X



新人!中年介護職員その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 11:55:27.64ID:cPwJxVrc
前スレ
新人!中年介護職員その16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1535889850/

中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!

募集掛けてもなかなか人材が集まらない介護業界
だからってせっかく新人が入職しても教育できる人材も少なし
新人さんは覚悟してこの業界に飛び込んで来て下さい
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:00:03.45ID:Z0mA46lG
東京だって小企業なら介護より安い会社いっぱいありますよ
年収300万前後のね
そういう会社は休みだってせいぜい隔週土曜休み
だいたい12時間拘束労働ですよ
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:10:50.53ID:dVJhkkI1
だから比較してどうするのかな?
介護に来た人って働き口が無くてきた人ってあんまりいないでしょ

なんらかに動機があったはず。
やり甲斐感じてる人のみが辞めずに残ってるよな。

カネが欲しかったら公休はバイトしなよって。
0631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:21:25.88ID:MAaV20D4
求職前の施設見学に行って
まともな人に会ったことがないのだが
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:27:24.96ID:dVJhkkI1
まともな人は介護には来ませんし
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:10.65ID:v+MD5wiU
>>630
出来そうな働き口が介護しかないからだろ
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:06.37ID:DY49eL9B
1日実習とか見学とかすると働きたくなくなるよね
見ないでそのまま飛び込んだ方がマシ
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 19:00:55.34ID:dVJhkkI1
介護は楽だしね。
バカらしくて営業職には戻りたくないな。
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:12.55ID:W7DFezRm
>>635
介護職って本当に楽なんですか?
高齢者の入浴や排泄の介助等は大変そうですし
職場の人間関係も複雑でドロドロしていると耳にしますけどね。
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 20:27:04.06ID:dVJhkkI1
簡単でしょ、誰でもできる仕事なんで。
人間関係を良くしたいなら二人分働くことです。
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:28.85ID:4c/6CIoV
>>636
主婦がパートでしてるからね
主婦を雇える職種は、大体簡単で楽
そうじゃなきゃ、主婦が来ないから
0639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:19.15ID:D7ldTipb
>>637
二人分を働いてもたかが知れているんでしょ?
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 21:54:25.91ID:dVJhkkI1
>>639
たががとは?
0641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 22:12:52.43ID:sdAMc4+4
>>638
じゃあ主婦パートが多い、飲食、スーパーの正社員は楽なんだな?
0642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:19.41ID:D7ldTipb
>>640
言葉通りだ。他の肉体労働の二人分より楽なんだろ?
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:19.16ID:ly312UWW
前の仕事よりはって感じだけど、思ったほど楽ではない。
いつまで持つかな、といつも思ってる。

でも、なかなか良いパートもなくてね。
働かなくても年金受給まで蓄えが持ちそうなんだけど、年金受給の時に蓄えが殆どないってのも
困るだろうしね。
何とか頑張るしかない。
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:14.60ID:PbxHxEfe
>>637
やることは簡単でも、家族がもてあまして手放したジジババだよ
一筋縄ではいかないし、理不尽や不合理が当たり前の仕事
イラッとしやすい人、清濁併呑ができない人には地獄だよ
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:08.08ID:dVJhkkI1
>>642
たしかに他の肉体労働の一人分ですね。
手抜きしてる人ってこの業界は多いわ。
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 23:26:21.22ID:q62FcTep
人間関係の話になると職員のババアばかりに焦点が当てられてるが、
利用者との人間関係もあるからな
酷い利用者になると職員のババアより性質悪い
仕事を2人分こなせば良いとかそういう問題じゃないし
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/09(金) 23:39:21.42ID:gJkZ06tg
チャージとかいうオッサンの動画でも見てみれば?
結構当たりの事を言ってるよ
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:14.67ID:CxYbvDQN
低学歴は介護やれよ

中卒ばっかりだぞまじでW
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:23.83ID:POk947uR
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 08:26:24.71ID:VrxLZhFH
結構大卒じゃないの?
いまどき高卒なんているのかな
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 08:45:45.35ID:t5f7Binv
大卒は、底辺のオバヘル連中にインシデントばかり掴まされてすぐ辞める。
辞めるなら出来得る限り早い方が良い、
頭が冴えてるスマートでクレバーな大卒は1時間で全て把握できて答えを出せる。
1日も居ず、昼休みには居なくなる。
社会保険に組み入れられて履歴書を汚す前に辞める。
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 09:09:58.23ID:Ja43EjuA
体験実習がないところとかあるのか?
賢い奴は体験で気付いて入職すらしないと思うけど
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 09:32:41.91ID:rpJYKsHu
>>641
つーか非正規の分を正規が被るという常識があるんで

非正規が休んだら正規が働く
非正規の失敗をリカバリーできないなら正規の責任
非正規が理由なく辞めるのも正規の責任
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 09:51:10.96ID:rpJYKsHu
>>651
大学進学率5割
短大・専門まで入れて進学率8割
高卒2割
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 09:56:58.05ID:am8sKnXC
介護は逆だろ
何でもかんでもパートに仕事振る
で正社員は謎のミーティングだ
それやってなんか改善したんですかね?
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 10:16:16.66ID:svPlehDj
パートがいれば助かるけどパートが休んでも誰も休日出勤しなくてもなんとか回る
勘違いすんなよパートのババア
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 10:20:45.39ID:/OQzfgvl
パートは一切雇わない施設になる方向性となります。
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:28.28ID:WwiI/1oT
営業職からリストラで介護に来た口だけど
介護の仕事ってノルマや納期に追われないですむ仕事なので営業職時代から比べたら天国かな
ウンコはすぐ慣れた
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 10:24:36.64ID:nDxB6xPc
営業は扱う商品次第だろ
糞みたいな商品に高いノルマあったらそりゃ大変だろう
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 10:58:41.43ID:/OQzfgvl
>>660
そうなのよ、今や欲しいものはネット開いたらすぐ手に入るし。
みんな収入下がってて書いたがらないし。地獄だったわ〜

確かに稼げたが、休日なんてあってないような精神状態。
月が変われば0スタート。目標ばかり追いかける毎日。やっとれんかったわ!
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 12:12:58.39ID:YKMQ8l10
>>653
交通費さえ出なかった昔のヘル2実習でもあんめえし
今どき無償で働くなんて馬鹿いねえだろ
一時間でも働いたら一時間分の給料はきっちり頂く、これが正解

>>652
>>659
履歴書に介護職があるだけで
他業界の人から見れば「コイツは自分自身で稼ぐ能力がないお荷物な人材」って見なされて
http://agora-web.jp/archives/1560069.html
もう底辺の介護職の蟻地獄から抜け出せなくなるからな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529047891
世間一般の介護職員を見る目は、とてつもなく厳しいよ
https://kaigosos.com/article/tanjyunroudou.html
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 12:16:15.48ID:oN99y/ER
せめて介護やるなら老健にしとけよ
履歴書には社会福法人より医療法人社団のほうがマシ
ごまかせる
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 12:35:19.57ID:/OQzfgvl
介護職が底辺ってどの辺が底辺なのかよーわからん。
オレなんかまだ初任者なんだが、介護福祉士さんを羨ましく思ってる。

3年従事とは厳しいと思う。せめて2年にして欲しいぐらいだわ。
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:19:25.19ID:mvzql/Em
これから来る超高齢化社会を考慮すると医療、介護以外の「無くても良いような職種」は壊滅的だと思うんだが。
それを見越して今月から実務者研修を受け始めた40才。
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:59.55ID:YHbvrSEv
介護の仕事が底辺というよりも
介護の仕事をしている人間が底辺って意味だと思うよ
介護職に就いてる人間には最低限の常識や教養のない人が多いからね
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:25.36ID:sR7mjyUR
仕事内容がもろ底辺だろ
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:52.69ID:pkWae2Ar
>>665
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。

一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至 るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人には裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意 せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:27:13.76ID:/OQzfgvl
>>667
そんなあなたはどんなお仕事されてるの?
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:28:28.51ID:sR7mjyUR
>>669
介護だからここいるんだろアホ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:40:41.87ID:/OQzfgvl
>>670

仕事に誇りを持とう!
仕事には底辺は存在しない。
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:41:58.69ID:TSNyU2tG
>>671
10年働いてから言え
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:03.76ID:/OQzfgvl
>>672

あなた10年も介護業界にいるの?
神だわw
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 14:28:04.32ID:/OQzfgvl
禁止されてないよの、それが。
副業しないとデートできなくなっちゃう。
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 14:34:13.33ID:Ja43EjuA
>>662
当たり前だろ
体験と言っても、うちの施設でも時給で出るわ
どんな発想やねん。
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 14:39:34.40ID:T5Cj7ZC7
中年でデートとか言ってんなよーw
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 14:43:58.92ID:/OQzfgvl
では男女交際で。
年末も近いし計画立案が忙しい。
とりあえず横浜クルージングディナーに行こかと思ってる。
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:56.89ID:Ja43EjuA
>>674
禁止されててもやってるわ
なんで法人の違法ルール守ってやってるの?
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 15:11:13.72ID:Kd4jiWSL
>>671
その通り!
だか、人には底辺が存在する。
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 15:36:30.47ID:/OQzfgvl
なんかいいデートプランないですかね?
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 16:12:49.81ID:mvzql/Em
>>682
介護施設に行ってウンコを一緒に箸でつっつくなんてどうでしょうか?
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:58.39ID:/OQzfgvl
君の返しはつまらんな〜
他には?
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 16:19:56.61ID:Ja43EjuA
>>684
介護施設に行ってウンコを一緒に箸でつっつくなんてどうでしょうか?
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 16:56:19.02ID:Tqth/G34
40過ぎたBBAって、もはやオッサン
オバタリアン
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 17:41:55.93ID:vDLUlLeX
40過ぎて介護にしがみついているような人間に理想を求めんな
ババアは可愛げなくなるし、ジジイは男気がなくなる
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 18:20:40.89ID:/OQzfgvl
なるほど、やっぱり底辺な人多いわ〜
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 19:00:14.08ID:LIUeFEaJ
難しいのは、若い子に「介護士になれるように一生懸命勉強しなさい」って言えないことだよね。
まあ、看護師の地位がいつの間にか上がったから、将来のことは分からないけど。
でも、そうそう変わるとは思えない。
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:44.53ID:1ueBXLqA
看護師は昔から女のこのなりたい職業上位の人気職だし、業務独占資格で安定してるし、介護とは全く別物
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:26.17ID:LIUeFEaJ
「福祉や介護を教育機関で学んだ者でなければ介護に就けません」とでもなれば
介護士の地位向上もあるだろうけど、そんな日は来るのか。
まあ、おっさんだから関係ないけど。
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:11.93ID:sFG/UF75
>>691
就業規則より憲法や民法の方が上位概念だろ
福祉の人間はアホしかおらんのか
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:56.63ID:Kd4jiWSL
>>693
学生みたいな発想だな
地位を落としたのは介護士達だよ

地位向上すれば給料が上がるとでも
給料欲しいなら、10年働いたら求められる事や、出せる結果が変わる仕事に就きな

30年働いても成長しない職をサラリーマンでやるなんてアホだわ
主婦のパートがする作業を正社員で一緒にやるとかwww
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:02:13.08ID:LIUeFEaJ
個人的には金は貯まったしセミリタイアしてパートでやってるよ。
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:02:22.63ID:rpJYKsHu
男の子のおまわりさんと女の子の看護師さんはロマンと実益がある目標
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:11:34.33ID:rpJYKsHu
>>695
つーか昭和まで介護のプロは看取り婦と呼ばれてて老人一人しか世話しないのに一日一万くらいもらってたぞw
金持ちしか雇わなかったからw
貧乏人や姥捨老人を大量に扱い出してから変わったんだよw
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:22:58.13ID:Ja43EjuA
>>698
あほ?
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:33:01.86ID:rpJYKsHu
そもそも憲法や民放に就業規則違反についてついてんの?
職業選択の自由とかそのへんだろ?
公務員も副業したらダメなんだが理科教師がカブトムシをヤフオクで売ったのが引っかかるレベルなんだが
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:43:57.40ID:dr13EyGD
>>701
公務員は税金のみで養われてるから特殊なんだよ
一般労働者に当然認められるスト権などはない
基本的人権が制限されている人たちなのだよ
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:48:05.06ID:rpJYKsHu
>>678
背伸びしたクルージングディナーのためにバイトするレベルなら結婚には至らず奢り逃げだろ
結婚前に互いの給与明細を見せ合うんだぜ?
クルージングしたから金持ちと思ってた、騙された、で被害者は女側だよw
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 20:52:31.51ID:rpJYKsHu
>>704
ちげーよ
汚職しないように副業禁止なんだよw
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 21:41:02.43ID:/OQzfgvl
>>705

いやいや、普段は安い定食屋なんで、念に2回ぐらいはと思ってね。夏と冬に
彼女はワイの給与知ってるよ。
ワイがこの業界入ってすぐ辞めると思ってたみたいだが、継続してるからビックリして褒められてるの。

ささやかな贅沢ですよ。
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 23:00:26.71ID:sFG/UF75
>>565
よお!節穴!!
死んだかっっっうぇ
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 23:15:30.26ID:rpJYKsHu
>>707
イイね!
楽しんでな!
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:42.10ID:xeAaOFAz
人生負けクラス
婚活してみたら?
男性女性どちらも、避けられ忌み嫌われる
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:22.95ID:/OQzfgvl
>>710

コイツの将来が心配になってきたわ。
オマエのその考えヤバイぞ。
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 00:12:39.20ID:9S6y3DHR
仕事内容も給料も底辺だわな。
今のところはサー残が多すぎる。毎日2時間のサー残は精神的にきつい。これがない職場はいくら介護でもあるだろう。少ないボーナスもらったら終わりだな
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 04:38:16.46ID:oPJNTKZj
通所系でしばらく勤めてみてどんどんあきれてものも言えなくなってきてるんだが
・古参職員が移乗の基本も理解してない
・入浴やトイレでの個人ごとの細かい要求の数々を職員ごとにバラバラに把握してるのみで共有されない
・服薬忘れが日常茶飯事
・利用者の薬の処方状況を把握してないため薬の持参忘れがあったときいつも軽くパニック
・ゴミ同然の遊具(牛乳パックとかw)を使った原始的なレクで時間をつぶす毎日
・古参職員が人間の屑で職員だろうと利用者だろうとのき並み馬鹿にする
・主任は頑張ってるが古参に頭が上がらない

せめて自分のノートPCでも持ち込んででも
動画とか使って面白おかしくレクやってみたいなってアイデアはいろいろ浮かぶんだけど
こんな職場で手弁当で何かやることがバカバカしいのと
どうせ古参オバヘルに嫌味言われてポシャるだろうから言い出す気も出てこない

こんなところでも利用者は口を揃えて「職員の皆さんによくしていただいて」て感謝してくれる
申し訳ない気持ちでいっぱいだ
こんなんで介護報酬を請求する資格があるんだろうか?
世間のデイサービスって皆こんなもんなんだろうか?
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 04:47:05.37ID:oPJNTKZj
また下げ忘れた

おまけで本当にくだらないどうでもいいことなんだが
その古参ババアがいつも利用者に「さあどうぞお茶ですよ、いただいてください」て言うのに最近無性にイライラしている
いただくは自分が目上の人の前で飲み食いするとき使う謙譲語だろうよーーーーってな
最近カルシウム足りてないな自分w
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 05:02:41.83ID:oPJNTKZj
他に自分の経験が浅いためまだ理解できてない素朴な疑問としては
・ガンを患ってる利用者の体調が最近深刻で毎日下痢、失禁
・意識も朦朧とした状態で体はくにゃくにゃ、それを毎日強引に車椅子に乗せて連れてくる
・デイに到着したらバイタルやってすぐに静養 大体日中ずっと静養 食事は何とか起きてもらってゆっくり食べてもらってる

こんな利用者いるけど連れてくること自体がリスクあるような気がするんだが
介護事業所の責任としては家に一人で放っておけないからって古参は言う
本当にそうなんだろうか?
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 07:19:14.86ID:ssXtes9y
家族が家に居て欲しくないんでしょ。
留守番にもならないし。
家に居ない間に外出とかしたいんだろうな、と思ってる。
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 08:22:24.47ID:PN8eT3Wv
レスパイトサービスだからな
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 08:27:37.99ID:BH5ZfeKg
オレも介護職場を覘いたことはある
そこで働くのは正直イヤ
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:57.53ID:1jVmYN5G
ちゃんとした所に就職できる人はすれば良いさ。
でも、50過ぎて失職して、これまでちゃらついた仕事しかしてなくて
資格も技能もない。しかも病歴がある人間を受け入れてくれる所なんてなかなかないのよ。
親も高齢だから長距離通勤も避けたいし。
ただし、パート代程度を稼いでれば年金受給まで持ちそうな程度の蓄えはある。
そして、数年内に起こるだろう親の介護に備えて知識や技術も身に付けたいとなると
悪くない選択肢だと思ってる。
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 10:53:05.56ID:mg0NqAAk
>>714-716
理不尽や不合理が当たり前の仕事
イラッとしやすい人、清濁併呑ができない人には地獄
あなたはまさにその典型ですね
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 13:05:50.50ID:NC6r1/tH
不平不満ばっかり言うもんだな。
これじゃ底辺と言われて仕方ないわ!
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 13:48:14.60ID:ssXtes9y
個人的な話と業界改善の話がごっちゃだからじゃない?
俺は個人的には妥協して働いてる。
業界には、医療機関から「うちらに寄越す前に、暫く預かっててよ。医者不足って言うか医者が増えると報酬減るのよ」と
思ってる連中が仕切るピラミッドの底辺なんだから、壁が厚いと思う。
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 14:03:49.41ID:oPJNTKZj
>>721
職場の他の職員からもことあるごとに「考えすぎるな」と言われるが
立場を変えて考えてみるとどうだろう

自分の親をそういうところに通わせたいと思うだろうか
介護報酬10兆円の半分は血税が財源になっているが
納税者として国民としてこういう現状を見て見ぬふりができるか

やっぱり自分は考えすぎなんだね
白痴集団が支える公的な制度・・・まさに落日の国家日本にふさわしいな
芥川龍之介みたいに考えすぎて時代を憂えて神経衰弱で死ぬべきなんだろなあ
だけど自殺するために解約しないでおいた生命保険もう解約しちゃったしなあw
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 14:22:35.59ID:ssXtes9y
答えはないのよ。
ピラミッドの頂点でも分からないことが多いんだから。
処方の権利とかは持ってるけど。
あるいは「これ以上、高齢者天国にしてどうする。苦しんでる若者は多いのに」と
哲学的な話になるかも知れない。
出来る範囲のことをやってれば良いと思ってる。
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 14:55:33.37ID:Ada5s0OO
>>722
不平不満を言うのはいい事だよ
改善したい気持ちがあるって事なのだから
不平不満言わなくなったら、本当のカスだわ
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:21.11ID:zjmEpLga
現実世界で堂々とあれだけのことを指摘できるなら誉められたものだけど
こんなとこで何をほざこうが、認証欲求を満たしたいだけのオナニーだろ
書きなぐるだけなら誰にでもできる

古参職員に頭があがらない主任
古参ババアの言葉使い
病弱な利用者を毎日あずける家族

他人の弱さを否定し、強くあれ正しくあれと求める一方で
自分はオバヘルの嫌味がいやだからと保身に走る
自分に甘く、他人に厳しい独善的なタイプが介護やると
本人もしんどいだろうが、まわりも迷惑だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況