後輩がミスしたり、段取りわるくて手間どっていたら
指導係じゃなくても、次はうまくやれるようアドバイスしてあげるのが優しさってもんじゃないのか?
何もいわず何も無かったこととして触れずに流す人ばかりが優しいと慕われて、
親切心でアドバイスした自分は露骨に不機嫌な顔をされ、距離をおかれる。
事故でも起こせば少しは懲りるかと思ってたが、事故おこしても反省の色もなく、
時にはバレバレな隠ぺいをして上手く誤魔化した気になっている。

阿保らしくてもうどうでもよくなった。
後輩がどうなろうと、それで利用者がどうなろうと、現場がどうなろうと知ったこっちゃねーわ