現在は平日は工場で働いてるが介護の仕事より難しいし、プレッシャーかかるし、教えてくれる人がいなかったから、かなり文句や暴言吐かれて難しい仕事を大量の不良品を出しながら15年も頑張ってきた。まだ仕事のやり方がある介護の方がラク。
怒られながらも仕事を教えてくれる人がいるのも有難い。
それでも他の会社や職人が出来ない仕事もノイローゼ気味になりながら何とか製造してきた。
前の職人が社長と意見が合わず辞めていったのも納得。
何せ出来ない仕事を持ってくるんだからね。
それに工場の中は50度近くにも温度が上がるし汗だくの神経使う仕事。
それが嫌になって初任者研修とガイドヘルパーの資格を習得した