り兵って馬鹿にされるし
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:56.90ID:j0oULWBE
>>947
極一部だろ
平均は500万下回ってるから

年収で考えるから600万程度と思うのだろうが
月収や時給に換算してみな
簡単に届く額じゃ無いのが分かるから
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/08(木) 22:58:05.06ID:j0oULWBE
>>951
尊敬しないだろ
エロい目で見ても、尊敬は無いな
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 00:04:29.45ID:paAJeELf
>>950
施設看護師は看護業界や仲間内じゃ底辺か戦力外だけど介護にくれば有り難がられてマウントも取れるからな
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 00:10:38.40ID:Op4sLI/A
笑顔で嫌味を言い合ってる
ここまでなるのが辛かった
みんな良い意味で互いに嫌いあってるから助かる
この環境に「みんな仲良くやりましょう」なんてのが来たらまた嫌な派閥が出来るんだろうな

今日だって出勤してすぐに20代の奴から「あー、もう洗濯たたんだ?」と言われたので
「俺は今日は向こうのユニットだ。それにまだ勤務時間じゃないだろ?自分でやれ(笑)」と返した
ここに奴の仲間がいたら俺は大変だろうなぁ
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 07:35:55.51ID:1qrlIW5p
看護学校行かない理由色々あるんだね。神奈川も真偽は解らんけど、施設看護師の平均年収が、497万て出てきたわ。でもindeedの求人だと施設看護師でも何かマシな給料に見えてしまうわ。みんなサンキュー。
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 08:00:26.83ID:Lp9LEu3c
看護師は給料だとか資格の取りやすさの前に続けられるかが大問題。これだけ高給なのに凄まじい激務と離職率の高さはどういうことかということ。若い奴は数年はなんとな体力で乗り切るが疲れきってみんなやめていく。
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:22.93ID:3X+DKq8U
猛暑残酷暑,内蔵機能が傷ついている
病気療養金。早死に
オフィスにてクーラーで快適が仕事内容をはかどらせる
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 12:40:26.68ID:pMrjgI18
身体介助を一切できない未経験のオバサン(雑談はする)
何でもやる介護福祉士のオッサン(介護で精神病んでリハビリ中)

両者2名のパートがいた
オッサンは本当に何でもやるから正社員と同じ様に使われた
オバサンは洗濯物たたみと食器洗いぐらいしかしない
オッサンは身体介助を中心にやらされているので、当然ながら洗濯物や食器洗いなんてしている暇はない

正社員はオッサンを戦力として重宝したが
非正規たちは「あのオッサンまた、洗濯物たたんでない。ダメだあいつ」となる

オッサンは先日、退職を言い出し、現在係長が引き留め中
オッサンが介護するとはそういうものだ
0966名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 14:24:40.12ID:ZveZteyV
おっさんだけど清掃やベッドメイクの雑用パートやりたいんだよなあ
でも落とされるは…
介護やるなら雇うって…
自分は時給最低賃金でもそっちのほうが良い
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 14:35:58.48ID:Op4sLI/A
前辞めた施設ではリクライニングの車椅子の利用者を後方へ傾けた状態で食事介助を行なっている20代の職員がいたので
こたらも言葉に気をつけながら
「食事介助は前屈になるぐらいがちょうどいいと言われているので可能ならもう少し利用者を起こした方がいいよ」と言ったら
「あー、でも、この方が食べるんでぇ」と言ってきたからそれ以上は何も会話をしなかった
最近、その施設で喉詰まりにより亡くなった利用者が出たと情報があった

事故じゃなくて、事件だろうな
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 15:03:13.45ID:dlWZ1V5l
>>968
君みたいに他人の話を作り話認定する人ってさ
メンヘラスレによくいるw

なんでだろうね
興味深い
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 16:33:40.57ID:ZiCqsUYU
中年というには可哀想だけど若くもない30代♂
老人ホーム退職し看護学校に入ったよ
にいちゃん大丈夫だろうか、検討を祈る
0971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 16:38:48.76ID:jH7I09UN
うちは介護度2の人を雇ってるんですけど外国人なんてかわいいもんですよ
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 17:48:45.50ID:toU7NheS
>>953
はぁw
一回の支給に決まってるだろw
月に15万位の受給だな
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 18:08:47.42ID:jH7I09UN
人妻はいいな口も割らないし
どんなセックスでもやらしてくれる
介護は楽な上こんな処遇改善もついてるなんて
さて今日は前居た施設の女と寝てやるかな
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 18:47:33.82ID:toU7NheS
>>974
どこからツッコミ入れたら良いのやらw
0979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/09(金) 23:49:49.06ID:ZaOvhDxR
罰ゲームでする仕事
おまえらどんな罪犯したんだよ?ww
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 03:10:39.88ID:/Xf2Zble
ここにいる人は転職組だから
社会の不条理さを知ってるでしょう
処遇改善スレは浮かれてるんだけど
どう思う?
介護職バンザイ?
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 05:23:03.56ID:3UWVZf66
あれ俺らには関係ないだろ
リーダーが年収440万以上になるとか
底辺中年の俺らから搾取してるだけじゃん
最悪俺らの処遇改善手当が減る可能性高いぞ
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 05:43:14.28ID:3pGRUk8u
あのスレは俺の年収500万円!君が立ててそうだから
関わらない方が良い。
そもそも政治家は誰のために予算を組んだか
献金もしない介護職か?違うだろうなぁ
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 05:58:10.21ID:SXWljzUK
そもそも介護職員の給料を上げることなんて簡単なことだ
介護保険料を倍にすればいいだけ

そうすれば俺らは得するが多くの国民が納得するとは思えない
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 06:00:31.49ID:Ec/3fT2b
年収500万円なんて、前の職業の時はスルーしてたのにな。
今は逆の立場でスルーしてる。
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 06:22:02.73ID:3pGRUk8u
>>984
オリンピック終れば 一部自己負担の話も出てくるだろうね
たぶん要介護3までは自宅でそれ以降は施設へ
みたいな強行しないと財政が持たないだろうし
家政婦の外人解禁やらお膳立ては出来てるし。
同時に倒産も増えるんだろうなぁ。
0988987
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:15.44ID:SXWljzUK
なお基本給11万円
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 09:21:03.42ID:ml+DI17a
だよね
てかみんな年収450万円貰ってるっしょ?年間休日130日
それぐらい貰えないなら転職したほうがいいよ
うちのとこは給料いいし休み多いしやめられないねえ
残業もないし、夜勤は月2回だけ
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 09:59:44.79ID:ml+DI17a
バイトなんかに戻れないよ
休日130日もあって残業ないし
年収450万円
家買おうか迷い中
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:15.21ID:ml+DI17a
ん?年収450万円、残業なし
でももっと欲しいよなぁ
年間休日130日だから休みもあって給料もいいから人生が楽しい
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 11:21:52.79ID:jnnNsYoT
>>963
介護あるあるだな
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 11:27:31.94ID:jnnNsYoT
>>949
介護現場で働いてない人らには想像つかないんだろね
介護でも出血沙汰はあるし、死人にも接するっつうのに
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 11:30:01.49ID:jnnNsYoT
>>979
就職氷河期に巻き込まれただけで罪人扱いになる国があると聞いて
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:13.91ID:jnnNsYoT
二十代の真面目な職員にアレもコレもと仕事を押し付け過ぎて潰すとか、けっこうあるよ介護施設
ババヘルのヘルは地獄のヘルだよ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 39分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況