X



介護職を辞めたい人 76人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 07:13:55.02ID:ATeaneOM
前スレ
介護職を辞めたい人 75人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1528562819/

【関連スレ】
【告発】ブラックな介護施設【雇用環境】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461344566/

【職場の裏ボス】お局に振り回されて転職したい人
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1477228419/

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1504031165/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

介護職員の陰口大会はどうにかならないか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1518783961/

介護職は名ばかり正社員が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1491225840/
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:50.48ID:cPhbCJ8i
可愛くて性格良い女が入ったとしても、そこの劣悪な環境に潰される
仮に本人が攻撃の対象にならなくても、そこの雰囲気の悪さに嫌気がさすと思う
BBAは可愛い女が辞めようがどうでもいいので、雰囲気を良くしようとも思わない
男だらけのとこなら、あえてその女の前だけは良い雰囲気を取り繕うかもしれないけど
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 21:49:41.57ID:7gsRg7qV
>>368
介護より仕事がキツいとか言っても、収入レベルが違うよな。
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 21:57:46.01ID:/ZhBD3xB
介護の中にかなり基地外なサイコパスはいる
関わるとろくなことはない
それ以来、カスと思えるようになった
別にこの業界が消滅しようがどうでもよくなった
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:54.74ID:qYfx4a+R
営業は、まず身だしなみ
スーツ、ネクタイ、ワイシャツ、コート、靴、時計、鞄、全て自腹
クリーニング代もバカにならないし、年齢があがれば、安物も着れない
新聞一般紙、業界新聞、営業成績につながりそうなプライベートな付き合いの出費、等々
ものすごい経費がかかる
相手する顧客によっては、幅広い一般教養も必要(無知だと相手にされない)
銀座のホステスが勉強してるのと同じ
こういうのも、普段から金がかかる
収入があがれば、経費もあがるんだよ
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:27.55ID:u2PA5F2A
>>372
だから、それだけ経費をかけられる収入があるって事じゃん。
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:09.49ID:er1Fo1pr
介護職のメイン層は低スペックの女だからな
低スペックの女が出来る仕事なんて男からしたら大した仕事じゃないだろ
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:36.54ID:2bsOlZF6
>>373
初期投資を使えるかどうかだよ
回収確定してない限り、初期投資をしたくないタイプだろ
投資は収入の後じゃないからさ
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:54.09ID:TBbd8Et0
以前研修行った施設に元証券マン、元銀行の支店長の男性がリーダーやってたけどしっかりしていて
職場を上手くまとめてたし教え方もきちんとしてて親切だった。
後から聞いたけどその施設とても評判良くて離職者も少ないって話だったから自分も職員として入りたかったけど自宅から2時間以上も掛かるから諦めた
その施設今も運営母体変わらずにやっていってるよ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/12(日) 23:41:16.89ID:a0EHnosj
>>372
>スーツ、ネクタイ、ワイシャツ、コート、靴、時計、鞄、


介護職はこれすら持っていない
面接に来るのも男女共に普段着
おまけにババアは小汚い格好
夕方のスーパーで半額シール付きの惣菜買ってるレベルのが来る
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 00:15:57.81ID:v+n9rQ5x
@介護しかやったことない人が、営業職をやれるか?
A結局、介護に堕ちてきたとはいえ、まがりなりにも営業職をやっていた人が、介護職をやれるか?
@は厳しい場合が多いんだけど、Aは何とかなるんだよな
介護は慣れで何とかなるが、営業は努力しないと、どうにもならない
介護しか知らない人には、厳しいけど、これ現実なんだよな
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 00:18:48.68ID:YX9f0K6Y
頭おかしい出来損ないゴミくずばかりだもん、

馬鹿どもと、仕事するのはつらいわしねwwww
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 00:21:10.27ID:IewNzUgp
介護なんて未経験で入っても1ヶ月くらいで独り立ち出来てしまう程度の仕事なんだよな
あとは人間関係、給与面、休日などで我慢してやっていけるかどうか
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 01:29:04.09ID:T1Hm6L5j
>>380
我慢してまでやる仕事じゃないでしょ、介護は。
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 01:34:29.02ID:wxuq20ni
>>380
あのー
世の営業マンは同様なんだがw
君の思い描くサラリーマンが大きな商談ばかりやる人物を想像しているかもだけど。
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 01:36:19.56ID:IewNzUgp
介護よりましな仕事につけるならさっさと辞めたら良いけど
田舎で未経験で応募できて介護より稼げる仕事なんてほとんどない
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 01:44:10.14ID:IewNzUgp
悔しいもなにも営業なんて全く興味ないし今言われてて上の長文が営業の話だと気づいたわ
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 02:08:33.36ID:qJNdD5lp
>>146
ホントこれ。
死にかけの老害の為に若者が負担を強いられるのは間違ってると思う。
正直、縛ってQOL下げて早く死んでくれた方が有難い。あいつらいつまで生きるつもりなの?
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 02:15:55.11ID:Ivk915r3
>>377
ウンコ鳥介護の面接にスーツネクタイとか逆に知能疑うラベルだろjk
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 05:30:47.44ID:BmZA5/Mp
>>381
仕事は我慢を続けるもんだろ
だから、休日があるんだし
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:41:28.62ID:Bu+z5J1B
夜勤お疲れ様
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:43:05.47ID:Bu+z5J1B
嫌なら辞めちゃいなよ看護士さん、医師になりなよ
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:45:16.32ID:Bu+z5J1B
何をそんなに頑張るの夜勤中に5ちゃんねるやってる奴なんて何処に行っても使い物にならねえよ
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:45:46.17ID:wu1U4zW1
支援計画を立てる際
意識高い職員が本人の希望に拘るも本人はまとに会話すら出来ない他害、他動の障害者。大人しく親の要望を聞いてればいいのに本人の成長云々…それ本人より自分がそうしたいだけだろ…
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:47:31.73ID:Bu+z5J1B
ウンコ拭きやっててA型肝炎を吸い込んじゃったか?
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 07:50:17.06ID:HoDUSHCZ
>>370
収入が良くても営業成績が上がんなかったら>>311だな。

営業は大切。ケアマネも飛び込み枕営業しなくちゃオマンマ食い上げだよ。

看護学校に行って国家試験に通れば給料少しだけマシになるけど
そこまでの入学金、授業料、教科書代、参考書代、実習費、実習に伴う交通費、
実習被服代、聴診器代、学生保険料、父母会費、自治会費、同窓会費、
学友会費(別名額誘拐費)など経費を払うぶん損だし、親の扶養家族になる年月、
無収入で辛い思いする。臨床できないから専任教員になったアホな講師陣に
無給で子機使われる3年間、耐えられるかな?働いたぶん全部が自分の給料になる
今の介護士の仕事、交通費も貰える、サービス残業ないし休みもきっちり取れるし
それで文句言ってる奴は耐えられないよ。

事務職もサービス残業多いが営業が飛び込み訪問して来なきゃ会社が倒産する。
後は何ある?5ちゃんねるしててメシ食えるか?書籍でも書くか?
売れたら印税でメシ食えて良いけど、そこまで売れるほどの人物か?
男で体力があるなら今は建設施工の仕事が月給72万円くらいあって良いけどな、
根性悪いからバチがあたって身体不自由の障害者ら、家族に見捨てられた猛獣たちとも関わらなくて良い。
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 08:16:14.33ID:9x3NzHAH
>>401
うちの施設はサービス残業ありまくりだよ。
人間関係も良くないし、
人手不足でギスギスしてる。
そろそろ辞め時だな、介護はもういいや。
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 09:24:08.08ID:DXzOv+Ud
>>404
そろそろ不穏な利用者に対して手を上げそうなのでそろそろやめ時かな。
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:50.07ID:9SOQMnf2
入って1ヶ月〜3カ月なら簡単に辞めれる
「職員さんはいいひとばかりだけど、やっぱ仕事が合わないです」と言えばいいだけだからね

ある程度年数が経って、上司や同僚と人間関係が出来てしまうと辞めづらい
理由がなかなか思いつかないし、なんか気まずい

そういうときは奥の手を使うしかないな
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 09:51:28.09ID:Mw/Lu1BE
評判良くて離職者少ない施設なんかないだろ
自分が働いてる施設の施設長は経費掛かるからドラマ新聞やwebに広告出さないし玄関や送迎車に募集広告出してるが反応はまったくなし
施設長以下職員はもう誰も来ないと諦めてる
このまま潰れていくんだろう
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 10:09:29.66ID:9SOQMnf2
玄関や送迎車に募集広告貼った程度で人が集まったら苦労しない
自分の施設の良いとこをアピールしないとな

たとえば、「うちは人間関係の良さがウリです、
人間関係がイヤだと感じたら即日退職してもOkです」とかね
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:13.48ID:tQH7QZXE
>>408
即日退職お昼でバックレ間違いなしだし
そんな嘘書いたら施設のイメージダウンにもなるだけ
口コミで悪評広まって入居者埋まらなくて潰れるのがオチ
人足りなくて家族からのクレーム多い職員すら辞めさせられない情況なのに
その職員が原因で退職する人までいるのに何もしない
もうそんな施設は潰れたほうがいいから
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 12:30:42.84ID:wxuq20ni
なぁ グダグダと想像で語る所じゃないよ
ニートはニュース速報辺りでネットで得た知識でも披露しておいで。
ここは働いている人の集いだから。
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 12:48:48.66ID:+b4nry+6
>>311
ま、確かに紹介がないとそうなるね。
今は、ネット集客が主流だから、どれだけ客が欲してるのかをくみ取らないと、
打率は上がらないのはわかる。引っ越し期限が迫ってるような客は最優先ケースで
アプローチの頻度を上げていくのは普通。長時間じゃなくてもいい、二日に1回
4〜5分の電話を入れて見学案内を入れていけば、半年で0なんてことにはならない。

売れない営業に多いのが一回の電話が長い。物件情報に詳細乗せすぎ。
一人に対して時間をかけすぎるからそうなる。どの業界でもそうだが、脈あり客は
ジャブで信頼関係作って、向こうから電話をかけさせてくなるようにすることが大切
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 13:02:52.90ID:B3Aenwe1
支離滅裂。ネット社会だからこそ見学案内を入れるのが難しい。ネットで物件を見た客は営業マン要らない。あと、引っ越し時期なんてどうして判るんだ?夢か?
0413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 13:15:32.95ID:+b4nry+6
ガキの入学を逆算して、誘導すんだろ。アホなの?
何が支離滅裂だ? そもそもネット情報鵜呑みにしてる客なんて客じゃねぇから。
そんなの相手にしねーよ。
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 13:17:43.73ID:+b4nry+6
ずっとネットで売れ残り物件でもみててくださーい。って言って切るのが普通。
見学案内入れられない。アポ取れない。そんなんだから売れないんだわw
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 13:31:15.29ID:+b4nry+6
いいか?これから学童が必要な2〜3歳の子供を持つ家庭が探し出すだろ?
学童保育の空きがあって、目指す学区に通えてってのが第一条件だ。

物件の良しあしなんてのは関係ないの。住所が重要なのよ。

学童の空きがあって、住所が決まれば、母親がパートできるようになるから
物件のレベルも少し上げられるから選択肢が広がる。そのうえでようやく狙い球が
絞られるのさ。ネットで見てるだけ〜なんて客は、今後自分らの生活や子育てについて
全く分かってないから、その部分をしっかりと説明してやるのさ。

学童には月〇万円、保育園や幼稚園に通うと〇万円。私立の〇小学校の入学金と年間
授業料は〇〇万円で、これ以外にイベントでこのくらいは出ていきますね。
今のままだと、返済が少し厳しい感じになりますよ?とか言いながらローンの可否を
計算し始める。そこで、希望と相場の不一致があったら、はっきりと伝えてやるんだよ。

そこで逃げ出す客なら追っちゃだめ。時間の無駄。そいつらは一生家なんて持てない層
なんだから客じゃないんよ
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 13:40:18.91ID:+b4nry+6
現在、家賃を垂れ流しにしてるような層を、希望学区にローン債務者として付けてみろって。
紹介が紹介を呼んで、客には困らなくなるから。
みんな資産を作りたいんだよ。だけど、希望が大きすぎて現実逃避してるのさ。
そして時間だけが過ぎていき、結局賃貸から賃貸へと流れ、子供が大きくなって
「やっぱり賃貸で良かったねぇ」とか言いながら老後を迎え、破産する。

30年先40年先を見越して売るのが不動産の営業だからな。
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 14:19:16.59ID:QtI5H9Po
長文おじさんは
精神科のグループワークに参加してこい
人恋しいんだろ
日本は優しいからシステムを作ってやったんだから利用しろ
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 15:06:04.04ID:+b4nry+6
やめたい奴なら読んどいたほうがいいな。客付けさえできれば、前職なんて関係ないから。宅建に受かる受からないはその次。
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 15:47:43.85ID:ZqdaJZgJ
さびしんぼすぎるおじちゃん
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 18:24:46.83ID:Gd546Kfr
>>393
??バカ
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:50.42ID:8eJ7B2cl
>>413
怒るなよ栗崎賢一朗w
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 22:03:04.14ID:gvEFjjxL
>>427
次はどこ行くの?
富士の樹海?
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 22:34:39.31ID:BmZA5/Mp
>>429
すげー
ミラクルじゃない
数年は祝杯だね
発達障害によく染まらなかったね
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:02.58ID:ZqdaJZgJ
素晴らしい!マジおめ!
うんこ漬けの過去なんて記憶から消して頑張れよ!
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:42.34ID:QO5BoSgM
介護職なんて市町村県営は公務員(私設は準公務員扱い)にしたら
人手不足なんて即解消でしょう
甘いかな?
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:13.51ID:wxuq20ni
公務員にしても給与変わらないどころか
下がると思うよ
ついでに田舎の公務員はドブさらいをやってたり
草刈りやってたりと皆が思い描くものと違うよ
0437名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:24:58.73ID:BmZA5/Mp
>>436
年功序列の強みがあるからね
全ては等級と勤続年数で決まる
介護より作業労働でも、試験に受かっただけで保護される公務員様は勝ち組ですよ
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:29.60ID:gpWS72E0
公立の病院で非常勤勤務してたけど
午後3時にもなったら定年間近の管理職連中は仕事なくなって
庭の芝生手入れしたり、花壇に水撒きしたりしてたよ
0439名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:55.40ID:1M+86bkG
>>434
公務員系の就職サイトを見てたら、超絶に田舎だったが村営・町営の施設あるね。
うちの県も出資元が4か5市の事業団の施設あって、滅多に求人出ないが偶然にも出た時に見た事あって、、
「公務員として勤務できます」みたいな事が書いてあった。
でも選考方法にて、書類選考・筆記テスト・複数回の面接とか、ハードルが超高い。
>>436
リーマンショックにて会社都合による理不尽な退職を経験してるから、
介護職が公務員だったら、自分は喜んで働くわ。
ドブさらい・草刈りとか、公務員だったら別に何とも思わない。
親友に国家と地方の公務員がいるが、超絶に勝ち組ライフを送ってるぞ。
0440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:37.99ID:cHeyYa5j
国の財源が足りないのに、夢を見ない方が良い

日本は世界最速の少子高齢化だよ

急激な人口減少でで税収がこれからもっと減る

市町村も、だんだん財政破綻が増えてくるよ
0441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:46.38ID:0Or+pHbS
給料が上がるネタなど無い
それよりも、一人でみなければならない要介護老人の数が増えると思う
そして、事故も増える、と。
0442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:32.45ID:fhXsMnxy
>>440
市町村が財政破綻するとしたら、その前にまず民間が壊滅的に破綻するわボケ
0443名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:46.67ID:5TyuY8iK
>>442
夕張みてみろよ
他の自治体もみてみろよ
借金の自転車操業ばかり
気付いた時には当たり前にあったインフラが無くなるんだよね
0444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 02:00:04.52ID:cHeyYa5j
>>442
馬鹿なん?
さすが、男性介護職w

財政難だから、すでに地方はインフラの改修や維持ができてない状況が増加
これ位、理解できるだろ?
0445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 02:00:51.30ID:cHeyYa5j
>>442
馬鹿なん?
さすが、男性介護職w

財政難だから、すでに地方はインフラの改修や維持ができてない状況が増加
これ位、理解できるだろ?
0446名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 04:33:15.89ID:WYb3nnYD
パワハラと嫌がらせすることしか考えてないから空きも埋まらない
0447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 05:37:21.00ID:W4AKS/F6
こんなただデカイ虫みたいな死に損ないのために毎日のように夜勤をこなし健康や家庭や自分の人生までも犠牲にして業務をこなす職員を本当に哀れだと思う
0448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 05:48:59.45ID:FPFLzp58
家族にすら捨てられて施設に入所してるのに家族の負担にしかなってないのにそれを必死に守る貴様らは本当に可哀想だ
なんの意味もない
この仕事にはなんの意味もない
0449名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 07:34:12.31ID:K0psk3fa
ババア仲間やイケメン職員は甘やかしてそれ以外の職員には常時喧嘩腰で些細な事で怒鳴りまくる更年期オバヘルって何処にも居るんだなぁ
今目付けられかけててヤバいわ
頼むから精神科行ってくれ
0450名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 08:00:47.31ID:a854Iuqm
>>440
大丈夫、これからも安倍晋三と創価学会が色んな税金を考えてくれる。

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税・不動産取得税
持ったら罰金    →固定資産税・都市計画税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
あげたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

 

働かなかったら賞金 →生活保護
0451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 08:59:35.95ID:wZz+UV0j
休職する休職してる人がいるとたまに書き込みを見るが復職してる人その後ちゃんと勤まってるのかね?
0452名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 10:53:32.19ID:Wfl3dqps
>>451
介護職なんて休んだ奴ディスられるから休職して復帰ってよほど人間関係良くないとキツそう
0453名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 11:32:24.49ID:PzqdbROv
病気休職後復帰して2カ月ほど超ゆとり勤務していた職員がいた
でも復帰して2カ月後再入院で亡くなっちゃったわ

本人的には仕事していたほうが気が紛らわせて良いってことだったけどね
まあそのまま静養してたとしても結果は変わらんかったかもだけど…
0454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 11:34:59.66ID:pdpds8kJ
ユニット型とかだと1人抜けると一気にきつくなるからな
ユニット職員4人の時におばさんが腰だめにして1ヶ月休んだときは夜勤含めてほとんど早出と残業だったな
時間外はきっちりもらったけど
0455名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:30.76ID:QB78FMoE
●自動車普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 15:04:17.06ID:Fp1UwfZ+
休職してそのまま退職って結構あるよ
鬱で休職して復職してしばらく働いてたけど無理が祟ったのかまた休んだ人いたし
足の怪我で4ヶ月休んでた人いたけどアホな施設長とリーダーが早く治されたようで
治ってから復職したけど職場に不信感感じてその人もしばらくして辞めたな
とにかく病気も怪我も完治させてから復職させるべき
0457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 15:06:37.36ID:Fp1UwfZ+
アホなリーダーと施設長が早く治されたようで

アホなリーダーと施設長が早く治せと急かしたようでに訂正
0459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:57.98ID:Q+Ai1q4U
介護のために資格ってすごくやるせないよな。
要資格や経験有で並の給料しか出してない求人なんてとても人が来るとは思えない。
0461名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 19:17:30.34ID:lagjoosJ
>>460
療養で半年程休むのは異常ではないな
また復帰後3ヶ月程は様子見でそれ以上は他者に迷惑かけるので辞めるべき
ダラダラ居座るのは良くない
0462名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 19:27:22.74ID:B0/5cuap
>>459
資格で給料上がるとか
30過ぎて高卒と大卒が求人で来たとする。
大卒が、私は大卒なので並みの給料は嫌ですと言ったらどう思う。

資格も同じ。
雇われやすいだけで、金には関係ない。
資格が無いと仕事が出来なく、保持者も少ないのなら並の給料を超えるが。
0463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/14(火) 22:12:30.38ID:VFsfvQaV
>>401
不動産業界の国家資格・宅地建物取引士のような業務独占の資格がありゃ良いけどな、

介護業界は名称独占の国家資格や民間資格ばっかりだろ。
0464名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 00:02:38.03ID:kSjkylM1
>>463
宅建なんて誰でも取れるイージーな資格
独占の価値も無い
0467名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/15(水) 09:21:19.35ID:QgGViPzR
>>464
大阪の富田林署から逃げた樋田容疑者も今頃はオウム真理教の菊地直子みたいに介護士の資格を取って介護施設に潜り込んでんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況