【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 06:27:43.75ID:oNXtfXCf
この業界はどれだけ仕事ができるかよりも
どれだけ人脈がつくれるか、有力な後ろ楯をもてるかが重要なんだな
そのへんのサラリーマンよりも浅ましくてえげつないな
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 09:01:14.32ID:B+GsR+iT
>>2
偏差値30の中学校みたいだね
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:45.45ID:Pp3UmQgK
特養は機能訓練しない単なるヤブ医者の人体実験施設だからな、
うちのリーダーの鶏ブリーダーがやってんだよ、ワンプレートにぜんぶ放り込んで食事介助ってやつ、
犬猫と同じ、速くできて良いってんだけどな、なんだかなあ…、
これだから介護福祉士(俗名・下位ご拭く尻死)は危険。解剖生理病理臨床医学を少しは勉強したほうが良い。何がふれ愛だあ!?四季通じ死期ざんまい

ヤブ医者に低賃金で子機使われ、青木万利子に追い回され土下座させられ、次から次へウンコ三昧の日々
我慢に我慢を重ねて心身共に疲れ果てた挙げ句、
熊本「グループホームゆうしん三丁目」の呆け婆さんの腹殴って殺した栗崎賢一朗、
広島「介護施設クリーム」の呆け婆さんの掛け布団に火をつけて焼き殺した入澤亜加音、
神奈川「老人ホームSアミーユ川崎幸町」の呆け老人放り投げの今井隼人、
同じく神奈川の「大口病院(横浜はじめ病院に改称)」の入所者を次から次へと中毒死させた久保木愛弓、
京都府 向日市の特別養護老人ホーム「サンフラワーガーデン」で濡れ衣の安村南海
こんな連中に続く前に逃げろ。

世界中の国々の中で老齢人口に占める認知症患者の割合が断トツに高いのが日本であり、
欧米諸国なんかだと寝たきり患者がほとんど居ない、これは日本の地域包括の仕事で
元気な者を無理矢理にでも認知症認定させて、監獄に放り込んで金儲けするシステムね。

認知症防止には身体を動かして汗をかかせる事が大切だよ、しかし介護施設に放り込んだ認知症患者には運動させない。
極力、一ヵ所に縛りつける。これで入院や介護施設では車椅子、そして寝かせきりにさせ儲ける。

今後団塊の世代認知症が大量増加しそうだ。
雲を掴むような話だがヤブ医者の言いなりのPT(パワハラターゲット)OT(お仕着せターゲット)ST(セクハラターゲット)、監護士、下位ご拭く尻死が当てにならん。
老健やグループホームから特養に送り込んでるだけ。改善させようという気まったく無い。

人間を潰すのなんて誰でもできるからな、良い方向に育てるのが難しいし才能が要る。

今の介護業界が認知症促進工場でしかないから。
朝昼夕の三食、それでも足りず、おやつまでケーキ類?ヤブ医者や管理栄養士の指示で
カラダ動かさない者に糖分の多い食事をフォアグラが如く無理やり食わせて血糖値を急上昇させて、
下げ始めた時に眠気を誘い、脳を弱らせ認知症を進行させて要介護度を上げて儲けてる。

今の特養なんか人間の墓場で放り込まれたら終わりだよ、食事介助とやら名目、フォアグラが如く口に詰め込まれ、
カラダ動かさず汗もかかないのに無理矢理に水分を摂らせて水中毒でカラダの末梢を浮腫ませたり、
腹を壊し下痢ぎみ体質にさせオムツに便失禁タレ流し。それが介護職にはラクで良いとか談笑してる。

NNTを参照しても症状に対して効かないだけでなく副作用だけ多いアリセプトやメマリー、
レミニール、イクセロン等の毒薬、その他にもタケプロン等の評判の胃薬である
プロトンポンプ阻害薬は長期服用で骨折リスクが高まる、
ロキソニンとか非ステロイド性抗炎症薬とやらは胃潰瘍の副作用がある。そんなこんなでクスリ漬け。

いわゆる面倒臭いことや勉強が大嫌いな低学歴を集めて、面倒臭い老人の姥捨て山で睡眠促進。

キミら子供時代、よく親御さんから「メシ食ってすぐ寝るな」と教わらなかったか?
医学研究会で食後1時間は起きてると脳卒中のリスクが66%抑えられるとあるけど、
特養なんかどうだろう。利用者さんが食事済めばさっさと寝かしつけてない?
特養は糖質の多い食事、そして食後のクスリ、それが済めば、すぐさまベッドに運ばれ
寝かされ足腰を弱らせられて「作られた歩行困難」、利用者さんは人間としての尊厳を奪われてる。
昼間にリハビリテーションして、ずっと起こしてくれてりゃ、夜はぐっすり寝て、夜勤も楽なんだけどな。

https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
これは総てヤブ医者が悪徳ビジネス、それに疑問を抱かず従順に働き続けるのは、 、
いわゆるゴミクズでなきゃ出来ない芸当だわさ。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 10:06:19.89ID:n0ZAy+DZ
>>1
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 10:09:58.60ID:SiLEWAsX
オムツ交換の最中に居室のテレビに映ってる女子アナを見て思ったこと
「かわいい女子アナだなぁ。でもまさか俺みたいなクソ取り稼業の男と付き合うわけないよなぁ・・・。決めた!退職する!」
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 11:19:23.96ID:sXMsJQVZ
>>2
本当これ
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:06.70ID:bAtZRGXl
京都の虐待
両足骨折でも捕まったやつが納得できないってのは
どんな状況か気になるね
ほんとにやったか?
転んだの放置とかもありえる?
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 13:26:36.67ID:/7ZbKEL3
さっきヨーグルトごときでキレて帰った家族いたけど脳ミソ発酵してんじゃあないかと心配だわ
おめえの母ちゃんとっくに脳ミソ死んでるのによ
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:59.10ID:AeQNrZko
資格なし未経験
月給30万以上
賞与年4ヶ月以上
寮費無料
週休1日〜

どこかないかな
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 16:21:08.21ID:UJkrd14E
常勤時間が決まってるから、夜勤専従でショート夜勤を26回やるって言えば
可能性はある。
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 16:33:41.04ID:AeQNrZko
>>15
おぉ、可能性あるのね
返答ありがとう
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:50.09ID:xiD+amUV
准看ちゃんが同僚に相談してたっぽいが…
良い年したおっさんが若い子に熱を上げて(笑)…みたいな雰囲気だった
しかしこんな事ではめげないから
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:15.98ID:RvsKAOZW
>>17
ウザいから早く自分のスレに戻れカス。
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:50.33ID:oTBBQj8D
パートで入職した
3か月の試用期間
1カ月は認知症入所
1カ月は一般入所
1カ月はデイサービスで経験させるってさ
こっちは利用者の名前と顔一致させるのだってたいへんなのに
また1カ月やったら他で苦労させられるのか?
ただのパートにそこまでやらせる?
人手不足なところに入れりゃ良いだけじゃん…
もう辞めようかなと思う…
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:28:49.38ID:dU/jPok/
今時、パートで介護やる人なんていませんよ
それなのにこの待遇ですから。。。

来るのは見守りだけのパートや清掃パートばっかり・・・
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:06.28ID:xiD+amUV
自分は40代派遣だからいつ切られるかわからん
ただ准看ちゃんへの愛は本物だよあなたの為なら死んでもいい
仮に付き合うことが出来なくても、そばに居られれば満足だよ
それでも好きで一緒にいたいから、
もはや告白するしかないような気がするわな
俺から誘わせることもできないのに、相手に告白させるなんてもっと無理でしょ

好きだよ…准看ちゃん

准看ちゃんは女神…大好き
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:45:54.05ID:RvsKAOZW
>>23
しね。
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:50:02.17ID:xiD+amUV
ただ今日はいつもと違って胸がすごい盛り上がっていたね?
多分盛りブラだと思うんだが、ミニスカといいあれは見せパンなんかな?
派遣切りになる再来月以降どうしていこうか准看ちゃんに相談していきたい所存です。
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:54:51.27ID:RvsKAOZW
おっさん派遣に明るい未来は無い。早くしんでくれ。
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 20:58:13.58ID:xiD+amUV
あの下半身のストライクゾーンは広いのでたまらんかったわ。
楽しく観賞できたけど相手がどう思っているかは…大好き
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:09.66ID:RvsKAOZW
>>27
視姦している時点で気持ち悪いおっさんだと自覚しろよな。早くしんでくれ。
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:40.82ID:xiD+amUV
あーーー
職場の准看かつたかが派遣の同期誘えないーー
誰か勇気の出る言葉を.....
というか、准看ちゃんはあはあ怒って....
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:13.85ID:xiD+amUV
全然関係ないけど准看ちゃんってBカップらしいけど
以外とあんな見た目でもカップサイズあるんやね

ショーツもMらしいし以外と太っちょなんやから
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:08:13.43ID:oO+iEAL6
介護福祉士は取れた
ケアマネ受験まであと5年もある
社福か精福なら専門学校1年で取れる
社福か精神取ろうと思うだけど
あと5年現場で働けばケアマネ取れるなら
5年現場で小金稼いでからケアマネだけ取った方がいいかな?
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:21.65ID:RvsKAOZW
>>29
早く死んでくださいね。
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:17:10.87ID:RvsKAOZW
>>34
下戸のおっさん、早く死んでください。
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:12.90ID:xiD+amUV
俺は派遣で准看の子を好きになってしまったが契約はあと1か月あまり
去年のクリスマス前に「クリスマスは寂しい女の子と集まってパーティーします」
こんなこと言ってたけど本当に彼氏がいないならこんなことわざわざ言わないよな
俺に抱かれまくってるんだろうな
氏にたい
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:54.39ID:RvsKAOZW
>>37
気づいているのなら早くビルの屋上から飛びたって下さい。
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:27.39ID:ADJ997sv
>>31
あと2つの福祉士は、実務経験無いなら実習がめんどくさいぞ
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/12(金) 21:57:13.98ID:UTIeU0EY
焼酎ストレートで飲んで寝る前に抗うつ剤を飲んだ
次の日テンション異常に高かったわ。
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 00:39:11.18ID:zV4WF9n0
 
日本年金機構、手数料6億円むだ遣い 受給者情報を重複収集 機構「改善しまーす」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539348203/

【消費増税】リーマンのようなことない限り来年11月に実施=菅官房長官 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539106881/

【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/

【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539353654/

【100年安心(願望)】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539232714/

【物価】ガソリン店頭、6週連続値上がり 157.5円
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539239042/

【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539332558/

【経済】「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539014952/
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 06:12:42.21ID:An4VmLqi
今まで知的高度な仕事にのみ許されていた
外国人受け入れ
人手不足の単純労働にも拡大50万人増加
犯罪の増加も懸念材料らしいが確実に安いカネで働いてくれる移民オーナーは歓迎、
国地方合わせて1000兆円の赤字インフラ修繕
など血税必要、介護は25年後には斜陽産業になるが今必要なので日本人のカネも移民並に下落
生活は苦しい不寛容社会大人の陰湿な集団イジメは今後も続く劣化したBBAの醜い世界
醜く汚い40女いや女をすてているか
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 07:14:15.40ID:F6UMV7iV
地方で初年度から年収350万弱もらえる特養に勤めてるんだが
同僚の高卒の19の女の子が
ここは給料少ないと言ってたんだけど
高卒の若い女が年収300万以上稼げる仕事って結構限られない?
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 07:17:51.82ID:vnY+jPMP
グルホのパートしてるけど特定の利用者が凄く横柄でさすがにもう笑えなくなった
今度何か言われたらブチ切れてしまいそう
ホームに行くのも嫌だ。涙出てくる…
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 08:33:57.64ID:MLuu5zAi
介護の仕事をしてる人って喫煙者かつ自己中の人が多いよな
介護士は地雷の集団
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 09:07:20.75ID:18rsXbBU
>>49
単なる偏見だな。
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:40.57ID:O7FWp7oh
みんな資格は持ってる?

自分は、今41歳で特養で働き初めて9ヶ月目なんですけど、そろそろ初任者研修を受けようと思ってます。
前職は工場ライン作業正社員でした。

ここ数週間、施設長から

「もう、ここに来て9ヶ月なんだから、そろそろ資格取れば?まずは初任者とりなよ。取得後にお金は全額補助するよ」

って言われている。

初任者研修の雰囲気ってどんな感じなの?
ヤンキーみたいのばっかで、ウェーイ! みたいな教室の感じなら、俺ついて行けないんだが・・・。
それとも、意外と友達出来たりするか?
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:06:49.59ID:18rsXbBU
>>51
ニチイで初任者受けたけど、周りは既婚の30代や高校生だったな。
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:09:01.01ID:18rsXbBU
あと、全額補助ってことは1、2年は辞めない事を条件にしてる場合があると思われる。
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:47.69ID:l9QzYDzJ
>>38
キチガイを相手にするお前も死ね
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:35:07.82ID:18rsXbBU
いやだねぇ死ね死ねって
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:51:56.45ID:6+v0FIhG
神経壊れた連中
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:37.38ID:n9PiGc7m
>>51
自分は30代後半でニチイを受講したけど、ヤンキーはいなかったな
昔ヤンキーだった雰囲気のバツイチ女はいたけどw
あと、スクーリングの日は、貴方の日給分のカネが施設に入る仕組みかもしれないです。ウチはそうでしたw
だから貴方に勧めてるのかもね
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 13:00:33.10ID:z7EvdWaE
>>51
場所による
ヤンキーが車椅子でレースだけして受かるのもいた
真面目に取り組む生徒の方が少ないと思う
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 13:48:57.53ID:O72m29HP
>>51
夜間と昼間で雰囲気が違うから見学して決めてもいいんじゃないの?
個人的には夜間がオススメ
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 20:18:29.93ID:qkYCYJK1
>>62
いきなりどうした。
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 20:18:51.12ID:tyLyjMDc
准看ちゃんと一緒に遊園地行ったり花火見に行ったり
公園で散歩したり合体したり
ファミレス行ってスマホ見てキャッキャ騒いだり
一緒にカラオケに行って熱唱したり合体やることなんていくらでもあるわい
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 21:59:21.49ID:VbyZ++QV
今日はGUで職場でも着れそうな上着買ったわ
糞給料だから最新の洋服買うのしんど
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:48.54ID:Q1/Rl/gG
1人っ子だが親の介護は無理だ‥
親の事が嫌いではないが面倒は見れない
同じ境遇の人おる?
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/13(土) 23:55:13.49ID:n9PiGc7m
>>70
そんな人のための介護施設でしょ
グループホーム勤務だけど、家族によく感謝されるよ
期待に添えなくて申し訳ない気持ちになる事もあるけど
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 01:33:21.79ID:77SoPLK0
その施設の人に聞けば?
自分は上の人の繋がりのとこ受けた
人数少なくて、ライン交換するまでには
至らなかったけど楽しかったよ
実務者はそこではやってなかったから
他行ったけどヤンキーはいなかった
男率は低かったな、男はおっさんが多い
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 02:58:34.32ID:e/BaG4CS
36歳素人童貞カイフクなんだけど
やっぱりキモいかな身長は177 顔は佐藤健似
大体の人にイケメンって言われる
プライド高すぎて未だに彼女いない歴年齢
今度22歳の黒木華似の同僚に告るつもり
もしもの時のためにソープ行って練習してきた
嬢には初めてとは思えないほどうまかったって褒められたわ
ちなみにその同僚とは話したことない 緊張して
0074名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:03:43.23ID:e/BaG4CS
36歳素人童貞ってイケメンでもアウト?
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:04:46.05ID:e/BaG4CS
告白したことないからどうしたもんだか
みんなどうやって彼女作ってんだろ
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:06:14.03ID:e/BaG4CS
その子で毎日オナッてるのはここだけの話
飛びが違うんだよな 飛びが
天高く舞い昇るんだ ザメーンが
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:07:49.27ID:e/BaG4CS
ってか最近素人童貞に格上げしたのであって
ひと月前は真性童貞
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:08:14.50ID:e/BaG4CS
ちな微ハゲ
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:15:31.29ID:4IuKGMPS
佐藤健が分からない。

風俗嬢は接客商売だからな。褒めて気分良くさせるのは接客マニュアルだよ。
ドヤ顔で褒められた〜なんて恥ずかしい。
008073
垢版 |
2018/10/14(日) 03:21:09.66ID:H+O1WZOG
>>79
そのめんどくさい感じさてはお前さんもお仲間(童貞)かな?
非童貞はガンバレとか童貞を応援してくれるもん
そうやって穿った見方しかできないから童貞なんだお前さんは
素直に生きた方がいいよ
008173
垢版 |
2018/10/14(日) 03:22:54.33ID:H+O1WZOG
他スレでヒコーキとばして自演してきたからID変わってるけどワイ36歳素人童貞カイフク
008273
垢版 |
2018/10/14(日) 03:32:30.96ID:H+O1WZOG
ワイの詳しいスペックね
36歳 素人童貞 177cm 65kg 介護福祉士 大学中退 タバコは吸わない酒は嗜む程度 借金200万
似てると言われた芸能人 佐藤健 水嶋ヒロ 吉沢亮
今までの人生でイケメンと言われた回数 300ぐらい
顔の造形は好きだが恋愛対象にはならないとよく言われる
振られた回数0 告白した回数0
好きなAVジャンル スカトロ 東京ガールズうんちシリーズ ぐそみるくシリーズはコンプリートした
趣味 オナニー なんJ 競馬
008373
垢版 |
2018/10/14(日) 03:34:56.32ID:H+O1WZOG
しばらく このスレに居座るから仲良くしてね
質問やアドバイスがあったらいつでもしてくれ
時に手厳しい返しをするかもしれんが愛情と思って受け止めてくれ
恋愛指南待ってるぜ
0084名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:36:33.64ID:GICIop54
ふふw
面白い奴来たな しょうがねえ相手してやるか
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 03:38:00.64ID:4IuKGMPS
>>80
童貞?
そんなもの気にしたことが無いから心に響かないよ。
自分を擁護してくれる意見しか聞かないその姿勢はとてもじゃないが36だとはおもえないね。
相手がどんな経験をつんできたのか分からないのに決めつけるなんておこがましいと思わないか?
008673
垢版 |
2018/10/14(日) 04:00:01.98ID:GICIop54
また他スレで自演してきたからID変わってるすまん
競馬スレが山田祭なんだ
>>85
童貞は気にした方がいいぞ こうなる前に
あとお前さんが思うほど36は大人じゃない なればわかる
決めつけじゃないんだよ童貞認定だけは
わかるんだよ 童貞だけは絶対隠せないんだ…
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 04:32:52.73ID:4IuKGMPS
>>86
童貞といっても素人童貞です。
ちなみにソープ嬢のと付き合いかけたというかプライベートでの交流もありましたから。
それと、出会い系での買春って童貞なんすかね?未成年には手を出してませんよ。
008873
垢版 |
2018/10/14(日) 04:42:25.68ID:GICIop54
>>87
童貞だろ
ふしぶしにプライドが見え隠れするのが童貞レスの特徴や
お前さんもワイもな
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 05:09:45.87ID:4IuKGMPS
>>88
まぁネットでも日常生活でも、事実を言ってもさまざまな解釈をされるのはわかっているので普段は思い出として楽しく自分だけで思い返してますよ。
それに、童貞にこだわるのは子供じみた事だと思いますね。
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 07:31:28.92ID:0bwxZKfO
>>65
女はすぐ股を開くし、男は中年だと特に変なのが多いからな
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:01.77ID:5f18Nx6z
>>89
気にした方がいい 焦った方がいい
童貞は社会不適合者だ
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 10:47:25.53ID:kgM3FwJT
>>93
結構。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 12:29:28.94ID:NcHQZxyN
歩いてたらバッて通せんぼされたから持ってた書類で頭コツンと何も考えずにやって周り見たら同僚がいっぱいいて後悔中
0096名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 12:52:32.07ID:+iR03mcb
>>95
あなたは童貞?
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 12:52:47.53ID:pj1cLCP4
珍子が立ちません!
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 15:03:30.61ID:kR2NhGgm
参考写真。これが私の家です。

https://i.imgur.com/owAXcVr.jpg
https://i.imgur.com/fX9apoF.jpg
https://i.imgur.com/TthZhAN.jpg
https://i.imgur.com/0wcInKa.jpg
https://i.imgur.com/UdTJINR.jpg
https://i.imgur.com/rhABqIM.jpg

Instagram見てて思ったんだ。
「生きる」とは「遊ぶこと」だと見付けたり。
だけどもまぁ生きるにあたいしない人生って、あるのが現実だあな。
明日は月曜日だが。そんな人には、ごめんなさいねw
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 15:52:51.18ID:kT5cXigU
>>101
スピーカーとその配置がアカン感増し盛り
画面そんなに高くして首痛くならんの?
狭い部屋で配置に困ったのは理解するけど
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 16:34:33.01ID:jBxDZIoZ
准看ちゃんに惚れた中年おやじだけど
21歳・職歴1年未満・派遣准看なのに正社員にしてほしいって思わないのかな?

派遣で使い捨てなどでなく、会社の一員になって正式な仲間になろうよ!

…みたいなこと人づてで伝えた。

もう寒くなってきたから薄いワンピースやミニスカは止めなよ、風邪引いたら僕の赤ちゃん生むとき心配だから

不安定な派遣じゃなくて僕の所に永久就職しなよ。
ただし僕は金や資産があるけど仕事は間に合わないからねw

付き合ったら日本各地旅行や遊園地やショッピング公行きたい所沢山たるんだそ。

月曜日が楽しみだわ。
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:10.13ID:N5aNvgt9
転職する時、空白期間(無職)をつくらないとダメだな自分は・・・
今回はすぐに転職したが転職先で2日目でムカつくことがあって辞めることにしたわ・・・
これが1〜2カ月無職期間があればお金のこともあるし我慢できるんだろうけどね・・・
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 19:15:47.21ID:TzVXeGB8
質問!

9月から正社員で介護職員A君(36歳)が入ってきたんだが、昨日は昼休みが一緒で色々と話した。

前職は何していたか?って話になって、

俺(43歳w)は、高卒 ⇒ 専門学校 ⇒ 板前 ⇒ 介護 って経歴なの。

そんで、A君は 東京理化学大学とかいう大卒 ⇒ 中小IT企業 ⇒ 介護

という経歴って教えてくれた。

でも、IT企業とか嘘だよな?

東京理化学大学でググったけど、検索結果出てこないしw

ちなみにコイツ、暗記力だけは良くて、1日で利用者の食形態、排泄時間、パットの種類を覚えてたw

大卒ってことを自慢しているんで、イジメちゃおうと思っているw

おまえらの施設にもFラン大卒の糞生意気な勘違いなんちゃって低学歴いるか?
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:42.20ID:x0pjbqPv
>>105
すげー雑な釣り針だね
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 20:08:44.19ID:Vr2Gg01S
高圧的なジジイにイライラMAX
「お茶」ベッドサイドに置いてあるんだから 自分で飲めボケ
「今日は○時からリハビリ行く」リハ室もスケジュールってもんがあんだよボケ
「だから風呂一番に終わらせて」風呂にも順番があるんだよボケ
「〇〇さん呼んで」ここはキャバクラやホストじゃねーんだよボケ
「下痢が出た もうダメだ」本当にダメになってくれ
「そこの紙の文字読んで」「死んでください」 あ 心の声出ちゃった☆

コイツのお迎えまだかよ
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 20:25:52.83ID:yoGiAim4
10年勤めたら給料8万上がるって話はどうなったの?
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:32.37ID:DQg0e3aX
やっかいな入居者が多いほうが職員同士は一致団結するもの?
うちは手のかからない人が多いせいか、職員同士のアラ探しや腹の探りあい、足の引っ張り合いがひどい
挨拶しない目合わせないはザラで、好き嫌いを露骨に顔や態度にだしたり、申し送りしなかったり
こんな感情的な人間どもが有能ぶって勤めてられるのも暇な職場だからこそだよな
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:57.04ID:g7WIKOGe
>>110
同一事業所勤続10年以上の時点で介護福祉士であればいいの?同一事業所で、さらに介護福祉士として10年以上?
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 21:14:02.65ID:QeaoJjnl
>>108
そんな話もう無いよ。
現状こんな感じ。

来年10月の賃上げ、
介護職以外も対象に、多くの委員が支持、加算拡充で具現化へ。

…介護職員だけにとどまらず、ケアマネジャーやリハ職、看護師、栄養士なども対象に含められるよう、事業者に一定の裁量を与えるべきとの意見が大勢を占めた。…

…ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。…

https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 21:20:16.44ID:Dn8lmTpT
>>113
他産業の賃金との格差を勘案し、上げ幅は月額の平均で8万円程度とされた。
ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。
「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。
こうした業界の声に耳を傾けた。
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:22.83ID:AVSJZatl
被告人
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/14(日) 23:48:38.24ID:3nhEaOdb
むしろこっちだな
>健康的に尊厳を持って働いていける環境の整備が不可欠、との趣旨の指摘が続出。そうした職場づくり、マネジメントに努めることを加算の要件に加えるべきとの意見が多く上がった。

これ許容してたら福利厚生名目ででボロ施設の設備更新に持ってかれちゃうぞ
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:19.52ID:FSk5MlNz
おどれらが処遇改善もらえるなら介護の仕事やんねーからな
by看護師
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 00:19:23.90ID:P8xIdcwr
>>105
釣りでなくて実話だとしたらこういう輩が離職者を増やしてるのがわからない大馬鹿野郎だね
自分でいじめて退職に追い込んでおいて人手不足だなんだかんだギャーギャー喚く
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:14.69ID:xSKTfHO2
さすがにネタだろ。板前がなんで介護よw
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 00:42:57.88ID:yX+to4dX
介護職員で老後まで働けると思いますか?
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 02:04:10.96ID:pJnrD1vD
>>119
かなり雑な釣りだと普通に分かりますけど、、、
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 07:05:28.70ID:zgUbHCyg
俺の尊厳を保持してくれ
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 07:11:51.60ID:NtVDKv9e
>>107
機能訓練しない老人ホームは単なるヤブ医者の人体実験施設だからな、
じっくり座って機能改善計画書を立てず、立ち仕事でウンコ取り奔走するお手伝いさん職場はダメ。解剖生理病理臨床医学、リハ医学を少しは勉強したほうが良い。
老人は足腰が立たなくなり呆けてく一方。館内で喫煙も禁止され
ストレスを溜めさせて呆けさす、
新潟市中央区鐘木463番地7の新潟市民病院で、監護士が入院患者に唾飛ばされ
仕返しをして謝罪させられるニュースあったろ?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4011643
機能訓練をしておかんからだよ、
監護士がラクするために
薬物漬け、寝かせきりにして足腰立たんようにしたから
呆け老人は監護士の顔に唾飛ばすくらいしか残された道はない。

ヤブ医者に低賃金で子機使われ、青木万利子に追い回され土下座させられ、次から次へウンコ三昧の日々
我慢に我慢を重ねて心身共に疲れ果てた挙げ句、
熊本「グループホームゆうしん三丁目」の呆け婆さんの腹殴って殺した栗崎賢一朗、
広島「介護施設クリーム」の呆け婆さんの掛け布団に火をつけて焼き殺した入澤亜加音、
神奈川「老人ホームSアミーユ川崎幸町」の呆け老人放り投げの今井隼人、
同じく神奈川の「大口病院(横浜はじめ病院に改称)」の入所者を次から次へと中毒死させた久保木愛弓、
京都府 向日市の特別養護老人ホーム「サンフラワーガーデン」で濡れ衣の安村南海etc.
こんな連中に続く前に逃げろ。

世界中の国々の中で老齢人口に占める認知症患者の割合が断トツに高いのが日本であり、
欧米諸国なんかだと寝たきり患者がほとんど居ない、これは日本の地域包括の仕事で
元気な者を無理矢理にでも認知症認定させて、監獄に放り込んで金儲けするシステムね。

認知症防止には身体を動かして汗をかかせる事が大切だよ、しかし介護施設に放り込んだ認知症患者には運動させない。
極力、一ヵ所に縛りつける。これで入院や介護施設では車椅子、そして寝かせきりにさせ儲ける。

今後団塊の世代認知症が大量増加しそうだ。
雲を掴むような話だがヤブ医者の言いなりのPT(パワハラターゲット)OT(お仕着せターゲット)ST(セクハラターゲット)、監護士、下位ご拭く尻死が当てにならん。
まずデイサービスの送迎カーにぎゅうぎゅう詰め押し込み、老健やグループホームから特養に送り込んでるだけ。改善させようという気まったく無い。

人間を潰すのなんて誰でもできるからな、良い方向に育てるのが難しいし才能が要る。

今の介護業界が認知症促進工場でしかないから。
朝昼夕の三食、それでも足りず、おやつまでケーキ類?ヤブ医者や管理栄養士の指示で
カラダ動かさない者に糖分の多い食事をフォアグラが如く無理やり食わせて血糖値を急上昇させて、
下げ始めた時に眠気を誘い、脳を弱らせ認知症を進行させて要介護度を上げて儲けてる。

カラダ動かさず汗もかかないのに無理矢理に水分を摂らせて水中毒でカラダの末梢を浮腫ませたり、
腹を壊し下痢ぎみ体質にさせオムツに大便タレ流し。それが介護職にはラクで良いとか談笑してる。

NNTを参照しても症状に対して効かないだけでなく副作用だけ多いアリセプトやメマリー、
レミニール、イクセロン等の毒薬、その他にもタケプロン等の評判の胃薬である
プロトンポンプ阻害薬は長期服用で骨折リスクが高まる、
ロキソニンとか非ステロイド性抗炎症薬とやらは胃潰瘍の副作用がある。そんなこんなでクスリ漬け。

キミら子供時代、よく親御さんから「メシ食ってすぐ寝るな」と教わらなかったか?
医学研究会で食後1時間は起きてると脳卒中のリスクが66%抑えられるとあるけど、
利用者さんが食事済めばさっさと寝かしつけてない?
糖質の多い食事、そして食後のクスリ、それが済めば、すぐさま寝かされ足腰を弱らせられて「作られた歩行困難」、利用者さんは人間としての尊厳を奪われてる。
昼間にリハビリテーションして寝ずにいてくれたら、夜はぐっすり寝て夜勤もラクなんだけどな。

https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
これは総てヤブ医者が悪徳ビジネス、それに疑問を抱かず従順に働き続けるのは、 、
いわゆるゴミクズでなきゃ出来ない芸当だわさ。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
https://gyouseisyoshi-shikaku-kaigyo.net/archives/1017
https://youtu.be/RalsQspmRf8
0129名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 08:20:25.47ID:bUjZRaFJ
>>114
介護保険施設の介護福祉士、看護師、准看ちゃん、管理栄養士、ケアマネ、みんなもらえるのか

准看ちゃん…大好き
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 09:57:03.08ID:pJnrD1vD
>>126
雑なエサに食いついちまったー(テヘッ
もう構ってやんないんだからな!
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 12:30:07.19ID:7XkUPpMU
産経新聞大阪本社版一面
人手不足倒産最多ペース
月内にも前年超
ひとーものーかねのうちひとが不足し
経営が立ちゆかなくなる倒産の形態
多種多様あり
少子高齢化で働き手がずーっと減り続けていることが最大の原因
東京商工リサーチ
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:38.92ID:YAxmOBlg
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539573356/
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 13:39:05.22ID:zYLo2rJn
外国人介護へ対してワガママ高齢者が暴力をふるったとする
しかも周りはいつものように「接し方が悪い」と一刀両断
さて、日本は国際社会でどうなるか?
楽しみではある
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 13:53:11.34ID:VH/bTKhp
無能女施設長に感情優先のとんでもコメントさせて発信
国内外から吊るし上げに期待
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 14:14:50.88ID:jFYinwCP
>>113
介護と看護分業してるとこ少ないからな
入浴介助とか看護にさせてるとこある(看護の仕事プラス介護)
分業してないとこは払わないとだな 
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 15:49:43.37ID:fxhvZrsb
准看やけど ワイらが1番割りに合わんな
介護なんか楽やろ
給料変わんないし
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:14.45ID:V/0n8B56
>>136
真っ先に矢面に立たされるのが介護。
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 16:53:03.02ID:JCZsgy1e
134 名前:名無しさん@介護・福祉板 2018/10/15(月) 13:53:11.34 ID:VH/bTKhp無能女施設長に感情優先のとんでもコメントさせて発信
国内外から吊るし上げに期待


このように感情的に追い込み、「ハラスメントされている!!」「人格障害だ!!」「メンタル壊した」と騒ぎたいのだと思います。
私のときのパターンと同じです。
人は行動パターンを容易に変えることができないものです。慣性の法則。
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 18:29:46.02ID:5lKqNAT+
スレ違いだったらすみません

最近デイサービスのバイトで働き始めました。
元々介護員?としてではなく、食事や掃除メインで短時間で採用されたはずなのですが、いざ入社すると介護メインで、動作の介助やオムツ替え、レクの提案や進行をフルタイムでさせられています。
時給も他のデイサービスの給料より低いし(元々は介護員じゃないから?)、社員と同じ仕事内容、同じぐらいの勤務時間で給料は半分、まともな休憩なし福利厚生なしって…

これって普通なのでしょうか?
それとも文句を言わないからうまく使われているだけですかね?
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 18:30:28.27ID:6tHfVZk9
>>139
普通
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:43.79ID:5lKqNAT+
>>140
普通ですか…
その辺のドラッグストアと大して変わらない時給なのに、大変な仕事ですよね…
参考になりました!
ご意見ありがとうございました
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 18:58:16.09ID:LMd2XOF5
>>141
介護業界、何をしたから高い給料とか無いよ
パートでもずるくうまくやってる奴は何もしないで雑談してる
それで同じ時給
それが底辺のチームワーク、マンパワー、コミュ力
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 19:35:15.06ID:4plG5dXh
>>139
人事部は職員の補助として採用していても、現場には契約内容まで知らされていない場合もあるよ。
頼める業務に制限があることを上がちゃんと伝えてなくて、本人も文句いわずに従っていたら、
現場がなんでも屋として都合よく使うのは当然でしょ。
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:30.85ID:BxJfrqkI
介護離職で経済損失6500億円、受け皿整備費の13倍…経産省試算

家族の介護や看護を理由に仕事を辞める介護離職について、経済的な損失が年約6500億円に上るとの試算を経済産業省がまとめた。
年間約10万人にのぼる介護離職は、収入源を失って離職者の生活が脅かされるだけでなく、企業などの経済活動への影響も深刻なことが明らかになった。
介護をしながら働く人は増え続けており、企業にとって介護離職は、管理職も多い働き盛りの世代の人材流出に直結する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00050000-yomidr-soci
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 19:55:54.68ID:QtT1gQqI
介護福祉士を取れば永住も 政府検討 外国人の新在留資格、法案骨子公表
ttps://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1118.html
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 20:12:03.62ID:miggXrlh
>>147
対策不要の少なさだな
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:07.97ID:yX+to4dX
>>122
介護職員が3年程度続かないのなら、コロコロ人が変わるばかりで
施設は潰れる一方ではないのでしょうか?
それとも一つの施設に3年といういみでしょうか
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:27:26.13ID:O5fCDuQD
>>151
どっちも
印象だと4割が介護辞めて残り6割が別施設行く印象
従来型特養なんかだと、3年修行して介福取って有料、気に食わなかったらやめて別の有料みたいの多いんじゃね?
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:28:02.12ID:NVliwfRM
死ぬ時は死ぬんだ
0154名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:43:09.43ID:Fy58VYp1
>>109
亀レスだけどあると思う。5フロアの従来型特養、2フロアのグルホやったことあるけど、どっちも利用者が大変なユニットほど職員は団結してた。
利用者にストレスたまりすぎて職員に苛立つことがなくなったって言ってたなぁ。
あと問題児的な職員が楽なフロアに回されて人間関係悪化するパターンもよく見た。
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:03.23ID:Fy58VYp1
>>109
亀レスだけどあると思う。5フロアの従来型特養、2フロアのグルホやったことあるけど、どっちも利用者が大変なユニットほど職員は団結してた。
利用者にストレスたまりすぎて職員に苛立つことがなくなったって言ってたなぁ。
あと問題児的な職員が楽なフロアに回されて人間関係悪化するパターンもよく見た。
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:07.17ID:Fy58VYp1
>>109
亀レスだけどあると思う。5フロアの従来型特養、2フロアのグルホやったことあるけど、どっちも利用者が大変なユニットほど職員は団結してた。
利用者にストレスたまりすぎて職員に苛立つことがなくなったって言ってたなぁ。
あと問題児的な職員が楽なフロアに回されて人間関係悪化するパターンもよく見た。
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:42.69ID:zgROhVxD
殴り合いになってさっき帰ってきた。
特養の早番で初日だったんだけど、派遣先から何の説明もなしに行かされて着いて30分位してから作業開始。
そうしたら介護リーダーとかに罵倒され、32歳位のチンピラ社員に「お前」とか「てめぇ」と言われて流石に切れちゃった。
お前、歳いくつだと。
俺は45歳で立派な人生の先輩だから。
俺から先に手を出して殴り合いになった。
それで何か偉そうな奴に呼ばれて「あ〜、君もう帰って良いよ〜、てゆうか帰ってくれる」って言われて、そう言われたら帰らない訳にはいかないから近くにある利用者の荷物とか全部、床に叩き付けて帰ってきた。

俺、別に悪くないよね?
だって初日だし、出来ないのが前提じゃん。
指導するのが社員の役目なのに喧嘩する態度で来られたら喧嘩で返すのは当たり前でしょうよ。
あ〜、もう人生詰んだ。
家賃も12ヶ月滞納して大家から「今月までに払わないと出てってもらいますから!」って連絡が来たから、この日払いの仕事で14日間位、連続で勤務して一括で払おうと思ってたのに終わりだ。
今年で45歳になって家も追い出されてホームレスになって人生終了だ。
こうなったら俺怖いよ?あ
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:28.12ID:f2DwGhlM
 
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539606802/

【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539600236/
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:16:05.09ID:yX+to4dX
>>158
介護職員ってここに出てくるようなレベルの人が多いんですか?
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:12.58ID:NVliwfRM
北斗の拳介護
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:35.55ID:zv6+NTGL
>>160
10年前はもう少しましだったんだけど最近はひどいのが多いです
注意しても聞かないし利用者のためではなく、自分が楽をするためにどうするかしか考えていないのばかり
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:23:26.69ID:zYLo2rJn
>>160
わかりませんが
質問するとキレる人は多いです
女性職員とだけ笑顔で話す男リーダーも普通にいます
新人がリーダーがお気に入りの女性職員と仲良くするのはいじめのはじまりになるので気をつけてください
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:50.30ID:yX+to4dX
>>162
なるほど。人不足の業界ならではですかね。
金になるのなら人間の質は問わないですが‥
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:45.81ID:yX+to4dX
>>163
ある意味わかりやすいんですね
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:45:08.85ID:j1QhAmui
>>160
今まで当たり前だったことが当たり前じゃない人が多い
それが介護業界
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:42.41ID:5QeSfXaa
>>166
その通り
介護業界での常識は世間では非常識だから
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:57.37ID:5lKqNAT+
遅レスすみません

>>142さん
契約書見直したらフルタイムになってました…
時々残業とかで遅くなるかもと言われた時に安請け合いしたのが悪かったのか…
>>144さん
採用担当の方は現場にも出てる人なんですが、元々の仕事をさせたいけど他の方がさせたがらない感じです
>>146さん
契約書には仕事内容は書いてありませんでした

入社して1ヶ月経つんですがもう手遅れっぽいですね…
皆さんアドバイスありがとうございました
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:19.28ID:wcQvE3iw
騒いだ8万話は触れられないが
児童福祉には予算つけ発表してるw
今度の選挙のマニフェストが楽しみだ
載らなきゃ100%ない事が決まり
関東は外国人受け入れたい施設で溢れるなぁ
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:31.68ID:M4//wfNQ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539611161/
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:45.78ID:xZOZ1IMl
外国人に介護させたいなら申し送りとか簡易化したり
専門用語やめたり、手書き記録廃止したり
マニュアル化したり、バケーション導入しないと続かないと思う
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:02:56.00ID:sctgrvLV
自分が楽することばかり
介護職で頑張ってる人見たことないわ
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:21:43.35ID:x1QhH2cc
頑張っても評価の対象にならないからそうなるのか
バカばかり採用するから努力するぐらいなら他人を利用する事を考えるのか
どちらか
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:27:33.61ID:5POfEHHo
>>172
まともに業務連絡、申し送りも出来ないガイジの巣窟業界で出来ると思うか?
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:35:49.59ID:+LD9M9dn
>>168
何かトラブった時に「何も説明がなかった!聞いてない!」とわめくんやろなぁ
契約書を読まないバカ
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:54.94ID:wdN4XpJv
頑張ってどうにかならないのが介護。
優しく接して安楽に過ごしてもらうのも介護なら、出来るだけ自立して生活してもらうのも介護。
介護する人の意識も違えば、介護される人の意識も違う。
正解なんて何処にもない。

人当たりのいい言葉で取り繕っても、バカを見るのは真面目な人。
頑張りすぎない方がいい。
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:03.98ID:/c26Ew5w
頑張ってる姿を若手に見せないと全くもって動かないぞ!
注意したらパワハラになってしまうし
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 00:58:27.46ID:wdN4XpJv
食事をなかなか召し上がらない方に
頑張って全量食べてもらうのも介護
食べたい分だけ提供するのも介護
自分で食べるように仕向けていくのも介護
わざと放置するのも介護
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 07:24:47.69ID:LeovLaus
プライベートが充実しないから
仕事への意欲も何かわからない
あー家でも認知っぽい父の相手が嫌だ
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 08:02:44.22ID:sj3EfR3N
>>179のとおり正解がないのが介護だからなあ
明らかな不適切は流石に突っ込むが

それが面白いという人もいるし
おかしいと思って辞める人もいる
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 09:39:07.48ID:/c26Ew5w
そうすると周りの人から、仕事しないってレッテルを張られるわけ。次第に居場所すらもなくす…
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:47.84ID:z1rZ1nkb
>>182
現実はコレ
仕事しないレッテル?そんなの気にしねーから居場所なくならないし、頑張る奴が潰れて去るのが現実

だから自分は最低限キッチリやって、もう頑張らない事にしてる
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:09.67ID:Ierhdj27
老健あるある
生前はほとんど来ないくせに死んだとなると家族や親類が大挙して面会に来る
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:18.23ID:mZ6wCl0F
>>180
なるほど
だから介護士同士で恋愛しちゃうのか
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 10:56:49.43ID:73umri/J
>>170
勤続10年に8万はもう無いよ。
一応介護にも予定の金は降りて来るけど、
勤続10年に限らず皆んなで分けろという事になるようだ。
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 11:06:16.96ID:g6y3TfA7
施設ぐるみでの不正に耐えられないです。
辞めたいのですが、今後この業界でやってけると思うなと言われてとどまってます。

死にたい。
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 11:16:03.75ID:R/neTdtH
>>188
脅しをかけるような連中にそんな力ないから安心しろ
録音しまくって1ヶ月でやめるっていう退職届と有給届出していなくなれ
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 11:18:03.23ID:EktWpC5A
入って悟った、誰にでも暴言吐く奴は居るんだなって
向こうもそうならこっちもそうなるわな、俺はまだ聞き流せてるが新人は潰れるわこんなん
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:17.47ID:g6y3TfA7
>>189
ありがとう…。
有料しか経験ないけど介護は好きなんだ、出来れば介護は続けたい。

サ高と有料は悪どいってのはホントなのかな?

1ヶ月…そう考えたらなんか凄い気持ち上がった、ありがとう。
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:10.06ID:R/neTdtH
>>191
法律的には2週間前でいいらしいよ
来月いっぱいで書いて有給全部使って残りはただの休日でやめたらいいよ
退職願だと止められちゃうから退職届ね

サ高も有料もやったことないし知らん
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 13:53:24.61ID:4b0N5JEW
正解がない、とは違うんだけどね。
自分が思っている介護の理想が全てではない、ということ。

みんな「こうしてあげたい」て想いがあって、
施設介護て、みんなが何処までその想いを共有できるか、だと思うけどね。

君だけの想いで新人君を引っ張ったって、
施設には君と違う考え方の人もいれば、
糞みたいな老害爺もいる。
利用者様だって様々に壊れている。
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 14:59:48.72ID:Ierhdj27
>>187
俺は3年もたないわ
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 15:18:02.01ID:/c26Ew5w
うちの施設は10年以上勤務の職員が殆ど。新しい人も入らない。顔ぶれ変わらないのはいいけどさ…
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 16:44:32.54ID:1x45VM2n
GW10連休とか、障害グルホは日中支援算定できないのに、タダ働きかよ。
ふざけんな。手当寄越せよ。
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 20:05:15.71ID:nslUPAaw
愚痴です。

転職先の特養なんだけど、介護記録が手書きなので、夜勤の時は書きまくりで指が疲れる。
1人で28人を見るんだけど、

こんな感じの記録を 21時〜07時まで、28人全員をボールペンで書くルールなので、めちゃくちゃ腕と指が疲れるんよ(´・ω・`)
パソコン導入して欲しい・・・(´・ω・`)

        ↓



A様(例えば)
21時      巡視    ラジオを聞いている。
23時      巡視及び排泄    入眠中。パット交換。
01時      巡視    入眠中。
01時40分   訴え コール鳴り訪室すると、「ここに泊まっていていいの俺は?」とのこと。
                「泊まっていいんですよ、おやすみなさい」と返答したところ、「そうか、ありがとうねえ」と発せられ、
                目を瞑られる。
02時      巡視    入眠中。
04時      巡視及び排泄    入眠中。パット交換。
04時30分   訴え コール鳴り訪室すると、「ここに泊まっていていいの俺は?」とのこと。
                「泊まっていいんですよ、おやすみなさい」と返答したところ、「そうか、ありがとうねえ」と発せられ、
                目を瞑られる。
04時50分   訴え コール鳴り訪室すると、「どうすればいいの俺は?」とのこと。
                「まだ朝早いので、このままお休みになっていて下さい」と返答したところ、「そうなの・・・」と発せられ、
                目を瞑られる。
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:29.45ID:nWTTjNOh
ち え こ 長文!笑笑 ホワイト長文 笑笑
前代未聞!? ち え こ (笑)
ごまかし(笑)ちえこ(笑)
コンテストマネジャー(笑)
マウンテンアンダー(笑)リバーアウト(笑)
ブラミドリアカ笑笑
前代未聞 笑笑 ち え こ 長文! 笑笑
まるなげ(笑)逃げる(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)
お金で解決(笑)権威で解決(笑)まるなげ(笑)逃げる(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)

マウンテンアンダー!?(笑)
リバーアウト?(笑) バンブーヒル(笑)
ゴッホゴッホウウーンゴッホゴッホ

チャンピオンちえこ(笑)
https://m.imgur.com/dUR7eNu
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:27.12ID:LqnUl4Bu
>>199
「巡視」ってハンコ作れば?w
少しはラクになるかも
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 20:50:09.43ID:TScpQSjs
>>202
機能訓練しない老人ホームは単なるヤブ医者の人体実験施設だからな、
じっくり座って機能改善計画書を立て介護予防せず、立ち仕事でウンコ取り奔走するお手伝いさん職場はダメ。解剖生理病理臨床医学、リハ医学を少しは勉強したほうが良い。
老人は足腰が立たなくなり呆けてく一方。館内で喫煙も禁止されストレスを溜めさせて呆けさす、
新潟市中央区鐘木463番地7の新潟市民病院で、監護士が入院患者に唾飛ばされ
仕返しをして謝罪させられるニュースあったろ?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4011643
機能訓練をしておかんからだよ、
監護士がラクするために薬物漬け、寝かせきりにして足腰立たんようにしたから
呆け老人は監護士の顔に唾飛ばすくらいしか残された道はない。

ヤブ医者に低賃金で子機使われ、青木万利子に追い回され土下座させられ、次から次へウンコ三昧の日々
我慢に我慢を重ねて心身共に疲れ果てた挙げ句、
熊本「グループホームゆうしん三丁目」の呆け婆さんの腹殴って殺した栗崎賢一朗、
広島「介護施設クリーム」の呆け婆さんの掛け布団に火をつけて焼き殺した入澤亜加音、
神奈川「老人ホームSアミーユ川崎幸町」の呆け老人放り投げの今井隼人、
同じく神奈川の「大口病院(横浜はじめ病院に改称)」の入所者を次から次へと中毒死させた久保木愛弓、
京都府 向日市の特別養護老人ホーム「サンフラワーガーデン」で濡れ衣の安村南海etc.
こんな連中に続く前に逃げろ。

世界中の国々の中で老齢人口に占める認知症患者の割合が断トツに高いのが日本であり、
欧米諸国なんかだと寝たきり患者がほとんど居ない、これは日本の地域包括の仕事で
元気な者を無理矢理にでも認知症認定させて、監獄に放り込んで金儲けするシステムね。

認知症防止には身体を動かして汗をかかせる事が大切だよ、しかし介護施設に放り込んだ認知症患者には運動させない。
極力、一ヵ所に縛りつける。これで入院や介護施設では車椅子、そして寝かせきりにさせ儲ける。

今後団塊の世代認知症が大量増加しそうだ。
雲を掴むような話だがヤブ医者の言いなりのPT(パワハラターゲット)OT(お仕着せターゲット)ST(セクハラターゲット)、監護士、下位ご拭く尻死が当てにならん。
まずデイサービスの送迎カーにぎゅうぎゅう詰め押し込み、老健やグループホームから特養に送り込んでるだけ。改善させようという気まったく無い。

人間を潰すのなんて誰でもできるからな、良い方向に育てるのが難しいし才能が要る。

今の介護業界が認知症促進工場でしかないから。
朝昼夕の三食、それでも足りず、おやつまでケーキ類?ヤブ医者や管理栄養士の指示で
カラダ動かさない者に糖分の多い食事をフォアグラが如く無理やり食わせて血糖値を急上昇させて、
下げ始めた時に眠気を誘い、脳を弱らせ認知症を進行させて要介護度を上げて儲けてる。

カラダ動かさず汗もかかないのに無理矢理に水分を摂らせて水中毒でカラダの末梢を浮腫ませたり、
腹を壊し下痢ぎみ体質にさせオムツに大便タレ流し。それが介護職にはラクで良いとか談笑してる。

NNTを参照しても症状に対して効かないだけでなく副作用だけ多いアリセプトやメマリー、
レミニール、イクセロン等の毒薬、その他にもタケプロン等の評判の胃薬である
プロトンポンプ阻害薬は長期服用で骨折リスクが高まる、
ロキソニンとか非ステロイド性抗炎症薬とやらは胃潰瘍の副作用がある。そんなこんなでクスリ漬け。

キミら子供時代、よく親御さんから「メシ食ってすぐ寝るな」と教わらなかったか?
医学研究会で食後1時間は起きてると脳卒中のリスクが66%抑えられるとあるけど、
利用者さんが食事済めばさっさと寝かしつけてない?
糖質の多い食事、そして食後のクスリ、それが済めば、すぐさま寝かされ足腰を弱らせられて「作られた歩行困難」、
利用者さんは人間としての尊厳を奪われてる。
昼間にリハビリテーションして寝ずにいてくれたら、夜はぐっすり寝て夜勤もラクなんだけどな。

https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
これは総てヤブ医者が悪徳ビジネス、それに疑問を抱かず従順に働き続けるのは、 、
いわゆるゴミクズでなきゃ出来ない芸当だわさ。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
https://gyouseisyoshi-shikaku-kaigyo.net/archives/1017
https://youtu.be/RalsQspmRf8
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 21:22:54.11ID:iFjw+gyX
知り合いから介護福祉士って公務員だろ?いいなーと言われましたが公務員じゃありません
昔なら準公務員扱いだったらしいですけど今は団体職員になります
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 21:40:16.75ID:j0+4IG+F
「ローン払えず」でマイカーBMWに放火の男、自分で外したドライブレコーダーで判明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000010-kobenext-l28
自己の所有する高級車BMWに火を付けたとして、兵庫県警加古川署は16日、建造物等以外放火の疑いで、加古川市野口町、介護士の男(26)を逮捕した。「ローンが払えなかった」などと容疑を認めており、同署は保険金目当ての可能性もあるとみて調べている。

 逮捕容疑は16日午前4時20分ごろ、加古川市神野町のゴルフ練習場の駐車場で、自分の車にオイルをまき、ライターで火を付けた疑い。

 同署によると、男は盗難を装い、「自宅からなくなった自分の車が、ゴルフ場の駐車場で燃えている」と110番した。
駆け付けた署員が、近くの草むらに捨てられていたドライブレコーダーを発見。映像を確認すると、ドライブレコーダーを取り外す男の姿が映っており、事情を聴いたところ放火容疑を認めたという。車は座席部分を中心に激しく燃えていた。



http://img-cdn.jg.jugem.jp/0bf/12650/20151003_1276846.png
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 22:03:54.32ID:cGWOe3I1
>>206
画像:2015/10/03

いくら介護がアホだからってBMWのi8のローンが通る訳ないだろう
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:29.70ID:cGWOe3I1
ν即 ← (画像ナシ)
介護士の癖にBMWを買ってしまった車カス。ローン払えず自分の車に火をつける。ドラレコ落ちてて逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539691109/

嫌儲 ← (画像アリ)
介護士の癖にBMWを買ってしまった車カス。ローン払えず自分の車に火をつける。ドラレコ落ちてて逮捕 [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539692525/



釣られてしまったケンモジサン乙
0209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 22:22:04.53ID:LqnUl4Bu
ヘルパー3級〜1級と介護福祉士でよかったのに
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:57.34ID:1hxkQlJl
このBMW放火の奴もだけど今20代で介護やってるようなのって規格外の馬鹿ばかりだよな
今は仕事あるのに介護来てる時点でお察しな頭なのはわかるけど
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 23:06:09.82ID:KUjibTIW
>>210
>>今20代で介護やってるようなのって規格外の馬鹿ばかりだよな

わかる気がする
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:16.06ID:t28IQ2eS
>>210
訓練校の20代後半の男は漢字も録に読めないし音読もヘタクソ、どこ逝っても使えないオーラが出まくり。簡単な課題も出来ないし本当に馬鹿なんだろうと思う。
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:30.80ID:KUjibTIW
本当に20代前半なのか?と疑いたくなるぐらい数字に弱いよな
四則計算はもちろん出来ないし
そもそも数学的な考を出来ない
くじを引いて外れを戻した場合と戻さなかった場合も同じ確率とか思ってそう
祭りイベントのくじで思った
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 00:16:30.83ID:8WJGHQcL
無資格・無免許の子がいるんだけど漢字書けないし、字が汚過ぎる。それでも会社は何も言わない。辞められたら困るから
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 00:30:47.28ID:59WIOd/W
会社にとっては介護に来てくれるだけで貴重な人材だから
人が辞めまくって誰も来なかったら、今度は管理者が介護や夜勤をやる派目になり、
それに加えて本来の仕事もあるわけだから完全に地獄になる
実際にそういう状況に陥ってる管理者もいるわけで
それを思えば、漢字が書けない、字が汚いくらい、どうでもいいことさ
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 02:27:46.92ID:cjZBj1bc
介護福祉士って病棟で医者に存在を認知されてないよな
話してんの見たことない
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 02:36:00.52ID:Kqtw4b1S
介護は現役世代にとってもセーフティーネットだからな
半分知的障害者みたいなのでも雇ってもらえる
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:52.48ID:JGN2aw5u
>>217
医者はカーストの上位。介護職はカーストですらないダリットだからな。
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 05:28:59.17ID:VOms/Uuw
みゆき
‏

@m1238s
11時間11時間前
その他
国民はもぉ忘れてるだろーと思ってんのかバカにしてんのか笑
前回、消費税5%から8%の増税分
約5兆円全額社会保障費に使う筈が
実際には約5千億円

今回も同じく社会保障費財源としては
約半分(これも怪しい)残りは
国の借金に充てる
消費税10%にする事で本当に救うべき人達を追い込む本末転倒の愚策😠
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 07:21:12.73ID:JGN2aw5u
>>220
訓練校の馬鹿どもは消費税増税に賛成だった。知的レベルが低すぎる。
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 07:35:11.56ID:JUJG+D0L
ペクチョンUのぶ子
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 07:43:13.84ID:YJT3lHt7
>>219
チャラチャラ白衣はやめてくれ!
私はバカですと言っているようなものです。
アメリカに行ってみればわかるよ!
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 08:11:34.27ID:MzKv30LV
>>223
日本ではお前がバカにされるんやで
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 08:39:20.58ID:3bcQlfgP
利用者のことが書いた書類のファイルって、職員がなにかあればすぐみれるようにということで、フロアに誰でも見られるようにおいてあるんですが
これって、いいんですか?

当日利用しない人の分は事務所の鍵のかかるところにあります
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 08:42:36.55ID:BNOCrcSJ
>>218
そんな人に介護してもらわないといけないなんて終わってますね
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 09:30:54.48ID:tYcr61rZ
>>225
うちはカウンターがあってそこに置いてある。

利用者が見ようとおもえば見れるけど。
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 11:03:47.30ID:my2x4uAa
>>210
1 ネコゲルゲ ★ 2018/09/19(水) 22:57:29.42 ID:CAP_USER9
三重県菰野町の書店で、小学生の女の子にわいせつな行為をして、全治6日間のケガをさせた疑いで、25歳の介護士の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、菰野町潤田に住む介護士の水谷勇太容疑者(25)です。

水谷容疑者は、8月26日の夕方、菰野町の書店の中で、(三重)県内に住む10歳に満たない小学生の女の子に対し、
下半身を触るなどのわいせつな行為をして、全治6日間のケガをさせた強制わいせつ傷害の疑いが持たれています。

女の子は、母親らと店に来ていましたが、水谷容疑者は、女の子が1人になった隙に犯行に及んだということです。
店の防犯カメラの映像から水谷容疑者が割り出され、取り調べに対し、「ムラムラして体を触りたくなった」と容疑を認めているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00008539-cbcv-soci
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 11:22:23.15ID:3bcQlfgP
>>227
>>228
個人情報保護の観点からも、許されるんですかね?他業界なら考えられない不祥事ですが。
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:07.06ID:fJbL8YrO
職員の履歴書(コピー含む)だって施設長のデスクに置きっぱなしだったりな・・・
半年後に自分の見つけた時はびっくりしたわ・・・
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 13:25:26.63ID:YbkynF0r
職員に一人、夜勤中に何やってるかわからない奴がいるんだが、隠しカメラとかつけてもいいもんかね?

ちなみに俺も夜勤中にオナニーすることある。
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 14:08:33.82ID:oKgnDUOA
嫌だな監視カメラとか
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 14:41:06.17ID:fJbL8YrO
フロアに自分ひとりなんかになるとあくびしたり、鼻ほじったり、ベロ掃除したりするけどそういや、防犯カメラに映ってるわって恥ずかしい時あるな
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 14:53:11.54ID:my2x4uAa
監視カメラを取り付ける案が出たけど猛反対に遭って流れた
予算的なものもあったのかも
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 16:52:03.01ID:8sGY8eXT
こんな判決出るんなら拘束認められてない介護施設なんてやってられないんじゃね。

認知症で入院中に転倒し後遺症、病院に賠償命令 熊本地裁
2018年10月17日 13時28分

熊本市で2013年、認知症で入院中に転倒し、全身まひの障害を負った熊本県菊陽町の男性(95)らが病院側に約3890万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、熊本地裁は17日、約2770万円の支払いを命じた。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/458148/
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 16:56:16.17ID:mdMBMaIb
介護職だと大卒と高卒で大卒の方が給料が高く設定されてる会社(法人?)が多いですか?
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 17:23:05.22ID:sgsXeJe2
>>241
わからん。たずねてみるべし。それが一番。〜傾向があっても。貴方が勤めようとする施設は例外って場合もあるからね。
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 17:36:55.98ID:5Z4t1xs4
>>242
自民が一番マシなクソ
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:19.54ID:PoSuCR+B
>>245
会社や施設の給与システムなんて社外秘扱いだろう。
傾向が分かる人なんていないと思うよ。
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 18:19:03.37ID:+GR+ex6m
>>242
自民党一強じゃないから
選択肢が自民しか無いのよ
他を選択肢に入れる奴の気が知れんわ
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 18:19:47.78ID:Ps+hnk0e
>>235
警備員は監視されっぱなし
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 19:23:12.99ID:aJZv9Nij
そういや
全ての手当込みで18万非正規で特養の求人出して誰もこないと
あべのせいだ!
と言ってる経営者いるよな
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 19:48:11.14ID:xO8ksrLK
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 19:56:15.22ID:YbkynF0r
ババア職員が夜中虐待してるようなんだよ。うちグルホでフロアワンオペだから確認しようがないからこっそりICレコーダーでもしこんどこうかと。

ただ、本社の偉い人にも報告いっててクビ一歩手前にはなってるが。
コロッケを揚げないで食べさせるような基地外だからな。
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 19:59:39.20ID:YbkynF0r
>>256
最近は業界もうるさくなってきたから、ある程度脳力ないとはねられる。
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:40.99ID:YbkynF0r
>>258
それすらできないやつが多い。
ケア記録に排泄を「放水」と書いたバカもいる。
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 20:20:59.13ID:2jjLFHZs
>>255
他スレでも見てたが、悪いことをやったことには変わらん
しかしだからといってお前のやってることは許されん
本当にやるんならきちんと手続き踏んでやりなよ
証拠もないのに虐待やらばかにする権利はないだろ
自分はスレタイでもなく、どちらかといえばパートばばあの部類だと思うが
自分にレスされてたわけではないが見ていてイラッとしたよ
よっぽど噛みついてやろうかと思ったがあれ以上スレが荒れるのもよくないしね
あなただって介護員してきてがんばってきたから今があるんだろ?
スレタイの奴らだって頑張って将来を夢見たりしてるんだ
ここはスレタイでもそうでない人でも皆で話す場所だから、そのあたりはきちんと撤回して詫びてもらいたい
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 20:30:57.55ID:YbkynF0r
>>260
誰かと勘違いしてないか?
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:47.36ID:2jjLFHZs
>>262
どうして…
分かってもらえないのでしょうか?
あなたの根拠のない名誉毀損について書きました。

そしたら勘違いだとか、開き直りとか、堂々と盗撮するしまつ…
そんなレスがあったのでキレたのですが。

この人の暴言には非はないのでしょうか??
虐待者ってなんですか?侮辱は許されませんよ!

私はあなた方のくだらない名誉毀損に暴言吐くのは
スレ主に対して失礼ですので自分で弁護士を立てて対応してまいります。
たまに現状報告もしてきます。

すでに上で謝罪をしたつもりのですが
何をどう撤回して詫びたらいいのか具体的に述べて下さいませ!!

スレ住民のみ な さ ま
私の気がすまないので長文になってしまって申し訳ございません…
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 20:59:11.58ID:MzKv30LV
日本では力なき正義感は身を滅ぼす
レコーダー仕掛けてオバヘルの悪行がバレても、何だかんだと屁理屈で論点ずらされてお前さんが悪者にされるで
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:33.56ID:MzKv30LV
メンヘラ職員大杉
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:26.11ID:l7S/F75H
そいや共通課程ってどうなってんの?
看護師とか目指すと時に1年短くなるアレ
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 21:43:16.01ID:xvsxiqCo
>>256
6年間の社会人経験は学生より濃いと思うけど
遊んでたの?
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 22:40:24.55ID:Jh/Q0Rnj
>>267

介護にはあなたみたいな嫌味っぽい奴が多い
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:55.00ID:rWCNuJIc
自分の居室に入れないように鍵をかけるのは拘束?
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:56.87ID:xH3Wo1t2
家族経営の施設なんだけど、人手不足で1日の職員数が基準に満たない部分は、名前だけの身内役員で埋めてる。もちろん出勤なんかしてない。完全な役所ごまかし。
そこまでならブラックだなで済んでたけど、いつのまにかそいつが介護福祉士とってケアマネまでとってた。
ケアマネ試験前も人手不足で休みもらえず試験当日は夜勤明けで落ちた自分がバカみたいだわ。就業期間詐称して、たっぷり勉強する時間はあって、ケアマネ対策の費用は会社の金で出て…。
他にも役所にバレたらヤバイことありすぎるし、もう完全にやる気なくした。

実地指導来月で担当するから、その時全部言って辞めてやろうかなと思う。
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 23:21:22.81ID:SvCaeZsk
>>259
放水と漢字で書けない、さらに意味がわからない奴が本当にいるのがこの業界だよね
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 23:24:53.81ID:obtiZWuv
 
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539772270/

【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539775240/

【文春砲】片山さつき氏の口利き疑惑報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539779105/
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:18.77ID:xRy2Addq
最近spo2麻痺だわ。どの数値が正しいのかわからない。
ターミナルのやつのspo2をはかりまくってると、ほかのやつの80台が普通に思えてくる
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:46.66ID:QMgyxnaE
近年ですら産業構造は変化してきた
没落貴族やら公職追放
三井炭鉱から石油、繊維造船、証券会社
デパート、スーパーマーケット消滅危機
スマホやアマゾン、ネット通販
スマホが汚れるからチョコフレーク製造中止
新卒で介護職員になっても金がかかる50才代になれば介護老人死んでいるから少ない
医療の発達で出生前診断でわかる
一方仕事を奪うといわれているAIを逆に利用したビジネスなど想像だにしない新しい仕事が生まれているだろう。テレビを見ない人々
SNSによる自分発信アイドル
ただ年齢構成により介護業界、35年後
消滅、カネが入らない。で、老化した若者達
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 03:27:49.78ID:ifFHXxPC
>>247
でも介護職の求人には大卒の給料いくら、短大・専門卒の給料いくら、高卒の給料いくらとかかれてるのを見かけるので
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 08:33:52.40ID:SJhARYfM
>>277
見かけるか?
見ないような気がするけど。
給料を分けて記載するなら、学歴より資格の有無だろう。
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 09:55:30.19ID:aFrZJ92Q
ウチじゃ無理だって言ってるのに無理矢理入居させようとしてくるクソケアマネ
施設の人間で話して断るって決めたのに外部の人間にハイしか言えずにちょっと押されたら勝手に入居で進め始めた無能施設長

どうすりゃいいんだ…
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 10:39:08.97ID:MMh4CgJK
介護職の人と話をしてるととても疲れる
あまりにも低能すぎて頭が痛くなる
敢えて偏見な意見を言うが、介護の世界にいる30以上の女は仕事の事は殆ど考えてなくて男、恋愛の事しか考えてないよな
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 10:41:48.72ID:BLPsqeCH
>>283
男もだろ
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 10:46:34.00ID:MhmCZG3r
いかに仕事サボるかしか考えてないし、面倒なことは新人にやらせるように仕向けて楽したいしかないよ
もともと結婚してる人以外は恋愛とかもう諦めてる人しかいない
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 10:57:20.55ID:MhmCZG3r
>>270
実際に出勤していない人数が足りない部分の誤魔化しを問題にしよう
ケアマネ試験に必要な日数も誤魔化してるはずだから資格剥奪出来るかもしれないし、わかっていて協力していた事業所も停止出来るかもしれない
どうせならマスコミに無償でいいから調査してくれとありのまま話してタレ込みした方が面白くなりそう
ケアマネ試験が明けになってしまったことに関しては残念でしたとしか…
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:21.07ID:pig8Xjl+
疲れた。
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:33.77ID:Z8NlQFXZ
デイサービスの送迎って利用者さんの家何軒くらいまわるんでしょうか?
また、利用者さんの家の道どのくらいで覚えられますか?
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 17:30:52.72ID:ifFHXxPC
>>278
下らない反論ですか
介護に向いてますか
ですが排泄物の処理がどうしても厳しそうなんで自分には無理かもしれません
あとはコミュニケーション能力も自信ありませんし

>>279
Indeedで「介護 大卒」と検索かけると結構学歴によって給与体系が違う法人の求人が出てくるので
あと、介護職では大学新卒を募集してる法人も確か結構あったはずですが
もちろん資格も給料にかかわってくるでしょうけど

>>280
はい、もちろんそれもありますね
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 17:55:55.20ID:YAEnFvW1
特養で2年パートしてから、小規模多機能に扶養内でパートして7日目。
2日目までしかojtがなく、3日目からは風呂や訪問してる。
なんとなくしか流れがわからず、自立度が高くて何して良いかわからないから聞きながらやってる。
経験者なのに何であの人流れわからないの、誰か言ってやって、とか文句が聞こえてきたけど、それならきちんと教えてくれよ。聞くと、私はわからないからと言われる。
常に腰低くを心がけてるけど、経験者なのに出来ないの?とバカにされるのはイラつくわ。
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 19:44:49.83ID:CEMmfOyO
数少ない学歴主義に浸食されていない業界だと思っていた
介護でも、やはり大卒と高卒では差がついてるところもあるのか・・・・
介護で学歴なんて高くても、なにも素質は比例しないのにな
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 20:00:19.85ID:4t9V9fcO
臥床している利用者の肩周りを片腕で抱え
もう一方の手はベッドに突いて
利用者の上半身を振り子の要領で左右にずらす
随分前に学校で習ったやり方だけど最近はそれが通用しない利用者が出現してきてビビる
バケモノか
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:12.42ID:xJirvpXv
>>307
それは高卒側の意見であって、高卒と給料一緒のとこに大学新卒で入るか?
差があると言っても他業種に比べたら微々たる差だけどな
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:41.83ID:ESYSh3IR
食事に生卵出すところある?
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 21:57:05.24ID:ai6nQwqk
>>288
送迎車の多くがハイエースかキャラバン、またはファミリーワゴンだから一度に迎えにいける家は5〜7軒ってとこだね
ルートは毎回運転してれば半月もあればマスターできるし、もう少し乗ってれば裏道や別ルートもわかってくる
添乗員として乗ってるだけだと、なかなか覚えられないね
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:18.14ID:8IV/8oPH
>>299

1台の送迎車で5〜7軒を2度やったりしてますか?
1台で2便やるとして合計1時間30分ぐらい掛かってますか?
0301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 00:23:10.14ID:pIsciXxM
女性だから送迎はビッツ
男性だから送迎はハイエース
おかしいと思います
男性だから皿洗いしないとか言わないし
そんなこと言ったら差別になりますし
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:04.77ID:+0aol6YK
本当にそうだと思います
非常勤でも男性なら送迎絶対やらされます
女性正社員なら免許持ってても「やりたくない。やれません。」で許されます
同じ職種でこういうのって絶対おかしいですよね?
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 01:09:39.61ID:B20wGUuF
移乗介助で重いのできないっていうババヘルいるから全介助系は男がやってたりしてたな
今は部署変わってラクになった


でもそのババヘルが介護福祉士持っててかつ10年選手だから手当てがある恐ろしさがある
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 02:30:18.69ID:nAzsnIow
うちの利用者で、暴力行為の激しい人がいるんだが、
俺が入る前は、介助される度に手が出て、みんな手を焼いてたみたいだが、
俺がやると手が出ない。

「体力的にしんどい」があるのか、立たせ方が強引なようだ。
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 03:01:56.62ID:qrd74J35
辞めてスッキリ。7年介護士したけど結局ジジババちゃんはかわいかったけど体力の限界でした。
人が足らないのにどんどん新規いれること、メニエール出ても休めない環境、好きな仕事だからこそ生かすために、鍼灸の学校行って細々自分のペースで頑張ることに決めた。
お金にならなくても自分を失うのはもう嫌だ
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 07:37:07.82ID:H/wyqVJe
ケアマネになったとたん介護士たちを見下す。そして看護より上になった気でいる。
ケアマネになれない(試験を受けても落ちる・ケアマネの勉強したくない)お前らはケアマネを見下す。
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 08:16:06.05ID:vofRAId8
管理者が主任ケアマネでなければならなくなるという猶予期間は、延長されると思う?
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 11:57:16.61ID:y0fn5KDc
先輩達って何で残業したがるんだろう?時間が出るから?
残業しなくてはならない時(欠勤が出た、人手足りない)、先輩が残業してくれる。こちとら定時で帰れるからありがたいけどさ
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 12:14:44.09ID:B+Am4Jvj
ソイプロテイン腹持ちいい。

満腹でご飯食べたくなくなる。
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:44.31ID:pIsciXxM
あの人は利用者から叩かれる
俺は利用者から叩かれない
それで優劣決まると思っている職員は流石に解雇して欲しい
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 13:06:32.21ID:+5LVQcBg
>>310
早く帰っても暇だからだろ
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 13:50:07.19ID:Lm1lg83E
横断歩道で男性をはねて重傷
ひき逃げで介護士の27歳の女を逮捕 三重

三重県津市で、76歳の男性をはねて重傷を負わせた上、そのまま走り去ったとして27歳の介護士の女が逮捕されました。

警察によりますと、逮捕された津市に住む介護士、加藤亜美容疑者(27)は、18日午後7時半前、津市一身田大古曽の県道で、横断歩道を渡っていた津市内の男性(76)をはねて重傷を負わせ、そのまま逃げた疑いが持たれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00008910-cbcv-soci
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:22.90ID:XG35R7pB
オラオラ底辺共ワシのケツ拭かんかい!
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 19:44:35.19ID:pawEIhT3
世界の医療の驚異的な発達
出生前診断でわかる
30年後高齢者死に絶え介護業界消滅
福祉業界激減、首切りの嵐
中国に出稼ぎ
40才代で無職に
AI:IT
社会は急激に変化
介護業界0は確実
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 19:57:29.97ID:EKifgVNW
 
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539738345/

【人手不足】「高給は出せないので来てくれない...」岐阜・道の駅飛騨白山、存続危ぶむ声 物産店廃止、軽食は週末のみに★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539835690/

【経済】9月の消費者物価指数 1年9か月連続のプラス 、ガソリン代や電気代が値上がり
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539938141/

【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539838342/

【環境省】レジ袋有料化、コンビニも対象 環境省が素案提示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539932510/

【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929326/

【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 20:07:49.68ID:AS5Fn9UL
>>320
NIPT.ダウン症:13トリソミー:18トリソミー妊娠10週目から、費用20万円
9割以上産まない
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:05.79ID:yWKkkePC
何だかんだ言って現場で過労死する程の仕事はないから
そこだけは得
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 21:31:39.63ID:69Wd3cc/
ケアマネ
いらないね。
何人かのケアマネに相談したが何も出来ないし出来なかった。
役所に出向き相談した方が、意外と助けて貰えたのが不思議な程。
揃ってあの無能ぶりは何故なのか。心底介護保険を廃止して欲しいと思う。
なまじっか助けてくれそうな雰囲気だけ出しているのが紛らわしく腹立たしい。
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:09.19ID:uAlpH8bH
>>323
あ過労による精神障害の労災申請件数は、「介護・福祉」業界が1位

過酷な状況は、厚労省のデータからも裏付けられる。
2016年度の労災補償状況によると、精神障害による労災申請件数は1586件。
うち「社会保険・社会福祉・介護事業」分野で働く人からの申請は、他の業界・業種の中で最も多く167件だった。

介護の仕事は、昼夜を問わない勤務体制や利用者の介助などで肉体的な負担が大きい。
暴言や暴力など精神的な負担も加わり、介護する側の体調が限界になるケースも少なくないのだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=42813
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 21:43:07.88ID:w/u4VDhM
>>293
自分は大卒だけど、学歴なんて関係ない、中卒高卒で凄い人はいっぱいいる、と思ってた
でも実際には唖然とするアホばかりで考え方が360度変わったわ
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 21:47:27.69ID:YaHb/RVX
>>328
360度
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 21:51:36.03ID:BByE0v3Y
前ムチャクチャ体調悪くて意識朦朧としてたけどそこ抜けたらみんなに迷惑かかるからなんとかその日1日出て定時で帰ろうとしたら、
リーダーが「ちょっと時間いいですか?」とくだらない雑務を任せようとしてきた
ちょっとよくねぇよ、今まで倒れそうなのみてたろ?

以前からサイコパスな人だと思ってたけど、これほどだとは思わなかった…
シフトでみんな大変だから薬でなんとか出たのに…もう忠誠値ゼロでカンスト。あとはご自分で全部お願いします雑務もご自分でどうぞ、自分の仕事しかもうしませんから
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 22:20:12.93ID:2+ZSNPGX
>>323
俺、以前勤めてた障害だけどサービス残業が毎日8時間とか普通にあって、年度末は2~3時間しか睡眠時間がなくて泊まり込みとかしてた
休みの日もアルバイトを強要されて月の休みはあっても2日~3日くらいしかなかった
あのまま続けてたら死んでたと思う

ぶっちゃけ辞めてからも1月くらい高熱おさまらなかった
辞める判断も自分では出来ない思考状態・精神状態で親が気づいて辞めさせられてた
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 22:21:45.86ID:NkY4M/VH
私は今、デイサービスで働いているんだけど、
網膜剥離になってからは車での送迎が怖くて同じ法人内の特養か老健へかわりたいと言ってる
けど、周囲からは免許は失効してないし、
通勤にも車を使用しているからデイサービスでの送迎を嫌がるのはワガママだと言われる
一般的な考えだとこれってワガママなのかな?
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 22:30:32.05ID:Ml8EDvcF
辞めて他法人行けば良いだけ・・・

自分の施設もデイに異動になると男性職員はみんな辞めちゃいますね
女職員は免許持ってても運転苦手で終わりで済みますが男は練習してでも乗れるようにしろですから・・・
送迎専門パートさんも朝夕とか中途半端過ぎて定着しません
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:33:08.42ID:g/VZ5bOx
高齢者の送迎はタクシードライバーでもないのに乗り降りしやすい場所へバックから入れないといけなかったり
ちょっとでも普段と違うコースを走ると高齢者が騒ぎ出す
誰でもやれる事ではあるが、リスキーだ
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:37:50.80ID:aOwr1b6b
運転下手くそやつはデイはやめた方がいいよな
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:38:17.70ID:q8SPHrIo
>>338
免許もってないほうが楽できるなんて、なんだかな・・・・
自分でお金出して苦労して免許とった人がばかみたい
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:42:16.01ID:H1yyssJu
運転なんか楽勝だろ。介護やっている男はカタワが多いのか?
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:56.73ID:DuUztf/K
デイは男の方が風呂介助とか少ないし送迎行かされるのは仕方ないけどな
うちみたいに中型限定解除してマイクロバス運転させられるのに比べたらハイエースなんて楽勝だろう
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/19(金) 23:53:22.41ID:M0krO3Vn
マイクロのほうがマシじゃない?
ある程度の道しか走らないし
自分は大型2種ありだけどワンボックスロングで狭い道入るほうが怖いわ
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 00:00:03.77ID:qZ0zPCcY
ましじゃねえよ
事故ったときのリスクが違いすぎる
大型二種持ちからしたら余裕だろうけどさ
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 00:12:15.08ID:eUSDXX8v
>>327
労災と過労死は違うじゃんw
看護師の方が遥かにキツイのに何言ってんや
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 00:22:44.68ID:eUSDXX8v
>>332
引く手数多の業界で何やってんの?
その障害施設には行政処分があったんだよね?
賃金請求もしたんだろ!親まで出てきて面倒くさいから請求しなかったはないよなw


ついでに人の記憶の7割は捏造、悪い体験は消去、使えそうな体験は捏造して保管と医学的に認められてる。読みたければ5月のネィチャーに学生でも読めるような書いてくれてる。
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 00:33:10.66ID:Lufw9XoL
>>333
どうしても運転が厳しいというなら形態上居宅になる
サ高住か住宅型で勤務する手もある。
これらだと運転は2種保持者かケア輸送サービス従事者研修を
受けた人じゃないと有償輸送が出来ないからそれを所持してない人は
運転させられるケースはかなり少ないかほぼ無いはずだよ。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 01:03:12.23ID:6S1YBIhm
自動車通勤OKってことはそれなりの場所ですね
やたらめったら転職しやすい地域じゃないのかな?
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 07:05:41.90ID:Td0NRHgm
>>347
冷静に考えたらそうなんだけど、当時は新卒できつくても頑張らなきゃいけないっていう洗脳もされてたのかね
今考えたらバカだけど、まあ、そもそも新卒で介護行くバカだけどもともと障害やりたくて仕事はじめたんよ

最後の方には家に帰っても上司が仕事の話をするから出てこいって家の前まできて電話かかってきたから、警察呼んで追い返したりもした

辞めるときも脅されたし、心身衰弱状態で動けるような状態じゃなかったんだよ
辞めてから入院したし…
今なら会社潰す気で訴えるけどな
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 08:40:47.56ID:0EVNHTa5
介護やるくらいなら看護師なろうとは皆は考えなかったの?けして煽ってる訳ではなく、今まさにそういう悩みを抱えてるもので。
金と時間に余裕があれば看護学校行くんだがなあ…。
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 09:13:43.32ID:pCKs34rq
>>354
介護はじめたばかりのときは全く考えなかった
途中考えて受けたけど、筆記は通ったけど面接で落ちた

役職ついてホーム長も見えたら別にいいかって考えるようになった
看護を考えるだいたいの理由は金の問題だからね
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 09:17:58.11ID:S2JFIemx
どうしても行き場のなくなった底辺が介護職やってるに決まってんだろ

それよりもはよ俺のかわいいアナル拭けや
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 09:25:19.07ID:DFiRdLHS
誰でも即つける介護と三年学校に通って資格とらなきゃ行けない看護じゃ大違いだよな
あと介護やるくらいなら看護みたいなやつでは学校入っても卒業厳しいよ
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 09:32:28.84ID:cvY+En2x
全方位に悪口言うナースがいて嫌だ
新しいナース入ると自分より年下だといびって辞めさせちゃう
0359名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 09:40:34.05ID:gpFOw34H
老健のほうがナースはマシだな
ナースの人数が多い分、やりやすい

2〜3人しかいない施設だと絶対糞だらけ。。。
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:21.17ID:FkuboGiR
>>354
自分が介護に来たのは30代に入ってからだからなあ。
高校の同期で看護師になったのは女子生徒で結構いるから自分も仮に入学試験
受ければ受かった可能性はあるかもしれんが。
でも世代的に高校生当時は看護婦と言われた時で男がやる仕事ではないというのが
まだ結構世間的に浸透してたよ。10年位遅く生まれてたら最初から考えたかもしれんね。
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 12:21:22.80ID:k4j+Sm8j
男で看護行くなら工場とかの方が入るの楽だし稼ぎいいだろ
看護に対して志があるとかなら別だけど
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 12:32:59.24ID:qMmK3EnU
中年男の介護士の将来性のなさ
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 12:33:14.45ID:UxGfmYyM
飯抜きだ
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 12:49:20.78ID:wVzu4Rb7
問題なのは新卒から介護やって中年ななった優しい男性より
よそからやってきた昔やんちゃしてましたという中年の方が偉そうにできる業界という点
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:11.81ID:q9SoDnCg
>>362
中年の将来は老後だよ
社会人としてなら現在だよ
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 15:11:10.68ID:tjVtihRg
>>366
ケアマネにも支給ってなるなら、じゃあ相談員もリハも栄養士も看護師もってなるだろな。
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:43.08ID:MQ2AT4Us
>>367
前から働いていた職場は事務や調理師にまで配ってたよ…
意味ねーだろ
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 18:41:08.15ID:Wj1R3JJ/
>>367
来年10月の賃上げ、
介護職以外も対象に、多くの委員が支持、加算拡充で具現化へ。

…介護職員だけにとどまらず、ケアマネジャーやリハ職、看護師、栄養士なども対象に含められるよう、事業者に一定の裁量を与えるべきとの意見が大勢を占めた。…

…ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。…
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 18:47:35.04ID:aPve0N0s
後輩♀デートも二度目に告白したが、考えさせてくれとスルー
気落ちしてやっぱ脈なしなのかな…と思っていたら3回目のデート誘いが来た
相手もご不機嫌になり出して常に目も合わせて話の受け答え。常に笑顔でニヤニヤ顔
方や他の同僚と話していても表情なくだんまり。
この間は家族紹介してくれたり、一緒に遊びに行ったりしてたのにな
微妙になっていく関係が止まらない…どうしたらいいんだろう?
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 19:27:17.17ID:TEeqO9mB
意味が分からん。
ロクに記録も書けないような表現力に後輩も呆れてるんだろうな。
脈無し確認w
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:32.46ID:qMmK3EnU
介護士同士の恋愛ってキモいな
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 19:31:40.19ID:aPve0N0s
>>369
介護員の離職防止なのになんでバカケアマネや無能ナースにまで広げるんや!
10年以上の職員みんなで山分けかよ
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 19:47:18.87ID:nLtSzCOh
>>371
確かに…こいつの書き込みは分かりにくいし、知性が感じられないw
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 20:31:22.65ID:iYwE8JXK
処遇改善、5万でたらいいな。買いたいもん買うんだぁ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 20:32:29.54ID:fg8gPf7c
知恵袋でも質問してるけどこっちでも質問
老人ホームの夜間の仕事に応募しようか悩んでいる
拘束時間が午後5時から午前8時半、実働時間は6時間未満
週1、2回勤務で日給が13000円、資格などはいらない
内容は夜間生活の支援、トイレ誘導やオムツ交換

この仕事のどこに魅力を感じたかというと、実働時間
実働時間外が9時間くらいありここを睡眠に使えるのであれば、昼に睡眠を削ることなく他の仕事を入れられる
さらに実働時間だけで見たら時給も良い
この実働時間、実働時間外はどういう振りわけなの?
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 20:37:03.11ID:WGfmF+Qx
>>373
10年未満の介護職員も交ぜてやwみんなで公平に山分けや
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 20:38:15.02ID:iYwE8JXK
>>378
論外
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:37.82ID:keJnmy2R
どんなホームかにもよるけど、
振り分けなどない。
全部実働と思ったほうがいい。
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/20(土) 21:15:52.12ID:K6B8M6QK
>>377
実働時間外だからって別室で休憩、睡眠できるわけじゃねーからな
休憩も食事もステーション内
ステーションにいる限り、入居者が動き出せば休憩中でも対応しなくちゃならない
タダ働き必須だよ
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 02:56:57.50ID:ONJ6ilQf
>>385,387
実際深夜に頻繁に呼ばれるの?

親の知り合いが施設で同じ時間で働いてたけど、
夕方から食事などの世話→普通に寝る→起きる→また食事などの世話→終わりみたいな感じ
でもこれは日給が5500円くらいらしい
こういうなのを最初想像してたけど俺の所は13000円で、
この違いはやはり夜に頻繁に呼び出されいつでも動けるような待機状態でないといけないということなのかな
実際の拘束時間が長いうえに寝られないならガツガツ稼ぎたい俺にはきついかなぁ
さらにおしめ交換とかさせられるならやる気しないなw
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 03:41:32.43ID:uKF+4Ql1
>>383
10年が優遇されなきゃ、同時離職という反撃を受けるね
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 04:08:45.99ID:7Pfm7Suz
>>390
介護で勤続10年なんて特に優遇しなくたって辞めやしないよ。
勤続10年で得たその施設でのポジションと給与を捨ててまでね。
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 05:17:36.63ID:dxQSzXdD
ヘルパーしか持ってないけど施設設立当初からいて
施設長や理事長に直談判できるオバハンとかいるよね
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 07:42:39.86ID:Qf3W9zii
処遇改善交付金を廃止したら離職率ものすごいことになるだろうな
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 08:11:55.96ID:o1mSu2BO
パートだって社員と同じこと要求されて時給1000円まで下がったらほとんどのパートさんはやってられんだろ
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:32.06ID:zGWCtnjP
40代男介護士でも恋愛するのか…
口説き文句が幸せにするからって…
そしてそれに引っかかる女介護士…

介護の世界は理解できないですわ
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 08:30:55.57ID:DRDTS3/3
>>395
地域による
地方で1000円出たら他の業種より給料高い
最低賃金に近い800円前後の求人ばっかだから
そして正社員募集の求人もそれに毛が生えた程度
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 09:12:58.63ID:z826MskR
上司が無能。
この前自家用車覗いたら、車内ゴミだらけ。自分のクルマさえ管理できない人間が仕事できるわけない。
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 09:35:31.38ID:ZubEuBKW
>>377
以前やってたんだけどそれなら特殊車両の誘導車とかの方がいい気がするな
たかが数分仕事するために現地まで200kmとか走るけどドライブ行っただけで2万以上は貰えてた

もちろん着地から現地までずっと誘導の方が多いけど後ろになるとただついてくだけだからかなり楽
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 10:33:43.12ID:ma91AWdz
看護師にも処遇よこせよ
介護の仕事もしてんやから
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 10:35:28.52ID:xQMxGQOw
看護師は介護士の完全上位互換なんだからもっと給料よこせ
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 10:37:07.27ID:5+j5KbA9
>>400
三井と住友がいつまでも合併しない
不動産業界と生命保険業界と介護業界が、
無資格者が多いな
だから、いつまでも「千3つ」呼ばわりされて
信用ないのかな?
https://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/599ea16c45da7c0185cd29bb59c22bad

介護職は実際に生きた屍ばかり毎日毎日、目にするから精神的に参るね。
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no145/

有効な機能訓練しないで、要介護度を上げて儲け一辺倒のヤブ医者に意味のない非生産な雑用で子機使われ、
しまむらで980円の商品にクレームつけ説教するオバヘル青木万利子に追い回され土下座させられ、次から次へウンコ三昧の日々
我慢に我慢を重ねて心身共に疲れ果てた挙げ句、
熊本「グループホームゆうしん三丁目」の呆け婆さんの腹殴って殺した栗崎賢一朗、
広島「介護施設クリーム」の呆け婆さんの掛け布団に火をつけて焼き殺した入澤亜加音、
神奈川「老人ホームSアミーユ川崎幸町」の呆け老人放り投げの今井隼人、
同じく神奈川の「大口病院(横浜はじめ病院に改称)」の入所者を次から次へと中毒死させた久保木愛弓、
京都府 向日市の特別養護老人ホーム「サンフラワーガーデン」で撲殺の安村南海etc.
こんな連中ばかりだろ。

世界中の国々の中で老齢人口に占める認知症患者の割合が断トツに高いのが日本であり、
欧米諸国なんかだと寝たきり患者がほとんど居ない、これは日本の地域包括の仕事で
元気な者を無理矢理にでも認知症認定させて、監獄に放り込んで金儲けするシステムね。

認知症防止には身体を動かして汗をかかせる事が大切だよ、しかし介護施設に放り込んだ老人には運動させない。
極力、一ヵ所に縛りつける。これで入院や介護施設では車椅子、そして寝かせきりにさせ儲ける。

今後2025年まで団塊の世代認知症が大量増加しそうだ。
雲を掴むような話だが第一にヤブ医者
それの言いなりのPT(パワハラターゲット)OT(お仕着せターゲット)ST(セクハラターゲット)、監護士(かんごし)、
一番ケツ拭きの穢多非人が下位ご拭く尻死(かいごふくしし)のヒエラルキー、
まずデイサービスの送迎カーにぎゅうぎゅう詰め押し込み、老健やグループホームから特養に送り込んでるだけ。改善させようという気まったく無い。
穴掘って埋めるだけの公共工事に似た非生産性。

人間を潰すのなんて誰でもできるからな、良い方向に育てるのが難しいし才能が要る。

今の介護業界が認知症促進工場でしかないから。
朝昼夕の三食、それでも足りず、おやつまでケーキ類?ヤブ医者や管理栄養士の指示で
カラダ動かさない者に糖分の多い食事をフォアグラが如く無理やり食わせて血糖値を急上昇させて、
下げ始めた時に眠気を誘い、脳を弱らせ認知症を進行させて要介護度を上げて儲けてる。

カラダ動かさず汗もかかないのに無理矢理に水分を摂らせて水中毒でカラダの末梢を浮腫ませたり、
腹を壊し下痢ぎみ体質にさせオムツに大便タレ流し。それが介護職にはラクで良いとか談笑してる。

NNTを参照しても症状に対して効かないだけでなく副作用だけ多いアリセプトやメマリー、
レミニール、イクセロン等の毒薬、その他にもタケプロン等の評判の胃薬である
プロトンポンプ阻害薬は長期服用で骨折リスクが高まる、
ロキソニンとか非ステロイド性抗炎症薬とやらは胃潰瘍の副作用がある。そんなこんなでクスリ漬け。
https://toyokeizai.net/articles/-/97488?display=b
どんな薬害あるかもわからず、食後に指示されたように飲ませ回るロボットみたいなアホさ加減。

https://youtu.be/ERZKRbTy6UI
これは総てヤブ医者が悪徳ビジネス、それに疑問を抱かず従順に働き続けるのは、 、
いわゆるゴミクズでなきゃ出来ない芸当だわさ。
https://youtu.be/7WDWMejUh7E
https://gyouseisyoshi-shikaku-kaigyo.net/archives/1017
https://youtu.be/RalsQspmRf8
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:14.68ID:9ujKjmhw
>>401
介護どころか看護の業務もしたがらない看護師もいる
介護職もそうだけど、勤続年数がながい人ほど堂々とサボる
10年はたらいたご褒美よりも、実働内容に見合った評価をしてもらいたいもんだ
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 11:57:19.30ID:z826MskR
叩かれるかもしれないけどやっぱり言わせて頂く。
私の旦那は介護職。
それがどうしても人には言えない。
私の職場の人にもご近所さんにも友達にも言ってない。

医療関係です、なんて話を盛る気にもなれずに会社員で通してる。

匿名だから言うけど底辺職だと思ってる。

若い人がやっているとそんな仕事にしかありつけないの?もっと仕事あるでしょ?って思うし、
工場や工事現場、トラックやタクシーの運転手以下だと思う。堂々と人に言える神経がわからない。


毎日一生懸命働いてるしギャンブルも借金も課金も過剰なスマホ遊びも夜の店も女遊びもしない。
家事も育児も協力的だし、惚れた色眼鏡かもしれないけどスタイルのいいイケメンだと思う。
自慢の旦那だし、大好き。
でもやっぱり仕事は嫌い

家計が火の車だし、どことなく転職勧めたけど
この仕事に誇りを持ってるみたいで気持ちは変わらないみたい。
誰かに聞かれたりした時さらっと「介護職をしてます」って旦那が言うのが嫌。
恥ずかしくて死にたくなる。

介護職の人ごめんなさい、でもやっぱり下に見てしまう。
どうしてももっとやれる仕事あるでしょう?って思っちゃう!
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 12:26:24.19ID:SRX5tqCh
ペクチョンUのぶ子
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 12:26:51.45ID:PfoW3MI/
>>406
普通の感覚だよ
たしかに堂々と言える仕事ではないね
自分もケアマネだけど事務員って言っている
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 12:27:48.79ID:vVnq1PKY
>>400嘘つき
処遇改善でなく、障害が軽い障害者への補助金を減らす記事やんか
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 12:30:32.53ID:vVnq1PKY
>>408
コピペやで
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 12:44:14.12ID:zGWCtnjP
>>406
普通の感覚だが、介護男を選んでる事が間違い
人生設計もしないで結婚するからそうなる
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:38.13ID:EX1Ozlfi
みんなの施設の介護福祉士取得率はどんなもんか?
自分の施設はベテランの介護福祉士取得率が低い
特に男性は無資格が多く無資格の主任や副主任が横行している
でも今回の処遇改善で発狂していて笑ったわ
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 15:57:41.09ID:fZ6DIb+u
>>413
施設の介護に資格は不要なんだけどな。
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:09:35.93ID:Nlo86dsV
>>413
勤続10年は満たしてるなら今から介護福祉士とればいいだけじゃん。
本当に悲惨なのは9年目で辞めた人や勤続してたのに去年ケアマネになっちゃった人だろ。
たった1年で8万近くも給料変わるんじゃやる気なくすよ。また1年からやり直しでしょ?
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:13:28.35ID:WCJVNsKy
キャリアパス要件に介護福祉士所持を含めたんじゃね?
事業所が決めることではあるけど
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:31:21.02ID:fHmjRF+r
ケアマネももらえるみたいよ
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:10.43ID:TT3Zrvku
>>373
同じバカでも介護員より優秀なバカだからだね
ケアマネ不要論者はケアマネの仕事をしたこともないのに横から見て楽そうに見えるなぁって羨ましがってるだけ
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:52.82ID:TT3Zrvku
俺8年半勤めてたとこケアマネになるために辞めたとたんに、このニュース出た組みだぞ
同施設条件やめろ
やってられん
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:38.06ID:TH03YZgO
>>417
来年10月の賃上げ、
介護職以外も対象に、多くの委員が支持、加算拡充で具現化へ。

…介護職員だけにとどまらず、ケアマネジャーやリハ職、看護師、栄養士なども対象に含められるよう、事業者に一定の裁量を与えるべきとの意見が大勢を占めた。…

他産業の賃金との格差を勘案し、上げ幅は月額の平均で8万円程度とされた。

ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。

「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」
「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。

こうした業界の声に耳を傾けた。
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:48.03ID:EX1Ozlfi
入ってくるのは同一事業所&介護福祉士取得後10年経験ある現職介護員
すくない8万をみんなで取り合いするわけかよ
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:11.38ID:TT3Zrvku
>>426
勤続10年を介護職で10年にしろ
8年半老健で過酷な夜勤をやってた俺がかわいそうだろ!
他施設含めたら10年行くし今も介護兼任だから余裕なんだよ!
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:37.07ID:Nl0a3FEi
>>428
いい加減、勤続10年で8万の話は忘れたほうがいいぞ。
いろんな所から意見を集めると、結局は皆んなで分けろになるんだから。
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:49.89ID:TT3Zrvku
>>430
役職くらいついてたわ
居宅はいきたくないけど、施設ケアマネやってみたかったんだよ
老健のケアマネオンリーもやったけど、おもんなくて介護兼任出来るグルホに移った
>>429
まあ、そうなんだろうけど同施設勤続10年からはじまったのは本当にイラつく
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 18:11:58.55ID:uKF+4Ql1
>>429
分配だと10年勤務が急に辞めたら給料は減る訳だけど、減る事を受け入れられるのかね
会社が減った分を負担するのかな?
0435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 18:13:16.43ID:uKF+4Ql1
分配するなら辞めるな
アホくさいわ
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 18:20:31.96ID:uNAC1zYo
>>389
仕事内容にトイレ誘導、オムツ交換て
自分でかいてませんか?
ホームによるけど、徘徊やらある人、トイレトイレと騒ぐような人がいるところなら、寝る暇なんかないよ。
介護の仕事したことないの?
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 18:35:58.14ID:tu/geCsi
合同墓に埋葬する
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 18:54:11.52ID:pSMkj0E7
>>432
これな
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 19:50:22.53ID:Nlo86dsV
ケアマネも対象だっていうけど施設ケアマネだけでしょ。
居宅事業所には介護職員なんていないもんな。
よって介護で勤続10年レベルなのに去年ケアマネとって居宅ケアマネ始めた人が1番
バカを見てるってことだな。あとはうっかり別の介護職に転職しちゃった人ね。
しかし不公平な制度だねぇ。
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:06.79ID:fHmjRF+r
介護職の定着率が低いから勤続10年ってことになったんでは
あと介護福祉士取らせるため
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:53.12ID:Nlo86dsV
しかし10年戦士が1人辞めると年100万、2人辞めたら年200万支給額が減るのに
単純に山分けなんて話になるかねぇ。
さすがに優遇しないと10年戦士のモチベが落ちそうな気もするがなぁ。
それと開設10年以下の施設は10年戦士は0なわけで給与面ではかなり不利な立場に
なるよなぁ。
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:05:34.21ID:YJw8HI9n
勤続10年なんか癖強くて厄介なのしか居ないじゃん
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:10.55ID:664agxYy
>>449
なんで辛抱する必要あるんだよ
ニュースが出る直前に辞めたんだよ
ニュース見てたら残ってたけど、出る前だし残る理由もないだろ
役職なら役職経験あればまたつけるしケアマネやってみたかったんだよ
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:24:12.16ID:Nlo86dsV
>>449
知ってれば辛抱した人もたくさんいると思うぞ
去年急に勤続10年に月8万支給!!て話が出たからな。額がデカいだけに転職した人は
悔しいだろうな。同じ経験年数で同じ仕事しても事業所代えたら8万給料が少ないんだ
もんなぁ。例えば勤続20年の大ベテランが去年転職してたりしたら悲惨だよ。
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:53.15ID:Nlo86dsV
ホント介護福祉士としての勤務年数実績で支給なら公平なのになぁ。
今の制度だと
10年無資格で働いてニュースみて今年福祉士とった福祉士1年生=8万
10年福祉士してたけど去年転職した人=0円
て評価でしょ?
まぁ利権だなんだでどうしても福祉士の受験者を増やしたいんだろうけどさ
0454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:08.12ID:42NLaAEi
加算といい、この手当といい、この業界というか制度って欠陥だらけだな。
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:33:34.59ID:hD9ESs42
10年無資格で働いてニュースみて今年福祉士とった福祉士1年生=

×8万は支給されない

介護福祉士取得後に10年介護員経験ないといけない
議事録参照
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:51.64ID:Nlo86dsV
>>455
ホントに?完全に勘違いしてたわ。
介護福祉士取得後に10年介護経験てどこに書いてある?
同一事業所で10年勤続+介護福祉士だと思い込んでたわ。
0458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 21:52:19.76ID:emSt19Bn
勤続10年の職員数名の手当てを皆に分配するって事でいいの?っていったら万単位ではなかなかもらえなそうだな。
0460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:07.45ID:s3xys8fW
勤続年数10年以上の介護福祉士を対象に
って、ググればかいてあった。
でも処遇改善加算て、事業所が好きに采配できるものだから、ダイレクトに八万円はもらえないんじゃないかな。しかも「平均八万円」てあいまいだわ。
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:02:53.58ID:emSt19Bn
>>460
まぁ、事業所や施設に吸い上げられてボーナスに当てられ、千円程度の昇給になるのが目に見えてるわ
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:04:49.69ID:8EGyWOL2
>>460
うん。だから無資格勤続10年で今年介護福祉士とった人には支給なんだよね。
もちろん8万全部はもらえないけどさ。
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:13:14.18ID:WclKsW5f
>>460
>勤続年数10年以上の介護福祉士を対象に

勤続10年以上でかつ介護福祉士であればいいんじゃん。
介護福祉士での経験年数は問われてないし。
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:34.90ID:hagVRw2j
勤続10年が条件とあるが、介護福祉士が勤続9年目のときに
働いてる事業所が潰れたらどうするんだよ

「まあ運が悪かったですね、今度は潰れなさそうな事業所に就職してまた10年働いて下さいね」
こんなの不公平すぎるだろw

だがみんなで分配ってことになるなら、そういうトラブルもないな
間違いなく分配だろうな
0465名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:54.62ID:Nlo86dsV
結局
10年無資格で働いてニュースみて今年福祉士とった福祉士1年生=8万
10年福祉士してたけど去年転職した人=0円
ってことでいいのかな?
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:51.90ID:Nlo86dsV
>>464
そこは施設の裁量に任せるんでしょ
みんなで分配してもいいし、10年戦士達だけに全部渡してもいいし。
10年戦士に全部渡した方がインパクトあるけどね。
0468名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:17:59.30ID:Hfl7X9pX
>>465
8万だ0円だといっても、それは施設に入る金だからな。
0469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:28.60ID:s03At+2g
>>466
必死なんでなく、それが現実だからな。

ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。

「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」
「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。
こうした業界の声に耳を傾けた。
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:41.16ID:emSt19Bn
うちの施設はないなぁ。処遇改善金もまともに配布されていない。夜勤手当てや施設内研修での残業に回されてちゃんと分配されてないから。
0471名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:27.73ID:9lAQZK7h
基本的に離職率低い職場を作ったご褒美と考えれば分配の方で終わりだろうよ
個人としては離職率低い所に転職すれば実入りが増える訳だよ
離職率低いところはより相対的に入りにくくなるわけだ
良い職場には良い労働環境をってんで問題ないよ
0473名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:43.82ID:zGWCtnjP
介護の世界はいかに楽をしようと考えてる人が多いんだろ?
しかもDQNが多い
そんなのにも10年勤務で8万円だろ?
何かおかしいよな!
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:38.91ID:mFPvs+Jx
他職種にも分配なら看護師もケアマネも栄養士も同施設で10年働いたやつになるだろ
そんなん満たすやつ一万人もいないんじゃね
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:51:28.68ID:S8W3vsrb
10年やってりゃ普通は役職だ
10年やって現場にしかいられない奴に支払う必要があるのか?
半年やれば1人前の仕事ですぜ?
みんなに分配するのが当たり前
分けなかったら中堅みんな転職だよ
転職できるからこその介護職ですからね、長くいたら飽きるしボケるわ。。。
0477名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:33.02ID:hagVRw2j
だから分配だって
そっちの方がお互いにとってバランスがいいし、そうするに決まってる

施設の求人とかでも、「10年選手が多数活躍してます!」って
書いてあるとこけっこうあるぞ
普通に考えたら、こんなこと何のアピールにもならんだろ
逆に(10年選手のババアが偉そうにしてそうで、嫌な職場だろうな)って思ってしまうだろ
こんなヘタクソな募集の仕方、普通はしない

だが、10年選手がいる施設に国から金が入るってことなら話は違う
遠まわしに分配をちらつかせて、職員を募集してんだよ
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:59.97ID:Nlo86dsV
お前らが言い争っても施設の裁量に任せるってことになるんだから、施設によると
しか言えないだろ。全員で分配の施設もあるし、査定で額を決める施設もあるし、
10年選手に全部あげる施設もあるだろうよ。
ただし開設10年未満の施設や新設の施設だけは関係ない話だけどな。
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:04:37.66ID:UyXgF18X
社会福祉士と精神保健福祉士もちの(仕事なし)
主任ケアマネだけど会社員と言っている
ホントに会社員だし
0480名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:34.62ID:B0ECpH9h
まだ正社員で勤続年数が長くて威張ってるやつはマシだよ
週3日で10年選手BBA職員が実際は一番勤続長くてやりたい放題な振る舞いだからな・・・利用者にも威張ってるし・・・
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:30:43.53ID:Nlo86dsV
週3日で10年選手BBA職員も介護福祉士取得すれば対象になるのか?
なんだか滅茶苦茶な制度だなぁ。
例えば勤続10年の相談員や事務員が今年介護福祉士を取得して来年から介護したら
対象なのか?
0482名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:41.22ID:ebwSH6bj
介護職員が貶められ、下等生物といわれるゆえんは、論理が破綻しているBBAの世界だからだ。BBAには正論はムダ
講談社プラスアルファ新書の妻のトリセツ
はババア対策に役立つ
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:27.34ID:hagVRw2j
>>481
そのBBA個人に月8万支給なら無茶苦茶な制度だろうな

だが分配することを義務付けるなら、それでも良くないか?
週3日でも介護福祉士10年選手のいる施設には月8万支給対象、それはすべての職員に分配される
良い話だろ?
誰も不平不満は言わないと思うぞ
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:40:04.50ID:O6PSE599
>>481
事務員がなんでいきなり介護福祉士受けれるんだよ笑
相談員は介護やってきた人多いし介護福祉士はすでに持ってる人多いだろうけど
0485名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:54.58ID:NK9HjNV2
これは個人の資質でしょうか?会社の問題?
話し合って欲しい


902名無しさん@介護・福祉板2018/10/20(土) 22:34:00.89ID:NPgm+tuW>>903>>913>>916
うちのメンヘラ坊や
夜勤あけからカーテン越しに着替えてる女性スタッフに暴言吐きまくり
東京近郊K市G施設
メンヘラ坊やホームのブログに載ってるよ
「仲間とスキー行ってます。仲間募集」だとW
どんな会社やねんW
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/21(日) 23:53:37.36ID:/vHLWJ1t
【研究】オーストラリアの女性たちは20年以内に男性なしで赤ちゃんを産めるようになる 専門家が指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540126185/
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃  もうクソ取り無能底辺オスなんて  ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃.必要ないわね 臭くて汚い男はタヒね┃ ,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃ 特にハゲの劣性遺伝子なんてムリ ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:41.46ID:n4JkLZuG
身体が素早く動けば若手職員
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:34.61ID:7loXom01
いずれにせよ何年か経って対象の人間が増えてきたら、打ち切りだろうけどな。
介護職員にしろ他業種の職員にしろ、たかが老人ホームで働く職員だけのために
多額の税金使わんだろ。
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 00:58:07.66ID:6hnWwVKJ
対象の人間が増えてくるなら更に継続するに決まってるだろ
介護の離職率からして同一事業所勤続10年ってそんな簡単じゃないし税金投入する価値あるわ
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 02:01:29.07ID:UYcBwx33
介護福祉士って自分らが生活するために食い扶持潰しをご丁寧に世話して若者の未来を奪ってる事に気付いてるよな?

普通の人より迷惑かけてんだから税金多く払えよ
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 02:25:58.83ID:7lC6AwGG
>>493
安くねーって
労働に見合った金額だわ
稼いでる仕事してみろって
0495名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 02:27:29.10ID:7lC6AwGG
>>490
税金投入されて、生活保護と大して変わらん存在って事だぞ
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 02:46:23.61ID:O7XgLaYm
>>492
何言ってんだ? そのまま在宅放置でやらかす経済損失を考えて発言しろよ。
火だしたら、軽く数億の損失出るんだぞ
0498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 05:58:38.70ID:cZeHQOW+
>>492
親を他人に預ける連中がいなければ介護福祉士なんて必要ないんだよな
税金の無駄って言うならお前は間違っても親を施設に入れるなよ
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 06:07:04.15ID:gxLmLV3s
>>496
数億レベルの損失じゃなかった。
福祉介護にはもっと金を投入していい。

介護離職で経済損失6500億円、受け皿整備費の13倍…経産省試算

家族の介護や看護を理由に仕事を辞める介護離職について、経済的な損失が年約6500億円に上るとの試算を経済産業省がまとめた。
年間約10万人にのぼる介護離職は、収入源を失って離職者の生活が脅かされるだけでなく、企業などの経済活動への影響も深刻なことが明らかになった。
介護をしながら働く人は増え続けており、企業にとって介護離職は、管理職も多い働き盛りの世代の人材流出に直結する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00050000-yomidr-soci
0501名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:10:44.82ID:e/RRRKdV
白チョンU のぶ子
0503名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:22:09.44ID:A4qSjvHO
>>498
介護で生かすことによって医療費や年金やかける費用に値しないものが無尽蔵に増えていく

その癌をお前らは自分が飯食いたいがために自分の首を絞めながら生かしてるって事な


殺し合いに発展する引きこもりの方がまだいい仕事してるよ
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:25:58.24ID:wEg+G8aQ
>>505
むしろそういう流れになっているよ
これからは特養には余程のボケか寝たきりしか入れなくなる
長年陽の目を見なかった在宅の時代がいよいよくる

>>504
事業所の判断に任すみたいだからグダグダ言っても仕方ないだろ
0510名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:24:44.37ID:r+2b9+BK
>>507
50くらいの働き盛りが介護離職すると13倍の経済損失とか知らない
>>492>>503が介護福祉士が自分たちの食いぶちのために老人を生かしてると言ってるから、預けなきゃいいって話
こいつら自分たちの首絞めてるんだけどな
0511名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:55:25.06ID:7lC6AwGG
>>510
自分の作業の必要性をアピールするのに必死だな
そこまでして、他人に認められたいか
何も努力も苦労もして来ない、怠惰な生き方をしてさ
0513名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:24:12.58ID:5KofLpX/
よくさ介護福祉士の試験は簡単だって言うけど、ある程度勉強せんと受からんでしょうに…
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:38:37.85ID:FtoH1GQL
介護職員以外にも処遇改善加算
職場定着へ厚労省方針

厚生労働省は15日、2019年10月実施予定の介護人材の処遇改善について、介護職員以外にも充てられる加算を設ける方針を社会保障審議会介護給付費分科会に示した。
現行の介護職員処遇改善加算は介護職員に限定されているが、生活相談員や事務職員なども対象とする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00010000-fukushi-soci
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 13:02:47.54ID:fk+YfL1N
>>513
試験の難易度/平均年収で計算したら
介護は超難関、難関ぶっちぎり大差で引き離してトップだよ
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 13:07:05.71ID:gcstxwcl
介護士の資格って金出してまで必要か?
ベッドから車椅子に移す時とか風呂とか
結の吹き方とか丸1年教わるんか?
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 13:10:07.01ID:fk+YfL1N
>>513
介護福祉士の勉強量を1とするなら
簡単な社会福祉士、宅建は100
難関資格は1万
超難関は比較不能
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 13:24:32.35ID:5KofLpX/
たとえばだけど
気管カニューレの問題だと空気を送り込むために気管に穴をあけて、呼吸の手助けをする事を何という?
こんな問題は勉強せんとわからんでしょ?
まあ、確かにボーナス問題は沢山あるけどさ
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 14:01:14.66ID:VvT8o6pQ
東京オリンピックのボランティア募集を見ていると介護を連想してしまうよ
ボランティアとは思えないとんでもない業務を無償であてにしている
しかも募集人数が11万
そんなに都合の良い人材がいると思っている勘違いぶり
しかもボランティアを使う側はしっかり利益をあてにしている

まるで介護職を募集している介護経営者と高齢者みたいだ
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 14:49:12.98ID:r+2b9+BK
>>524
現実、それがいいとしても試験でそれが正解だと思ってるならバカだな
ちなみに試験を受ける意味があるかないかは別問題だぞ
俺も介護なんか勉強しなくていいと思ってる
>>521
みたいな問題ばっかり出るわけないし、その難易度だけならもっと合格率は落ちてるはず
外していい問題をあえて出して高難易度だろうってドヤってるだけなんだよ
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 15:37:35.61ID:5KofLpX/
>>525
でも医学とかの問題ってこんなもんだろ?
10問ぐらいはこんな問題出るけど5点は取らないと不合格になるやろ
法律と栄養の問題も厄介だし
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 15:43:52.71ID:h/C7twSw
正直ファーストエイド並みの試験で充分だろ
これからは事故死に見せかける国家資格作った方が世のため人のため

俺餅で喉を詰まらせる著書書くわ
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:17.68ID:55TGG8I7
ボーナス問題は沢山ある
て書いてあるのが見えない人なのかな
0529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 16:18:39.63ID:g3gWKbmL
介護士が介護士をバカにする悲しいスレはここですか?
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:22.41ID:zAlZbK93
>>513
今は実務者研修必須だし、3年の実務経験プラス実務者研修の知識あれば試験のための勉強なんてしなくても普通は受かるから
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 21:24:54.88ID:V+QFYPbp
介福士取って10年以上勤めた特養から別の事業所の特養に移ったばかりなので
今いる特養がせめて同一事業所要件なしで分配してくれたらいいのに
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 22:02:14.63ID:55TGG8I7
がんばれ
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 22:10:58.80ID:/RfWgBBK
介護職員以外にも処遇改善加算
職場定着へ厚労省方針

厚生労働省は15日、2019年10月実施予定の介護人材の処遇改善について、介護職員以外にも充てられる加算を設ける方針を社会保障審議会介護給付費分科会に示した。
現行の介護職員処遇改善加算は介護職員に限定されているが、生活相談員や事務職員なども対象とする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00010000-fukushi-soci
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 22:55:31.42ID:knKttYZG
>>544
リンク先の内容を読むと、勤続10年の介護福祉士に8万円とかの話はもう出て来てないし、無かったことにされたようだな。
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/22(月) 23:24:52.05ID:sVVc5Wwu
ウチの施設ではその8万
処遇改善が入らない「厨房・看護師」にって話らしい
その怒り話を老害オバヘルが話してたとさ
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 00:02:46.65ID:furb1A5C
 
【日銀・白川前総裁】次の経済危機に備えを
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540207916/

【安倍首相】70歳まで雇用促進 年金受給開始年齢引き上げも★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540218360/

【外国人受け入れ拡大】自民、「移民政策」めぐり議論=新在留資格、22日に部会スタート
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540188956/

【自民】外国人労働者受け入れ拡大に反対論続出=法案提出遅れる可能性も
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540214462/

【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540201790/
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 00:24:16.21ID:+gVrGmE9
女性の出稼ぎたくさんいるけど?
特に風俗、水商売なんてたくさんいるだろ
外国人男がなんでわざわざ日本に来て稼げない介護なんてやるんだよ
日本来るならもっと稼げる仕事つくよ
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 01:30:58.99ID:4U4o9A7T
>>563
海外の貧困のレベルは日本の路上生活が富裕層に見えるからな
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 01:37:28.83ID:PpHFBxZa
うちの施設の介護職は10年以上勤務が殆ど。何でこんなに続いてるんだろうか?昔は入社した翌日や初日から来ないで退職が多かったのに
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 01:50:14.83ID:9r5WWTgc
>>564
それは芸能枠とされるやつで介護は違うんだな
医療介護のエリートは女性も多いだろうが、そういう人たちはシンガポールや中国や欧米のような日本より賃金の高い国へ行く
日本へわざわざ介護に来る外国人は日本人になりたい外国人、すなわち特に能力はないが、日本政府が認めてしまった男性外国人
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 04:00:26.00ID:psRyF6sF
>>556
厨房はともかく、看護は介護より給料いいはずで
だから介護は処遇改善でごまかしてるのに、なんだそれって感じだな
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 04:54:00.03ID:9GoNPFaP
>>568
介護で日本に来る外国人の殆どが女性だよ。

第132回 外国人介護士を受け入れた介護施設の約6割が「満足」と回答。
経済連携協定は介護人材不足の解決に有効な一手となる…のか!?

…外国人介護福祉士候補者は、いったいどんな人で、どこで働いているのでしょうか。
一般社団法人外国人看護師・介護福祉士支援協議会の「第4回EPA受入施設、看護師、介護福祉士候補者実態調査」の調査結果から勤務先を見ると、特別養護老人ホームが63.1%、老人保健施設が24.6%、病院が8.2%となっています。…

…性別は、女性が86.7%と圧倒的多数です。…
https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no132/
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 06:09:10.46ID:eMadE7t0
政府は70才定年選択制を本格的に検討はじめた
遅くもらうほど年金額たかい
今でこれだと10年後は80才定年
いくら人生100年時代といっても…

背景に史上空前の働き手、不足
人口減少なのに高齢者増加

その高齢者も死んでしまうが
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 06:42:48.64ID:ZQMNLrmh
詳しく書かんけど人いないからって誰でも採用して
ヤベー奴が職場に来てめちゃくちゃになったんだが
どうすればいいんだろうなこの問題
人いないのは事実だし…
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 07:38:33.20ID:txGDEtM3
ある委員会が毎月職員にアンケート出させるんだけど項目が細かくて内容も詳細に書かせるので30分程度かかる
残業代も出さずに安易に仕事増やすような思考持つ奴が物事決める立場にいると地味に困る
私たちは仕事してますアピールのために職員全員巻き込みやがって
0579名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:03.21ID:gn1Bfdv7
>>577
ごめんな
うちの市は指導監査でアンケート必須なんだよ。事故防止、拘束廃止、感染症対策、ジョクソウ予防、虐待防止を年間3回勉強必須
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 08:14:14.82ID:gn1Bfdv7
>>559
うちは介護員で10年以上は一人だけなんだわ。徳ちゃんって女の子で。
相談員もケアマネ(自分)も介護保険時からやってるベテランばかり。
施設に8万入ってきてそれを大勢で分ける形になるのか?
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 08:59:59.33ID:0xlcA8xT
>>580
その相談員の人とケアマネの人が勤続10年以上で介護福祉士持っていて、勤続10年以上の介護員が介護福祉士を持っているなら、その施設には24万円入ってくる。
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 09:13:28.89ID:d3fD6DvE
高いぞ。
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 10:27:25.97ID:9r5WWTgc
>>569
え?w
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:25.31ID:ooMiFvoN
臀部の床ずれが治らないのだが何か良い対策ある?ステロイド塗って良くなり塗るの辞める
とまた酷くなるの繰り返し。摩擦から守るお薦めの保湿クリームとかあったら教えてください
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 10:42:08.97ID:addIWTpg
10年以上続けてる施設は笑いが止まらないね
何もしないで国が純利益を上げてくれるのだから
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 11:19:32.76ID:BXMvIo62
介護の人はさぁ
自分が知らない真実を語られると
学ぼうとか、調べようとかよりまず先に嫌味や中傷から入るよね
今よくわかる流れだった
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 11:26:34.87ID:+8smcEA3
>>588
勤続年数が長い職員が多い施設を評価する処遇改善だからな。
処遇改善は何にも無しではもらえない。
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:59.52ID:zl3vjpCs
中国の平均年収

富裕層の年収は約2900万円以上。
割合:361万3000人

中間層の年収は750万円〜850万円
割合:1000万人

サラリーマン層の年収は平均年収250万円
割合:2億人

農村部・低所得者層の年収は100万円以
割合:5億人

https://heikinnenshu.jp/country/china.html
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:14.59ID:kYuVcSkj
安かろう悪かそう製品で儲けた中国に何もかも抜かれ稼いだ金で安心の日本製品を買い

お金のない若者たちはこぞって中国製品でコストを抑える

全て悪循環

とりま俺のケツ拭けや
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 13:56:50.11ID:Gl9a1X1m
褥瘡か
勤め先の特養はフロアの運営的になかなか利用者の昼間の臥床時間確保できないから基本的に起こしっぱなしだよ
おかげで臀部の皮剥けの大量発生が常態化してる
上の人間は気づいてるはずだが見て見ぬ振り
即死ぬとかそういう話ではないからな
臀部のこと抜きにしても昼寝のようなちょっとした休憩時間取れないということでもあるのでもうサバイバルだ
ひどい場合だと6時に起きて19時まで食堂にずっといるという
体力落ちてきて初めて臥床時間確保するか検討という流れ
もう職員の新入所の利用者を見る目が生き残れるか?という感じ
寝たきり気にするあまり起こしておいてと言ってくる家族いるけど本当に大事なのは離床と臥床の時間のコントロールだよね
0605名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 14:36:25.77ID:lX22AtOY
>>480
部署移動で4月からユニット老健で働くことになった
1人で10人見るのは大変じゃないんだけど
いい加減にやる人から引き継ぐと地獄に豹変する
オムツはグチャグチャ、パットはズレまくり、補充もしてない
上司に注意するように頼んでも「あの人は言ってもわからない人」で終了
チームに数名だけの困った奴のために辞めるのもアホらしい
もう、コイツ等に引き継ぐ時だけはいい加減にやっていいかな
っと思うようになってきた
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 14:40:39.61ID:DoPS0+UW
自分はパート勤務でしたが2カ月目からそういうダメ先輩正社員の教育係に抜擢されました
何で自分がやらなければならないのって感じでしたが、日勤フリーは君なんだから
他には人がいないと言われました
けどさすがにやってられないのでその後2カ月で辞めましたわ
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 14:41:21.32ID:ZQMNLrmh
勤続年数長くて威張ってても
知識と経験あって、いざという時動いてくれたりフォローしてくれる人なら
全然威張ってくれてもいいんだけど
なかなかね
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 15:24:40.28ID:Gl9a1X1m
>>605
その上司指導職怠慢だね
この仕事に限らないけど1人頑張っても他の職員がサボるなら全てが無駄に思う
いいかげんにやる人のフォローで大変になる分は他の仕事にかける労力減らしたら?
私の場合は自衛として仕事の破綻しないところでは頑張らずにいて(有り体に言えば手を抜いて)ここぞという大変な場面に注力するようにしてるよ
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:41.14ID:ezjhaYyx
>>604みたいな人がいないの理由にならないくらいの虐待まがいのことしてるくせによく他人に怠慢とか言えるなおまえ
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 15:48:14.92ID:f6avASn4
>>605
きちんとやる人にはきちんと引き継ぐ
下手くそとか手抜きの人には同じようにして引き継ぐ
そうするとイライラしないよ
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 15:55:27.35ID:Gl9a1X1m
>>610
人をお前呼ばわりするような輩に言われてもな
今後もここでは本音と建前吐き出させてもらうしなるほどこういうリアクションもあるのかという参考にさせてもらうわ
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 16:04:44.58ID:ezjhaYyx
臀部の皮むけ大量発生とか書いてて恥ずかしくないのかよおまえ
それでいて除圧のための臥床すらろくにしてないとか終わってるな
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:07.13ID:9r5WWTgc
>>608
え?w
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:09.20ID:9r5WWTgc
もういいや
介護と話してるとバカへの説明たけで一苦労する
介護はさ1+1=2と言っても「いや、俺はそうは思わない」なんてのがリアルでいる
理由を聞いても答えないが主張だけしてくるから疲れる
賢い人はみんなドライアイになってやめていく
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:31.60ID:vmB1Er14
ID:9r5WWTgcこいつ頭悪すぎて自分が何書いたかもわからなくなってるんだろうな
日本に来る外国人介護は男ばっかりだの中国の介護職の方が日本の介護職より待遇いいだの的はずれもいいとこだわこいつ
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 18:22:11.23ID:vmB1Er14
地方介護職の俺でさえ年収400近く行くのにそれよりもらえる中国の介護職なんてあるのかよ
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:03.25ID:4V4HRWUh
上海の介護の給料は8万〜10万(住居・食事付)
地方でこれ以下のところは結構あるんでないかい
https://news.careerconnection.jp/?p=56633&;page=2
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 19:46:45.60ID:lX22AtOY
>>609
>>611
やっぱり最後はそこに辿り着くよねぇ
部署移動前は多床室で働いてたんだが
そこは全員意識高い人達で、欠勤者は出ないし
オムツも美しかった。今の老健ユニットは酷い。1/3はダメ介護士
でも、長く勤めたグループで結構融通効くから
下手に転職してブラック施設だったら嫌だし

まぁ、上手にやるよ。お互い頑張ろう。
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 20:17:58.49ID:BXMvIo62
中国人の賃金が日本人を上回るのは新しい情報で
経済ニュースを見ている人ならわかるのだけど
不思議な流れ
古い情報や嘘言ってる人が勝ち誇ってる
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 20:21:11.54ID:x2ASrFE3
しょうがないよ、介護だもの
私はアメリカの首都がニューヨークだと押し切られたことがある
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 20:51:42.12ID:7JPqOJ++
>>616
その通り
介護は男女問わずそんな感じ
介護の人達と話してるといつもの倍疲れる
彼らは低能すぎるんだよな
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:10.82ID:xQrscxtf
自分だけは低能ではないと思いたいのかな
自分も低能だからこのスレを開いて書き込んでることを認めた方が楽になるぞ
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:32.77ID:EGH4Wqvb
中国は生まれた時に覆す事が困難な農村戸籍と都市戸籍あるからね
日本は無くていいよね

自ら望んで、介護戸籍を選べるし
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:29.43ID:8cNDkTVE
来年の処遇改善に向けて現場に戻る準備を進めている
主任ケアマネ更新はしない旨を伝えたし現場への希望も出した
現状でも現場に戻ることで月4万はアップするんだわ
上司に何回も頼んでも「他に資格もってる人がいない」で終了だっま
今の子らはケアマネ受けるのもアホらしいといっている
もう、金食い虫のケアマネ資格はいらないっと思うようになってきた
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:11:59.42ID:9ERpMuAC
>>620
6万だったわ。

アマゾンでの買い物で消える予定。

来月の給料日まで9せんえん...
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:19:04.61ID:xKtOdSFd
>>622
どこが中国人の賃金が日本人を上回ってんだよw
都市部のホワイトカラー限定でもこの程度。

中国の大手求人情報サイト・智聯招聘がこのほど発表したホワイトカラーに対する求職調査報告によると、2017年秋の全国37主要都市ホワイトカラーの平均月収は7599元(約12万9000円)で、夏の調査時より3%伸びている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3147715?act=all
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:22:26.35ID:4U4o9A7T
>>633
農村戸籍が引き下げてるよ
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:33:19.55ID:2dUye9vv
元はと言えば>>568の馬鹿が中国の医療介護の賃金が日本よりも高いと言ったのが始まり
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:44:37.91ID:BXMvIo62
このバレバレ自演、恥ずかしくないのかな?
この執念深さ、リアルで介護男性そのもの
一度でも意見するといつまでも根に持つ
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:47:42.66ID:4BL1yNlh
>>636
おまえは>>633に納得いく説明してやれよ
出来ないなら黙ってろ
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:01.89ID:f5rCVX3Z
呆けた連中 相手だから頭がおかしくなるのも言える
完璧主義の奴には向かない商売
適当にあしらう程度がちょうどいい。
0640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:38.16ID:x2ASrFE3
だって、嘘でも指摘されたら許せない人ばかりだからね
私もハイハイが口癖
関係ないけど、中国は日本人の賃金超えつつあり、日本人へ再び仕事が戻ってきているが
果たして、中国でも手をつけない仕事をありがたがる今の日本は本当に好景気なのか?
ととりあえず先端の人は言ってますよね
落合陽一さんとか
0643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:20:27.11ID:VcDit425
>>642
じゃあおまえで良いから中国が日本より賃金が高い説明してみてよ
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:25:58.07ID:VcDit425
ちゃんとした中国と日本の賃金のデータ出してな
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:01.47ID:VcDit425
中国の貧困層5億人を除くとかは論外な
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:47:27.27ID:4U4o9A7T
>>645
日本も明確に貧困層を作るべきだよな
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:48:04.67ID:W18/pM7U
准看ちゃんに最後にプレゼントするぞ

高島屋での買い物で6万消える予定。

来月の給料日まで2900万えん...
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/23(火) 23:50:47.52ID:PTmnFSgC
>>647
ずいぶん金持ちだな
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 00:14:49.43ID:xpa2Uly6
だれがやんねん
ただでさえ処遇改善で差があるのに
来年から8万かよ
だれがケアマネなんかやんねん
更新せんわもう
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 00:17:56.49ID:54VTF3b7
先日はウーマン村上みたいな奴が暴れていたのか
途方も無い事へソース出せ、説明しろか、関わりたくは無いな
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 06:57:38.24ID:DHXgcqgQ
法務省の外国人受け入れ
人手不足が深刻な分野を対象に検討
14分野から希望がでている
外国人受け入れたい分野
ビルクリーニング
素形材産業
産業機械製造
電気・電子機器関連産業
建設業
造船・船用工業
自動車整備業
航空業
宿泊業
農業
漁業
飲食料品製造業
外食業
介護
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:37.59ID:Zo2Z2m1D
外国人にゴリゴリケツの穴拭かれる時代が来るのか
それはそうと早く俺のケツ拭けや
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:44.34ID:AzkuODZe
>>647
おまえ資本家だったんだな

介護士の敵やん
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 07:59:35.28ID:DJi4ATxk
うちの施設に中国人の介護士が2人いてさ
その人らに聞いた話では中国ではまだ常勤換算なんてものがないから
一人で30人や40人も見させられるようなブラック企業が多いんだとさ
日本はそこらへんの法整備がしっかりしてるから羨ましいよねーって言ってたよ
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 08:02:56.78ID:DJi4ATxk
8万給与アップのインパクトが強いが、これが3万アップでも十分貰えてると思うな
今の処遇改善にプラスしてくれたらの話だけど
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 09:14:01.07ID:oKy+akmj
事務員まで支給対象にするみたいだから10年選手がそれなりにいる施設じゃないと3万
は無理かもなぁ。たくさん10年選手がいる施設だけが大幅給料アップになるね。
逆に新設や開設10年未満の施設の職員は3万どころか恩恵ゼロだね。
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 09:26:32.70ID:oKy+akmj
>>657
施設に入るお金は介護福祉士10年選手の人数一人に月8万円相当で変わりなし。
これは1000億円の予算があるから変わらないと思う。

項目が外れたのは職員に配る時の話で、10年未満の介護士や事務員などの介護士以外にも
配りなさいになった。
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 09:32:31.85ID:0JJP3hsE
>>658
1000億無いのにようやるよね
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 10:28:11.72ID:oKy+akmj
>>659
1000億の財源は来年の消費税の増税でしょ。だから増税延期になればこの話も無くなる
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 10:31:16.52ID:lUqohbJJ
利用者同士で殺人事件か……

入居時になぜ
刃物類禁止にしないのかな?
家族も危ないから取り上げればいいのに…

しっかりしていてる人は
ハサミしか持ってないけどさ
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 11:05:03.81ID:54VTF3b7
利用者同士のトラブルも最後は介護の責任にされかねないからな
そうなる前に問題利用者も善良な利用者も同じとかお花畑をなんとかして欲しい
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:25.46ID:IUVhG58O
中年男介護士はキモいよな
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 11:39:21.28ID:GDsahF7y
なんで生産性のないもん生かしてる奴等に財源捻出すんだよ
むしろ増税しろや

介護税とった上で俺のケツ拭けや
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:46.06ID:Fi4rEezF
>>660
何言ってるの
ポイントで増税還元とか言ってるんだから
つまり、還元による手続きによる公務員と民間の費用を上乗せすると増税以上減税になるんだよ
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 14:40:28.09ID:NV0XKhub
社福持ってたら精神保健福祉士取る時に短期養成所行けて
精神持ってても社福の短期養成所っていけないの?
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:41.68ID:dGK+18ej
法改正でたしかに10年選手(現職介護福祉士持ち)の人数分8万支給される。
事業所に使い道は委ねられてはいるが、うちの理事長の話や支給の特性を考えると8万は対象者に支給される。
そしたら副施設長が
「現場の人間関係に悪影響がある。同じ仕事で月8万違うなんて問題ないだ、って。全員で山分けすれば大丈夫!」
となんか金の亡者感がすごすぎて・・・

金はたしかに欲しいし共感できるし、今の職場も好きだから辞めることは考えていない。
でもさ、「みんなでもらっちゃえばなんとかなるなる!」的な短絡的経営では後々利用者も困るし、
他の事業所やスタッフとかにも迷惑かかるから、もっと考えて欲しいのに、話し合える肝心の時間が事業所にはない・・・
しかもうちの事業所は
8万×6人分入る→みんなで山分け→ウマァー
的に考えているらしく(本部の会計理者談)、支給額に変動があるとか全くわかっていない。
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:07.43ID:oKy+akmj
>>670
月単位か年単位かはわからないが、何人10年選手がいるかをカウントして支給して
10年選手が辞めれば支給額はそのぶん当然減ることになるのでは?
もし一斉に全員辞めたら支給額は当然0になるでしょうね。
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 16:54:10.72ID:dGK+18ej
>>673
うちは各施設の相談員やケアマネは10年以上介護してきた人はがりだけど
みんな介護兼務にしてくれるば旨いな
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 19:59:15.97ID:ez6WsrVs
うちでいえば勤続10年でだいたい
介護員で年収450万くらい
ケアマネだと年収380万前後

今回の処遇改善で
介護員が年収546万
ケアマネが年収380万

どんのもんやねん
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:54.00ID:/4hqlZD/
>>678
うちはいかないです
基本給と特殊業務手当て諸々で月手取り18万くらい
相談員は役職手当てが2万5千円つくので400はいく
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 21:07:27.87ID:0JJP3hsE
>>677
高過ぎる
年収546万とか並みの能力でも行けない金額
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 21:16:04.95ID:/4hqlZD/
うちの理事長はまんま支給しそうだから


介護員になれば年収546万
施設ケアマネが年収380万
相談員が年収400万
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:17:49.44ID:pSAXFMgc
金高くても介護業務と不規則勤務と夜勤やりたくない人たくさんいるから大丈夫
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:21:52.24ID:pSAXFMgc
>>684
中堅はまだいいとして、新人は10年は長すぎるし、10年後にこの制度あるかどうかもわからないし、口だけの使えない10年選手の方が8万高いとなったら辞めるだろうな
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:26:31.06ID:pSAXFMgc
新しく入ってくる人間が続くようにしないといけないんだから当たり前だろ
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:27:29.18ID:pSAXFMgc
特に外国人なんて同じ仕事で8万も格差あったら絶対騒ぐよな
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:30:27.83ID:pSAXFMgc
>>693
うちは一人に8万支給なんていうあほな法人じゃないから大丈夫
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:32:13.39ID:oKD32ieq
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
http://2ch-vip.net/black10

2018年度版 リクナビネクストの裏技!
企業からスカウトが来る登録方法!
http://2ch-vip.net/tensyoku
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:32:17.11ID:ZOIFsXCr
それは経営者が判断することだよ渡り鳥くん
分配派の泥棒猫め
8万の分け前ほしくて必死すぎるわw
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:32:41.85ID:7+SrwJP4
来年10月の賃上げ、
介護職以外も対象に、多くの委員が支持、加算拡充で具現化へ。

…介護職員だけにとどまらず、ケアマネジャーやリハ職、看護師、栄養士なども対象に含められるよう、事業者に一定の裁量を与えるべきとの意見が大勢を占めた。…

他産業の賃金との格差を勘案し、上げ幅は月額の平均で8万円程度とされた。

ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。

「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」
「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。

こうした業界の声に耳を傾けた。
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:33:54.75ID:pSAXFMgc
>>696
一人に八万なんて無いから諦めろ
相談員の俺も分け前頂くから
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:34:50.85ID:oJ4xJUcY
外国人が来たら介護はみんな時給扱いになり
育児している女性が働きやすい職場になるわ
正社員にしがみつかないと悲惨な賃金なのがいけない
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:21.52ID:3AVKoC8E
"ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。 "
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:44.82ID:DgYbRwn9
研修研修で儲けてる連中がいる業界
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:26.07ID:pSAXFMgc
介護も人いないけど看護師も確保するの大変だからな
特に老健なんて夜勤できるナース確保しないといけないから大変だろう
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:28.15ID:ZOIFsXCr
理事長いわくうちは8万支給だよ
介護員の離職防止なんだかは事務所なんかにはやらねえよw
経営者でもないくせに相談員ごときが
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:15.18ID:pSAXFMgc
>>703
馬鹿な理事長でかわいそう
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:44.58ID:xUa/uYnV
介護職員以外にも処遇改善加算
職場定着へ厚労省方針

厚生労働省は15日、2019年10月実施予定の介護人材の処遇改善について、介護職員以外にも充てられる加算を設ける方針を社会保障審議会介護給付費分科会に示した。
現行の介護職員処遇改善加算は介護職員に限定されているが、生活相談員や事務職員なども対象とする。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00010000-fukushi-soci
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:59.99ID:DgYbRwn9
10年8万は、該当する奴が少ないから言ってんだろ?
国はそうやって釣ってるだけだよ
あー残念でしたねー何年も頑張ってるみたいだけどギリギリで非該当だねー、で終わり
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:43:06.90ID:pSAXFMgc
>>705
おまえここの管理者かよ
嫌ならスレ開くな
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:15.37ID:ZOIFsXCr
ID:pSAXFMgcさんは金の亡者です

8万の分け前がほしくて仕方ないスレもよめない相談員さま
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:47.72ID:pSAXFMgc
変なやつの相手してたみたいだな
じゃあな
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:15.95ID:YTRnJtot
肋骨を折るけが 高齢者に暴行か
仙台市のグループホーム職員を逮捕「仕事の憂さ晴らしのために殴った」

傷害の疑いで逮捕・送検されたのは、宮城野区福田町2丁目の介護施設職員、大野雅英容疑者(28)です。
警察によりますと、大野容疑者は9月、勤務先のグループホームで入所している当時90歳の男性の腹などを素手で数十回殴るなどし、肋骨を折るけがをさせた疑いがもたれています。
調べに対し、大野容疑者は「言うことを聞かせるためや、仕事の憂さ晴らしのために殴った」と容疑を認めています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010008-oxv-l04
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:58:20.18ID:v51mLKMd
>>715
普通に看護師超えちゃうわ
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 22:58:24.94ID:onw8Rv/s
あちこちに張り付けよう

698 名無しさん@介護・福祉板 2018/10/24(水) 22:33:54.75 ID:pSAXFMgc
>>696
一人に八万なんて無いから諦めろ
相談員の俺も分け前頂くから
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:01:42.58ID:xNqKoEDg
ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。

「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」
「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。

こうした業界の声に耳を傾けた。
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:01:47.19ID:iP7WizIE
施設なり法人なり一つのところに10年勤務濃厚ってのがネックよ
累積10年以上なら3年くらいで資格再付与かけてくれりゃいいのにな
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:02:35.90ID:onw8Rv/s
この事件の奴もだけど今20代で介護やってるようなのって規格外の馬鹿ばかりだよな
今は仕事あるのに介護来てる時点でお察しな頭なのはわかるけど
お前の事だよID:pSAXFMgcくん
0725名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:03:34.16ID:v51mLKMd
まだ1人に8万とか言ってる馬鹿がいるのかよ
せいぜい10年超えのやつは多少多いくらいだろう
分配に不満あっても辞めて1からやるようなやつなんてほとんどいないだろうし
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:08:18.56ID:v51mLKMd
元々の案には無かった>>722みたいのが追加されてる時点で分配が確定したようなもんだが
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:09:22.06ID:OUxdVfy8
うちは10年選手がいないから、ひとごと。
でも事業所とか法人にではなく、直接申請受け取りに賛成。子供手当みたいに、毎年現況届だせば4ヶ月ごとに振り込まれる仕組み。
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:09:31.93ID:oJ4xJUcY
8万の行方
なぜ赤字なのかわからない赤字補填 4万円
設備改修費、公用車購入費 2万円
わけのわからない役員へ 5千円
おまえら 1万5千円
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:12:06.52ID:v51mLKMd
>>730
確かこの八万は処遇改善と違って全て職員に与えないといけないんじゃなかったけか
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:12:21.81ID:onw8Rv/s
嫉妬が物凄いわ
結局は俺を納得させるソースやレスはなしか
お前らって願望と現実の区別つかないのな
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:13:23.38ID:IDnCCGrM
>>732
処遇改善も草案のときは「全部職員に支給する」じゃなかったっけ?
まだまだ骨抜きにする余地はありそう
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:15:31.66ID:v51mLKMd
>>734
今回のは処遇改善と違って消費税の増税分が予算だしどうだろう
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:29.39ID:oJ4xJUcY
>>732
そうなの?
なら、特養の場合
わけのわからない役員へ 5千円
新人を12万設定にして処遇改善2万(1万抜き)と今回のを2万プラスで16万で募集
ナース 2万
ドライバー兼雑用を雇う 1万
ケアマネ 5千円
理学療法等、その他医療資格 5千円
おまえら 1万5千円

10年選手が15人いた場合
0741名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:27:44.28ID:v51mLKMd
>>738
そんな安い給料じゃ新人なんて入ってこないよ
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:30:38.17ID:UP3Zm6df
特養三年目だが、今後施設をかわるとして何を重視するかは、夜勤をどのようにするのか、引き継ぎはパソコンつかえるか、パソコンどれくらいおかれているかだわ。ま、こんなの新卒時点ではどうでもよかったけどな。はいってからじゃないとわからんわなあ。どこがいいかなんて
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:31:00.85ID:rM1p/Jnr
…なお、この点に関連し瀬戸正嗣委員(全国老人福祉施設協議会理事・統括幹事)は、

「勤続10年以上の介護福祉士は月額8万円、賃金が上がる」という点が独り歩きしていることを危惧しています。

「勤続10年」「月額8万円」は、上述のように、あくまで財源の算定根拠となった数字であり、
「加算の対象」「賃金の引き上げ内容」などは、今後、具体的に議論され、
かつ「事業所等における処遇改善の内容には相当程度の幅がある」という点に留意が必要です。
https://www.medwatch.jp/?p=22364
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:04.85ID:whLCLJXt
>>742
ユニット型特養なら各ユニットに最低1台はパソコンあるんじゃないの?
従来型は未だに手書きのとこあるだろうけど
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:38:37.56ID:z+5RHMFa
八万もらえるのに分配なんかされたら逆に辞めるだろ
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:21.36ID:A+47mtHZ
>>746
10年以上同じとこで介護してるやつが辞めて1から別なとこでまた介護やるの?
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:46:13.47ID:kWlUBWQ+
8万くれなくていいから、病院勤めみたいに、自分と身内が介護保険無料になるとかになってくれれば助かるなー。
将来絶対施設の金高くなってるし、親や自分が施設入れる金あると思わないし。ヘルパーも雇えるか分からないわ
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:46:25.22ID:ujhdlASW
そう、勤続10年に新たに餌をやる意味は無い。
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:01.33ID:A+47mtHZ
どこの施設も頭悩めてるのが新人の応募すらほとんど無いことだからな
少しでも新人の待遇よくして人材確保したいんだよ
0755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:54:14.05ID:A+47mtHZ
使えないベテランが辞めてやる気ある若いこが来てくれれば最高なんだが
0757名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/24(水) 23:56:37.15ID:yYxP3/LD
経験者で転職(パート)してやってるのにいきなり喧嘩腰で指示出されるからね
そりゃ反抗したくなるわ・・・
0762名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 00:16:00.90ID:PXN9RgZ2
>>759
お前が議事録を理解してないだけ。

全国老人福祉施設協議会理事・統括幹事が言ってるだろ。

「勤続10年以上の介護福祉士は月額8万円、賃金が上がる」という点が独り歩きしていることを危惧しています。

「勤続10年」「月額8万円」は、上述のように、あくまで財源の算定根拠となった数字であり、 …>>743と。
0764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 00:29:39.63ID:GTtqcyTF
>>757
今の介護職は人種が違うんだよ
地元でも噂になるようなバカ高校の卒業生がやるから
そういう奴らと仲良くできるような人じゃないと無理
優しい人は舐められる
0765名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 00:43:19.49ID:oiFqpcLo
>>759
議事録も理解できない、お前のような馬鹿を危惧してるんだよw

「勤続10年以上の介護福祉士は月額8万円、賃金が上がる」という点が独り歩きしていることを危惧しています。 >>743
0767名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:41.10ID:euisfiYU
>>746
残っていれば多少は他よりも多くもらえる可能性もあるのに
やめちゃったら確実に0からだけど
それでも辞める理由は何?
0768名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 01:07:25.32ID:KX/Bdbrw
>>767
損得よりもその場の感情で行動するから
0772名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 02:09:33.19ID:8qp0824A
>>770
BBAだが勤続10年なんぞやりたくもない
0773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 02:10:42.06ID:8qp0824A
>>771
そんなBBAすら辞められたら困るらしい。
0774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 06:55:26.39ID:5K6BulTS
勤続9年近いが病みながら仕事してる
精神やられながら仕事してるから今すぐやめたいが8万上がるんならやめられない
0775名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 07:24:13.71ID:0BvF84S4
>>762
>>765
まったく分かってないな。
本当に分配派必死すぎるわ
渡り鳥金の亡者が
議事録100回読み直して出直してこいや!
0776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 08:14:30.98ID:7FTCCbDa
10年続けて役職にもなれない奴に払う必要があるのか?
10年選手の取り分は多めでみんなで分配なら分からなくもないが…
戦力になってる人に分配しなくちゃ意味なし
やってることは変わらんのだからね…
0777名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 08:20:32.81ID:xkTnMv0g
介護職員だけの分配だったら会社によっては施設長の給料越えるとこもあるんじゃない?
たいして手取り変わらない、サビ残だらけの名ばかり管理職の人達のモチベーションだださがりだろうね。
0778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:39.14ID:a4P11Y7w
新人はまず10年勤めようって人はいない。女性は長くても結婚までの繋ぎだし男性は安い給料にあきあきして転職していく

結局はおっさんババアしかいなくなる
0781名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 09:20:11.17ID:r8MJ59tb
>>775
まったく分かってない。
お前がなw

…なお、この点に関連し瀬戸正嗣委員(全国老人福祉施設協議会理事・統括幹事)は、

「勤続10年以上の介護福祉士は月額8万円、賃金が上がる」という点が独り歩きしていることを危惧しています。

「勤続10年」「月額8万円」は、上述のように、あくまで財源の算定根拠となった数字であり、
「加算の対象」「賃金の引き上げ内容」などは、今後、具体的に議論され、
かつ「事業所等における処遇改善の内容には相当程度の幅がある」という点に留意が必要です。
https://www.medwatch.jp/?p=22364
0783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 09:28:33.82ID:68W1NlYf
10年戦士
「10年やってても山分けかよ。やってらんね〜からやめよ」

新人
「山分けしてもらえるし、10年戦士が多いとこに転職しよ

「10年戦士さんがやめたら、僕もやめよっと」
0784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 09:33:49.58ID:JVP+xQ+h
>>774
8万なんか上がりませんよ。
でも施設にあなたの分の8万が入って、
他の職員を幸せにできるので頑張って勤続10年を目指しましょう。
0785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 09:39:01.49ID:C3nFiHRz
介護士は惨めだね
作業効率を上げて利益を出す、付加価値を付けて利益を出す
利益を出す事により賃金を上げるという発想が無い

賃金を上げる努力も苦労もしないで
自ら望んで落ちたらクズのくせに不平不満を垂らして税金からの施しを狙う

まさに、乞食の物乞い
身内と資産が無ければ生活保護
身内か資産が有れば介護士

どちらも同じ
0786名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 09:51:53.59ID:DfRjn8Yd
>>783
介護で勤続10年やってる奴は辞めないよ。
辞めてどうする?
勤続10年やってれば現状より待遇のいい所を探すのは難しい。
他施設、他業種で下っ端からやり直すなんて出来ないだろ。
新しい処遇改善で給料が下がる訳じゃないし。
勤続10年の自分のおかげで皆んなの給料が上がるのなら、勤続10年のプライドに花を添えられるしな。
0787名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:46.73ID:OIipC6wO
外国人を入れる話さぁ
仲介業者になれば儲かるなぁと考えてたら
ちょうどnhkでその辺りを突っ込む
ドラマやドキュメンタリーやってて草
0788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 10:36:48.00ID:OIipC6wO
>>781
二人のやりとりは全く読んでないが
政府に意見出来る 福祉系団体は限られてるよ
その施設なんちゃらはメンバーに入ってたか?
入ってないと価値がないよ
0789名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 10:39:34.94ID:KX/Bdbrw
もう技能実習制度はやめようや
あれは日本の恥だ
0790名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 10:52:15.91ID:HvSGJc4+
>>788
政府に意見って?
こうゆう事かな。

来年10月の賃上げ、
介護職以外も対象に、多くの委員が支持、加算拡充で具現化へ。

…介護職員だけにとどまらず、ケアマネジャーやリハ職、看護師、栄養士なども対象に含められるよう、事業者に一定の裁量を与えるべきとの意見が大勢を占めた。…

他産業の賃金との格差を勘案し、上げ幅は月額の平均で8万円程度とされた。

ただ政府は、対象をベテランの介護福祉士だけに厳しく限定する手法は避ける構えだ。

「現場のケアは他職種のチームで成り立つ」
「経験が浅くても活躍している職員は少なくない」。

こうした業界の声に耳を傾けた。
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1059.html
0791名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 11:10:18.16ID:FLQXU1jM
6月から未経験で入社して約4ヶ月経過したのですが、未だに仕事のミスが多く周りから浮き始めてます

この仕事向いてないから転職した方がいいんですかね?
0792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 11:20:11.37ID:+Qnty5CV
>>791は性根がクソ
何にミスするか。ちゃんとメモ取ってそれをしないように自分でチェック項目作って実行するんだよ。自分で作った項目なら頭に染み込みやすいだろ。お前は、自分がミスしない周りよりも優れた人間だって勝手に思ってる部分があるからミスに対して反省しないんだよ。
ミスしない仕事なんてないんだからミスしないように工夫する気がないならどこの職場にも向いてないわボケェッ●ね!●スがァッ!!

と、君と喋っている全ての職員が思っているだろうね。
0793名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 11:23:55.72ID:7wv6aWay
>>1

「介護プロへの応援誌 ふれあいケア」 2018年6月号 全国社会福祉協議会
P 47〜P48 介護現場のリスクマネジメント 第170回 身体拘束 より引用
 
法律家の視点からひとこと
身体拘束とは何か。なぜ禁じられるのか 小川桂子/弁護士

(前略)

ベッドに拘束すれば「ベッドからの転落」は絶対に起こりえません。
だから安全のためならば拘束OKなのでしょうか?
イエスと答える人には、それではこう質問しましょう。

「食中毒を防止するためには
 いっさい食事をしない、というのが合理的な手段なのですか?」と。

https://i.imgur.com/U4QjocU.jpg
https://i.imgur.com/VmDlPwo.jpg
http://r2.upup.be/f/r/gm2PuczaeQ.jpg
http://r2.upup.be/f/r/LB92rkJsVG.jpg
0794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 11:25:07.99ID:GTtqcyTF
でも、仕事できない奴が仕事できる人をいじめて辞めさせるのがこの業界だしな
ミスは誰かにカバーさせて雑談してるのもいるし
0795名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 11:28:47.21ID:K7zlfIIh
仕事に厳しいタイプの女職員にはこっちがムカついてちょっと言い返しても
のちのちは信頼される人間になったりするけど
ただのBBA職員に文句言ったらもう無視されるだけだね
そっちのほうが楽だけど。。。
0796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:00.87ID:ZMwNMNOH
>>792
そんな君は上から目線が痛いな…
ユニットリーダーさんか
0797名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:37.78ID:qPtIdVBi
>>785
>作業効率を上げて利益を出す、付加価値を付けて利益を出す

利益あげればあげただけ儲かる、賃金アップにつながる一般企業や商社の常識を介護にあてはめようとしても無理だよ
稼働率が100%越えたら減算されるんだから
0798名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 13:29:31.10ID:ZMwNMNOH
>>795
BBAに相手にされない若くも無いメンズが
文句を言ってきてもかわいくも無い事が
理解出来て居ない中途半端メンズが多いな
君はいつまでもチヤホヤされると思うな…
0800名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 14:01:02.60ID:ducDfzOZ
ドイツで老人ホームの男性2人が施設からいなくなり、警察に行方不明届が提出された
警察は午前3時頃に、40kmも離れた場所のヘヴィメタル音楽祭に2人がいるのを発見した
この音楽祭は世界最大規模といわれており、2人は警察に説得されて施設へ戻ったという
0801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 14:05:58.61ID:ducDfzOZ
>>790
耳を傾ける 検討する
大人断り方だね

マジレスすると厚生省政策メンバーに入ってないなら
TVのコメンテーターと変わらないw
0802名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 14:12:03.69ID:ducDfzOZ
>>791
クビと言われるまで居たいならいる
辞めるもっともらしい理由を探してるなら 
癖を治さないと人生困るよ
0803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 14:34:19.52ID:RiBGKPeR
>>791
学習障害や精神障害の職員でも周りに迷惑かけながら続けてるんだから、未経験でミス多くても普通の人なら時間がかかっても学習して覚えてくれるからウェルカム
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 16:48:17.58ID:bIJSQgXC
>>797
望んで介護だろ
それら引っくるめて、全ては自分の意思じゃん
0805名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 17:27:22.79ID:guapGfwP
>>792
お、良いね
業務始めにチェック項目作るのは俺もやってるよ
ミスなくなるし
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 18:00:46.16ID:Ly/HbeeN
すみません家族の者なのですが、現職の方が多いここで質問させてください。
94歳要支援2の一般的なケアサービス内容はどの程度でしょうか。現状、週2回の入浴介助をお願いしています。
0807名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 18:06:36.43ID:Ly/HbeeN
ちなみに私は二世帯同居人の孫なのですが、普段ケアマネさんとお話出来ないのでこちらで聞かせて頂きました。スレチすみません
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 18:14:42.02ID:Ec82DMhM
一般的といわれても、状況によって様々だから
ケアマネジャーと話してプラン決めていくしかないじゃん

>利用サービス例(利用限度額:月104,730円)
>・週2回の(介護予防)デイサービス ・週2回の(介護予防)ホームヘルプサービス ・月2回の(介護予防)訪問看護 ・月2日の(介護予防)ショートステイ ・介護用具レンタル(歩行補助つえ)

入浴支援が目的なら、週2回デイ行って入れて貰えばいいんじゃねえの
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 19:04:18.97ID:U04rbnr1
 
【安倍首相】「常に民意の存するところを考察すべし」 平民宰相の言葉引用し「謙虚さ」強調 所信表明演説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540422750/

【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/

【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540260749/

喫煙者を虐めてタバコが売れなくなると税収2兆円が消費税増税として国民の肩に…。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540295915/

【燃油】ガソリン160円、4年ぶり高値
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1540386914/
0810名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 20:03:42.42ID:jDmVOUqR
>>781
>>790

結局は荒らしコピペのように同じ文書を貼り付け作業かね
もっと説得力あるソースもってこいやコピペ猿w
金の亡者分配猿
0811名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:03.34ID:Ly/HbeeN
>>808
色々なサービスがあるのですね。
小姑が厄介で同居人家族に人権が無くて。ケアマネさんや行政も含めての相談で考えたいと思います。詳しくありがとうございました。
0812名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:45.50ID:rHNZ5Bdw
御陀仏だな
0813名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 20:36:54.38ID:v5NovMfN
>>800
むしろそれくらいぶっ飛んだ利用者ならある意味、認知進む事も少なそうだし相手し易い気もする
こっちはグルホのボスは自分だと思い込んでる利用者に会社員時代の感覚が抜け切らない仕事中毒の相手だぜ...メタル聞かせてやりてぇ
0814ウド・ダークシュナイ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:49:00.50ID:62PCNE3T
職員が抜け出したんじゃなくて利用者が抜け出してたのかよ
さすがジャーマンメタルの国だわな
0815名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 20:59:35.25ID:Vtkp7lXr
グルホで新入居があって名前だけ紹介されて歩行や立位、排泄の自立度、食事形態すらも情報くれずによろしくねって言われたんだけどこれ普通?
0817名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 21:14:01.33ID:DY6zc4rA
>>813
メタルのおススメは?
私はランニングワイルドかグレイヴディガー。
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 21:18:54.59ID:DY6zc4rA
>>818
初期のアイアンメイデンの方が...
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:30.44ID:ag3jW5M/
>>815
普通ではないよ
普通は健康診断と利用者面談してアセスメントしてから入居の判断する
利用者や家族と会わないでいきなり入居を決めることはあり得ないから
単に情報作成が間に合わなかったんだと思う
虐待とか市からの要請で緊急で入れないといけないとか、前日面談でいきなり入居が決まったとかならあり得なくはないのかな。
それでも、自分なら口頭か管理者づたいで情報伝えるけどね

グルホ計画作成
0822名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:21.44ID:G1jmrrLr
「休みは人をダメにする」と言われ…未払い賃金求め提訴
https://www.asahi.com/articles/ASLBT4QRTLBTTIPE01T.html

 福岡県内の福祉施設に勤める20代の男性と元職員の30代の男性が、休日なしで昼夜の勤務を強いられて残業代や割増賃金を支払われなかったとして、施設を運営する株式会社「グローバル」(同県行橋市)を相手取り、未払い賃金計約3470万円などの支払いを求める訴えを福岡地裁行橋支部に起こした。

 24日付の訴状などによると、2人は生活支援員で、20代男性は2015年1月に勤務を始め、30代男性は14年11月から今年4月まで働いた。

 2人が同社と結んだ労働契約では、就業時間は1日7時間、休日は月8日とされていた。だが、実際には朝から夕方まで触法障害者らの就労支援施設で指導業務などにあたり、夕方から翌朝まではグループホームで入所者の見守りなどを命じられ、休みは一切なかったという。休日を求めると同社の代表から「休みは人をダメにする」「土日と深夜はボランティアだ」と言われたという。

 同社の社員は取材に「訴状が届いていないのでコメントできない。お答えできる時期が来れば、お答えしたい」と話した。(久恒勇造、吉田啓)
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:51.69ID:78OKtytz
>>521
単に気管切開?
あと、実際の試験では択一なんだから選択肢がないと難しく見えるだけなんじゃないのかなと
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 22:14:59.84ID:DC7gHhsw
うちの新人イビリが凄いお局が弁論大会みたいので介護の人手不足なんちゃらとかいうお題で発表するそうな
ふざけんなお前が元凶だろ
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:38.21ID:GTtqcyTF
女はとにかく立場の弱いものをいびる
男はとりあえずグループ作ってそれ以外をいびる
底辺の人間の特徴
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:29.00ID:RUgGN3ZJ
>>815
ケアマネやリーダーからの送りはないの?
少なくともケアマネは把握しているだらうから、フロアに入る前か休み時間の前後に棚から新規入居者のファイル取り出して目を通しておけばいいんじゃね?
0827名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 08:53:05.90ID:Cy2uaees
そのファイルすら無いって話だろ
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 09:14:59.84ID:K23bKq5D
申し送りなんてパソコン内で共有してるから確認なんて出来やしない・・・
誰かしらがパソコン使っているし、自分らが使ってても古参が来ればちょっと貸してくれるですぐにパソコン奪われる・・・
それなのに主任にはもっと確認しとけって怒られるし・・・
印刷するようにしてくれ言ってもやってくれない
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 09:41:35.43ID:Djw5Wf73
この間、施設の防災会議というのがあって何かしらの天災や火災などに備えてフロア毎に準備したい物のリストに
インカムやタブレット端末とかが上がってて笑った
0831名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 11:26:31.41ID:d9LLPMiv
同僚が人身おこして、それを陰でみんなに言いふらすクズがいたよ さも嬉しそうにやらかしたとかいいながらさ
そいつのこと、ぶん殴ってやろうかと思ったよ
そいつは、普段から元ヤンキーだとかいいながら、かなりいきってるけどな
業界ながいせいで役職もってたけど、はっきりいって実力不足、口だけ
こういうやつとは関わりたくない
30代だけど介護業界が今までの人生で一番糞な人間しかいない
0832名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 11:32:36.83ID:lvfoWAlu
利用者の前で悪口や暴言は当たり前、
新人にはどんな小さな事でも粗探ししてチクチク、
自分の事は棚上げで大威張りしてる古株チームが癌だわ
話の輪に絶対入れない癖にチームワークだの情報共有だの笑える
0834名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 12:49:07.07ID:cTNPWD2N
人の質はどこにでも有る底辺職と同じなのだろうけど
、問題なのはあたかも選び抜かれた人材のように、チームワークだ連携だ使命感だやりがいだと求めてしまう事。
そりゃ人間関係悪くなる
男が多い施設はもうオバヘルがおとなしくなってる
0835名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 13:20:39.61ID:B98q2/Wu
男が多いフロアに配属されたからラッキーと思ったが
数少ない女職員がワガママ放題で逆にたいへんだったぞ
男職員ははある程度優しいからねえ・・・
女職員同士だから気を使い合う面もあるんだろうが相手は男だからってやりたい放題だった・・・
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:24.11ID:cTNPWD2N
>>835
それは有る
男に甘やかられて歪みに歪んだ性格の女いる
そういうのはオバヘルより立場が強いから
将来かなりヤバイと思う

男もそのうちおかしなのが増えるよ
坊主頭のチンピラ丸出しみたいなのいないでしょ?
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:53.57ID:B98q2/Wu
でも真面目な女性職員は男性職員が多いからやりやすいって言うよね
女同士の嫌がらせは多いからって…
0838名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 14:08:02.89ID:FG3kVJ+y
男同士も仲いいとかないよ
男は嫌いな奴でもふざけあえたりするが
内面嫌ってる
ヤンキー同士なら共有感あってプライベートでも遊んだりするが、普通の奴はとてもじゃないが馴染めない
女性職員はうわべだけ見て男性は仲良しで羨ましいと思ってるだけ
その輪に入れない奴は女性以上のいじめがあるからな
現にパートや非正規のオッサンなんて酷い扱いでしょ?
真面目な女性へ男性が優しいのは、下心
女性はわかってないみたいだねやっぱり
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 18:03:29.68ID:pmYo7OAy
>>820 >>826 >>827
計画、サマリ、フェイスシートどころか口頭指示すらなにも…
ケアマネいますがおそらく入居時の聞き取りは施設長が全てやっていますケアマネ資格もってるので
施設長と役職間ですらなにも情報共有できてないのでもちろん現場職員にも降りてこないです
勤務シフトすら知らないうちに変わってることもあると聞きました
もうここ辞めていいですか?
0842名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 18:57:26.04ID:mjlDUACV
なんで介護をしようと思ったか

単純に老人が好きだからだけじゃダメなのかな?
色々考えたけどやっぱこれに行き着く
こう答えとけば印象良いんだろうなとは思うのもあるけど嘘なんて言いたくないしな
0844名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:55.49ID:VCj7BLyF
>>843
ズバリ当てるなよ
0845名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:59.04ID:bUtfqrl/
底辺業界で比べたら福祉業界はまだ休みが多いからってのが理由だな

底辺なんて日祝休みとか年間休日80日とかけっこうあるからね
0846名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:15.68ID:26z9H92d
通所リハなんですけど、今のところは脳血管性後遺症の利用者さんが多く年齢も若目。高次脳や失語症の人も比率として少なく
普通のおっさんやおばちゃんって感じで接することができる。自分のことは自分でしてくれるので助かっている。
職員の中にはそのことに甘えきっていて、見守りどころか見てるだけもしない、自分でやってくれるから存在自体が空気化して、
そのことでクレームも当然くる。(利用者さんは自分がどう扱われているか当然理解できている)
そういう利用者に対し管理者は、「このままじゃストレスたまるでしょうからもう来なくていいですよ」と言うのよ。
そうなれば当たり前で来なくなります。

ようやく介護業界は底辺だなと思った。現状新規を断る必要があるくらいだからか強気すぎ。
残ったのは手のかかる意思疎通の一切できない利用者さんばかり。意思疎通はできなくても怒ることはすごいから、
フロアは怒号が飛び交ってますよ。切るならこっちを切れと思うのは自分だけ?

通所リハはだめだね。
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 20:41:52.60ID:MBl8WSOS
>>846
通所リハがダメなのではなく職員がダメやん
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 20:49:05.76ID:Ju5ohAfg
通所リハの面接行ったけど看護長がひどかったわ…
あんなところで働きたくないから断った
0851名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 20:56:50.14ID:O8/wIRiR
>>844
俺もだwww
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:09.24ID:rEcppn5D
俺なんて20代前半からダラダラやってもうアラフォーだわ終わってる
0854名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:02.26ID:GkB3o/29
准看ちゃんは天使だわ
まな板干しブドウ大根足だけどそれが大好きなんだ

これからも一緒に仕事したい
できれば結婚したい

幸せにするから

お金に不自由はさせない
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 22:23:10.32ID:GkB3o/29
准看ちゃんもはやく俺と一緒になりなよ。やっぱり若さはメリットだよ。路を誤るなよ。准看ちゃんには俺しかいないよ。独り言(¬_¬)

はあはあ…大好き
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:11.84ID:26z9H92d
>>849
役職者が特にね。管理者と言っても管理能力のないPTだし、相談員も現場ばかりに出ていて、満足な時間を相談員として
働いていない上に、すぐに利用者さんの足を踏みそうになるか轢きそうになる人。
監視カメラ7台も設置しやがったしね。カメラってプライバシーがどうのこうのにならないのかなぁ?同意書いらないのかなぁ?
すごく頑張って回復が目に見える利用者さんいるから心配。次はその人が追い出されそう。
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 01:02:09.71ID:pP/8O7zO
>>815
住宅型の管理者だが面談時点で入院先や以前いた施設等での情報自体が
何もないケースも意外にある。残してないとも言えるんだけど。
自分が数十分見た程度じゃこれがベストだと言い切れるものはまず無理だな。
業務してないけどケアマネ所持だがこれではプランも実情に合ったのはすぐには無理だ。
請求出来て監査的に問題ないものしか作れないね。
こんなんだと正直やってみないと何とも言えんとなる場合もある。
これだと役職者も正直どんな人かわからん状態だと思うよ。
そんな利用者が来てる可能性も否定出来ないな。
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 08:32:51.70ID:GVpZYJe5
>>855
自分で作ったストーカースレに帰れ。
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 09:32:54.72ID:igIGae9b
>>857
ちょっと意味がわからないです…
やってみないとわかんないってことですか?
計画までおこすのは様子みてからでいいですけど
食事形態、立位歩行状態もわからないのに現場職員に任せるのが普通なのですか?

新入居4名連続でそんな感じなので特殊ケースとかでもないと思います
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 09:43:51.20ID:uMr+KqQu
ショートステイで緊急で情報ないってのはたまにあるけど、本入居で情報全くなしとか有り得ないね。
普通は、必要最低限の情報がわかるアセスメントシートを準備して、入居前カンファして、そこで疑問点が出たら入居までに確認しておくのが普通だろう。
0861名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 10:50:54.12ID:L9QFZKAj
全くのど素人だけど介護の資格の過去問や対策のアプリをなんとなくやってみたら4〜5つくらいの選択肢の中から選ぶやつの80%くらい当たってたんだけど、もしかして何の勉強もせずとも受けたりもできる?もちろん多少はするけど

てか実技あったら終わりだけど
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 11:05:54.75ID:MlwxFi+2
消去法で6割合格点は普通に取れますよ

自分だって試験終わった後はボーダーぐらいの点数だろうなって思ってたが
結果見たら9割近く取れていた

今は実技なしです、実務者研修受講です
0864名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 12:11:58.47ID:UFx2bgxt
あの世から迎えに来た
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 12:57:10.71ID:rPxOU8c/
昔、先輩が言っていた。
「介護福祉士の試験は、問題をよく読めば満点取れる!教科書に書いてある事しか問題になってない」
ってさ。
0867名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 13:00:13.66ID:LtTvA/AO
質問!

みんなの施設の施設長は、尊敬出来る人?

俺は特養に勤務しているんだけど、今の施設で3個目の職場。
最初は特養、次も特養、そんで、3個目が今の特養。

3個とも、施設長はロクな人間じゃなかった。

1個目の施設長 ⇒ 書類仕事ばかりやってて、現場に顔を出さない。
              介護スタッフAさんが、入居者に殴られてメガネが割れたけど、
              「Aさんの対応が悪かったんでしょ」 で片付けた人。

2個目の施設長 ⇒ クレームビビリ施設長。家族からクレームくると、介護スタッフの意見も聞かずに、スタッフを
              一方的に責める。お客様至上主義。

3個目(今)の施設長 ⇒  口癖が【2018年になってから9日しか休んでないわ私!辛いわ!こんな法人いつでも辞めてやるわよ!】
                 【私がいなくちゃ回らないわよこの法人は!】
                 しかし、仕事時間の9割はおしゃべりしているので、ほとんど仕事していない無能w
                 
                 【明日は休みだけど、私が出てこなくちゃ駄目だわ】  などと言い翌日出社するが、ほとんどスタッフとおしゃべりしているだけw


【この施設長、知識も技術もすげえ! こういう人に俺もなりたい! 】 って施設長いねーのかな・・・。

みんなの施設長はどう?
凄い優秀な人いる? 
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 13:46:50.36ID:s/Pv0v0W
>>862,863,866なるほろ
情報さんくすです
0870名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 13:55:21.38ID:e9vnMtpr
うちの法人は介護員にケアマネ資格取得を推奨している
だけどみんなケアマネ研修の大変さは分かってるから取らない
うちは研修料6万に資料代1万に交通費も15日で2万近くかかる
ただケアマネ業務についていないと全額自己負担になる

だれがとんねん5年毎に9万かからる

あほちゃうか

だから介護員でケアマネ資格あるやつは0
0871名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:35.31ID:uMr+KqQu
うちはケアマネ業務しなくても資格手当つくし、研修は出勤扱いで、研修は当然施設負担。それでも更新研修めんどくさいけどな。
0872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 14:15:11.03ID:86WbTtom
初任者研修
社会福祉士のスクーリングと現場実習
県主催の1日研修
実務者研修
実践者研修

ワイ頑張り過ぎ・・・研修だけでバーンアウトしそう
研修だらけのケアマネは絶対受けない
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 16:42:25.40ID:fa4dYl1a
中年男の介護士はキモいし詰んでると思う
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 16:48:02.41ID:sXvtOFAO
40肩50肩で介護職は厳しいですか?
入浴介助で大体どのくらいの体重が肩に掛かるものなんでしょうか?
利用者さんの体重の半分程度掛かったりとかしますか?
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 16:48:50.69ID:lXjUpzI2
>>871
現在、介護員でケアマネ資格もっているのはいない。
いや…性格には二人いるんだが既に資格失効しておりケアマネになるならやめるといっている
ケアマネ辞めたいが後継がいないので辞めさせてくれない
0878名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:00:54.33ID:swpxVQb2
>>877
資格失効してる人にケアマネ業務させてるの?
ばれたらえらいことになるよ。
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:06:55.26ID:lXjUpzI2
実際、介護員がケアマネ研修参加する場合は研修は休みに行かされ、9万も自己負担だから
なかなかみんな取りたがらないんだよな…だから俺みたいな畑違いが施設ケアマネに任命される
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:13:04.82ID:Mi/TCsVI
腰痛にて退職
体こわしたら終わりです
なぜ介護?
ケアマネふえすぎて、月給16万
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:16:13.65ID:HSoRsv6v
月給16万か・・・きついね
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:39:52.65ID:UFx2bgxt
眠剤を仕込む施設長
0886名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:47:52.97ID:Dqq2ESIp
ちょっと入所者さんから相談受けたことがあって、自分でもなんなんだろうと思った事があって、わかる人がいたら教えてほしい。
契約書に必ず記載のある「事業者からの契約解除」の項目で、「背信行為」を理由にするものがありますが、「背信行為」って
具体的にどんなのがある?その入所者さんはそれを理由に追い出されそうになってるようで、自分の感想としては問題行動
とかはないのです。(失禁くらいでおとなしい)気の合う職員仲間に聞いても問題は思い当たらないし、背信行為はどんなことか
わからんみたい。ググっても馬鹿だから理解不能。
0887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 17:54:40.44ID:muHVJgsI
>>886
一般職員の目の届かないところだと料金の滞納とかじゃね
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 18:21:10.59ID:s1d4g0su
>>886
ネットに誹謗中傷
法に触れる犯罪
どんな形態の施設か分からないけど
追い出されるのに本人が理解してない体なら
家族が未払いなら理解してないのは変かな
孤独でも役所が出てくる
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 18:23:31.40ID:s1d4g0su
>>882
体を壊すなら 運送業、建設、農家はホームレス?
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 18:53:29.02ID:zJpQxTCN
>>876
基本立位が取れる独歩の利用者さんの入浴介助なら、転倒しない様に脱衣場から浴室へと、カランから浴槽まで両手を持って誘導するだけ
立位が取れずに車椅子からトランスの機械浴なら、首に掴まって貰って腰から下での体重移動だから、それほど腕には負担はかからない
機械浴が困難な利用者さんの場合は、バスタオルを使ってのトランスによるストレッチゃー浴だから、二人介助になるので利用者さんの体重の約半分
上半身側か下半身側かで、過重比率が異なるけど、仮に体重が約60kgの利用者さんとして一人当たり約30kgで、片腕に約15kgの力が必要となる
実際にはトランスの際の若干の力加減が必要なので、左右バランスは少し異なる
0892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 19:26:30.96ID:OxjA66CI
>>890助かりました、とても詳しくありがとうございました。
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:14.55ID:zJpQxTCN
>>892
入浴介助を前提に介護職を検討するなら、施設見学の際には水回りを確認するといいよ
入浴設備はもちろん、各フロアの利用者さんが使うトイレ、水分を提供する際のキッチン周りや、洗面台
水回りが不衛生な施設は、どんな大手でも給与条件が良くても避けるべき
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 20:28:24.59ID:METRLubJ
准看ちゃんにラインしたが考えさせてくれとスルー
やっぱダメかと思っていたらお茶の誘いが来た
相手もご機嫌になり常に目も合わせて話の受け答え。常に笑顔でニヤニヤ顔
方や他の同僚と話していても表情なくだんまり。
これから微妙になっていく関係が止まらない…どうしたらいいんだろう?
0896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 21:58:32.46ID:OxjA66CI
>>893度々ありがとうございます
近々見学&面接なので水周りよく見てみます
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 23:09:53.45ID:YISvPy44
今週はほとんど会えなかったですが、一度ちゃんと顔を見ることができてうれしかった。
忙しい理由はなんとなく想像できて、
来週もがんばっていけそうです
0899名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/27(土) 23:20:58.74ID:YISvPy44
施設ごとに月1で「ヒヤリハット300件」「軽微な事故29件」「重大事故1件」提出書しなきゃいけないんだが
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 01:04:09.09ID:9SoaIWlu
灘坂チャージ逆襲の介護士
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 01:05:10.95ID:9SoaIWlu
灘坂チャージ逆襲の介護士
0902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 02:27:32.36ID:4pGeO6HR
介護福祉士(実務者研修が受験資格として必須になるH27年以前に取得)が喀痰吸引を行いたい場合
実務者研修の中の「医療的ケア」のみ受講+実地研修で喀痰吸引の資格を得ることはできるのでしょうか?
内容は実務者研修の医療的ケア≒喀痰吸引等研修
のようですが、
古い介護福祉士が吸引の資格を得たい場合は「喀痰吸引等研修」を取得するしか無理なのか気になります
喀痰吸引等研修は年に1回しか無かったり、有料のところを受けると高額だったりするので避けれるなら実務者研修で済ませたいです
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 03:27:51.65ID:UXdOT7uH
老施協の副会長が
「介護職個人に8万を振り分けるわけではないよ」
「施設個々が裁量で決める」
て言ってんだから、察しなよ

他人の金で散々飲み食いできる社団法人の面々だよ
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 05:42:47.37ID:RKibZubP
ネットカフェは安くてリラックス効果あり
安全で楽しい!
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 05:56:23.07ID:U98eQ+1n
>>901
確かに納得しました。確信をついている
自分発信ビジネスユーチューブだが
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 07:18:24.55ID:XOHGHa4z
>>901
俺も視聴した
確かに10年介護した介護福祉士だけのことはある
現状は言い当てていました
0908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 07:19:22.30ID:XOHGHa4z
>>901
俺も視聴した
確かに10年介護した介護福祉士だけのことはある
現状は言い当てていました
0909名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 07:47:09.28ID:uiXV9pKw
1000兆円オーバーの借金

社会保障削減

消費税10%
0910名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 08:12:41.27ID:4lH9hN0I
電流を流しショックを与えし候
0913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 08:32:18.31ID:8BGlyYFZ
>>906
まぁ、貰えても一時的
与党も野党も社会福祉士を減らす方に舵を取ってるよ
流石に酷い状況だからね
0914名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 09:47:52.71ID:qE5HHvyy
>>906
介護職員以外にも処遇改善加算
職場定着へ厚労省方針

厚生労働省は15日、2019年10月実施予定の介護人材の処遇改善について、介護職員以外にも充てられる加算を設ける方針を社会保障審議会介護給付費分科会に示した。
現行の介護職員処遇改善加算は介護職員に限定されているが、生活相談員や事務職員なども対象とする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00010000-fukushi-soci
0915名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 10:08:57.99ID:21vNHa8w
質問なんだけど、介護の男って何故キモいのしかいないの?
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 10:28:49.45ID:cBMZ4pdh
社会に出たことのない高卒45才引きこもりだけど、この業界なら、正社員で採用されますか?
0918名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 10:53:40.25ID:8BGlyYFZ
>>915
何年、何十年働いても学生気分が抜けない社会人だから

周りが発達障害ばかりだから自分は優秀と勘違いしてるのに、現実とは向き合わないで逃げてる女々しい男だからキモいんですよ
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 12:33:49.23ID:W+3h/qRV
うちの施設、施設内夫婦(結婚後片方退職含む)カップル多過ぎてワロタ。

扶養手当も児童手当もないのにすごいわ。
0920名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 12:40:56.17ID:21vNHa8w
>>919
それって介護男に魅力あるって事?
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:31.79ID:jA41Soa9
女の尻に敷かれ慣れている、というか
女に主導権にぎられることをラクだと感じている腑抜けが多いってことだよ
女の側も自分で決めたい、しきりたいってタイプが多いからちょうどいいんじゃね?
0923名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:47.89ID:ZgJcoLz+
介護福祉士は過去問5年のやつを1冊やればいいよ
参考書とかいらない、それで110点取れた
最初の1回目はいきなり答え見るのがポイント、解答の理由が詳しく書いてあるやつを買うべき
わからなきゃググる
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 14:23:26.17ID:x1bJ9cHn
女性が毎日勤務先に下着持参して履き替えて帰宅する職業って異常だよね。
入浴介助の時の汗やシャワーで濡れるからって理由も風俗みたいでイヤ。
0925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 14:53:12.90ID:x1bJ9cHn
主人がそう言うのでせっかくの介護福祉士、社会福祉士資格が無駄になった。クリニックで医療事務やっている。
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:54.82ID:lMykYDkX
スポーツ系、清掃系、運送系など普通にシャワー室があってシャワー浴びてから
帰る仕事ってけっこうありますけど?
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 15:20:35.55ID:ydvwAIHE
>>906
弱者は搾取されるんだよ
で、施設で一番の弱者は介護士
すなわち八万円はここまで回ってこないんだよ
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 15:23:55.88ID:Orc3u8Ro
 
【横浜地検】「金を使うのがもったいない」と量販店で万引きし、警備員を突き飛ばした男性警部が不起訴処分へ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540681552/

関連記事
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:11.67ID:8VDW18zz
>>926
昔の炭坑夫やゴム工場の話?
今時それはない。
職員が帰宅前に入浴したら所長黙ってないし他の職員から誹謗中傷シャワー浴びるレベル。
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 18:36:10.18ID:7n5PvnI+
はい
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:53.77ID:dknPDav+
30代子持ち(中学生1人)主婦です
短大卒業後2年間販売職の契約社員として働き結婚退職
子育ても落ち着き仕事を始めたいのですが、全くの未経験で介護は難しいでしょうか?
実際に未経験から働いてる方の話が聞けたらなと思いました
出来れば正社員で働きたいです
0939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:17.87ID:7n5PvnI+
>>934
余裕

ただ正社員だと夜勤が入ったり休日の融通が難しかったりする
0940名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 20:21:03.83ID:27O51k67
>>934
デイサービスから始めてみてはどうかな。
資格とらせてくれるようなところもあるよ。
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 20:22:01.80ID:jA41Soa9
>>934
未経験にとっての最初の壁は
他人の糞尿の匂いと見た目を受け流せるかどうか

未経験で入職したけど自分は気にならなかったな
元秘書やってた人は糞尿どころか、
ヨダレや服ぬがせたときの皮膚片にも耐えきれずに1ヶ月もたなかった
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 20:54:48.69ID:YNic5t13
>934です
皆さん返信ありがとうございます
中学生とはいえやっぱり心配なので夜1人には出来ないので夜勤がない施設を探しています
介護って求人は多くあるけど正社員は初任者研修以上が多くて、日勤のみOKで検索かけるとさらに減ります
社員となると経験者、有資格者じゃないと厳しそうですね
今から資格取りに学校通うのはちょっと出来ないし…
働きながら資格取れるところはブラックですか?
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 21:05:41.31ID:fhnVWzbu
>>934
うん。始めるときは全員未経験だよ。
資格あるなしも大した差ではないよ。
ただ続ける仕事としてはどれだけ覚悟があるかは問われるかも。
ずっと続ける仕事として選ぶなら勉強も要るし、資格もいずれは取るべき。
職場としては正職員だと夜勤とか含め子育てとの両立は難しい面もあるけど、ここまでの子育てに自信はありますか?
あるなら恐らく大歓迎です。
兎に角現場を知ることです。
合わなければやめれば良いので飛び込んでみるのも良いですよ。
未経験は研修を受ける立場としては強みと思って、ちゃんとした研修をしてくれる所を選びましょう。
自分が不安に思う状態で1人で現場を任せるような所であれば直ぐやめましょう。
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:36.60ID:pMvP1a1w
勤続10年の介護福祉士に月8万円アップはマスコミの誤報道だからな。

勤続10年の介護福祉士1人につき施設に月8万円(それを施設が任意に分配)を取り違えたもの。
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:49.06ID:fhnVWzbu
>>946
時間差、後だしで条件を出すのは悪い事ですね。
夜勤無しで正職員は非常に厳しい条件だと理解してください。
先ずはパートタイムで(夜勤なし)始めるのもありです。
パートタイムから正職員への道は他業種に比べ圧倒的に低いハードルです。
0951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:01:46.21ID:27O51k67
>>946
子供のオムツ交換と違って、大人のものはかなりきついです。よだれ、鼻水、体臭、吐き散らしなど、老人ホームのパンフレットなどでは
決してわからないものがたくさんあります。
パートでやってみて、自分が馴染めるかはかってみてはどうでしょうか。
うちはデイと訪問、居宅が併設で、社員希望だけど無資格の人はデイで働きながら会社持ちで資格を取ってもらって、訪問も経験してもらいます。資格習得ののち、本人の希望と適性を見て配置を決めてます。経験を積んで居宅へ移動する人もいます。
そういうところはお近くにありませんか?
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:12:28.75ID:x+DmvGai
正社員でも仕事できない奴なら夜勤させられないよ
仕事できないフリでもしてれば良いんだよ
この人には夜勤を任せられないってね…
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:26:38.99ID:57zBNgDw
>>946
自分のところは夜勤無しでも正社員になれますし夜勤手当て無しでも300万は越えますが入所なので
女性版のドカタですね
完全な肉体労働です、後は潔癖症や
怒りっぽい人はストレス貯めるだけかも
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:30:13.43ID:x+DmvGai
パートで夜勤なし求人に応募したって面接行ったら「できれば夜勤やってもらいたいんだけど?」ってけっこう言われるよね
もちろん断るし、そういうこと言われたら入職も断っちゃうね、あとあと面倒だし・・・
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:38:52.70ID:3vq2EnMB
>>957
面接で言ってくれるところは、まだ誠実な方だな。
入職してから、次々と条件を変えてくる事業所は少なくない。
0961名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 22:50:36.57ID:xET8Iop5
うちだと1才児のお母さんもフルで働いて夜勤もやってるし、60代もフルで働いて夜勤してる人もいる
そういうとこに>>957みたいのが入ってきたら初っぱなから風当たり強いぞー
0962名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:57.71ID:2ABRRMPX
楽な夜勤は良いかもだが、過酷で低い手当の夜勤ならみんながやらないといけない罰ゲームみたいなものだからな
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 23:46:12.98ID:FfkGKPjy
>>874
遅レスすまん
初任者研修から数えると6年
社福からだと4年
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 23:49:18.83ID:FfkGKPjy
間違えた社福から数えると3年か
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/28(日) 23:50:09.79ID:jJXsoNva
メールで問い合わせできる施設結構あるからホームページやハローワーク、タウンワーク、求人誌等を調べて現状、希望書いてメールしてみたらいい
好意的な所であれば一度職場見学来てみませんか?と返信来る事多く、案外すんなり決まるかもしれない
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 00:41:39.23ID:8otn6j20
風当り強いも何も夜勤あり求人には応募しないし、夜勤なし求人なのに夜勤お願いされたら面接中に断るから・・・
0968名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 00:56:52.51ID:d/tA4Huo
>>967
求人がそうだとしても夜勤者少ないとこで働いてる職員はすんなり受け入れてくれないよって話
夜勤の話出されるってことは、夜勤できそうな年齢とか家族構成なんじゃないの?
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 01:07:04.95ID:d/tA4Huo
介護士の愚痴スレ 7
901 :名無しさん@介護・福祉板[あ]:2018/10/28(日) 22:28:19.37 ID:x+DmvGai
さっき買い物に行ってレジで並んでたらBBAが割り込んできた
店員は注意もせずそのまま打ち始めた
本当にBBAはマイルールだね、介護BBAにいそうな雰囲気だった
店員も面倒臭がって何にも言わないところが介護の役職と一緒
自分は次だったので何で割り込んだのに打ったんだよって店員に文句言ったら、苦笑いしながらすみませんだとさ…


【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ114
957 :名無しさん@介護・福祉板[sage]:2018/10/28(日) 22:30:13.43 ID:x+DmvGai
パートで夜勤なし求人に応募したって面接行ったら「できれば夜勤やってもらいたいんだけど?」ってけっこう言われるよね
もちろん断るし、そういうこと言われたら入職も断っちゃうね、あとあと面倒だし・・・


上の書き込みからしてこの人独身男だと思うんだよね
それで介護施設で夜勤なしのパートは難しいんじゃないの
0970名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 01:14:09.13ID:/mHO8teH
介護ババアは
ドアが開けていたとする
私は先にこちら側の窓を閉めながら最後にあのドアを閉めようと考えながら動く
その瞬間にババアは「あ!ドア開けてる!どうなってるの?」と叫ぶ
0972名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 04:21:51.42ID:FJqcv+so

ペクチョンUのぶ子
0973名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 08:23:35.94ID:tWpWtTpb
デイサービスなら夜勤はないけど、利用者が無駄にしっかりしてるから面倒が多い。
入所だと、姥捨山と諦めてる利用者ばかりだから、楽。
認知棟は完全に動物園だからまた違った覚悟が必要。

ちな老健。
0974名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:53.72ID:H452GhDC
動物園ならまだマシ
うちはゾンビ飼育園
0975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 10:18:34.51ID:d+WnorNb
リハや訪問、在宅も日勤だけで正社員になれるね
調べてみれば、色々と手札は増えると思う
0976名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 10:31:40.05ID:Dzylqk+3
>>973
老健ならほぼ全部が動物園の特養よりまだマシか?
来年から俺も老健に勤務なんだ。
今の通所事業所はスタッフが酷すぎてもうあかん。
経営陣もだらしがないし残業50時間てなんなんだよww
介護業界に移ったメリットねーよ。
0980名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 11:39:53.30ID:bdzAyFc7
介護で一番過酷なのはショートステイだな
利用者多すぎて覚えきれない上に、夜間の事故率高いし、家族対応も多すぎる
帰宅願望も半端ないし、新規3人いる夜勤で「玄関まで降ろせ」「電話かけさせろ」
攻撃を2人同時に食らいつつ家族の電話応対をした時が、人生で一番キツかった瞬間

デイは契約で1年やったが、毎日レクと風呂と送迎あるし、給料安くて生活出来ない
利用者も変わるから覚えきれない時がある、ただ日曜日休みだから副業出来る

サ高住も大手を2つバイトでやったけど、片方は完全に訪問介護と割り切ってて、もう片方は施設化してた
施設化している方は要介護4・5がザラにいて、朝の身体0は訪問すらしていないのに
入ったことにしろとサ責の指示があって、普段ボランティアして時間割いているからと
提供表を勝手に作って預かった印鑑押してひたすら実績立ててた

一番楽だったのはグループホームだが、身体介護一切やらない調理だけのおばちゃんが
人員としてカウントされていて、日勤帯は割に合わないから夜勤専従に変えて1年半やった

特養の入所は一番長く働いたが、ユニットは明けが公休だから身体的に結構キツかった
委員会やら行事やら居担やら色々あるけど、給料は良かったから、長く勤めるならやっぱり特養かね
0982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 11:51:58.71ID:gS8A+j3s
利用者さんをやたらと怒鳴り付けるオバヘルがいて嫌になる・・・
0983名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 11:59:42.44ID:yi+Yjh88
ゾンビって言えば肝炎ウィルスキャリアなのに爪たてて引っ掻くつねる、噛む入居者いるんだが、まんまゾンビやな確かに
生傷耐えない介護職に介護職の助けが無いと採血も処置も出来ない看護師…
修羅の場だなぁ、客観的に見ると
0984名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 13:03:13.93ID:+FnyagiB
グルホだが入居者より職員のほうが基地外。
一人どうしようもない50女がいる。
全社挙げてやめさせたいのだが…
理事が依願退職へ持っていこうとしたら
「文書で出せ」ときたもんだ。
入職して1年、恐らく発達障害だろうな。自分が管理者よりエライと思いこんでいる。いくら注意しても5秒後には忘れている。
仕事もめちゃくちゃ。
食器は洗えない、掃除はできない、飯は作れない、ケアプラン完全無視、というかケアプランが何なのかいくら教えても自分の勝手な判断で動く。

調べたら懲戒解雇って面倒なのね…
0985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 13:07:35.35ID:Yn9z3NKC
>>981
人間性なんてたった数十分会っただけで分かる訳ないわ笑
ぶっちゃけ面接は口が上手くて人当たりが良い嘘つきタイプが一番受かりやすい
いい人オーラ溢れ出してるような人ならまだ分かるけどそんな人少ないしな
0986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:12.09ID:tUD77jT1
>>981
そう思う
ただ、資格は通過点に過ぎないから重要では無いけど、持ってないのはスタートラインに立ってない
0987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 13:14:27.99ID:Yn9z3NKC
面接の話じゃなかった..
失礼しました
0988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 14:32:32.13ID:pqJrMPZk
55才の未経験の新人がクソ使えない。人材不足とはいえ、何でもかんでも採用されると、他の職員の負担になるだけ。使えないやつ採用することで他の職員の負担が増え退職者が増え、人材不足が加速する。
0989名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 14:40:23.43ID:j1MBgF7Z
男性職員ですか?女性職員ですか?

すげーやってくれそうな職員が入ってくれたーって思う時あるけど
そういう人は1日〜3日でバックレられちゃうんだよなあ…
0990名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:13.14ID:/mHO8teH
>>988
その使えない奴が「介護は楽だ」と言ってたりする
0991名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 15:02:43.45ID:H452GhDC
>>989
普通にやってくれそうな職員を普通に大切にしないからだよね
0992名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:52.16ID:H452GhDC
>>990
使えないおしゃべりオバヘルほど忙しい忙しいと言うけどな
0993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 15:17:08.83ID:XJyIoT3p
最初できないのは仕方ない
優しく優しく育てるべき
0994名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 15:22:08.45ID:9p6Lqkwc
オバヘルが仕事しねーのはまだいい
仕事しない上、普通に仕事してる奴に絡んで怒らせたりするのだけは本当やめて欲しい
相手が怒れる人ならまだしも嫌気さして辞められたりする方が多いからマジでじゃますぎる
仕事しねーのは許すからまともな奴に絡むんじゃねーよ
0995名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 15:22:48.40ID:j1MBgF7Z
やれる人が入ってくると最初からものすごく要求しちゃうんだよね
特にババヘル連中がさ
ADLも分かってないのに「あれ、そのぐらい出来ないの?経験あるって聞いたけど?」みたいな。。。
男性職員は普通に教えてくれる人が多いけど…
0996名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 16:03:46.16ID:/mHO8teH
>>994
仕事できない奴が、頑張って仕事してる奴のやる気奪うのいるよな
そういうエナジードレインも貴重な人材扱いだからもうどうにもならない
0997名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/10/29(月) 16:05:00.63ID:2dqHBOjc
>>995
それはあなたが女性だから
男性同士はドロドロしてるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 31分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況