X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 16:28:56.38ID:xxm1B9t1
この業界5年くらいいるのに回復取る気ない人普通にいるから怖い
そもそも初任者すら持ってなかったり
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 16:29:20.77ID:htrFwgc3
>>647
事実
何処に事実があるんだよ
願望だろ
たかが、介護施設一社相手で食えるか
あれか、上場企業の大手での話か
具体的に言ってみな

経験無しの有資格者はペーパードライバーより始末が悪いのに、妄想炸裂か
0652名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 17:06:53.94ID:UecTH47d
>>650
なにも知らないやつが、話に入ってくんな
どあほが
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 17:07:46.10ID:UecTH47d
>>650
そして、邪魔したことを謝罪しろ
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 17:12:34.44ID:wLmeg/Rw
社労士はともかく介護職でも労働法の勉強はしておいたほうがいいぞ

知らないと思って平気で嘘規則を並べてくるから
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 17:24:29.38ID:jawO5rpE
また今日も無職の馬鹿くんがID変えながらたくさん書き込みしてるなあ
無職は暇でいいな
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:07:42.95ID:htrFwgc3
>>652
現実を直視しろよ
社労士を社員として雇ってどうする
人件費の無駄
誰が育てるんだ?
業務が無い時は介護すんのか?

外注する方が安いし安定なのに、直接雇うメリットあるのか?

社労士の扱いは弁護士、税理士と同じだわ
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:09:05.59ID:htrFwgc3
>>655
介護が底辺なのは認知してるが
自ら介護が底辺だと卑下するなよ
介護の下は無職しか無いだなんてwww
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:17:03.82ID:jawO5rpE
毎日昼間に何回もここに書き込める理由を答えてごらん馬鹿くん
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:18:50.97ID:UecTH47d
>>657
なぜ、社労士を雇う話になってんの?
人事だっていってるだろーが!!!!!!!!!!!!!!
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:22:09.07ID:UecTH47d
>>658
あのなあ、自分の思い込みだけで結論づけるなよ。

なぜ、介護の下が無職なんだよ。介護は無職以下に決まってるだろ。介護は社会の最底辺に位置する。

ちなみに最下層は介護と犯罪者
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:53:24.88ID:Xc5WZCRd
>>630
社福すら持ってない雑魚だろお前
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 18:57:12.62ID:Xc5WZCRd
1回の講習で取れる資格に嫉妬しているお前ら草
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:01.46ID:VmqKd1YG
おまえら相変わらずネットでは強気だな
介護福祉士試験の日程も発表されたし、勉強するぞお
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:16:00.51ID:tO4nlaEB
>>660
本当アホだな
社労士やって何日働かせるんだ
仕事無い大半は何してるんだ?
そもそも人事とか介護とは別枠の出世枠だわ
介護士取ってる時点でゴミ

社労士が必要なら人事が委託をするんだよ。
そんな滅多に無い仕事で技能が維持できるか
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:40.06ID:tO4nlaEB
>>662
介護士は釣り針だけで釣れる最高の釣り場
底辺の仲間に入れるな
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:19:01.07ID:Xc5WZCRd
暇な時間は介護やらせたらええやん
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:19:36.05ID:tO4nlaEB
>>661
あぁ、それは誤りを認めるよ
すまなかった
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:38.06ID:tO4nlaEB
>>659
作業労働者じゃないからだよ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:23:18.30ID:Xc5WZCRd
16万で社労士雇って暇な時間介護もやらせればお前らより使い勝手ええぞ
0672名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:26:27.74ID:b4NhU5Qg
この後NHKクローズアップ現代をみる
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 21:31:54.67ID:tO4nlaEB
>>671
そりゃそうだ
でも、何れ現れるだろうね
社労士の数は増えても仕事は増えてないから
だから、合格率を大幅に下げてるし

社会福祉士なんか制御不能レベルで増えてるのに合格率上げちゃうからね
名称資格なのに社会福祉士取得しても名乗れず介護士してる人は如何程?
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 22:09:46.04ID:Xc5WZCRd
クローズアップ現代おもろいやん!
お前らの収入まさにこれだよな
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 22:22:33.92ID:24tvrryu
>>674
クローズアップ現代を見てないよ〜
詳しく教えてください
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:26.40ID:VmqKd1YG
テレビ見なくなったなぁ
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 00:02:56.70ID:pZMENFdE
スカパー入れてるからそれは見るけど
地上波は滅多に見ないな。
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 00:31:00.96ID:ULC8hrB+
介護記録には修正ペン、修正テープ使っては行けないのに
思い切り使っている… 
はよ 電子に変えてくれないかな…

未だに紙で書いてる施設いるのかな…
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 00:55:39.06ID:CWj9+hZg
耳が聞こえないのか、認知で意味が分かっていないのか、俺の説明が悪いのか、
そもそも理由が無いのか、
30人くらいの前でレクの反応が無いと、嫌になる
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 00:56:34.94ID:pZMENFdE
住宅型とかサ高住の殆どはまだそうじゃないかな。
PC導入が遅れてるとかではなく表面上居宅なんで
記録をPCにすると多分監査でやられるはず。
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 01:23:53.40ID:DxxkQz76
特養でも末端は全部手書きだな
現場の記録がPCやタブレットは小規模デイとかしか見たことないな
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 01:26:23.41ID:AMP03zUo
なぜかこのスレでは法律系の資格の社労士が介護系に分類されているんだよな、不思議
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 01:28:28.09ID:DxxkQz76
食っていけない社労士は介護で副業気取りなんだろう
ブラック業種を実感できるしなw
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 03:42:05.55ID:pZJNoO/Q
介護福祉業界は30年後から縮小する
ケアマネジャー社会福祉祉仕事なし
今だけ
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 03:45:46.17ID:3Mt8TZY1
社労士は介護系じゃね?馬鹿でも取れるし
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 07:12:25.19ID:EWtc0Is/
現実をしらないな
社労士なんて、普通の会社ならいらない。なぜなら、だれでも出来る事務仕事だから…
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 07:58:36.86ID:89k2cb7i
介護業界30年後に縮小するって言っても
そこから下り坂になるってだけで
しかも若年層中年層は今よりさらに少ないから需要は今よりもっと多いぞ

まぁさらに高齢者の人口比率多くなって惨状になってるから
介護保険制度破綻してるかもしれんがw
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 07:59:16.95ID:3Mt8TZY1
介護もやりますっていう社労士を最低賃金の介護職として雇い、困った時には助言を仰ぐという使い方をしよう
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 08:24:00.60ID:3Mt8TZY1
介護とは、「高齢者の【夢】をかなえる仕事」
介護の仕事は「きつい、汚い、給料が安い」の3Kだと言われることがあります。それを聞いて、この仕事に就くことをためらう人もいるかもしれません。

しかし、実際に働いている人の話を聞いてみると、実は楽しいこと、やりがいのあることがたくさん! 介護職にしか味わえない感動もたくさんあります。


そうだっのか。
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 08:41:29.85ID:8eZTtgIM
>>690
機械化・IT化も進むよ。
景気が悪くなれば、じじいばばあがどっと流れこんでくるから、処遇改善手当も
はく奪されるだろう。
介護は自己負担になるだろうな。
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 08:43:15.71ID:8eZTtgIM
>>692
脳内麻薬でトリップしてるヤツの言うことを真に受けてもいいことないぞ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 08:44:54.09ID:89k2cb7i
>>693
介護業界って企業努力してるわけでも独自技術やパテント持ってる訳でもないし
お上の判断次第で一気に消える業界なんだよな、とつくづく思う
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 08:46:10.04ID:MAegWf0A
>>692
まだ そういうのに騙される人いるんだね。
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 09:00:52.91ID:1gs0I3Kk
>>695
超高齢化社会になって、選挙への影響力も高齢者の意見が強くなるのに、介護や福祉をやめられるわけないだろ。
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 10:29:38.59ID:3X5+j5Q4
>>688
すげーな
社労士の合格率見てみろよ
介護福祉士みたく発達障害でも受かる資格とは違うぞ
勉強したら受かる社会福祉士とは違うぞ
どんなけ、あんたは優秀なんだ
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:24.56ID:3X5+j5Q4
>>698
ないね
どう頑張っても、金がなきな回らない
高齢者の資産を出せと言ったから自己負担を選ぶよ。
貧困層程、選挙には行かないから。
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:41.26ID:3X5+j5Q4
>>674
アラフォーで
月収44.4万も貰えてるなら御の字だろ
年齢×1万だし
単に上が貰えないだけ
下は変わらずだよ
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 11:08:18.58ID:89k2cb7i
30年後は俺らも定年間近だぞ
このスレのレス見てると後期高齢者になってる人もいそうだけど
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:38.20ID:LlddvW20
もう自治体の福祉サービスも信用できなくなったわ
どうも裏で金が回っているらしい
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 11:57:58.21ID:Dby4UhQg
介護職の一日ってどんな感じなのか教えて頂けないでしょうか?
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:21.89ID:7eMePeCZ
新卒で品川方面の某社を受けた時、うちは2chに悪い評判書かれているけどそんな事ないって言うから、3Kの業界と言われていますが頑張りますって言ったら嫌な顔された

やりがいについて逆質問したら答えれてなかったくせに

勿論落ちた。
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 12:40:24.47ID:EhRpUkbz
>>706
資産持ってるのが多いからね
だから、何もしてなかった貧困層の為に、税金上げるのは許さないよ
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:38.21ID:zGw9Lza0
>>680
うちの通所なんて手で書かせて後日パソコンで打ち込んでる。わざわざ。

なぜなら不正請求のために実績改ざんをやってるから。
ほんともうね。
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:17:37.53ID:CWj9+hZg
ほぼ、介護保険から給料もらっているのは、頭では理解できるが
今後も、この状況が続くとは思えない
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:18:57.48ID:u24HxU4/
理解も何も間違ってるから
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:31:59.56ID:Tq7Zkv4D
給料はともかく、利用者が介護保険で全て賄われていると勘違いしているのには閉口する
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:33:30.11ID:89k2cb7i
利用料がほとんど介護保険になるのは特養の糞安い所で要介護度高い人の場合だけかな
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:40:18.18ID:pK+91PlG
>>692

本当にそうならこんなに人手不足になってない。
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:46:31.13ID:H1BxpHi0
>>697
民主党の介護職員の賃金上げます!の公約を信じて耐えていた
でも民主党が真っ先にした事は外国人参政権
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 15:49:42.69ID:ugQfpSgo
 
クローズアップ現代+「アラフォークライシスII」 底辺中年に襲い掛かる親の介護、結婚、きょうだいリスク
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528067704/
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 16:20:56.39ID:cGPC/2J3
>>720
間接的な利益は分からないが、直接的な利益に反応する相手には効果的だからね
賃上げするなら、どの財源を削るか。
何の税金を上げるかまで言わなきゃ信用出来んわ
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 16:22:47.16ID:cGPC/2J3
>>719
そりゃ、可能な限りの人材を確保したからね
生活保護止めれば、人材確保可能だわ
無能な人間だって限りが有る
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 18:47:19.84ID:FQG/GT6P
>>680
前に居た小さなGHがそうだった。
PCでなく手書きで修正ペン使えず失敗すれば
二重線引いて書き治す時代錯誤な施設。
料理なんて作り置き4時間以上経過した卵焼き
を利用者に提供するww
衛生面や介護も全て素人過ぎて半年でやめた。
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 19:02:41.30ID:grCLLFoT
有料です。
パートが自給1300円なんですが一人だけ最初から移乗、パッド交換、トイレ介助、腰痛を理由に全くやらない。ホーム長も何も言わないし、職員陰では文句は言うけど皆、比較的大人しいから特に面と向かって誰も言わない。
そんな職員いますか?
はっきり言って戦力に成らないしどうしたらいいか困ってます。
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 19:03:24.64ID:GCimOgw0
>>688
おまえさ、適当なことぬかしてんじゃねーぞ
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 19:05:18.40ID:Elx34LSM
>>727
別にどこが変だともおもわない
うちいまそうだ
どうせ死なない程度のもんなんでも食わしときゃいいんだから
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 19:26:31.37ID:0g/LcmXy
記録に修正液使う馬鹿いるんだ
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 19:57:16.13ID:Y0ztd8uH
>>727
プロ意識高いなー
冷蔵庫いれとけばいいじゃんよ
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 20:37:34.88ID:3Mt8TZY1
今日もウンコ取り疲れた
上で上がってたような資格取って早く事務方になりたいわ
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 21:35:13.80ID:0g/LcmXy
修正ペン使おうとするやつのどこにプロ意識があるのかw
その施設は問題あるやつが半年で辞めてくれたって喜んでるだろうな
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:26.41ID:pZMENFdE
そういや以前いたとこだがフリクションボールで書いてるのがいたわ。
ダメだと何度言っても結局直さず辞めちゃったけど。
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 21:45:42.89ID:ryKgSISH
すいません、介護に来たばっかりなんですが、認知症だらけで2、3分おきに同じ要求してくる人とか数分置きにトイレ要求してくる人とか、目を離すと変に動こうとしてる危なっかしい人とか、昼も夜も大声出して騒ぐ人とか
言葉も通じないモンスターばっかりなんですが、なんでみなさん平気なんですか?マジで
ぶっちゃけこんなの薬漬けや身体拘束して寝かしっぱなしで良くない?
ADLだのQOLだの言ってももうここまで来てたら、いくら介護職員が見ても脳味噌死んでなんもわかってないんだから
なんなんこれ頭おかしくなるで
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:26.00ID:mX5brIaJ
君はこの仕事向いてないから虐待する前に早めにやめた方いいよ
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:18:35.52ID:XgKz23a0
ほんとに向いてないと思ったら若いうちに辞める事をお薦めする
良い施設でそこでずっと働きたいとかなら辞めるべきじゃないけど
基本最低の施設しか求人出してない

40過ぎたら介護福祉士持ってないと詰むし脱落者を何百人見てきたか
転職で下手にキャリアあると介護福祉士持ってないオバヘルにやたら警戒されてろくな事ないぞ
鳴り物入りで入ればさらに目の敵にされてたまらん オバヘル死ね
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:31.86ID:twTSjZDB
>>738
介護にきたばっかりのお子ちゃまがなにいってんだ?
お前は本当のモンスターをまだ知らないとだけ言っておこう。
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:14.05ID:XgKz23a0
まあ夜中コールしまくり徘徊 転倒 意識不明 痙攣 
罵声 暴力(他利用者含む)
糞撒き散らし 

こんなの普通だからな
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:38:00.79ID:ZDRrQ0Ia
>>744
そのとおりです。
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:52:35.23ID:ryKgSISH
>>745
なんでこんなの受け入れちゃうの?いくらでも申し込みあるんだから断ればいいじゃん
つーかもう綺麗事で済む相手じゃないなら薬と身体拘束しちゃえばいいじゃん
薬使わない身体拘束しないって誰が得すんの
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:17.28ID:Om66sWZR
>>738
人間だと思うからしんどいんだよ。動く生ゴミだと思って対応してごらん。楽しくなるから
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:35.17ID:ryKgSISH
>>742
いびられてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況