X



用具事業所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/27(金) 22:12:53.74ID:l3YVQCDy
荒らされまくりなので立てました。
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/07(日) 22:02:36.70ID:rao7fXk1
>>97
週1レンタルとれて大体月の平均粗利っていくらくらい?
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/12(金) 07:02:27.64ID:BsiOT9L6
>>94
俺は他のサービス追加でも作成するって聞いてるんだが、実際なにが正しいのか分からないよな。
0106名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/15(月) 19:10:02.13ID:NQsexU3n
>>105
ケアプランの期間その他に変更がないなら必要ないと思うけどなぁ。
厚労省課長通知あたりで確認できると思う。
ただ、実際の運用だとサ担あれば計画書同意必須にしておいた方がモレがないかも。
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/20(土) 17:12:29.23ID:64d0BxSE
>>109
リトルターン
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/20(土) 17:34:10.74ID:VJRZ83fU
ベットサイドの手すりで、利用者、ケアマネ、PTとなかなか着地点が見えない中でたまたま積んでたスタンディに救われた
ありがとうスタンディ
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/21(日) 11:12:11.56ID:xwzd+Lc6
用具を選定するのが仕事なのに、一緒に頭を抱えて悩むとか専門性のカケラもないな
辞めちまえ
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:00.51ID:z47qILf2
違うだろ。
ケアマネやPTの言うように商品準備して持って行ったのに、全く適合せず、って状況の中、提案したってことだろ。
これはこいつの提案力に軍配。
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:37.50ID:PrmQKUVZ
上司に『ケアマネに商材の説明に行って来い!』ってよく言われてとりあえず行ってるけど、どこかなんかモヤモヤする..
ストーリーが見えないって言うか..
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:51.03ID:hkcCi3lL
>>117
「新商品のご案内に来ましたー」
「○○でお困りな方がいらっしゃったら、ぜひどうぞ」
「今、困ったなぁってコト、他にありますか?」
「うちならそういうケースなら○○を提案しますね。○○なら○○って利点がありますから」
「もしよかったら次のケースではうちを使ってみてください」

とかなんとか言ってりゃいいんじゃない?

商材の案内に行く以上は、提案力があることを示せってことなんだろうし。
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:03.70ID:+1oEbYXU
軽い、ひたすら軽い...

一緒に悩み考えて利用者の為のベストな方法を考えるそんな相棒である事をアピールする事が大事じゃないのかよ
0120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/24(水) 12:43:55.41ID:v02FEpkh
商品のチラシを配って営業した気になっている奴は無能。ケアマネからしたら「いや、それをここで説明されても選定するのはお前だろ…」って話になる。
低料金だとか、即日対応だとか、1ヶ月無料でデモしますとか、サービス面をPRする方が効果的。
0122名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/26(金) 14:08:57.37ID:tITUI38Y
んなわけねーだろ。
一般市民()からの通報で無通告監査、一発指定取り消しのレベルだわ。
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/04/29(月) 23:54:08.89ID:Y/qG7sfP
ご無沙汰してる事業所にチョイチョイ顔出してるけど、なかなか声掛からんもんだねぇ
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/01(水) 09:30:19.39ID:c+4E1pbc
転職1年、新規開拓出来ず既存事業所からの連絡も少な過ぎて暇すぎてダメだぁー
チョットばかり会社に問題もあるみたいだし無理かもーー
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/01(水) 12:42:32.37ID:c+4E1pbc
人と関わり合うのが好きで選んだ仕事、焦らずに関係性作って誰かの役に立って...
そんな俺は甘ちゃんなのかな
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/01(水) 22:12:03.44ID:AlGruGjt
>>131
素晴らしいと思います!俺はサボれるから営業選んだのに結局ブラック企業っていうww

あなたのような人には成功してほしいですね。頑張って下さい!
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 07:46:08.53ID:1BGoqrX3
早く実績持って来てね
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/07(火) 10:07:34.39ID:oqXsTmIp
初めての営業職です
先輩達も売り上げ確保に当然ながら必死で、帰社してからも相談出来る雰囲気じゃなくて会社で孤立気味です
少ないながら利用者やケアマネジャーにお礼言われるといい仕事だなって思うんだけどね...
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/11(土) 15:23:44.08ID:jOCcv+oL
つまり明らかに勉強不足なド新人を担当にされたら2度とそこは使わねーってことだよ
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:32.41ID:sOPErayX
市町村によって見解違うかもしれないけど、固定されている下駄箱に手すり取り付けは住宅改修になる?
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/13(月) 22:32:44.27ID:Hyz56OrU
ウチのとこでは可能だった
前職が住宅関係だったので柱や壁に色々付けるのは正直嫌だ
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/14(火) 07:09:40.37ID:oE0J8nCz
>>142
地域関係なくない?
ド新人の福祉用具がヘマして信用を失うのはCMだよ?
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:56.28ID:oLRi5gR8
>>146
うちのある地域はできないんだよねー。
俺も住改はメチャクチャ苦痛だな〜どこを住改すれば良い生活ができそうかアドバイスはできるけど、はっきり言って工事のことはほぼ素人や。
0152名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/16(木) 00:45:44.51ID:maMgIP/h
>>150
施設入所率が上がったら
うちの地域は今でも3ヶ月入所3ヶ月在宅ってのが多くなってきたからね
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/16(木) 13:25:15.06ID:VA4qlp+L
ばーか、要介護老人がみんな施設に入れる訳ないだろ

金が無い人は家で最後まで過ごさざるを得ないし、それが多数を占めてるんだよ
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/17(金) 02:04:35.32ID:TMV5AhXh
>>153
バカは余計だね
在宅は在宅でショート年間半分ってことだろ?
あんたんとこロングショートで実績上げられるんか?
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/17(金) 12:21:46.37ID:/hn3IkQL
ロングショートがどんなものか理解せずに言ってるんだろうが、>>150はショートに3ヶ月って意味ではない。
想定しているのは老健か地域包括ケア病棟だろう。

ショートステイに入りっぱなしというのは、居宅CMからしたら無報酬、すなわちタダ働きになるんだよ。
そんな儲からず行政に目をつけられそうなケースは施設や小多機に渡して、普通の在宅の利用者を取っていくんだよ。
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/18(土) 16:43:23.30ID:Two60RUg
祭壇やドライアイスも付けます
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/26(日) 05:42:45.77ID:gFbQjlPX
工事は素人で住環境コーディネーター2級持ってるんだけど、住宅改修って建築業者に任せてもいいの?

住改なしで用具屋やってきたけど、流石に暇になってきた。

理由書と申請書なら書くので、図面と見積は大工にお願いねーってやりたいんです。
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/26(日) 08:08:06.10ID:Ign/gfP5
>>161
ええよ
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:29.44ID:0EgAXKfz
>>161
ダメです
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/27(月) 12:41:03.76ID:3Uug/yez
>>164
そんな低レベルな福祉用具業者は潰れたらええねん
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/29(水) 13:56:57.45ID:gFdhM6Zb
>>105
ケアマネがどう計画するか次第。
福祉用具も他のサービス追加に引きづられて期間が変更になってる場合も多い。
ただ、監査でもそこまで見られないと思うが、ケアマネとしてはケアマネの計画書と個別援助計画は一対で揃えるべきなので要求してくる。
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:59.71ID:bR/UN3ix
>>167
事業所によって認識がバラバラって結構ヤバいよな。
他のサービスの計画書に比べて用具の計画書って無駄な項目多いような気がする。
0171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/05/31(金) 12:34:14.05ID:tkrI/FUM
計画書なんて用具導入、追加と担当居宅変更、保険更新の時しか作ってないよ
しか というより十分だろ
複数提案書作るのもほんと馬鹿らしい
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/01(土) 12:22:05.32ID:0+De+CBP
>>173
┌(┌ ^p^)┐ホモォ…
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/07(金) 15:59:56.81ID:U8wkpckg
包括はしょうもない体操教室とか地域づくりがメインの仕事だから、個別の予防プランはそんなに本気でやっていない。委託やプランナー任せ。

つーか根本的に介護の予防なんて無理だっての笑
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/07(金) 23:18:40.96ID:tVii3rjQ
用具営業の皆さんは月に何時間くらい残業をしていますか? あとそれに見合う残業代はきちんと支払われていますか?
自分が転職先として考えている所はみなし残業制で、月30時間分の残業代が最初から月給に含まれている(それ以外は払うつもりがない)ようなので不安になっています
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/08(土) 00:08:58.94ID:eH291rUD
うちもそんな、みなし残業代のみだね
ちなみに月50時間くらいの残業時間でタイムカードも休日手当もないよー
『お金』目当てならお勧めできない仕事だよ
俺は誰かの役に立ってる感が好きでやってるから正直給料なんてどうでもいい
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/08(土) 10:44:26.89ID:bW+2pTp6
>>178
えらい!
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:16.90ID:jmkmH5hN
そうですね
お金目当てというわけではないですが
定額で残業させ放題はやっぱり辛いので考え直すことにします
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:01.39ID:UwIIVwgU
>>177
介護業界の中でも用具はブラックだからな〜
どうせ用具屋は今後縮小するから、今からは就職しないほうがいい。
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:28.82ID:XRaICuNv
みなし残業は逆に言えば定時で帰っても残業代が満額出るってことだぜ。
周りを気にせず強いメンタルで毎日定時退社をすればいいじゃない。
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/10(月) 12:57:48.85ID:DmP1icdh
>>183

月給22万残業代別途支給


月給22万(みなし残業約30時間4万円分含む)
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/10(月) 14:37:46.89ID:nEe0NQAY
>>185
いや金額も含めて例えばの話
この業界に限らずこの汚い形の求人が本当に増えたよ
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:45.96ID:Ocjlkpfq
>>120
だよなー
商品の説明なんてそこでやっても意味ないよなー

包括にチョイチョイ顔出してるけど全然ダメだわ
自費レンタル、事故事例、注意喚起...、うーん
とりあえず一件目こないと突破口もありゃしねぇ
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/17(月) 16:34:16.09ID:oGU/i99f
新しいとこに食い込むのなら、手っ取り早いのは予め利用者にツバをつけとくことだな。
具体的には包括が関わった段階で、すでに自費車いすやベッドが入っている状態にする。
なので病院のMSWに営業をかけるとか、街角介護相談会的なとこで先にモノを貸してしまうとか。
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/18(火) 11:39:40.53ID:YrPNz5Ti
>>190
お忙しいと思いますが出席してね
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/19(水) 07:26:02.62ID:g9cLcwrG
>>190
お忙しいと思いますが出席してね
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/21(金) 09:50:49.35ID:S/FgVyL9
リハのお姉さんに「あんまり見ないで下さい...恥ずかしいから...」って言われた

どういう意味なんだ
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2019/06/23(日) 16:17:05.43ID:vSIiVX3x
>>177
うちは70時間くらいの残業です。
ド新規一人あたり、20件くらい月に来ます。
書類が大変で、断りたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況