>>641 >>648
ご意見ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
前の特養は職員の手間だけでなく利用者体力的にもしんどい人が多かったから着替えがなかっただけで、
一般的には毎日着替えてるものだったのかな?と疑問に思いました。

推進派(リーダーオンリー)が出てきた経緯は、
ある利用者が退院後一日中パジャマで過ごすことになる
(きつい服しか持ってない&家族がお金を出したがらずADLにあった服が買えない)
→リーダー「ずっと同じ服ではよくないので1日1回更衣を」
→約1週間後、別の職員「着替えってパジャマだけ?肌着も?」
→リーダー「当然肌着も!他の利用者だって1日1回変えてるじゃん!」
 周り「!?」(今までパジャマ更衣のみで肌着は変えてなかった派多数)

648さんのいう余裕ないと〜がまさに起きてるかんじなのでしばらく様子見て
一定期間が経ったら評価して改めて抵抗してみます。