X



第20回精神保健福祉士国家試験part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/06(火) 22:03:47.72ID:VTVPEie/
はいよ
0654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:38.38ID:fcyieaOS
>>653
人数じゃなくて合格率
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:48.32ID:sqqXypqh
>>654
ググレカス
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:49.51ID:2Ixq8YPg
ここからまた長い^^;
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 18:33:59.76ID:+Yo3YBqI
合格しても特に生活は変わらないけど、
落ちたらまた来年受けなきゃっていう鬱。
やだな〜。
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 20:44:08.31ID:6dhG2kzC
緩和ケアの奴、本当にいなくなったな。
見てるんだろうけど、恥ずかしいんだろうな。
訴訟を起こすとか言ってたから。
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 20:55:04.12ID:+Yo3YBqI
緩和ケアの問題は自分も間違えたけど良い勉強になった。
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:27.74ID:6dhG2kzC
>>661
そう言えるだけまし。

緩和ケアくんは解答を全否定して、医師会に訴えるとか吠えてたから、高みの見物。

正答が出たら、また黙りこくるんだろうな。ww
あの勢いは何処行ったんだよって、皆で総勢で突っ込んでやろうな。
医師会に訴訟を起こしてくれる日を待ちわびてるよ。
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 22:52:16.55ID:mnIG3J3l
とうとう来週に発表かあ。
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 22:55:38.86ID:+Yo3YBqI
緩和ケアについては自分も最初はえっ?って思ったけど
医師会のHPやいろいろな病院のHPなんかを見て
診断直後からの緩和ケアが常識なんだと知った。

緩和ケアくんもあのエネルギーを学習する方に向ければ力を発揮できるのにな
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 19:40:25.14ID:s14sGnBY
>>662
どうせこんな資格自慢にならねぇわwwwとしか書かんやから書くだけ無駄やろ
まぁ、様式美として落ちてザマァwwwぐらいは書いてやるけど
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 20:01:37.75ID:nB+RAv/3
>>665
無駄だよ。賢い、暗記力が良い、からといって仕事が出来る、いいワーカーになれるわけじゃないし
そもそも自己顕示欲と承認欲求力が強すぎて支援者には向いてないとおも
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 21:15:15.67ID:x8rS5Z4H
>>669
色んな人いて良いけど明日は何人滑って死んでるかな?とか書いた緩和ケア君は論外やと思うで
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 09:34:38.21ID:xOc7dfwB
社会福祉振興・試験センターの自滅までのカウントダウンかぁ〜
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 11:15:21.87ID:7Un9DQy/
総得点の60%程度が合格基準だと
総得点163点に対し、得点97.8点以上の者。
一部免除を受けた受験者は
総得点80点に対し、得点48点以上の者。
って、ことか。
オレ首洗って待つ感じ。
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 12:33:56.41ID:oB7OtFMw
でも、何だかんだ90-93に落ち着くんじゃないかな。
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 12:46:35.08ID:a6iEs5tT
あまりにも予想などのデータが少な過ぎる。何点になるのかなー
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 12:51:40.59ID:ti8wAIkl
騒いでいるのはボーダーの人たちでしょ?余裕な人たちとあきらめている人たちを引いたら、実際あーでもないこーでもないと騒いでいるのは、意外とごく一部の人たちなんじゃないかな?
そして、ここにきて騒ぐ人たちは、その中のさらにごく一部。
それからすると、社福と精神では分母が違うのだから、盛り上がり方も違ってくるのではないかなと......
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 12:55:59.82ID:a6iEs5tT
>>677
はあ
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:47.47ID:7qhTg0tO
>>676
あなたは何点なん?
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:21.01ID:a6iEs5tT
>>679
さんなあなたは何点なん?
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 13:25:44.82ID:a6iEs5tT
そんなだった 訂正
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:47.26ID:a6iEs5tT
>>679
やれやれ
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 14:58:33.38ID:sBtunSzF
>>680
99
坊主が無かったら確実に合格
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:20.71ID:a6iEs5tT
>>683
リアルに95です。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 15:26:17.53ID:a6iEs5tT
>>683
ちなみに赤丸99 ケアサポ95だったので低い方をつけました。
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:57.46ID:VOXeAfYw
116点です
0687名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 15:56:32.27ID:sBtunSzF
>>685
>>686
なら余裕ですよ、心配する必要ないです
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 16:08:27.53ID:BGpqWlHx
ズバリ言うわよ!
 
100点以上は合格
90点以下は不合格
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:00.52ID:a6iEs5tT
>>687
信じます ありがとう
0692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 16:48:31.16ID:xOc7dfwB
あと5日で結果でるのに今更ボーダーがどうとか云って何になるんですか? 時期を逸した莫迦は大人しく黙っていてください
0693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 16:57:34.72ID:KPpSFNjF
ここは2ちゃんだし他に話すことがないから
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:43.88ID:TG9wO23H
合格しても別に給料上がる訳じゃないが仕事は格段にやりやすくなるから合格してて欲しいなあ
怖いのはマークミスだけ
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:51.50ID:TPLwF5TM
>>692
ずっとユーの点数がしりたかったです
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 21:12:22.34ID:7qhTg0tO
>>695
緩和ケア君が合格しようが大したことないで
ゴミ資格って自分で書いてるんやからな
0697名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 23:43:18.99ID:xOc7dfwB
>>696
まぁ、もう都内精神病院に内定貰ってるんですけどね
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:50.44ID:0wFqgo4E
入院の内定かよ
早く治るといいな
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:56.37ID:ve2qCEqO
>>698
内定貰えませんか(笑)
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 00:32:59.48ID:s/PPTGG9
>>697
あれ?緩和ケア君は精神病院じゃないやろ?総合病院のワーカーやろ?
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:54.19ID:s/PPTGG9
ところでこのスレでも書いていたストレスチェック実施者養成研修って精神保健福祉士取ってそれを受けたら実施者の資格が貰えるんなら社会福祉士との差別化が明確になって良いよね

もう日程出とんかな?
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 01:01:56.78ID:rzBHtwAi
>>702
Pでチェック者やってる奴は皆無だお
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 05:54:00.65ID:FnrpYZGi
ストレスチェック実施者養成研修は民間企業だとウェルネットとかが随時やってるよ、大体15000円くらい
日本精神科看護協会も年一回だけ四月にやってて非会員でもPSWでも参加出来る、こっちは10000円しない
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 07:34:25.67ID:KHxFP8w1
資格商法丸出しやね
マニア以外にはオススメでけん
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 08:49:00.96ID:3TBFOwd0
ストレスチェックはいまのとこ年一実施だけど、今後増えるんだろう。
例えば月一になったら毎回産業医に頼むには金かかり過ぎる。
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 10:20:16.22ID:ve2qCEqO
>>701
総合病院じゃ物足りなくなってね 刺激的なところで働きたいのです
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:35.83ID:s/PPTGG9
>>707
大熊一夫とバトルしてくれ、訴訟するパワーがあるなら渡り合えるで
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:58.21ID:ve2qCEqO
>>708
「〜してくれ」などと他力本願な物云いをする輩は何者にも為れずに死ぬことを肝に銘じて置きなさい
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 11:48:02.60ID:RGj2sSw1
>>709
と狼少年が言っています
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 11:52:59.02ID:ve2qCEqO
>>710
嫉妬乙
0712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:25.00ID:GPh9WWJP
>>706
増えないし看護師がやるわ
そもそも業務で使うんだったら、職場が研修に行かせるし、自分で金払って取らんでもええ
0713名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 13:23:39.49ID:s/PPTGG9
>>709
他力本願?東京の精神科病院に行く奴が大熊一夫の名前も知らんの?
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 13:53:35.66ID:ve2qCEqO
>>713
お前は自分の関心を他者に押し付けてシコってるキチガイに過ぎん

それとも早稲田卒の私とクイズ大会でもしようってのか? 下らん対抗意識だ(笑)
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:02.52ID:ve2qCEqO
ガン患者をクイズ感覚で弄びエンターテイメントにする倫理観の欠如した畜生生物
0718名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 14:55:09.54ID:s/PPTGG9
>>715
クイズ大会やと思っとん自分だけやで
知らんのにようやれるわ
0719名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 15:09:42.83ID:3FBOOAIZ
まぁ、知らんからやれんわけでもないけど精神保健福祉士以前に一回か二回は聞いたことぐらい有名な人やろ
尊敬するせんは置いといても知っておいて損はないと思うで
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 18:09:09.23ID:ve2qCEqO
>>719
はっきり云って、レベルが低いんですよね

早稲田卒の私はミッシェル・フーコーの『精神医学の誕生』と『狂気の歴史』よんで
構築主義からナラティブアプローチまで網羅してるけど?

福祉畑の連中はルポライターのテクストで満足なんでしょ?
私は西洋哲学史ぜんぶ抑えてるからきみたちより高次元にいるんですよね
まぁ、育ちが違うのでそのへんの教養の差異は仕方ないでしょうけど
0722名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 18:40:30.72ID:ve2qCEqO
>>721
福祉畑の連中の妄想だからね
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:04.89ID:ve2qCEqO
つまらないのはきみたちの学歴では?
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:12.72ID:s/PPTGG9
緩和ケア君、ググりまくってドヤ顔お疲れwww
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:20:38.86ID:ve2qCEqO
ほらね、レベルが低い 福祉畑の連中は所詮クイズ感覚で極めて表面的にしか
概念を理解できない それは理解ですらないけど理解してないというのもまた理解という悲劇
哲学に通じている私は福祉の概念を深みを以って理解することができる

そもそも我が国の福祉の概念自体マルクスから始まっているのであって
ならばヘーゲルも理解しなければならないし、
相互作用にしても記号論がわからなければ話にならない

インテリのないきみたちには何事も真に理解することはできない
さながら模造品をもったロボットでしかないのだよ
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:26:57.63ID:p1WkTCr+
ま、今は、頑張りたまへ。緩和けあくん。

pert.3くらいへ移り変わるくらいで、スレを乗り換えて、頑張るつもりか。
後々の世まで、キミの頑張りを、残してあげよう。

医師会へ訴訟だっけ?
0730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:27:47.70ID:ve2qCEqO
貴殿()がどうのこうの
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:38:11.02ID:eZVcQhOb
発表後は皆、相手してくれなくなるので寂しいですね。
ネットから現実に戻るのは辛いだろうけど、頑張ってください。
0732名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:55.42ID:s/PPTGG9
>>728
じゃあ、日本が精神科病院は無しにしていくのはありかなしの話は出来る?
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:37.35ID:g75IBHwn
>>732
でけるよ
まず、お前がバザリア法に絡めて論じろ。
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 21:47:11.44ID:s/PPTGG9
>>733
ちょっと待てよ、まとまらんからまだかかるわ
でも先に結論を言うと今は難しいと個人的には思うわ
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 21:48:48.76ID:RGj2sSw1
>>730
私はこの看護助手でヘルパー2級の彼を応援する!!
0736名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 23:38:36.86ID:25EIpqm6
精神取りたいけど、実習の負担がデカすぎる
実習さえ無けりゃなあ
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 00:27:06.10ID:4QTy0dD1
実習必要な奴は取らんでもええよ
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 00:59:01.48ID:HD0oD3U+
>>736
実務経験1年でええやろ。
障害系の生活支援員ならほとんど大丈夫。利用規約の主な対象に精神障害が入っていればよかったはず
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 02:24:20.40ID:tBPcUjiH
今年、社会福祉士合格確定者あるね。
私、来年、精神保健福祉士も取るあるね。

私の国では社会福祉士は、社会工作士っていうあるよ。
私、主事しかもっていなくてケアマネをずっとやってきたあるね。
資格を取るとすごくなった気がするあるよ。
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 17:49:17.60ID:fjmCA8x/
もう少しで発表ですね。
色々と言われてますが、ボーダーどのくらいになりますかね??
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:00:24.96ID:fjmCA8x/
あと、去年も受験された方にお聞きしたいのですが。
赤マルのB判定って合格範囲内なんでしょうか?
Aでないと合格は厳しいものですか??
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:11:29.38ID:tkkrO9QO
いよいよ今週かぁ。長いと思ってたけど短かった……
仕事終わったら、合否をPCで確認したいけど、見たいような、見たくないような
0745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:10.40ID:AOY9puWh
>>728
でも問題は間違ったんだよね?
結局それだけお勉強しても低レベルな試験の満点すら取れないわけだし
有限な人生の時間を無駄にしてるよなあ
0746名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:23:57.81ID:bti2Z7Jq
>>743
書いてあると思うけど安全圏なのがAってだけ
それすら赤丸が決めたことなので。
今回も多分平均点はあれだけ高くても90以上取ってればAになってるはず
判定基準が例年合格と言われてるラインでの判定だから
0747名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:27:24.00ID:fjmCA8x/
>>746
そうなんですね。
80後半は諦めた方がいいですかね??
0748名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 18:49:56.27ID:7lAH81DZ
>>743
もちろん
0749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 19:00:27.40ID:EoViXKc+
共通は例年並み
専門は例年並みからやや難
みたいなので去年よりボーダー下がると思ってましたが、90ないと厳しいかんじなんですね。
0750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 20:08:28.44ID:YyCwVaBt
やっと発表だあ
私にとってはすごく長く感じた期間だった
0751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 21:26:00.78ID:JwhBAzn9
>>749
と、ここの多くの人が言ってるだけで88かも知れないし
98かも知れないし三日経つまで分からない。
0752名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:55.12ID:GEydLfHb
>>751
何度も書いてるが
70台ならさようなら
80前半なら微妙
80後半ならまだ大丈夫
90前半ならまず大丈夫
90後半ならドヤ顔の練習したら良い
0753名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/13(火) 00:11:34.44ID:B8Ogf5c+
>>745
外れたとしてもなんとも思いませんが 
低レベルなクイズ問題で一喜一憂してるあなたたちが不憫なだけです
社会福祉振興・試験センターが精神保健福祉士の信用失墜行為に該当するなら
然るべき手段を講じますがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています