X



第31回社会福祉士国家試験4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:07.14ID:R+0Rtb9F
資格なんて作っただけじゃ解決なんてしないのにね。
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 12:02:34.96ID:YVeCOKDl
去年もスレ見てたけど、ウンコマンの意味が未だにわからない
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 13:41:36.67ID:1LIYF2vO
赤マル、平均点が93点台に突入したね。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:39.64ID:mJJozEJO
赤丸自己採点98点

不安だわ
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:04.78ID:mJJozEJO
赤マルの平均点どこで見れますか
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:25.46ID:Io02JgrB
>>323
そこの園ではその対応で今まで問題がなかったのでしょうね。
私が勤めていた園で同じように園長が確認した時、お母さんは逃げるように帰っていって、そのあと子ども共々保育園に来なくなり、最終的に居所不明となりました。
そこでつつかれるのは「園の対応」。
最初から児相に通報すべきだった...と園内のアセスメント会議で結論としてあがりました。

DVや虐待はデリケートな問題だから、介入も難しいので、まずは事例をたくさん知っている児相に相談(通報)するのが一番です。
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:45.69ID:bOs2BywN
そのための189(いちはやく)
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:01.46ID:Io02JgrB
そのとおり!
従って137の正答は2で間違いない。
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:33.31ID:O5YfITQP
>>323
現場がそんな暢気なことやってるからひどい事件が起こるんだよ。
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:21:48.20ID:Io02JgrB
児相の現場は確かに杜撰です。
でもそれが「お役所仕事」なんです。
そこをつついても痛くも痒くもない。
それが「お役所」です。

それに苛立つばかりでしたが、拉致があかないので、「地域共生」の方に力を入れる。

でもそれはそれでみんな自分のことが一番で他人事には巻き込まれたくない...というのが現状ですね。

叩くときはグイグイ出てくるのに...
理不尽な世の中です。
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:40.05ID:3GDgh55J
赤マルの診断表で25点から30点くらいのところが少し出てるんですけど、そこの人たちが、実際の受験者じゃなかった場合、あのくらいなら平均点には関係ないのでしょうか。もしくは、若干上だと考えていたほうがいいんでしょうか?
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:17.18ID:zcR2ea0a
昨年のこの時期は、赤マル平均が高いから、100点位が合格ラインになるんじゃないかって議論なかったの?
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:09.85ID:EICMChCv
即刻投げろと規定がある以上はその通りにしないと
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:22.83ID:hHgUILEG
>>347
多分平均点を下げるために
頑張ってくれた人だと思う。
95点から94点かな?
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:06.75ID:QvuNeiAL
まあ150点の人もいるしね。結局あてにし過ぎは禁物って事。
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:21.34ID:Io02JgrB
>>347
それは今年だけに限らず毎年居そうな気がしますね。
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:42.82ID:Io02JgrB
>>334
それ、大きく賛同!
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:52.97ID:2SdmdnEh
ボーダー決まるのに受験者数も関係してくると思うんだけど、発表は合格発表と同時?
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:49.29ID:2SdmdnEh
ボーダー決まるのに受験者数も関係してくると思うんだけど、発表は合格発表と同時?
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 16:20:51.16ID:pY+Bvd9+
赤マル平均点段々下がってきてるね。94切ったね
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 16:36:00.14ID:/MXaXJIL
赤マルこのまま92後半くらいまで下がりそう。
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 17:12:37.80ID:Hh7td4SI
去年の赤マル平均の最終値は99点で、3900人位だった。
今年も4000人位が採点して92点台で着地し、その92点が合格ラインになるとみた。
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 17:17:33.28ID:MpzyC05v
赤マルは去年と同じ推移なら91点後半か92点前半じゃないですかねー
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:08.03ID:Gb48QRff
試験問題はいろんな角度から確認して出さないといけないと思います。少なくとも疑義が出るようでは信頼性がなくなります。統計でもいろいろ問題が噴出しています。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 17:19:09.43ID:MpzyC05v
誤差が毎年ないと考えるよりはプラスマイナス数点はあるでしょうから、
やはり92基準で90ー94あたりじゃないですかね
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 17:26:22.55ID:Gb48QRff
受験生は高い試験料を払っています。やるべきことをやってほしいと思います。
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:20.95ID:tNcrhAZJ
133問が不適切問題になって、93点かなと思う
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:59.47ID:dyBkSh+X
結局、今年は何点ぐらいが合格点なりそう?
知り合いに90点台がいるんだけど、
微妙な感じなんかな??
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 18:21:37.49ID:0bC74cjI
去年だって三万人落ちてるんだから、今年も90点より下が三万人いる可能性もあるよね
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 18:23:25.82ID:1VwbmcIW
問題76はどう考えても不適切。
生活保護の提案は社会福祉士だけじゃなく、
看護師も提案はできる。
看護師資格の試験科目に社会保障があるから。

そして促すって...これ正解になるとソーシャルワーカーの意見に同意させるようなソーシャルワークが成り立つ。

みんな真面目にどう思いますか?
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:34.85ID:D6567G/l
小高塾は信用できるね。

25回も68点、30回は98点予想。
他社がビビって毎年6割弱予想をしてる中、大胆に塾生の偏差値で上位3割を予想。

今回は合格率30.2%だった場合、93点。
93点前後になると思う。

ケアサポ露木はいつもズルいわ。
毎年85〜90点だしな…
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:08.48ID:LL8OWPil
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:48.59ID:LL8OWPil
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:10.59ID:LL8OWPil
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:30.00ID:LL8OWPil
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:48.31ID:LL8OWPil
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:07.00ID:LL8OWPil
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:00.14ID:LL8OWPil
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:18.55ID:LL8OWPil
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:04:41.38ID:LL8OWPil
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:02.89ID:LL8OWPil
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:05:59.26ID:LL8OWPil
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:16.03ID:LL8OWPil
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:35.85ID:LL8OWPil
「入院前」は、言いたい事が理解できて(ゆえに、ルール違反に関して怒鳴り散らすという言動に至る)←は戸塚警察の言動である。
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:06:58.40ID:LL8OWPil
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:05.01ID:LL8OWPil
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:32.55ID:LL8OWPil
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
精神疾患で生活保護受給者を入所させて、入所者同士の虐めを放置。
同室で、入所のさいしおりにきちんと明記してある「室内で携帯の利用禁止」を破られていても「仲良しだから」と黙っていて、「咳がうるさい」という「何々さんは嫌いだから」
という虐めの論理に基づく幼稚な言動は放置。
一方の入所者が一人の入所者に「ここが嫌だ」というのを職員に告げると誰が告げたかトラブル回避のために教えず。
トラブル回避は結構だが場合によっては「気に入らない」という個人的感情からくる訴えでも「感情的理由からくる訴えか否か」ジャッジせず。
そういう、いわば「虐め」(こういう類の虐めのみならず「無視」という典型的虐めも含め)放置と容認。
それで入所者が家を失っている(失っているから居るのだが)どういう立場の人間であれ「精神的に辛い」状況下。
怒ったのを「暴れた」と表現(立派な虐めが行われた結果「感情的になったら即警察、精神疾患の人は、「虐めを受けたから、つい一瞬
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:52.11ID:LL8OWPil
カッとなって声を荒げてしまった、と謝罪しても済まない、精神科医が赴いて(警察に)理由も聞かず、適当な診察、まして数分の診察で分かるというのが、不可解)「壁を叩いた」
等話を盛って書類に虚偽の記載をしても、世間の「働いている人間はまとも、まともな人間は嘘をつかない」という偏見と思い込みに基づいた無茶がまかり通る。
書類に、盛った記載をし、警察を呼んだ事実を後に正当化。
呼ばれた戸塚警察は「ルール違反」を怒号で解決しようとするも、マニュアル対応で精神科医を呼ぶ。
そして、「ルール違反が原因ではなく、虐めを受けそれの結果、感情的になったら警察を呼ばれたという事実を警察が理解しておらず「ルール違反」に関してそれこそ「感情的な怒号を浴びせる」そして、精神科医の指示で入院。
結果的に自室がないというホームレス状態だから、入院先で住居探しをし、希望する物件に入居できず。
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:11.94ID:LL8OWPil
「入院前」は「ルール違反について怒鳴る」つまり「言いたい事は理解していた」
入院前は「言っている事を理解」し治療を行った後の「入院後」は「言いたい事がわからなくなる」(戸塚警察がである)
精神疾患=統合失調症という偏見。統合失調症の症状も様々である筈だが「言動意味不明」にすれば「きちんと話を聞かなくって済む」という様子。又、「精神疾者に対するあからさまな侮蔑や侮辱」も戸塚警察では当たり前の様子。
更に「外出するな」等の暴言も見られた。
又「他人の事などどうでもいい」「事前に入院が決定していたのでは」「これからある精神科の精神科医を呼ぶ」(脅しだったようで来ず、「精神科医」を医療従事者ではなく「怖がらせる道具」と思っているところに「警察の精神科医観」が現れている)
けやき荘の側は、「弁護士を」等後に電話で言いつつ、弁護士話の途中で電話を切り、電話自体を業務妨害であると言う。
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:30.92ID:LL8OWPil
虐めに遭った被害者の側が耐えられなくなるところまで精神的に追い込む。
第三者委員会とうも「設置してあるだけ」のようで、事実上何もせず。
この事実を理解した上で「足元を見てくる」
追い込まれた結果、怒りの感情(虐めまで起こっていてけやき荘は、自宅退去者が入所する施設だからホームレス状況で普通の人でも不安な状況下で更に虐め)
を容認&擁護&推進。
 被害者側が耐えられなく感情的になったら(そこまでけやき荘の側で追い込む)
精神疾患者は、警察沙汰になれば内容がなんであれ精神科医を呼ばれる&生活保護受給者だから社会的地位が低い事につけこむ。
警察(管轄内の戸塚警察では、施設内のルールも知らないのに、ルール違反と決め付け怒号)
呼ばれた精神科医も休日だから無能な人間が来る。
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:53.85ID:LL8OWPil
その結果、精神科に収容されて、自宅退去の身だから引越しのさい、難儀するのを承知で社会的弱者を追い込む。
やっと引越しが出来ても入院中という劣悪な状況下だから、希望する物件に入居できず。
その旨に関して問い合わせたら、それを警察に業務妨害と訴える。
大変、悪質な施設。
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:45.85ID:QVUCxWzH

合格点が90以上なら来年以降の事例問題の文章の長さは全部これ
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:35:50.80ID:q3/pNREN
もういいのかな
>>366さん
看護師云々はひとまず後にして、
社会福祉士の業務として、相談・助言・指導・連絡調整が
規定されてますよね。「促す」というのは、これらの内の
「指導(又は助言)」に含まれるかと思います。なので、要
援助者の利益に繋がることを促すこと自体は何も問題ないかと
思います。
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 19:57:12.20ID:1VwbmcIW
>>389
中央法規の問題集で、
指示する、説得する、促す、のような文言が出てきたら×とありました。

促すということを100歩譲っても
この事例は初回面談であり、いきなり「促す」というのは、過去の問題でも×になっていますが、どう思われますか?
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:23.52ID:q3/pNREN
>>390さん
なんてことでしょう
けあサポ(中央法規)が解答を5としています。。。
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:34.49ID:1VwbmcIW
>>391
えーーーーーーーーーーー!!!
...なんてことだ...
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:22.98ID:xBTWAW6f
>>145
ゆーきゃんの人物編のみの薄い本おすすめ、
これに入ってない奴は諦める!

人物はこの本だけに絞った
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:33.96ID:QVUCxWzH
けあサポってよくわかんない教え方してるよな
合格点予想も中途半端だし
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:41.18ID:pZEYJAy2
保険医療サービスですね。わたしも促すに引っかかり四番を選んだらまさか間違い。
それなければ保険医療サービスも満点だったのに
なんか悔しいですよ。
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:06.39ID:1VwbmcIW
>>394
ですよね...。初回面接でいきなり「促す」というのも、類似の過去問と正答が異なるので、ちょっとこの問題は審議すべきだと思います。
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:31.86ID:QVUCxWzH
受験生の平均得点を意地でも90点前半に落としたかったんやなって
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 20:50:43.91ID:LBcoNP2Z
ここで言われる、現場に即した事例だと思ったけどね
MSWの使命は医療費の確保とベッドコントロール
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:01:24.60ID:gts0YETQ
やっぱ問題76おかしかったのかACPを
知らなかったから他全部当てはまらないよなーで
消去法で4いって間違ってたけど5は過去問とか模擬問題やってたら
はずすよね本人帰るっていってるからまず話あって今後のこと決めるのに
いきなり生活保護進めるのはな ひっかけだったのかな
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:04:28.46ID:7NYK6UyV
>>396さん
確かに初回面談であれこれ促すのはいわゆるソーシャルワーク
の原則に触れるものであり、まずは信頼形成を図ることが第一ですよね。
ただどうでしょう。
「Bさんは路上で吐血して倒れて救急搬送、検査の末に胃がんが発覚した」
「直ちに手術を要するが医療費の支払いができない」
という(緊急的な)状況です。この状況においてもラポールの形成を優先するのか
それともどうなのかというのが問いの趣旨ではないでしょうか。
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:58.17ID:5umf24Nr
なぜどこも5を正答としているのか...。
各社に聞いてみる。
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:59.19ID:1VwbmcIW
>>401
「直ちに手術を要する」と記述があれば、生活保護の申請ですね。

しかし問題文にはそんな緊急性のあることは書かれていませんが...。
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:16.14ID:hHgUILEG
でも治療費が払えなくて
死ぬことを選ぼうとする人に
生保の医療扶助で治療費を払えるって
説明するのが医療SWが
病院に居る意味なんじゃないの?
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:50.27ID:1VwbmcIW
>>404
そうですね。
しかしそれは初回面接の次の段階。
まずは本人の「放っておいてくれ」の背景にある理由など情報を収集したあとです。
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:29:57.63ID:7NYK6UyV
>>403さん
ごめんなさい。「治療」に置き換えてください。
これなら記載がなくとも必然ですので。
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:24.23ID:7NYK6UyV
>>405さん
「Bさんは医療費の支払いができないので」
このまま放っておいてくれと言い続けています。
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:19.57ID:1VwbmcIW
>>407
例えばそれだけの理由であれば、
看護師が関わっているのに社会保障制度の情報を提供しないのか...となりませんか?

看護師も社会保障は必須科目ですが...。
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:40:53.96ID:5umf24Nr
確かに過去問でも、介護保険の申請を促すとか精神科の受診を促す、というのは×になっていて、情報収集が正解だった。
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:05.77ID:gts0YETQ
問題やるほど選択しからはずすよな5は
話を聞かずに専門家がサービスを促すっていうのはだめですよって
問題を何回も繰り返すもんねw
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:56.38ID:QVUCxWzH
ACP俺も引っかかってたわ
新しく単語出して解説させたいのかと
思ってたらそんなことはなかったぜ
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:24.19ID:gts0YETQ
>>411
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:34.81ID:7NYK6UyV
>>408さん
問題文として、ここでの看護師の説得は、「治療の必要性」
と読むのが素直ではないかと。408さんの指摘は鋭いと
は思いますが、正直難癖に近いかなと思いますです。。。
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 21:54:22.02ID:k2wYVyV4
私も促すにだいぶ迷ったんだけど
治療費が払えないから放っておいてくれって言うのは
治療費がどうにかなるなら助けてほしいってことと解釈して
こんな制度ありますよーって情報提供の意味で5にした
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:02:28.59ID:j7Kbjcjs
今見直せば、保健医療5点は固かったのに、2点ギリ。まさか作業療法士の問題で間違えるとは。来年、精神取って挽回するわ。
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:03:09.58ID:1VwbmcIW
>>413
私は看護師の立場として、患者さんに情報提供しています。それ以降はMSWに繋ぎますが。

なんだか社会福祉士ってよく分かりませんね。
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:40.23ID:gts0YETQ
自分は治療費払えないからで人に迷惑をかけたくない人
で生活保護とか嫌がるタイプなのかな?と思ったから
こそ話聞いたりせずにいきなり生活保護促す?って思ったな
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:45.74ID:ezgUmarY
この国試の世界じゃ看護師は「狭義の」看護師の仕事しかできない。
ワーカーは規則に決められた選択肢を選ぶしかない
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:47.06ID:7NYK6UyV
>>416さん
お仕事頑張ってください。
合格を祈ってます。
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:07.06ID:cJWcE2N9
試験前に答えは決まってるんじゃないんですか??
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:24.89ID:QVUCxWzH
>>421
ここのテストの運営は
後からよく考えたらこれ答え正しく問題滅茶苦茶あったわ
すまんな 全員に不適切問題は1点足すわ
あれでもこれ足したら合格者多くなり過ぎちゃうな
しゃーない
今年の合格点は91!!!!!!!!!!!!!
をやった運営を言うことを忘れてはいけない
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:45.54ID:QVUCxWzH
今年の問題ってあとから見れば見るほど
なんでこんな問題間違えたんだろって問題が多いんだよ
もし合格率維持の合格点が90だったら今年問題作った奴は有能だな
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:01.72ID:tNcrhAZJ
なに言ってるのかわからない
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:31.42ID:IwJVMdq1
国会でもテレビでも児童相談所が話題になってるのを見て、社会福祉士試験でも児童相談所の問題が一番練られて作られたのではないか?と思う
問題見てないけど、このスレでハイライトだったし…
国策として、少子化で子供の数が少ないから、虐待などで将来を奪われないようにマスコミも含めたキャンペーンとして児童相談所を吊し上げているように思える
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 22:54:05.60ID:qrhV1LYa
お前らの実務の話に全くついて行けないが、事例問題はほぼ得点。

単純に過去の試験傾向から、試験委員が求めていると思われる選択肢を選べばいいだけ。
事例問題を理論的に考えて、時間を取られれば、他の問題の失点にも繋がる。
試験攻略のための戦略が不足してる人が多い印象を受ける。
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:26.22ID:QVUCxWzH
試験委員が求めているといえば最近
露骨に試験問題に高次脳機能障害の出題&正答多くね?
ワードが出た瞬間○つけたわ
試験つくった奴の周りにいるんかな?
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:48.80ID:/xa+5tS4
で、結局みんなの合格点予想いくつよ?
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:21.03ID:5umf24Nr
不適切問題はいつ公表されるの?
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:00.58ID:MpzyC05v
90-92かな
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:28.54ID:IwJVMdq1
ズバリ言うわよ!
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:04.10ID:QVUCxWzH
俺は去年のトラウマで
小高塾と赤マルに頭があがらんからそいつらを信じるわ
93点が合格点
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:41.57ID:hHgUILEG
93点希望だけど
93点以下7割居るのかな?
ちょっと頑張れば93点は取れそう
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:00.97ID:7VJHO33v
来年受験なのに試しに解いてみたら120でした
去年よりは難しいけど、これで100も取れないって知的障害者としかマジで思えないのだが。
普通に福祉の仕事してればわかるものばかりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況