X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:39.79ID:yMHHqmen
まあ積立制にするのは為替の問題や巨額の留保を生んでしまうなど色々問題あるから出来ないんだけどね

払った分全額返せみたいな暴論も無理がある
現状完全な自転車操業で資金がない

一番簡単な解決方法は所得税に混ぜ込んでしまう事だが
それをやると損するのは政治家本人たちだからやってない
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 13:55:36.95ID:FcHdqwew
>>901
だけど、お花畑たちが語る福祉先進国の福祉はそういう税収だろ
理念は福祉先進国を見習い
負担は日本式

そのストレスはもう国中に広がっていると思う
高齢者ドライバーとか、次は8050問題
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 14:05:00.82ID:EFMfc5Hz
本当の高福祉国家は未来のある者に手厚いんだよ。
だからボケ老人の安楽死を導入する。
メンタル的に弱い日本では、その話すら出来ないのが地獄への道となる。
今だけ思考しかできないとそうなるわな。
もう日本は詰んでる
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 14:53:51.17ID:EzkYGFgG
>>897
社会主義脳のクソ取り三助さんは50年で1000万も貯めれないと
何の為に男に生まれたの
恥ずかしくないの
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 14:56:09.06ID:8J4Os+LV
10年で1000万貯めた
家買うぜヒャッハー
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:02:08.76ID:bKQpuFq5
不動産屋も底辺だから笑えないよ 今の時代頭金なし35年ローン組ませるのが普通だし
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:02:11.16ID:8J4Os+LV
>>909
いや中古物件なんで一括なんだ
25年落ちだと住宅ローン減税もないし
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:05:55.05ID:pXxTthav
>>909
笑うわけないだろ
3000万の中古マンション買って1000万頭金入れて2000万ローン組んだけど年収500万程度くらいまでならそのくらいがちょうどいい
ボーナス払い無しで月々10万切るくらいになるからな
家賃と変わらんしボーナスで繰り越せる
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:15:50.81ID:yMHHqmen
>>912
俺も似たような事をやったなぁ
500万頭金で新築マンション買った
ちょうどリーマンショックの時でダイア建設が倒産して
在庫になったマンションが叩き売られて3500万の物件が2300万で買えた
昨年度で減税終わったから10年前だな
残金1600万くらいで中古買値が1800万だから売ればプラスだけど
戸建に移るのもなんだかなって感じで保留中
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:30:57.46ID:pXxTthav
>>913
上手いときに買ったな
俺もそんな感じだ
リーマンショック後の安い時に買ったよ
今は売ると買った時より数百万高くなってる
当時スカイツリー建設中だったから上がると思ったが予想通りだった
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:34:06.63ID:8J4Os+LV
ほぇーみんな家買ってるんやねぇ
自分は消費税上がるまで待ったほうがいいかどうかの検討中
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:38:34.90ID:pXxTthav
>>915
最近の情勢まったくわからんのだけど消費増税後に住宅減税拡大とかあるん?
東京オリンピック後に不動産価格下がるかもなんて話もあるしタイミング的に難しいとこよね
0917名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:42:44.79ID:8J4Os+LV
>>916
消費税増税前の駆け込み需要で中古相場が強気と見てるんだ
増税で値崩れしてくれたらラッキーと考えてる
2022年問題みたいな話もあるしタイミングが難しいやね



と、いうように介護でも家買う話ができるんだがニート君はまだみてるか?
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:23.18ID:FcHdqwew
基本給11万円
処遇改善手当3万円
夜勤手当4000/回
総支給17万にして堂々と募集する老健
笑えないし怒りを感じる
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 16:08:25.48ID:vUUU+h7w
>>918
行かなきゃ良いし、そんな所で働いている奴はさっさと脱出しろとは思う

環境の悪さに甘んじてるから何時までたっても処遇改善には繋がらないわな
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 16:16:00.03ID:kL7YixUN
>>917
家買うの
辞めとけって
クソ取り三助になる男が多くて、品質が落ちてるから
職人が居ないから簡単な鉄骨造へシフトしたら、今度はシフトし過ぎてハイテン不足

その程度知らないのかい
クソ取り三助さんは


中古も、リノベーションした再建築不可物件掴まされて痛い目見ないように
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 16:30:01.92ID:yMHHqmen
>>921
また知ったかかよクソニート
どこのHMでも密集地以外じゃ軽量鉄骨なんか押さねえよ
それからハイテンは鉄骨じゃなくボルトな
木造軸組でも2x4でも羽子板やアンカーでハイテン使いまくり

何も知らねーのはテメエだろ知ったかニート
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 16:45:02.75ID:EzkYGFgG
>>922
何言ってるの
納品事情知らないのか
深刻なのはハイテン

ハウスメーカーで働くより鉄骨の方が単価が高いので、そちらに人は流れたのでハウスメーカーの品質はどうだろうかね
最近の欠陥ニュースは大手で多いからね

それと
木造でハイテン使う理由は?
今、ハイテンは納品に一年近く掛かるのに
それに何故、高いハイテンを使うの?
ハイテンで締めたら支圧で木なんて圧壊ですよ
羽子板だとしても、使う理由が無いね
アンカーは丸鋼だし

クソ取り三助さんは、勉強不足ですね
大工からクソ取り三助へ転職したのかな
ボルトとハイテンは違うって事を知ってから絡んでるのかなクソ取り三助さんは
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:27.04ID:yMHHqmen
>>923
木造軸組の金物なんかSS400当たり前だが?
違うってんならグレード書いてみろ

>ハウスメーカーで働くより鉄骨の方が単価が高い

わけわからん
人件費と建材の価格どうやって比べるんだ白痴

この前も突然「フーリエ変換」とか言い出して何も知識なかったし、知ったかやめろつってんんだよ
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:00.96ID:EzkYGFgG
>>924
知らないの
フーリエは振動解析でやるんだよ
高校数学なんて知らん
揺れるかどうかだけなので

人件費
ニュースに出るが普通に考えて分かるだろ
ボルト
ハイテンとボルトの違いが分かれば分かるだろ

SS400とか言ってるんじゃないんだけど
それは鋼材でボルトでは無いから
鉄骨造は塑性を考慮してSN400Bだろ
ググる程度では、勘違いするよね

ボルトとハイテンの違いが分かれば、ハイテンを使う理由にならない
違いを知らないで強気だね
クソ取り三助さんは

そもそも、プレハブ小屋のボルトサイズにハイテンがあるか疑問だね
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 17:35:40.17ID:yMHHqmen
>>925
高校数学でフーリエ級数やるわけねーだろ大学だ
高校も満足に出てないんだな

HMの人件費と建材の価格をどう比較出来るんだって言ってんの
日本語読めるか?

塑性?靭性か弾性か粘弾性だろ
S-S曲線とかも知らなそうだな

お前がどういう素性か分かって来た
どっかの工務店で設計した建物の耐震性なんかをFEMで求めてる業務の作業者

現職なら源泉うpれる筈だが、どうせ介護士にも劣る年収の非正規かクビになって無職だろう
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 17:43:39.21ID:EzkYGFgG
>>926
何言ってるんだか
塑性知らないのは良いよ
靭性、弾性は単材での話
SS曲線を出すならSS400とか無知な話は出ないよね
話がズレてるね

ボルトとハイテンの違いが分かれば単価は当然差があるのは分かるし
人件費も、今の需要が分かれば分かる話
君の無知を、押し付けないでよ
クソ取り三助さんよ

有限要素法を耐震で使うって
頭よ過ぎだろ
有限要素法、使ってるの?本当に?
どうも、学者並みに頭が良いか、ネット知識が処理してきれてないかのどちらかって感じだね

もっと、調べてきなって
クソ取り三助さんよ
フーリエは高校数学でやるみたいよ
覚えてないけど
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 17:54:56.37ID:EzkYGFgG
>>926
クソ取り三助さん
暇だから教えてあげる
間違ってらごめんよ

弾性域が降伏点まで
降伏点から靭性破壊まで塑性域
高校レベルだよ

粘弾性は知らねー
字からゴムとかだろうとは思うが
知らねー

塑性知らないのは、フーリエよりヤバいよ
理工系なら常識の範囲
中卒なの?
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 17:57:31.04ID:yMHHqmen
>>927
塑性変形ってのはレオロジーで言えば擬塑性体において
降伏応力以降の変形の事な
これは結果論であって議論するなら粘弾性においてやるのが普通
FEMでも粘弾性解析はするが塑性自体求めたりする事はない
ブッ壊れたものをいくら語ってもしょうがないからな
本当にFEM使いこなしてるならいくら展性を考慮する金属であっても塑性じゃなく粘弾性で語るわ

お前が最初に振動解析といった時に、クルマ関係か建物関係か、どっちだろうと思った
うちの会社はFEM関係では学会発表会主催する程度だからな
俺自身は有機材料の研究職だから計算工学よりは計算化学寄りだがFEMの業界情報くらい知ってるわ
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:02:33.83ID:yMHHqmen
>>928
>弾性域が降伏点まで
>降伏点から靭性破壊まで塑性域

これは擬塑性変形をする場合だけで、粘弾性そのものだよ
高校物理では破壊に関した現象を扱わないからやらん
レオロジー工学と言って大学でやる分野
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:14:51.05ID:EzkYGFgG
>>930
へーそうなんだ
まぁ所詮、リニア、バイリニア、トリリニアに置換して終わりの世界だから
粘弾性って単語、記憶のカケラにも無いくらい縁の無い単語ですわ

実務の物理は、この程度で事足りるって事よ

しかし高校の物理でやらんかった?
そりゃ、失礼


結論から言えば
この程度でも日本は稼げるんだよ
国は優秀な人材に投資するより、底辺に投資するのが好きな国だから
上位1%を除く人材の価値なんて400〜1200万程度よ
評価されない技術職より、少々の努力で稼げる技能職の方がいいって事だよ

クソ取り三助さんよ
男なのに士業の末端で働いてるんじゃねーよ
0932名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:18.11ID:4rPS+Ddn
あのさ、絶対に誰かが介護やらなきゃいけないのに見下そうとする発言はなんなの?
安楽死だの幼稚な発言もいらんから

結局は無責任な発言なわけよ
わかる?
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:23:12.02ID:EzkYGFgG
>>932
誰かやる
そりゃ、どの職も同じだよ
稼げるのに楽な方へ逃げて、金が欲しいって言わなければ馬鹿にされない

女性ばかりの時に介護を見下す人なんて居なかっただろ

誰でも出来る努力もしないで、人並みの待遇を要求する社会主義の人が多いから、暇つぶしのカモになるんだよ
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:01.02ID:yMHHqmen
>>932
まったくだよな
俺は介護業界人ではないがID:EzkYGFgGみたく大した知識もねーくせに
科学用語振りかざしたり他人を蔑んだりするカスが大嫌いなんだよな

介護板はウチの母親が施設経営しててたまに送迎の手伝いしたりするのでなんとなーく見てる
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:30.00ID:4rPS+Ddn
>>933
結局は介護やってる人はバカだと言ってるんだろ?
暇つぶしなら、こんなとこ来ないでゲームでもやってれば?
君の発言で介護やめちゃう奴がいたら、現場に迷惑かけてんの
どんだけ不足してると思ってんの?
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:21.47ID:a+/cHsVJ
ID:EzkYGFgG
はもう触らない方が良いんじゃないかな

だいたい立派な仕事をして充実してる人間がわざわざ介護板に煽りに来ると思うかい?
どうしようも無いダメ男(例えば無職のニート)だと推測される

三助三助と古めかしい単語を連呼している事から中年〜老齢と推測される

彼の書き込みが板の趣旨と完全に異なっている(板違い)のに平然と書き込みの続けている事からかなり頭が弱いと断定できる

この様な状況の人間が自立して生活することは不可能であるから実家住まい(通称コドオジ)である事が推測される

以上の状況証拠をもって私は彼を
頭の弱い中高年無職ニート子供部屋おじさんと推定する

だから触るだけ無駄よ
あ''推定''の単語の意味これでわかったかな?www
0938名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:52.86ID:sZ0eKWn3
ID:EzkYGFgGをプロファイリングすると、
・他者と共感を持てず思いやる心がない
・自分は他者より優れていると思い込みたがる
・知識人ぶるものの勉強する意思はなく浅はか
・他者の意図を理解する能力に欠ける
・他者を否定し自分の考えを押し付ける会話に終始

こういった特徴から、

・社会的に認められた経験がない、地位は低い
・意見を求められる立場になく、述べる機会もない
・学歴コンプレックスがある
・自発的に行動するような仕事をした事がない

意識高い系の使えない非正規社員だろう
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:10:02.13ID:nEMTwqLS
毎日1000レス無職ジジイは
今日も5ちゃんねる書きこみのお仕事に励んでるのなw
相変わらずのキチガイぶりで大爆笑w
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:24.91ID:Pe51TyAc
もう60過ぎのオバさんだというのに
今まで自分の罪に向き合うことなく生きてきた

知性の欠如 劣等感 ひがみ 妬みから
何かに憑依されたかのように
狂った姿を人前で晒してしまう

その結果 人から はた迷惑におもわれ 嫌らわれ 粗末に扱われる

ジャニーズ ディズニーはそんな私を手軽に修復してくれ
インチキお姫様になれる

でも現実は
哀れで
滑稽で
顔色の悪い
オバデブスヘルパー
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:15:14.64ID:sZ0eKWn3
病理的に言うと、自己愛性パーソナリティ障害かな
自己顕示性はとくに見られないし何かに固執するような特徴もないのでいわゆるアスペルガーではない
性格的なポジションが変化しないので統合失調でもない

こういうタイプは社会経験の未熟な一人っ子のオッサンに物凄く多い
0942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:08.33ID:sZ0eKWn3
>>940
シンデレラコンプレックスだと思いたいんだろうけど
単なる依存性・演技性パーソナリティ障害だろ
ポットに洗剤入れんなよババア
0943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:32:57.70ID:WrOq/MHe
クソ取り三助は下を見る事しか出来ないから、普通の基準も低くなるんだね

一連のやりとりでニートと思えるのは才能だよ
もっとも本で言うなら序章レベルの事しか書いて無いけど

それに、クソ取り三助さんと違って上も平均も下も見てるので
クソ取り三助さんより優れてるとしか思わないよ
努力を一切してない人に劣るわけないし
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:28.48ID:2YYNLY63
三助ニートおじさん…
だんだん不憫で可哀相に思えてきたな…
どこぞの事件みたく子どもたちを無差別に襲ったり父親に殺されたりしないことを祈っております…
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:08.40ID:w/LoA64v
手についた便のにおいが取れなくてまいってます
大至急なんかいい方法教えてください
シャワーあびて、石鹸でかなり爪洗ったけど匂いがとれなくてつらいです
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/11(火) 23:22:30.13ID:o+1uZoiF
俺はバス停でバス待ってる女に「今日は暑いですね」って言ったら、
一言「警察呼びますよ」って返されたよwww
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:55.70ID:Ez5pqkH9
大手建設 夏で賞与156万円
冬は300万か
地方役所でも年収1000 ボーナス 100万冬200まん
休み有給休暇完全消化
福祉介護は 年収に応じた仕事ぶりでよし以前にやめよ 介護
病気 ウイルス うつる
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:50.12ID:1O5oa3OP
>>951
人口50-100万の市の職員40歳でそんな貰ってないぞ
年収はせいぜい500-600万
係長級に上がったとしてもせいぜい+数十万〜100万程度

公務員で身近なとこで給料高めだと警察
危険手当相当分上乗せされてるから事務職より少し高い
それでも1000万届くとしたら50代の警部補(係長級)〜警部(課長級)でギリギリ行くか行かないか

何も知らないのになんでそんなデタラメ書くの?
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:00.19ID:1O5oa3OP
>>953
ただの煽りだよ
健康なら50くらいまでならどこかしら入れる
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:38:14.56ID:5hENewOs
>>880
くっそみたいな人手不足だからパートとか非正規で入ってお互いokなら正社へ〜って話しで面接いけ
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:49:54.79ID:Ez5pqkH9
>>954
個人個人の体力や精神力による
が、20才代から80才代まで、まさしく介護士補助がいっぱいいる。本当にいたのだ!
介護士補助
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:53:34.65ID:MCqhwth2
看護師だけどおっさん介護士イジメんの楽しすぎ
プライドへし折るの最高w
やり方は介護士の前で看護師同士給料の話すること
馬鹿でもなれる看護師にならずに 介護なんかやってる愚か者の末路w
0958名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 00:59:57.84ID:VYy3oQ+v
良い条件の所に限って断ってる気がする
+だと−の部分が気になる

最低だと思ったら意外とだと
−から入って+を探す

その心理だと思う それが良い、その方が良いとは全然思ってないが
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 01:06:25.73ID:zqJtpyUT
>>957
うちは俺が介護福祉士で嫁が看護師だけど逆転現象おきてるよ
俺が年収500万で嫁が450万くらい
とてもいいバランス今日も我が家は平和です
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 06:08:42.69ID:iAammcTY
オバヘル『うんこ出てるわよ♪早く拭きなさい!(´Д`)』
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 07:27:43.65ID:Dh/UlVYL
>>935
そもそも介護事業なんてものは国家にとってのお荷物でしかないのだよ。
人が辞めたら現場が迷惑。だなんて現在思考の幼稚な視点でしか物事を見れない人間には困ったものだ
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:57.81ID:pUh8JMNi
クソフキン同士の底辺の罵り合いは楽しそうですね 底辺職のクオリティーが出てる(笑)
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 09:56:57.31ID:Dh/UlVYL
>>964
現在思考しかできないバカの吸収、及び老人利権(製薬医療)の下支え組最下層としての存在
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:37.05ID:iAammcTY
若い頃からお菓子ばっかり食って糖尿を引き起こすと認知症が発症しやすくなります
インスリンを消費すると脳に毒性物質が溜まりダメージが行く事が解明されています

ゾンビ『ガトーショコラを腹いっぱい食べたいのぅ』
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:02.86ID:jcIQsuJ0
>>955
クソみたいな人手不足ではあるが
クソみたいな業界だから
パートや非正規で入ると、そのまま安い賃金で正社員と同じ仕事をやらされるだけ
一か八か、正社員になれないなら辞めると勝負をかけるしかないが、失敗すると田舎ならその地域で噂が広まる
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 11:21:24.29ID:ldAX3HNN
介護職員のうち犯罪起こしやすい男は2割なので40万人
120万人居る犯罪者予備軍引き篭もりよりはずっと少ない
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 11:30:29.43ID:EVst/qlt
>>961
面白いこと言うな君!
現実がまるで見えてないよね?
ネタで言ってるならつまらんよ?
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 11:40:06.23ID:W/kSkpOF
>>969
現代思考しか出来ないバカの吸収しなかったらどうなるの?
老人医療の下支えがなくなったらどうなるの?
困る人いる?
0977名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 11:57:11.67ID:+BCpXNA2
 
【名古屋】70歳運転のクラウンが小学校に突っ込む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560306640/
11日午後6時55分ごろ、名古屋市昭和区伊勝町の市道で、
乗用車が道路脇のガードレールとフェンスを突き破って市立伊勝小学校の校庭に突っ込んだ。
運転していた70代男性が軽傷を負ったが、校庭は事故当時無人で、けが人はなかった。

愛知県警昭和署によると、乗用車は丁字路の右から来た車を避けようとして、
ハンドルとアクセルの操作を誤ったとみられる。

近所に住む同小出身の40代男性会社員はパトカーの音を聞いて現場を訪れ、
「この時間だからまだよかったけど、子どもがいる時間だったらこわい」と心配そうに話していた。
2019年6月11日21時43分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C6WZPM6COIPE02S.html?iref=sp_new_news_list_n
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190611004421_comm.jpg
0978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:28:22.21ID:A2hh1j0r
>>895
激しく同意!
全員ではないけどすぐあれもないこれもないああしてほしいって不満ばかりで呆れる
高い金払って高級老人ホーム入れば手厚く介護してもらえるんだからそっち行けばいいのに
介護保険で賄えるぐらいの安いとこに入るのを家族が望んだんだしそれ相応のサービスしか受けられないことを甘んじて受け入れてほしい
だが年寄りのプライド的に許さないのかな
VIP待遇なんてむりだっつうの(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:46:36.41ID:jcIQsuJ0
>>978
そもそも高齢者もその家族も現状を理解していない
年金も余裕があると思っている
介護保険なんて使わないと損とすら思っている
若者は十分な給料をもらって幸せだと思っている
介護職員を全員正社員で公務員みたいなものだと思っている
だからワガママぐらい言っていい。いや言わないと損と思っている。
とりあえず「俺の介護は若い姉ちゃん以外お断り」と言ってる高齢者は保険資格取り上げるべき
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:48:57.86ID:4XpX8iCD
特養は、めちゃくちゃやっても、利用者の状態悪くてどうせ分からんし、家族も安いし仕方ないで、比較的許される。オムツ早替えとか目指すならここ。
老健も安いのは同じだけど、医療職の立場が強いのでそれなりの対応を求められる。医療知識も身につけたいならここ。
有料はピンキリだけど、利用者にお客様対応を最も求められる。ホテルみたいなところもあるからね。

好みだけど、特養はやめといたほうがいいと思うよ。いいかげんに慣れて他で通用しなくなる。
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:06.86ID:4XpX8iCD
特養も従来型とかユニット型とかあるけど、特に従来型は介護してないよね。
収容所。
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:53:21.01ID:jcIQsuJ0
いやいや、特養も「俺はお客様だ!」がいるからw
あと、ナマポも必ずいる
奴らの劣等感はそのまま介護職員へぶつけられる
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:53.32ID:EJl/rMhx
教員も世間知らずが多い
やっぱ人間苦労せんといかんね
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 14:00:19.84ID:YQSazj2z
給料は良く知らんけど、工員は介護みたいな煩わしい人間関係は無いらしい
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:32.30ID:Dh/UlVYL
>>976
「現代思考」ってどんな思考だ?
0999名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 16:59:42.88ID:hxp70F+V
介護は同じような仕事でも場所によって手取り12万サービス残業あり休日80日とかあれば
手取り30万残業なし休日130日とかあるから
天国と地獄ほどに違うよ
1000名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 17:02:03.61ID:WHCJ8nFF
クソ取り三助
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。