>>289
同一労働同一賃金とは
同一の仕事に従事する労働者は皆、同一水準の賃金が支払われるべきだという概念。
性別、雇用形態、人種、宗教、国籍などに関係なく、「労働の種類と量」に基づいて賃金を支払う賃金政策のこと。

同じ「労働の種類と量」の仕事をしているのに、勤続年数の違いで賃金に差が出る事はよろしくないという事だよね。