X



【我晴天の】夜勤実況中継☆第80晩目【春を迎える】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/06(金) 05:55:58.02ID:N0xKf8bn
夜勤の苦労や愚痴をつぶやいたり
ちょっといい話をささやいてみたり
ご利用は積極的に、実況中継以外の雑談はほどほどにね
エロ・下品及びエロ画像へのリンクは慣例でなんか禁止みたいですよ

前スレ
【脳内いつでも】夜勤実況中継☆第79晩目【桜満開】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1520313205/
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 00:55:57.17ID:AEGyt6p/
>>337
大人になったら分かるよ
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 03:02:48.30ID:RABrKRpz
優しくとかそんなのどうでもいい
傾聴とか金にならんしスマホいじりたいから話しかけんな
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:56.81ID:cJodheAg
今夜もコール連打婆に玩具にされまくりのワンオペ夜勤なう

今回はいつも以上にコール対応が遅いと「お休みのところ悪かったね(ゲス笑い)」に
加え、「いじめられた」「ここの偉い人に言ってやる」とか嘘泣きまで発動…きめぇ…

思わず「どうぞ♪(^^)」と返して差し上げました
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 04:50:23.63ID:SdxY7ONs
そろそろ起床介助始めるか。
ワンオペ夜勤で徘徊·頻尿·独語のコンボでほんとロクに休めない
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 05:16:10.38ID:Byw7wD0i
コールババアに全身失禁ババア 止めはパットトイレにつまらせやがっていい加減にしろ どいつもコイツも昼間なら笑い話でもワンオペ夜勤だから怒りしかわいてこない誰にも話せないからストレスしかたまらん
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 07:21:35.36ID:9LqX+465
昨日の明けは定時で帰れて
10:30〜18:00まで寝て、家族の食事用意せなあかんから起きてまた19:30〜5:30まで寝た。寝すぎて腰が痛くて起きた
比較的平和な夜勤やったのにどんだけ疲れてたんだ…日頃の疲れが溜まってたのか、加齢か…
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 11:51:36.21ID:QUrn9fJW
元ナースで90代の婆とかいたけどさ認知症でも壊れっぷりが飛んでたというか
鏡見ると突進とか
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 12:28:28.79ID:KGx4Q65C
うちに元裁判官と定年までNTTじじぃがいるけどひどいもんよ
糞尿たれ流しっぱなしよ
おまい元裁判官だろうがよ と夜勤毎に思うが
情けないもんよのー
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 13:37:21.81ID:xXCbHQfG
その点元福祉職(施設や訪問の介護職に限らず社協、役所福祉課勤務等全般的に)は最強
「お前元々福祉の仕事やってたんじゃねーのかよ、情けねーな」と嘲笑の対象になるか
「今の職員は楽でいいね、ウチらの頃は…」と口出しして煙たがられるかが確定事項

>>346
だから、ここで話せばいいじゃん
長文閲覧拒否厨も居るけど、読む奴は読む
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:27.86ID:B62jkx98
夜勤入りー
行きたくねぇ
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 18:18:21.85ID:O03X6HFY
ここ最近入院者がたて続けに何人か出て、日々の業務がすんげー楽
一番の要因はコール魔・暴言BBAがいなくなったこと
ひっきりなしに鳴るコール音に煩わされずに仕事できる幸せをかみ締めてる
普通に時間内に業務終わるし、記録する時間も取れる
この日々がいつまでも続けばいいのに
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 19:25:03.67ID:vihZwCJk
夜勤回数って普通は4回だと思うんだけど、8回もすると本当おかしくなりそう
人手がいないんなら施設運営するなよ
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 19:35:03.82ID:JV8mYXxQ
前は夜勤12回とかあったな
今月は9回、ひと月が早く感じる
日勤より楽だからいいけどあんまり食べてないのに太ってきて笑える
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:39.03ID:AEGyt6p/
>>351
あ前がひどいわ
何でもべらべら晒すな
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 20:45:31.80ID:hxeaIA9B
前の職場はロング夜勤で7〜8回だったな

今は4〜5回
俺は昼間に働きたくないから全部夜勤でいいんだけどな
0362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:53.40ID:2QmGLROC
やっと落ち着いてご飯食べれると思ったら、センサー頻回…( ;o;)
休憩まで長いな。みんなは休憩時間ありますか?自分のとこはつい最近までなかったけど、職員の希望が多く1時間取れるようになりました。
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:34.88ID:56D68dSe
風邪ひきつつ施設に来た家人のせいで施設風邪パンデミックやわ
俺も来た早々なんか調子悪いしやべえ
これからショート夜勤明けその日だけ休日しかない状態で
17日連続出勤なのに勘弁してくれ
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 21:43:39.53ID:2QmGLROC
>>364
ロング夜勤なんですね、私もです。
1回30分って短い感じしますけど、もう1回休憩あると思えば何とか頑張れそう。
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 22:18:56.19ID:jOQz+8YB
18時間拘束でガッツリ2時間と、タバコとか飯食うくらいならいくらでも取れる
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:07.92ID:Dg4e4mR7
うざー

はよ寝ろよ
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 22:34:18.63ID:Dg4e4mR7
この人にデパス頓服出してほしわ
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:05.28ID:2QmGLROC
>>366
2時間も取れるの?羨ましすぎる!!
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:13.88ID:Dg4e4mR7
ロングだけど、平和ならいくらでも時間取れるけど・・・不穏徘徊あると、ご飯食べるのもままならん時があるかな。

ちなみに今日が、それ。
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 23:39:06.60ID:jOQz+8YB
>>370
逆に取れないのが凄いと思う。
NC対応も相方がしてくれるから完全寝れるし
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 23:39:50.95ID:JV8mYXxQ
暇すぎて巡視以外テレビ見てるかゲームしてるかだわ
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:40.52ID:qRUGUZhM
夜勤中にセクロスした人いる?
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:46.61ID:56D68dSe
またクリア気取りのド認知ババアが出会って褒め合いループしとる
でも認知症無くても、ババアってあんな褒め合いループと悪口で
長話するわな
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:14.84ID:W76vnHrv
>>375
宿直室でした事あるよ
相手夜勤、自分宿直
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:40.83ID:7p7whLvS
>>379
こっちもとりあえず起床までの仕込みは終わった感あるわ
まあワンオペだから意識が飛ばせねえのがキツいけどさ
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:18.03ID:7p7whLvS
しかし今日は満月でも出てるのかね?
やたら自称クリアがいつも以上にトイレ連打や
居室でタンスバタバタしてるわ
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:18.64ID:KP/5iBMm
>>373
うちは30人くらいを1人で見てるので、なかなか休憩取れないんですよね、ほんとは寝たいけど寝れない(´;ω;`)
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:23.52ID:ClC3r4fb
利用者に噛み付かれたんですけど病院行った方が良いですかね?今はちょっと赤く腫れてる程度、感染症の有無は不明
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 01:16:08.61ID:cBgCK5hg
>>382
俺も30くらいだよー。相方仮眠中は60を1人で見る。っても全室訪室とかはしないけどね。
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 01:20:37.69ID:7p7whLvS
訪室したら不穏スイッチ入るからやらない利用者も多いな
この仕事15年やってきて、異動や転職で五つの現場回ったけど
夜勤中に突然死されたのは15年前の初夜勤の時だけだわ
0387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 01:21:43.42ID:KP/5iBMm
オムツ変えて朝起こして、ご飯食べてもらってトイレ介助してミーティングでたら帰れる!あと8時間ファイト!!
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 01:36:25.43ID:7p7whLvS
ロング夜勤のラストオムツ終盤の解放感はすごかったな
今はショート夜勤だから「今日も夜勤か…」でグッタリするがw
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 03:51:05.96ID:7p7whLvS
>>390
充電器忘れてきたから今日はソシャゲやれなくてつれぇわ
職場備え付けの充電器はAndroidだからiPhoneの俺死亡
残り40%だから、それ切れたら早めの起床行くかな
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 04:00:22.71ID:KP/5iBMm
明けで飲み行けるのすごいわ…帰ったらすぐ寝ちゃうからそのまま遊びに行ける人すごい。後輩も1時間しか寝れないって言うけど、その方が時間無駄にならないし羨ましい!
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 04:00:58.30ID:KP/5iBMm
さて、あと1時間で起こしに入るぞー
0394名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 04:44:52.17ID:7UkonOrl
一服したら、起床介助しよ。

ラキソ入ってるのに、未だに出ないな・・・寝たきりさん。
また追加か・・・
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 05:22:12.02ID:LazjuGRP
この時間の一服は最高だよね
さてあとは適当に流すかな
明けの日はだいたいそのまま同僚と飲みいくよー
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 05:40:44.06ID:7p7whLvS
はー、やっぱり風邪蔓延したフロアにいたせいで風邪喰らったなこれは…
今日も明日も明後日も明々後日もショート夜勤という精神的苦痛が
余計に追い打ちかけるわ
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 08:38:58.86ID:HOKzKdIa
また君がコールしてる(また君に恋してる)
今までよりもしつこく
まだ君を好きになれない 心から
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 08:43:56.30ID:HZrZbMGG
ワンオペ夜勤だから休憩なんざ秒単位で計算しても2分もないわ
規定では2時間らしいし、給与計算上でもキッチリ差し引かれてるけどな
自分なりに工夫して捻出してるつもりでも、コール連打婆が片っ端から悉くパァにしてくれる
本当お願いですから自分がうんこしてる時にまで連打とかやめてくださいよ、鬼畜が

あと施設で携帯充電すんな、盗電(=窃盗)行為だぞ?!というご意見もごもっともだが、
規定通り真っ当な2時間休憩さえもらえたら、もうしません
その休憩がない代わりに電気もらってるだけですが、果たしてどっちが安くつくのかな?
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 08:46:52.95ID:HZrZbMGG
>>397
んじゃJR大阪駅から梅田地下街入ったすぐの立ち飲み屋な
暖簾の向こうで、他のリーマンに混ざってグループ歌手みたいに斜め立ちして先に始めてるぞ
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 10:28:54.56ID:jyoNXICD
16時間も拘束して、休憩も無いのに、携帯の充電文句言うなよ。
そんなこと言われたら即辞めるよ。
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 12:18:18.08ID:rHJOMqc4
>>395職場の50過ぎの人なんて明けで飲んでもバリバリ元気だわ、超羨ましい
一方30過ぎの俺は眠いわ胃に来るわで無理

ああ仕事行きたくねえ。。。入明入明だからモチベーションも上がらない、元々ないけどw
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 12:45:54.35ID:T0cZakFo
入りの皆さんこんにちは
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:51.24ID:LOhrUkVd
>>404
明けで会議出ろとか言われたら
起きられたら行きますw
もちろん起きてても逝かないw
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 16:36:32.61ID:5jSa4vy7
>>405
飲みに行ける人てロング夜勤なの?
自分40手前だけど、17時間ワンオペ休憩なし、明けはもはや立位不安定だよ...
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 17:03:17.95ID:ZRwIS4M7
50オーバーグルホ勤務で、ロング夜勤ですが、
夜勤明けに電車で仮眠して、そのまま飲み会とか毎回ですね。
私は特別体力がある方ですが、ロング夜勤なら明の次の日で体調戻るので大丈夫。
年取ったらグルホお勧めします
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 19:06:58.97ID:HZrZbMGG
そうだな
逆いうと、体力も気力もある若いうちからグルホというのは、本当にやめといた方がいい
前々から言われてるが、同じ介護業界でもグルホでの職歴はキャリアにカウントされないので
業界内転職しようとしてもたいていお祈りメールか相当足元見られて非正職での採用しかない
給料がクソ安い、血縁者優遇・ハロワ等からの他所者冷遇とか仕様なのも有名な話
それでもいいよ、もうこれ以上働くとこないから贅沢言いません、て年寄り向けだなグルホは
0414名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 21:07:13.24ID:175Adj2e
そうか?
グルホはレベル低い分、上から評価貰いやすいのでチャンスあると思うよ
管理者になりやすいし色んな資格取らせてもらえたりした面もあった
実践者研修とか技能実習指導員とか防火管理者とかさ
若けりゃ控えめながらもテキパキやってるだけで期待されるってw
次へのステップアップも考えるなら悪くないよ
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:56.00ID:LazjuGRP
>>409
ロングで休憩2時間(仕事早く終わらせて3時間とってるが)
20時から4時までほぼコールなしだから暇だからコロコロしっぱなしだわ
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:54.73ID:L5B8qUxH
何で毎回、自分が夜勤の時に限ってどいつもこいつ寝ないんだよ!徘徊BBAに独語が五月蝿いBBA・トイレ頻回&暴力爺もう最悪
もうグルホじゃなく精神科行って欲しい
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 21:59:43.29ID:5Vd+vegT
>>416
それは君に原因があるんじゃないか?
と言われても仕方ないような……
しかし、つらいな。

今夜勤やってるけど、さっきまで3人おしゃべり
3人テレビ 2人寝てるで、めっちゃ落ち着いてるわ。
もう全員寝たし。
事務仕事のんびりやろっと
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:36.26ID:5Vd+vegT
>>412
ちなみにですが、おれもグループホームだけど
先月手取り26万だったよ。
たしかに全体的にみると特養とかに比べたら安いもんだけど
良いところはそこそこ貰えるはず。

やっすいとこは、めっちゃ安いけど
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:34.26ID:L5B8qUxH
>>417
自分で言うのも何だけど、年寄りには結構好かれてるだけどな・・・

グルホで手取り26万て凄いな。
11年働いてるけど、手取り16万前後だぜ・・・
因みにど田舎だけど
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:37.48ID:5Vd+vegT
>>419
じゃ好かれてるから、安心して暴れられるんだな(笑)
ド田舎が…… ケアマネの資格持ってるから基本給も高いけどさ

今月から手当新しいのつくかも。
暴力ふうるおじいさんは、なんで暴力ふるうの?
なんかきっかけがあるん?
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:54.74ID:L5B8qUxH
きっかけと言うか、まず理解力・意思疎通が不可。声掛けしても、触れたりすると暴れる。
転倒リスクも高いし目が離せない。
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:48:32.09ID:L5B8qUxH
>>423
寝ない時はそうだね。
今年のインフルで立て続けに癒しだった婆ちゃんズ4名が無くなって辛いは。
0425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 22:58:48.14ID:5Vd+vegT
インフルで四人……そりゃやばいな。

インフルで亡くなることあるんだなぁ。肺炎併発とかでかな
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 23:08:58.05ID:L5B8qUxH
ちょい訂正
年齢が90後半だったし、インフル自体は耐えたけど、体力・気力ごっそり持って行かれて老衰死です。
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:34.56ID:rHJOMqc4
>>409休憩なしだったら飲みに行く気なんかなくなりますわ、前にセンサー頻回とか複数いた時は早番来る頃にはグロッキーだったし

ていうかグルホって結構大変じゃないの?かわいい認知のジジババばっかりじゃないだろうし起床介助しながら飯作るのなんか無理
0428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:51.96ID:7p7whLvS
特養からグルホ来たけど、変にヒマな分「レクか何かやれ」みたいな
ダルさがあるな
特養だと「うるせークソ取りで忙しいんだよ!」で身体動かしてたら終わるから
精神的にも爽やかだったかも
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 23:50:49.88ID:5Vd+vegT
てか、グループホームだから買い物とか行くんじゃないの?
うちは、午前午後とも買い物いって、なるべくみんなで
ご飯作るようにしてるよ。

気象介助終わってから朝ごはん作るか
作れる人には先に適当に初めてもらったりもしてるな。
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 00:06:02.90ID:lLYC4rqg
グルホはきついぞ、全部やらないといけない。レクはもちろんやるし通院対応から病院とのやり取り、献立作ったり食事の買い物、行事の立案と実行、事務居ないときは事務対応、肝心の介護も利用者は少ないけどとにかく丁寧にやらないといけない

今特養に居るが正直楽
決まったことだけひたすらやってりゃ良いし、数を言い訳にグルホの時の半分以下の精度でいい
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:15.77ID:lLYC4rqg
グルホで五年働いて認知の扱い方や吸引、水銀計、急変時の対応、ボディメカニクスを活用した身体介護などの介護技術や知識をしっかり勉強、身に付けてから特養行ったから俺的には今の方が楽だけど
特養スタートだったら多分力任せの介護になってて体悲鳴あげてたかもなあ
0432名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 00:43:38.02ID:9CJRs0sy
特養とグルホは言葉遣いや接遇でゴチャゴチャ言われない気楽さはあった。
たまたまだろうけどクレーマー家族みたいなのもいなかったし、
職員も余裕持ててる感じがあった。

有料はクレーマーだらけで夜中にも文句言ってくる家族いてしんどかったな。
上も下もみんなピリピリしてたわ。
0433名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 01:09:57.18ID:bUkfDDX3
>>431
認知じゃなくて、認知症と言った方が良い気が。

グループホームから特養だとなんか入居者さんに
自由がなくて可哀想に思っちゃいそうだけど
そんなことない?
0434名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 01:11:02.98ID:LUcE9aIo
クレーマーは本当に面倒臭いよね。
毎日の様に面会来て、此処が汚い・ここはこうしろて難癖つけて来る家族が居てウザかったは。
0436名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 02:41:09.87ID:lLYC4rqg
>>434
思わないかなあ、この仕事はあまり利用者に感情入れないほうがいいと最初のグルホで教えられた。それは決して雑に対応したり無感情に冷たく接しろということでもなく、家族からの預かりものだから丁重に扱う感覚じゃないと利用者の悪い面を見たときにやれなくなる
0438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 05:30:38.57ID:OTc0R0Hh
基本普段からいろいろ優しくて、いざ何かの物申しの時にはガツンと言われた時のが結構効く
本人でも、家族でも、同僚でも
ああ、普段言ってこない人なのに、言われるって事はよっぽどなんだな、気をつけなきゃ、てなる
で、そういう人って必ず「ああ、どこそこ改善してくれたんだね、ありがとう」と言ってくれるし
「今回はありがとうございます。またお気付きの点があったらお聞かせくださいね」ぐらい言える
同じクレームつけるでも、かくありたいね

普段からギャンギャンギャンギャン喧しいクレーマーなんざ聴く気も起こらん
どうせ直したところでそれで当然なんだよって態度しかとらんし次の粗探しに忙しいだけだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況