X



放課後等デイサービス職員のたまり場4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 02:12:24.01ID:K842HbB9
んなもん見えないところ連れてって…
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 09:15:33.12ID:aoiS4Nzy
あゝ底辺職憐れ
0754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 12:02:57.69ID:t8nXoTg9
【乞食速報】今日までアマギフがもらえるキャンペーンでなんjや嫌儲で祭りwお前ら急げ !


@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード
PUDiTH
を入力すると残高が600Pになる

ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う
よって実質ただでAmazonギフト券が買えるww
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買えるから端数は出ない

■iphone
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 20:00:00.91ID:cpGsrEnY
>>753
虐待になるの?!そんなレベル?

良くはないと思うけどさ
0756名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:39.25ID:xQJbz6tT
個人商店に倫理観とか求めてもね
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/30(土) 06:05:35.50ID:H1eLJRBN
植松は自己愛性人格障害のキチガイ
0759名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 08:52:21.67ID:epB0oE2W
障害児いてたら国から親に手当出てるのに、子供は放課後ディに預けてほぼ親は育ててないやん。
そんな制度おかしいよ。
0760名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 09:11:34.69ID:Hw9EEOeO
一番大変そうなのはいつも迎えに行く行政が運営している障害児専門学校だとは思う。
奇声や暴れまくる障害児の相手を朝から昼過ぎまで
どんな教育してるんだろ?彼らに教育て出来るの?とは思う。
きちんと指導力がある行政の職員でもキツイんじゃないの?
春休み期間中、朝から夕方まで相手していると毎回そう思うね。
0761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:36.01ID:VhXMcsZB
>>759
まあまあ
そのおかげで放課後デイがあって、生活保護を受給せずに済んでるんですから
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:48.73ID:sQJ+HNr5
>>759
別におかしくはないだろ
放デイに来るくらいの障害の程度じゃ国から手当ってほぼないぞ
あったとして特別児童扶養手当くらい
0763名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 14:28:22.96ID:OzxqlchC
>>758
そうなのかorz
もしかして駄々こねてどうしようもない子を手を引っ張って連れて行ったり、イタズラするやつに小突いて怒ったりするのもアウト?

なんか、なんもできないね
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 16:51:54.29ID:alQxGu7f
>>763
アウトだよ
そもそも嫌がるなら嫌がる理由を聞かないと
重い自閉ならばやらないものをやらせようとしても無意味
どうやったらやれるのか本人と擦り合わせしていかないと続かないぞ
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 19:51:39.38ID:Hw9EEOeO
>>763
小突いたら完全にアウトだろ馬鹿なのかい
引っ張るのは多分問題ない
駄目だとしても現実的には引っ張らなないのは無理だとは思う
0766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:33.68ID:FbHuQg1W
>>764
マジか・・・
ちょっと手で押したり足で押したり普通にやってた
職員に対してイタズラしたり色々してくるからムカついて
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 21:20:52.38ID:huPRvoEC
やるなら密室で
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:24.02ID:FbHuQg1W
>>767
いやもうやらない
つーか色々と無理やりやらせない方がいいね
0769名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/03/31(日) 23:10:34.40ID:TeWzKC6v
障がい持ちの子供相手にムカつくって恥ずかしくないのかね?こんな奴ばかりじゃないと思いたいが
0770名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 01:31:42.03ID:M/2Rok08
すぐにやめてほしいね
無資格ばかり雇ってたからこんなことになるんだ
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 07:13:09.15ID:/VTwjNOg
>>772
放課後関係者に3万円はキツイw
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 10:53:23.98ID:5FUeeP00
>>768
やらせたいことがあるのならばその子の特性を鑑みて、どうやったら動けそうか?って視点を持つことが大切
世の中に子どもがやらなきゃならんことなんてそんなにないもんだよ
やりやすくなるようなルートを敷いてから緩やかにやるべきことに合わせるんだよ
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 12:30:54.74ID:qzm2HjXH
放デイは何から何まで素人の素人芸ですな。専門家なんて極々一部
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:05.43ID:+51oXQpR
毎日利用者はやってることは同じなのに
親へ知らせる手紙で毎日何して遊んだか書かないといけないのはしんどい
ネタがすぐに切れる
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 08:07:45.87ID:Q03UJG2o
何をして遊んだかしか報告しないからそうなる
0779名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 09:34:09.38ID:eJO+ddmC
今日は超特盛のうんちしました。。

とかでいいんでない?
0780名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 11:07:46.19ID:KS7JmpEH
そのうんちを壁に塗ろうとするので、止めたらパニックになってトイレ中うんちだらけになりました。とか
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 11:25:19.91ID:KGjn4S01
自閉症特有の飛び跳ねたり手叩いたり奇声をあげたりするのって、無理矢理止めちゃダメだよな
外出中にそういう行動する子が居てかなり困ってる

他のところだとどうしてるんだろう?そもそも外出に連れて行かないのが無難か
0782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 12:25:40.24ID:Hdp2h7Mz
>>781
常動行動止めると不安定になるよ
他の人の迷惑行為になるならその場は相応しくないかは場所を変えるしかないな
そういうものだから仕方ない
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:28:42.40ID:dB7O8qwI
うんこを食べようとはしても壁に塗らないうちはマシなのか

奇声や奇行は楽しくてやるなら一緒に笑う
ストレスが原因なら囁くくらいしずかに慣れてる職員が話しかけ落ち着きを早める、かなー
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:02.80ID:1mgW2Rpq
介護疲れた・・・最重度の利用者が暴れまくって物損したら
俺が怒られるのは辛い
利用者は法的には無敵かい?
俺に止めろって?無茶いうな
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:46.72ID:M122T1wx
子どもと遊んでクタクタな上に毎回記録を書き更には半年毎に各子どもの支援計画を書かないといかん
こんなしんどいのに月給20万もないとかブラック過ぎる
辞めたいのに辞めさせてもらえない
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 00:18:29.15ID:neX7e9uJ
>>784
そこ辞めたほうがいいよ
状況見てないけど基本的に誰かのせいにする職場はよくない
誰にもどうにもならないから施設にいるわけだし
暴れる理由が何なのか話し合えない雰囲気の職場は疲弊する
@管理者
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 00:20:30.63ID:neX7e9uJ
>>785
辞めりゃいいんだよ
福祉業界はそういう働く人の善意に漬け込む職場が多いな
経験年数にもよるがいい条件の職場探してごらん
いくつもいくつも探せばある
基本的に人不足の業界なんだから
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 02:28:08.78ID:0Z6gPIr1
>>786
誰かのせいが管理者だと困る。
口が軽い管理者とかな。
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 03:08:32.84ID:XkIZljv7
>>784
利用者と本気で向き合ってないから止めれないんだよ。
体と体でぶつかりあって、暴力の中に身を置き修羅場を何度もくぐりぬけていくうち
凄みが増してくるし関係性もえきてきて、少しずつ労せずに止めれるようになる。
無茶言うななどとゴチャゴチャ考えず、暴力の中に飛び込むことだ。
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 04:49:44.35ID:hMAjy8+D
>>784
保険とか入っていないの?
知的障害児者用の保険があると思うけど。

それに暴れるなら体で止めないと。ビビってると思われると、ますます暴れるようになる。
子どもは職員の対応をよく見ているからな。
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 07:53:24.04ID:Dc6QrKQV
ボンビーの集まり
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 08:46:08.61ID:PX+jCqpy
789が真だな。出来ない事業所多すぎる。
コンサルはそういうところ教えてやれ
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 13:10:07.13ID:wg8QtX7k
やっぱこの仕事向いてないかもしれない

公共の場に連れていって奇声や手叩きをする子にはどうしてもイラついて手が出そうになる。
常同行動だからどうにもできないんだけど、外出先では無理にでも止めるしかない
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 13:35:35.09ID:JCqXvP2Q
>>789
ヤクザかよ
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 14:57:06.87ID:otRo13Bo
障害があるからしょうがないとなんでもすまされ職員に責任を押し付け
職員に人権なんて存在しない。マギ基地な世界それが障がい者介護
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 17:53:36.46ID:sCoMlabf
もう動物園だwwwww
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 18:49:27.77ID:WhHplNmf
まだ食事介助の経験がほとんどない1ヶ月目のバイトだけど、外食で介助任されたわ

自分の分を食べながら介助なんて無理
社員に他の介護経験ある人と比べられたけど
、介助する相手も違うのになんで俺と比べるんだよもームカつく

手がかからん子の介助ならまだしも、俺の相手はちょっとでも目を話すと色々掴んで壊したりするような子なのに
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 19:42:11.74ID:zKrhUbbA
>>794
うちだと、父親がアル中で子供のときから格闘してたとか、旦那がDV野郎で反撃して務所送りに
なりそうになったといった、日常的に暴言、暴力が溶け込んだ生活を送ってきた人が長く続いてる
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/03(水) 23:51:14.43ID:sCoMlabf
>>798
やっぱ介護っておかしな奴が行き着く職で尚且つそういう奴が続けるんだろうな
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 00:21:59.69ID:Q7ojo1as
放課後等デイサービスの経営者は特別支援学校でレベルの高い障害児の値踏みして争奪戦するのやめれ
福祉の増進を国家に任された社会福祉法人、NPO法人の理事長たちの表情が江戸時代の人買いの人相みたいになっとる
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 08:33:01.61ID:RANz4TUg
>>797
それは初期の対応を失敗してるぞ
経験は関係ない、外だろうが一般人も社員もビビるくらい怒鳴りつけろ
反射的に手足を出すのも更にいい、実際、俺は初回の外出でそうした
そのムカつく感情を開放しろ

マジでそういう利用者は力関係をよく見て感じてるぞ
そいつに、俺が上だと勘違いさせたらマズイ
俺がキングだという心構えでやれ
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 17:08:03.07ID:rJgYtILY
>>802

底辺職キング!

下は利用者だけ!
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/04(木) 17:31:18.37ID:7JT2f8YD
ご都合主義だな甘やかすだけ甘やかして言うことを聞くはずはないんだよね
甘やかすならしつけは諦めるしかない
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 04:15:52.37ID:wEtxixZF
↑ガイジもネットをやる時代かw
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 11:10:35.04ID:pQKQN7eQ
ヤンキー兄貴の預かりだけのデイ、と
勉強して療育に力を入れようとしているデイが同じ料金っておかしい。

公園で遊ばせるだけ=運動療法=ビジョントレーニングってこじつけにもほどがある。
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 18:10:36.61ID:IeKZbGsy
1人30分の学習支援系は?
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 19:18:21.06ID:oEHspsAG
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/05(金) 22:46:00.98ID:5fN6I3VB
明らかに子どもトラブってるのに誰も動きたがらないから自分が動くしかなくって、でも自分も正しい対応なんか分からなくてダメ出し食らって凹むこと多い…動かない連中がミスのない人間と思われてるのが腹立つ…お前らも対応しろよ……
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:38.89ID:qQ3adosw
自分が利用者に話しかけて指導しているのに、傍から同じ話しかけをしてくる職員には参る。両者から話しかけられたら利用者が混乱するだろ。マジやめてくれと言いたい。あと、いっぺんに「あれして、これして、つぎはそれ」と指示出したって理解できないから。重度が多いのに…
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 09:13:57.65ID:qQ3adosw
だけどプライドだけは高いんだわな。申し訳ないが、勉強不足だ。
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 10:33:09.41ID:1DY75sDf
>>807
まさにそれ。
放課後等の祝日開所は一体何の為か教えてくれ。
これからやってくる大型連休にすべて子供を預けて親が寛ぎさせるんか?
子供は普段学校やら放デやらで頑張ってるのに親は休む。
そのあたりを親に考えさせるべき。
どう考えても重度や強度のある障害持つ親以外の親が預けて、うまみを知ってる企業は加算目当て。
これでいいのか?
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:10.10ID:mbNb/VXk
最近本当に放課後ディにくるレベルか?って軽度の利用者が多い気がする
誰でも彼でも手帳を発行し過ぎなんじゃないだろうか
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 12:11:15.50ID:zqXFGk3L
親の欲は限りなし、子供は金に過ぎにけり
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 17:15:36.00ID:wMyB6zgv
気晴らしに放デイに預けるならわかるが、実際はその逆で預けっぱなしで気晴らしに自分の子供を見てるんじゃないか?
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 20:41:59.52ID:hhMcjlQ1
確かにただの小学生高学年のクソガキも来てるね。
そこにたくさんいる利用者は例え軽度で中学生でもクソガキには足元にも及ばない知能しかないから
ヒエラルキーのトップに立てるし本当に療育になってるのかと思うよ

特に大人しいグレーゾーンの子やグレーゾーンの女の子をけっこうからかってたり
楽しいだろうけどwそれでいいのかいと思う。
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 22:49:14.11ID:KCtUzcAr
>>815
これめっちゃわかる
おばさんスタッフに多い
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:06:26.83ID:22erXfvi
この大型10連休どうなるんやろ。
うちは日曜も祝日もやってるので、せめて数日は休み欲しいわ。
ってか、普段、放課後ディ預けてる親って子供帰ってきたら晩ごはん食べさせて風呂入れて寝させるだけやん?
それって子育てっていうの?
なんで障害児はこんなに待遇いいわけ?
それプラス国から手当て出てるよねぇ?
そんなに親の休みいるかね?
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:17:50.41ID:zqXFGk3L
>確かにただの小学生高学年のクソガキ

学校の問題児 大半は家庭内の暴力や虐待によるもの
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:17.07ID:E1fRip35
>>824
まて。オマイとこの事業所は、
通報できることを知らんのか?
ネグレクト、心理的、DVすべて虐待。
子供を置き去りにして親が旅行に行くのも通報だからな。
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/06(土) 23:28:14.05ID:kpMP18EY
放課後等デイサービスは長期連休こそ稼ぎどころでしょ
特別支援学校の夏休みなんて8月の31日間一日も休みなし、朝4時半から夜7時過ぎまで
障害児と一緒に暮らして月給17万円だったわ
従業員に対する報酬を最低限に抑えないと、経営者が自らの性欲を満たすために韓国に買春ツアーに行ったり、
営業権を維持するために自民党、公明党の政治家に裏献金する費用を捻出できないから当然のこと
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 00:32:21.91ID:H1rRP4Ir
テレビに出てくる障がい者てなんで
職員を重傷患者しかねない
奇声を上げるパワー系高度行動+知的障害児は出てこないんですかね?
本当にいつも思うんだけどね
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 00:45:54.05ID:DwAgF8ZK
>>827
だって毎日特別支援学校に障害児を迎えに行ってる放課後等デイの経営者の間でも
「障害の軽い障害児」の争奪戦だもの
放課後等デイでも利用を断られる、他害癖がある、自傷癖の激しい、離設癖の強い支援困難な障害児を
テレビに映せる訳ないじゃん
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 00:58:31.45ID:n7mHLcoq
>>827
放送禁止(放送事故)だから。
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 01:39:34.33ID:R/Hv7lcF
他害があったり会話が少しも出来ないパワー系は放デイにきてもそれこそメリットがなかったりする
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 01:57:19.10ID:8jGZqle8
若く大人しい女性職員が利用者に髪をつかまれて困ってるのところを目撃して
うわって思って隣の部屋に逃げてしまって、そのときの女性の悲鳴がトラウマになってる
そのこはその日限りで辞めてしまった
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 03:03:15.12ID:trhlDGgW
>>820
そんな状態になっている事もある。
預けている子供をほって残った家族で出かけたりな。

虐待に加担してるようで辛い。
もうやめようかな。
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 05:48:06.02ID:Ix6osnio
嗚呼

底辺職
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 08:45:46.20ID:hjO9sLXS
そろそろデイのあり方を考えるべき。
それで潰れるというなら潰れてしまえよ。そんなところは金目的で事業してるんだろ。ガイドラインも理解できずに、
療育を謳う事業所は潰れた方がいいね。
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 09:19:22.62ID:q6icVlcf
>>825
>ネグレクト、心理的、DVすべて虐待。

よそでも通報した例なんて聞いたことないわ。
千葉の児相の例みたいに親が逆切れが怖くて見て見ぬふり。
どこかに通報した例がある?
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 09:24:05.98ID:q6icVlcf
知的障害の無い他害児は無資格の高卒男性の預かり型の方が予後がいいみたい。
むしろ知的ではない柄が悪いタイプの方がヤンキーの先輩みたいで言う事を聞くから。
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 11:39:13.89ID:n7mHLcoq
>>836
統制するだけならそれでいいかもしれんが、療育の思想ではダメだからやっかいなんだよな。
本当にしっかり療育するなら、かなりの専門性と人間力が必要な仕事だから、給料や社会的評価との釣り合いが取れていない><
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 11:53:21.80ID:hjO9sLXS
>>837
放デイの場合、親ニーズになってることもあり、勉強教えてくれだからな。
勉強主体にするなら個別塾や家庭教師を雇えばいい話しなのだが、そっちは負担が掛かるという事で療育という名の放デ塾に通わせる。
バカな事業所は塾特化にすることをいいことにニーズがあると勘違い。
0839名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:02:03.89ID:n7mHLcoq
方デイだが、学校や家庭の都合での急な予定変更や、学校からの連絡待ちで次月予定組むの遅くなる。だから勤務シフトも遅くなる。それでプライベートの予定組みにくい。副業にも次月予定出るの遅く、休みランダムで支障でる。
子供はまぁまぁ可愛いが、細かいクレ−ム多く世話大変。
そもそも年休も少ないし、管理者で残業代出ないのに(労基法違反なのは知っている)必然的に残業有り(給与は高め)。スタッフは残業代出るし、それも目的で残業してるけど、管理者だから帰りにくいんだわ。
医療資格持ちだから、土日祝年休126日で残業ほぼ無し、仕事も慣れていて、めんどい雑用も無く、収入も同じくらいの全業種に戻るわ。
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 12:12:13.61ID:n7mHLcoq
放デイはバイトで週1、2回くらいがちょうどいいね&#128522;
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:23.92ID:hJoqHiTn
放課後デイとは関わらずに済む人生こそまともで人並みな人生だよ
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:06:13.31ID:gtjQDZt/
>>839
副業やれるんだな。
管理者が早く帰らないから他の職員が帰れないんだろ!
シフトに影響してまで、
学校からの予定待つ必要ないと思うが。
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 17:21:47.33ID:2DVXSe3B
たった三年で事業所の最古参になったぜハハハゴールデンウィーク2日だけでも休業しようよ休ませてほんと

>>815にある言葉被せる職員もだけど、子供に対して褒めるが無く命令と叱るばかりのアホもなんとかならんかね
お前ら自分が子供だったらそんな大人と関わりたいかい?と
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 19:06:31.89ID:Y70HV6+P
>>838
元塾講師やってたけど塾なんか発達障害見られない
発達障害を理解して、かつその子にあった勉強を教える事業所はもっとあってもいい
今、学習扱ってるところはちょっとひどいところが多い気がする
教科別学習法について相当詳しくないと無理だけど需要はあるだろうよ
療育の最終目標が本人の自立を謳うような事業所ならば学習やるのは不思議でもない
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 21:22:26.42ID:2DVXSe3B
うちのエリアに条件として「自分で通える」を掲げてレベル低いのを振るい落としてる所があるけど、賢かったと思うわ
そういうとこなら学習も効果的に行えそうだけど普通は難しいよな
2〜3人、一般児童より賢い(情緒不安定)はいるがその子たちの為だけに人員割けないし教えるスキル持ってる人間がいない
もっと良い支援があるのは間違いないのに今日も明日もプラレールだ
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:14.14ID:Y70HV6+P
>>845
親が賢くサービスを選ばないとならんのよ
放デイは学校ほど硬直化(学校もひどいことが多い)していないし、面白く能力ある事業所もある
あとは地域の問題か
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 23:07:18.22ID:hjO9sLXS
あれだ。
支援者がいくら必要だと感じても、利用者自身が必要ないと感じたら、それは支援や計画のなかには活用できないということを把握しているのかい?ってことだよ。
ストレングスの方向を間違えてないかい?と言いたいのさっ。
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 23:31:00.44ID:H1rRP4Ir
ああ…いいな手取り17万もないよw
フルで働いで手取り12万とかだぜw
日給7000円で22日ぐらいでそうなるよ
障がい者差別言う前に介護職にも人権を与えてほしい
基地外無罪だから殴られろ我慢しろて
サイボーグじゃないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況