X



介護職を辞めたい人 74人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/07(月) 11:36:49.32ID:aDQ21Obe
前スレ
介護職を辞めたい人 73人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1520683624/


【関連スレ】
【告発】ブラックな介護施設【雇用環境】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461344566/

介護職員って発達障害、ADHDの人だらけじゃないか?2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1504031165/

■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1391776316/

【お局】職場の陰湿オバサンによるしつこいイジメ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1341739066/

介護業界のいじめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1422440905/

介護職に巣食うクズの特徴
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1313459664/

介護職は名ばかり正社員が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1491225840/

女性はパワハラ上司になりやすい?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1410166791/

【お局様】頼むから消えてくれ!ババア!2局BBA
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1498992546/

お局BBAを辞めさせる方法
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/employee/1441521561/
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 02:24:56.25ID:65eSTGDb
保育士や介護士、必要とされるのになぜこうも待遇が悪いのか

東京都下の特別養護老人ホームに勤める介護士・松村美由紀さんは、寝たきりになった祖父の介護経験をきっかけに、使命感に燃えて介護業界の門戸を叩いた。
介護士歴は12年目のベテランだが、時を重ねるごとに、この業界を選んだのが失敗だったと、後悔の念に駆られている。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0512/sgk_180512_1409699434.html
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 09:50:49.17ID:h8rUunoj
【社会】来日ベトナム人の犯罪が急増、来日外国人の国籍別では1位。
在留ベトナム人、26万人
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 15:16:23.24ID:GV7RoxNr
介護業界の良い所って何だろうね?
転職しやすいって言う点?
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 17:08:33.66ID:w9jV2OXi
転職決意して就活し始めて介護福祉用具相談員で応募したんだけど入社すると介護もやるという話になった。
福祉業界はいいけど介護から離れたいから辞退しようと思う。
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:51.34ID:VP5IdA9J
給料が安い、という理由でデイを辞めていった人の真の離職理由が
レクレーションやアクティビティの司会進行が嫌だった、ということ
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:28.51ID:qfBMIxls
嫌だよね
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 17:51:11.30ID:HV3PKtkA
高齢者デイも障害者生活介護もレクが嫌で辞めました

やるなら特養か、障害者作業所のどちらかしかありません
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:37.96ID:fdiXP98y
人が入って来ないから糞みたいな職員連中でも囲わなければならないから質が低下するのは当たり前
やたらと大規模な新規施設作ったのはいいが職員は入れても辞めてく人が続出
人手足らなくなり利用者も入れられず空き部屋ばかり
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 18:24:32.56ID:FyHWjL7I
無駄にイベントや介護とは関係ないイベントだらけで疲れる
障害者のパフォーマンスなんか誰が見たいのか
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 18:48:54.60ID:rkqJy5i7
レク大好きな担当がずっとやってくれて手伝うだけならやれないことはない
でもレク好きな職員ってたまにはお前らも盛り上げろよ!ってうるさいからねえ…
利用者だってレクで喜んでるのは多くて2割、あとの8割はレク大好き職員にやらされて
がんばってるだけなんだよ
だからレク苦手職員がリーダーになってやったって全く盛り上がらない
レク大好き利用者だってイマイチの反応…
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 19:17:59.81ID:AZ0eyEYC
次のデカいイベントって 夏まつりなのに、見ていて胃が痛くなる反面 同意しかなくて草
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:33.79ID:Kx1dCF4/
転職活動してるんだけど、紹介される求人のほとんどが「介護処遇改善手当月2〜3万以上」「職務手当月5千〜1万」
「資格手当月5千〜1万」が当然のようについて、基本給は一律じゃなくて学歴や年齢、職歴によって査定してくれる

なんていうか改めて自分の勤めてる法人がブラックか気づかされた感じ
高卒だろうが大卒だろうが同じ基本給だし、資格手当も職務手当もないし、処遇改善は1万しかつかない
社会福祉法人だからなんとなく優良法人で福利厚生がいいようなイメージで入職してしまった自分が悔やまれる

twitterのブラック法人あるあるにあった「管理職がいかにこの施設がいい施設か力説する」「やたら職員面談が多い」というのもその通り
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 19:40:51.13ID:qmwu8P71
介護業界に少しだけ足を突っ込んでるものだが
相談員って体育会系でないとだめなんか
特養で二人見かけるが、しゃべりがハキハキしてて押しが強そうバッグはスポーツバッグみたいなの使ってる
もう一人の人は良さそうでも大人しめの人は系列に別の施設に押しやられてる感じ
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:18.23ID:9SdlMmV6
>>227
職員面談が多いのは良い事やん
自分は特養入職1年経つが1度もねー
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 21:12:05.44ID:VP5IdA9J
利用者の本音は
「レクレーションなんかやらなくていいから寝かせてくれ」
だと確信している
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:56.76ID:u5SzT+Z5
職員面接なんかやっても意味ねえよ
自分が以前勤めていた施設でも職場が乱れまくってたから立て直しを図る狙いで何度もやったけどまったく改善されなかったし時間の無駄
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:37.01ID:U6bK5EEi
不満の9割が人間関係ってのがもう程度低いよな
介護ほど能力を求められない仕事はないよ
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:02:29.31ID:TMQF7geJ
>>228
我が強い奴が威張り散らす業界だからだよ!
大人しい人はそれだけで損かも。
後は実力というか我が強い奴がどうしょもない馬鹿でもコネとかで上に立つからね。
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:50.61ID:UnjtXFNG
理不尽これぞ理不尽の世界
介護仕事
毎月一人辞めていく
募集募集募集
退職退職退職
会社の体ではない。作業場所
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:25:33.72ID:9b+zS+bg
>>220
225が言ってる様に、レク大好き人間がずーーっとレク坦ならいいけど、現実は・・・。
DSとDCの両方とも勤務経験あるがレク or 行事企画、他介護職員の協力があればそこまで辛くないが、
殆どは担当に投げっぱなしでしょ?
更に素晴らしいオバヘル様が、自分の行動に対してクレーム出してくるオチ。
また、利用者に今さら頭の体操やって何か意味あるのか?
問題のネタが尽きて、アマゾンで幾度となく問題ネタの本を自腹でポチったわ。
>>222
後は療養型病院の看護補助くらいかな?レクの必要無しって。
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:32:04.05ID:9b+zS+bg
>>224 >>226
夏祭りとか大規模な行事、必要あんのかな?
利用者家族の為 と 役職者のオナニー と 広報に必要な為 だけじゃない?

>障害者のパフォーマンスなんか誰が見たいのか
金は気球を救うの関係者 か 天使の笑顔とかキチガイめいた事を言う親
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:35:14.68ID:ooRA0qHm
介護?やりがいのある素晴らしい仕事じゃねーか!と思った未経験から半年たった今、お前らの言ってることがわかったぜ。ごめんなさい
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:53.10ID:j8g2c0Z3
将来的には利用者となる人々は生保が増える可能性があるかもな
精神に発達に知的と段々増えてきてるし
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:16.65ID:RCxozqTb
職員面談ってあんまりやりたがらないよね
だって「辞めさせてください」って一番言いやすい瞬間じゃないですか?
施設長なんて逃げ回ってばっかりですよ
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 23:15:54.85ID:ARRHCeL5
介護のいいところ…
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:05.26ID:LppZtG25
>>240
無し。
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 02:23:02.87ID:eY06BxuR
>>240
頭も体も鍛えなくて良い
国が金を出してくれる
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 03:35:46.23ID:1hZ2NuAH
>>240
あるわけない。
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 03:54:34.53ID:TRV2qI8X
介護離れて良かったことならいくらでも出るんだけどな
他人様にありがとう言われたい?他の業界で言われてる方が嬉しいし、やりがいある。
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 05:10:31.93ID:Z41Uc9ko
3カ月で辞めて問題ないかな?
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 05:34:42.55ID:UiWwGrcH
ないよ
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 05:40:26.42ID:ZwI1ZlqA
【外国人留学生優遇】
▲奨学金 月14,5000円 (年174万円)
▲授業料免除 (私費留学生は減免)    
▲航空券往復分と一時金25,000円 
▲宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
▲医療費 二割負担  
▲所得税/住民税 免除
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 05:41:12.16ID:UiWwGrcH
>>240
定年がなく、(死ぬまで)いつまでも働き続けられますよ(資格取得時の校長の話)
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 06:27:09.90ID:Y2HgwptB
大の大人に向かってのレクはつらいかもなぁ。
知的障害者に対しては解るけど。
でも、レクも仕事だろ? レク苦手なら仕事出来ない君じゃんよ。

そういうところが大事なんですよ。と言われちゃうパターンか。ヤメロヤメロw ヤメチマエ
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 08:05:16.48ID:g16B3QbI
>>252
分かるわ。私も1日で嫌になったわ
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:04.32ID:HR1+12i4
結局のところ、介護続けられる要素ってなんだろうな。
0255名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:33.30ID:Zindfs/e
>>237
わかってくれたらそれでいいよ。
早く脱出しなよ。
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 11:08:00.77ID:nhq9W6+b
介護のいいところ

誰でも入れて誰でもできる仕事
ノルマも責任も少なく他業種と比べれば楽
ほぼ正職員
夜勤すれば給料そこそこ
ほぼ残業なし有給つかえてまったり
職場も住居から近い所選び放題

超売り手市場でキツイところでやってる奴はただのマゾ
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 11:11:59.22ID:HR1+12i4
>>256
私はマゾです。
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:36.03ID:p2Nuz5VI
>>256
ほぼ合ってるけど個人が背負う責任のリスクはかなり高いよ
最悪の場合は書類送検にまで発展するし
他業種ならよほどのことがない限りそこまでいかない
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 12:02:02.83ID:nLTf9Diz
年寄り3人か4人乗せての送迎ドライバー
これまた3人か4人の同時入浴介助
ヒヤリハット、事故報告書1枚ですむならまだマシ
年寄りの命の値段って、高すぎるよね
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:48.08ID:s7KmA97D
他業界の1社を受けたら20人以上応募者あったから受かるわけないって思って応募するのやめた
そんでまた介護戻ろうかなと思ったけどもう1社受けたらそこは2〜3人だけの応募

やっぱり運もあるし立地とかなんですかね
給料は後者のほうが上なんですけどね
5〜6社受ければどっかかには引っ掛かりそう
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 17:09:30.45ID:s+KAqtI6
施設の看護師5人が仲悪い
その中だけで喧嘩してりゃいいのに
A看護師の指示通りに動いたらB看護師に「言われたことだけをやってちゃ駄目、自分で考えて動きなさい」とか言い出す
熱発での頓服の事を介護側が自己判断で決めていいのでしょーか
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 17:34:42.44ID:CVFYlSCh
>>260
運ですよ
みんなが全て確認して、全て受ける訳じゃないからね
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 18:34:37.04ID:4ksrCump
介護職在職中に他業種の求人を受けた
採用予定4名に対し16名応募してその時1名のみ合格だった
まさかダメだろうと思いながら応募したら合格だった!
結局20名以上応募したようだが私も含め合格3名のみ
何故受かったか?
解らないよ
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:59.82ID:8ddQGRUz
介護の良さはいつでも辞められるってことでしょうね
他所へ移っても給料それほど変わらんかったりするしね

普通の仕事じゃ、次見つけるのたいへんだし給料下がるのも嫌だし
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 20:56:28.36ID:xfU7Sx9r
高齢者施設の看護師って超威張ってるんでしょ?
障害者施設の看護師どころではないんですよね?

それなら高齢者施設で働くのは無理だわあ
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 23:20:31.01ID:OWFQkpVD
ユニットリーダーが威張るより看護師が威張る方がかなりましだぞ
師長以外の看護師が威張ってる場所も少ないだろうけど
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:00.47ID:OWFQkpVD
元フリーターとかでも介護で正社員ローテして他業種正社員はいけるぞ
ただ他業種が楽かどうかは別の話な
介護より1.5倍給料良かったらサビ残
で二倍の時間は月に働くと思ったほうがいいし
使えなければクビもありうるな

マジで福祉は安いけども凄い楽
福祉でキツイって言う奴は他業種正社員はまず無理
介護でたまに自己評価高いやついるけど鼻で笑えるくらいに
0270名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 23:38:17.61ID:OWFQkpVD
介護しかしてない奴とか一般企業では確実にいらないからな
営業できない電話とれない対人折衝むり専門知識も介護は中学生でも覚えられるレベル
福祉業界で偉ぶってても実際は簡単か話をさも難しいように話すだけでビジネスでは新卒レベルの雑魚
おまけに大した案件も抱えないからおばさんがどーだこーだしか話題がない
そりゃその腐ったおばさんでもできるくらいの仕事を自分もしてるんだから程度の低さは自覚するべきだが

夢を見るなよ介護ほど楽でワークライフバランスがとれる仕事はないぜ
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/14(月) 23:44:34.07ID:nhq9W6+b
女性はいいと思うけど
介護って結局所謂女性でも出来る肉体労働だと思うから
男性がやってるのはやっぱり地位が低く見えるのは確か。
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 02:15:34.59ID:axcp0nkd
>>231-232
ほんとこれ
「職員間の人間関係やトラブルで退職に至るケースが増えています」だとさ
本部は把握してても通達出すだけで問題人物そのまま野放し状態
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 02:39:44.10ID:Cn4r9y6a
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 07:50:23.00ID:LedpfORn
今の職場は凄い楽だ
運なんだろうけどね
前は短い間隔で転職してたけど今の職場は12年目だし
賃金も高給って訳じゃないけど500万は貰えるし
嫁さんに頑張って働いてもらって250万くらい稼いできてもらえば世帯年収としても中流くらいにはなれる
節約しなきゃ色々キツいが仕方ない
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 09:13:35.37ID:3RRltLeK
400ですらレアケースなのに介護で500はさすがにネタですわ
月給32万のナス四ヶ月分になりますけど
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 09:16:21.63ID:3RRltLeK
手当盛りで基本給安いから月給35万以上ボーナス四ヶ月まで設定しないと500いかないか
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 09:20:36.45ID:3RRltLeK
10年勤務するだけでそんなコストかかる職員が増えていく事業所が運営つづけられるわけないやん
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 12:44:39.01ID:+neQ5ti1
オシメ交換のアナル臭
トイレ付き添いでアナル臭
私は常にアナル臭に晒されるのが嫌で退職しました
アナル臭は臭いんだもん
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:56.11ID:DDTM2y7Q
>>282
うちはストレスチェックで大半の職員がA評価らしいけど面談なんてやらん。
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 21:45:49.91ID:x6xoqCMV
>>282

うちもストレスチェックだけだな。
他の人の見せてもらったらスゲー偏ったレーダーチャートだったけど、任意でカウンセリングだった。

職員面接なんてシステムはなかった
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 22:45:40.01ID:DDTM2y7Q
>>284
もう忙しいのが普通になりつつあるからもう麻痺してきてる。
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 00:46:48.81ID:liR5d0Uj
職員面談なんてクソ施設のやる事。普段からコミュニケーションとれてたらやる必要なんかない
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 06:33:45.78ID:30yF4XJT
介護職の転職エージェントみたいなのを使って他の施設から転職したが、入ってみると派閥があり、職場の雰囲気は悪く、モラハラ職員のターゲットにされている。
その人は気に入った職員にはまともな会話をするが、自分は無視や馬鹿にするような発言を繰り返されている。
気を使うし、報告、連絡、相談してもまともに聞いてもらえない。

介護の転職サポートなんて使っても意味無かった。
最近はその職員と一緒の勤務だと気が滅入る。
辞めたいけど転職して1年くらいだから辞められない…
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 07:43:25.85ID:AvRJULEN
介護って人格障害多いよね
録音して証拠をとって
移動させてもらうとか?
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 07:46:02.57ID:D/+WPHH5
>>288
異動は基本的にないんだよね…

その職員は上と仲良いしさ。
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 08:06:47.44ID:xi2wH0u4
辞めて自営業して成功した人をテレビで特集してた。。介護から現在自営業月収100らしい。。。
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 08:08:33.73ID:usJmbGek
坐骨神経痛が酷くなってきたから転職考えてる。
まあそれ以外に理由もあるけど・・
他職種から福祉にきたが、色々とおかしい所だわ。
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 09:08:03.95ID:DH0o0APT
更年期のおばさんがなんでこの業界多いの?精神病んだの?
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 09:40:04.07ID:teM4nV50
もともとそういう病んでるや予備軍が来るから仕方ないわよ
普通の人はパートとしても介護職なんて選ばないわね
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 12:57:59.81ID:KsOzTP4E
雰囲気が良くて職員同士仲がいい職場
これはいいことなんだが仲良しクラブ化してるんだよ
勘違いしてる輩が多い

職員面接やることは否定しないけどあまりにも多い会社はヤバイだろ
潰れた会社にありがちらしいしw
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 13:12:48.72ID:D/+WPHH5
てか、あの職員はもう自己愛か。
マジでキチガイじみてる攻撃の仕方だよ。
入社1年で精神的に疲れてきてる俺がいるわ。

前の職場は指導されることはあっても理不尽に攻撃されることはなかったからな。
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:50.72ID:xi2wH0u4
>>295
多分利用者の悪口とか仲良し同士でめっちゃ言うてるパターンかな 
そのうち潰れるかもね
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:19.44ID:+orjgNOS
大卒の新卒で介護職入ってそろそろ一年ちょい経つけどなんかもう事業所潰れそうなくらいヤバいから転職すべきか
0300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 19:20:54.39ID:2jqtbeOX
>>295
そうそう、月例ミーティングなんて中・高の部活ミーティングと変わらないレベルだし

職員面談は年1回5月にやるけど、自分が書いた勤務評価を管理職が査定した結果を話すだけ
例えば「協調性について○○さんはABCのBという評価ですか私の査定はCです」みたいなやつ
じゃあ、自己評価したって意味ないじゃんとムカついたから今年は全部A評価で出してやろうと思ってる
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 20:59:55.01ID:OMPts3Ii
利用者と年齢変わらないナースが服薬介助のとき
「薬はご飯に混ぜればいいのよ、病院ではみんなこうするんだから」つって利用者に断りなく食事にガンガンふりかけていく
半分の利用者は認知力の関係で問題なく食べるんだけど
わりとクリアな利用者はそれをすげー嫌がる
嫌がるんだけどそのナースが癇癪持ちって知ってるからその時は大人しく食べたり残したりするわけ
その場ではまぁ「なるほどー」とか言って流してんだけど、あとで利用者にナースに対する不満を愚痴られるから俺は多少面倒でも服薬コップで介助してる
で、いつも通りそう対応してたら今日の夕食時にナースが「この前教えたでしょ!」ってキレた
二言目には「病院では〜」だけど、ここ病院じゃねーんだよなー
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:55.17ID:TMbeGknF
うちでは 薬飲むのが苦手な利用者には とりあえず粉にするか 砕いて トロミ混ぜて飲ませてる

なんか、違うんだよなぁ…
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 21:05:31.38ID:5AX68Qf0
看護師→頭冴えてる、背筋シャキッと美男美女
介護士→ドンヨリ猫背、負のオーラぷんぷんの幸薄女とハゲ中年

なぜなのか
0308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:50.03ID:erY9SL3v
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 03:06:56.22ID:ZCvdNp0A
精神科に通院して薬飲んでる役職が普通にいる業界
他業種なら過去に通院歴あるだけで管理職候補から外される
管理職になってから鬱になれば降格し別部署へ移動
まともな企業ならこれが当たり前だからな
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 05:46:35.22ID:jv+fSMtb
問題大ありのオバヘルと面談やって「こちらの方針に従っていただけないのであれば辞めてもらって結構です」と通告したら大荒れ
オバヘルキレて他の職員と利用者に八つ当たりして怒鳴るわでその場で解雇
そいついなくなってくれてよかったわ
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 06:28:40.49ID:iSMQ1iep
>>306
それはお金です。
お金があると世の中が明るく、未来に希望があります。将来マイホームを買ったり高級車に乗ったりできます。
希望があると仕事にもハリがでます。
介護士はお金がありません。
お金がないと将来の希望もありません。仕事が終わってもコンビニ弁当を買うのが精一杯です。
ですから仕事中もドンヨリしてしまうのです。
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 09:18:07.42ID:QB6Ak+GG
>>311
違うと思うが
働くまで何もしなかくても進級という強制的に成長してる錯覚を抱き、同居生とも同学年で差を感じて無かったのに。
いや、自分より劣る場所だけ見て優越感に浸ってたのに。
働き出したら毎日同じ作業。
何年経っても同じ作業。

社会人1年生を何十年と留年してたら、プライドの高い男性は負のオーラ全開になるわ

金が原因なら20代はみんなそうなるだろ
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 09:20:38.69ID:vd1eQwSs
>>306
看護師も介護士と同じで怪物みたいなおばはん多いよ
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 10:31:00.12ID:OGf6JBxn
【医療】留学生の高額治療と感染症の対策が急務
・高額医療を必要とする外国人の患者が増えた
・日本語学校で集団感染となる事例
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:37.19ID:QSt4qWvm
人間的には看護師のほうがひどいだろ
施設長より威張ってる奴けっこう見てきた
自分だけは特別な人間って思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況