【雪は降る】夜勤実況中継☆第78晩目【早番来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/04(日) 14:00:54.32ID:79ILoYat
夜勤の苦労や愚痴をつぶやいたり
ちょっといい話をささやいてみたり
ご利用は積極的に、実況中継以外の雑談はほどほどにね
エロ・下品及びエロ画像へのリンクは慣例でなんか禁止みたいですよ

前スレ
【怪族面会】夜勤実況中継☆第77晩目【鬼は外】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1515330193/
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:57.96ID:M8PyhkZh
×施設長と主任やらのお説教タイム
○施設長と主任やらのパワハラタイム

コレが正解
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:57.05ID:aTvnmzwl
残業手当つくだけいいじゃん。うちは書いても主任がもみ消すからね。
で、自分は15分単位でしっかりつける。
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:02.56ID:Bymc12Dp
うちも2〜3年前まではそこそこ超勤出てた

仕事の遅い奴がたくさん手当もらってるからオカシイって話しになった・・・
仕事の早い人はお金より時間が大切って感じで早く帰ってたからねえ・・・
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 20:26:28.91ID:lexxQaA+
超勤手当=拘束時間に対する手当 と考えれば別にそれほど不公平とも思わないけどなあ
個人的には雀の涙ほどの手当よりも定時で家に帰れるほうがいいし
まあ超過勤務手当出してくれる施設のほうが出さない施設よりもずっといいけど
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 21:05:09.55ID:bc9nVf5+
>>270
残りたい人は残ればいいんじゃない?自分は定時で常に帰るだけだから
あんな腐った糞老人といても仕方ないじゃん
介護施設って通称人間のゴミ捨て場だからね。家族に捨てられるなんて哀れ以外何者でもないな
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:13.15ID:eq2RKDg4
>>282
辞めちまえそんなブラック
業種としては底辺かもしれんが
労基を守らんならん義務はある
他にマシな施設ははいて捨てるほどある
辞めろ辞めろ
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/14(水) 21:40:26.80ID:6/7Zg5kU
>>283
ぶっちゃけアタマパーの認知症がしょーもないクソ事故起こさない限り
まあ定時には終わる仕事だしな
熱発とかあったとしてもバイタル取って記録報告して終わりだしよ
チンタラ残って風邪でも移されたらたまったもんじゃねえ
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 00:38:36.86ID:C28ACd/X
小規模多機能のバイト夜勤してるが4.5人を見るだけで良いわ。ありがたや。
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 00:48:55.92ID:5OkV3ijv
静かな夜だぜ。
少々失禁してもいいから、このまま寝ていてくれ……。
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 06:14:22.44ID:HmfQiOQI
「明けを定時で上がらすぞい!」と早番で来たけれど後からきた2番遅番がダラダラと来て二人だべりながら消えて結局定時に上がれない、タヒれよ(゜д゜)
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 06:25:14.82ID:7n1I7nKS
>>275
お前は俺か!!いつの間に自分が書いたのかと混乱したじゃねえか
ついでに言うと、しかもアレだな?その早番は上の人間と仲が良いってのがあるから、勤務時間
始まってるのに勝手にどっか消えた件については一切不問で、お前だけ責められてサビ残で事故報
ってお決まりのパターンだろ?全く、どこの施設でもそんなんだもんな…そら底辺で当たり前だわ

あと、うちの施設では、ケアカン出席は勤務扱いだから義務は義務で、出席後一週間以内に意見なり
後で浮かんだ提案なり、1人3例のKYT事例(例:居室掃除中、掃除機のコードが伸びた状態。
介護職は掃除機の音で聞こえず、ひたすら目の前を掃いている。後方から利用者が接近。その後予測
される危機は?)を提出して、初めて出席とみなされる(白紙or未提出等は出席してても欠席扱い)
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 09:32:10.45ID:dNmz51oW
>>278
それだなw>会議とは名ばかりの施設長と主任のパワハラタイム
まず「施設長からのひとこと」でガツンと釘刺して全員委縮させてから
「業務改善について」では何も言えなくするテクニック…
その日出勤ならこれも仕事と思ってガマンするけど、夜勤明け入りや
休みの日にこんなもん誰が行くかっての
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:13.21ID:mKIg5D/F
>>286
裏山だな。
ウチも泊まりは大体4、5人だが徘徊JJIが
混ざってるから全く気が抜けない…(´・ω・`)
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 13:08:11.08ID:f9ShLrMC
>>292
見る人数少ないが故にと、帰る人達やから転倒やら事故起こせないプレッシャーは特養よりあるね。小規模多機能はセンサーとかも少ないから別の大変さもあります。
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 13:14:05.78ID:Drd79kp4
ロング夜勤明けはなるべく定時ダッシュで帰りたいけど
日中人が足りなさそうでアワアワしてたらここまではやってあげようとちょっと手伝ったり
行事の準備や報告書作って昼食べたらもうこんな時間
疲れたー…;;
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:36.09ID:K86wZBXv
>>285
ここでいうもなんだけど真面目にするだけ無駄だよね
うちは終わってなくても帰る
1人だけなら勝手に仮眠もしてますね。そもそも夕方から翌朝9時とか10時とかおかしいわ
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 14:53:31.47ID:K86wZBXv
>>294
介護はどこも大変さは同じだよ
よく特養しか経験ないアホはGHとかサ高住は楽とか言い出すけどそんなわけねーから
GHは家庭的なお風呂しかないくせに立位が全く不可で要介護度5の奴を一人で入れないといけないし夜勤も朝の調理しなくてはいけないもんな
サ高住だって場所によるよ。場所によっては介護者だらけだし無駄に認知のないアホじーさんがいるわでストレスたまる所も多い
もちろん特養も大変だよ。そこだって要介護度3以上がわんさかいるから大変。1時間に20人の排泄とか徘徊とか多いからね

特養とGHの2つだけでもどっちもどっち 前者からすれば9名しかいないって言えば後者からすれば特養は調理師いるから気楽だねって言えるしな

デイだって毎回のレクはだるいと思う。送迎だって今ではお年寄りをおんぶして家まで送るもあるからね

だから全介護職員の給料を10万くらいあげて欲しいわ
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:41.66ID:x6Z+WAmx
遅番から帰る前に他ユニットに挨拶(管理者命令でやれ言われてる)行ったら
利用者「どうすればいいのー?

夜勤者雑務しながら「知るか!」
て一喝してたわ。遅番も残ってたけど我関せずで携帯いじってるし。こいつら揃ってアホなんか
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:33.39ID:1GtXi67R
他の利用者の部屋に勝手に入る人(認知)がいるから
という理由で他の居室に施錠するワイ施設

施錠して拘束するなら勝手に入る奴の方だろと叫びたい
中には自力解錠できない人もいるし完全な拘束だよな理由はどうあれ

施錠したらしたで扉ガンガン叩くし大声で叫ぶし、ほんまなんなんやアレ
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 00:41:34.82ID:g7oQa8em
お前らさぁ。自律神経狂わせて、自分の腰ぶっ壊してさ、夜通し赤の他人の糞尿処理し続けるのって馬鹿らしくならないの?仕事だからってのは分かるけどさ。
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 01:03:27.94ID:7QIiW0RC
ちんこの咥えたり、乳もまれたりするよりはマシですよ。お水と風族に比べたら介護は楽かなー
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 01:11:28.66ID:Fg4Te6Sy
胸やお尻とかあちこち触ってくるおじいちゃんいますよ
たまにおばあちゃんにも触られたりします
介護はちんこ咥えないけど仕事上さわりますし
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 01:19:48.23ID:6A/3vLjE
マ○コ舐めたいです!マ○コの舐め方を教えてください。どうやれば感じますか?
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 02:42:38.55ID:FNqZnv++
たまにソープで介護やってる風俗嬢あうけどめっちゃ同じ職場のやつ羨ましい
こないだの20才の子いっしょにはたらきたいレベルの可愛い子だった
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 03:06:32.64ID:r9zFCWIj
>>306
風俗
0311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 03:09:16.95ID:r9zFCWIj
>>310
性病リスクあり
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 04:49:56.01ID:ObagS8EL
たのむこのまま平和でいてくださあい………
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 10:03:57.75ID:6A/3vLjE
>>312相手が下手くそだからだよ
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 12:08:28.88ID:3NsL4G2e
インフルで居室対応4人(昨日現在)とかメンドクサイ。
食介や声かけしないと食わないとかだから放っておくわけにもいかないし・・・
一人でもいいから悪化して入院しててくれねーかなぁ・・・
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:39.46ID:a8KGYjp7
さて今日から夜明夜明が始まる
1回目は大丈夫だけど2回目は途中で寝さいそうで怖い

手のかからない人に限っていなくなるんだよね。手のかかる糞老害が残るから悔しい
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 15:17:34.38ID:40p7kC1r
さて、行きますか

夜勤嫌いじゃないんだけど、入りのこの時間がだるい
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:08.19ID:X/ul7CDv
さて、逝きますか…(´・ω・`)
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 16:24:47.10ID:6A/3vLjE
さてばっくれますか(^ω^)
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:59.59ID:5g9njTR+
さて、退職届け書きますか…(`・ω・´)
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 18:23:18.99ID:wmnpZOnd
孫が産まれるんで来月まるまる休みますのでシフト調整おねがいしまあす
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 19:41:23.40ID:GKIymDa9
さて俺も逝くか
利用者より自分の親が死ぬかもしれん状態だってのにまったく
まあ親の死なんて通るべき道だからハラは決まってるけどさ
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:24.68ID:6A/3vLjE
そんな状態なら俺なら普通に休むわ
仕事なんて行ってらんねwww日本人はほんと真面目だな
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 20:07:40.13ID:GKIymDa9
>>329
危篤とかじゃなくて生還率が少ない手術がもうすぐあるって感じやね
まあ危篤でもとりあえずは仕事行くだろうけど…死んだら忌引きは使うが
親が死んでも俺は生きていかなきゃならんしな
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 20:53:28.65ID:y9Zr9eWw
私も年末実母を亡くした。介護休暇取るまもなく、あっという間に死んじゃった。
すごく後悔した。欠勤してでも看取ってあげたかった。親を大切にできない人間が介護やってて良いのか。先輩の顔色を気にして、たった一人で行かせてしまったこと、背負っていきていきます。皆さんも後悔しないようにしてください。

親を大切に出来ない人間は、他人を大切になんて出来ないと思いますので。
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 21:26:50.66ID:CRFNBPTS
辛かったろうし後悔もしただろうけど、背負い込む必要なんてないよ
亡くなったお母様だってそんなこと望んでないって
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 21:49:19.33ID:y9Zr9eWw
>>335
ありがとうございます。
母の要介護をきっかけに介護師になったので。
寝たきりになっても自分が頑張れると思ってたのですか、最後は肺炎であっけなく。
大切にしてたのになぁ。
今は、何とか私を必要としてくれる利用者を大切に介護するって、心の中で母に約束してます。
皆さんも後悔しないようにしてください。
いきなり休んでもフォローしますから。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:52.18ID:md9gGdxO
減るどころか増えてんよインフル…(´・ω・`)
検温とかメンドクサイ…
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:39.69ID:klki+PDf
何妙法蓮華経
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:37.26ID:l+CTDx8A
>>333
両親立て続けに死んだというのに女上司に散々嫌がらせされた
施設長含め介護職員なんてこんなもん
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 23:40:59.70ID:6A/3vLjE
>>341倍にしてやり返せそんなクソども
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 23:52:07.99ID:ZDddipkG
たまに眠剤効かなくなってくる奴いるけどなにあれ
耐性でもできてるの?
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:26:36.32ID:iBgYE4pv
またどっかの特養で虐待があったな( ;´・ω・`)
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:05.66ID:LaChsFdD
徘徊魔となんちゃって自立フロアの夜勤は鳩尾が痛い
全介助フロアはそんな事ないのになあ
やっぱ肉体疲労より精神疲労の方がヤバイわ
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:32:36.71ID:HGb9n5YS
砕いてトロミ付ける。砂糖とか甘くすると結構飲んでくれる。あと食べ物に挟めて食わせる。
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:53.28ID:X6ihbldh
こんな時間に仕事ってオバカ?
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:40:45.26ID:sKkhXTjP
今日は不眠婆が22時くらいまで三人暴れまわったおかげでわりとゆっくりできそう
ほかの不眠婆が起きてくるかもしれないが
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:47:36.41ID:PgTCCvPL
今日は時間が経つのが早い感じがする…
何事もありませんように…

特養老人で働いてる方
就寝起床介助は辛いですか?(夜勤がやらないとまわりませんか?)
食介は多いですか?
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 01:01:47.26ID:siUiPJV6
>>351ホラーwww
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 01:17:43.33ID:siUiPJV6
おなにしようぜ!
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 01:29:02.41ID:Vym5qZMR
>>341両親という後ろ盾が無くなったからとかでは?
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 02:28:41.17ID:LaChsFdD
普段寝てる利用者まで珍しく帰宅願望始まったし…
みなさん心が弱ってる時の俺をイジメるのがお好きですな
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 03:22:04.90ID:75oVOzTC
この時間に飯喰わせろてそこら中の椅子ひっくり返したり我がが床に寝転んで駄々捏ねとる糞ババァが手に負えんのやがどうしたもんかな?
0365名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 03:35:58.94ID:yva0A9Nu
永眠して頂くしかあるまい
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 04:25:30.14ID:eIDBpzQi
みなさんの所は巡視はどのくらいのペースですか?
昨日から夜勤のみで入った特養は一時間毎の巡視なんですがw

全部みるのに一時間弱かかるのにw

前のとこは二時間ごとだったんだけどなー
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 04:26:17.55ID:7PF2IuQa
>>333さん
謹んでお悔やみ申し上げます
俺も、3.11のあった年の今日、本当に似たような感じで母親を亡くしました
シフト交代や介護休暇の相談にもまともに乗ってもらえず、本当にヤバい状態になったらばっくれ
以外方法がない、とまで思ってた時にあっけなく容態が急変し、夜勤中に、でした
いくら退職者続出の状況とはいえ、自分の親も大切に出来ない、看取りにも立ち会えなかったくせ
に介護職員として仕事とか、最早「人」として何かがおかしい、と、ずっと思ってましたね
でも、>>335さんが言うみたいに、そう思い続ける事も、母親は望んでないはず、と切り替えました

>今は、何とか私を必要としてくれる利用者を大切に介護するって、心の中で母に約束してます。
死後の行き先が母親と違う事が確定済の罰当たりバカ息子の俺も、今はそれで仕事続けてます
>>333さんのお母様は、空の上で再会する日まで、あなたの事を優しく笑顔で見守ってくれてるはず
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 04:39:13.05ID:7PF2IuQa
ときに、コール魔婆がまた早番に「昨夜全く眠れなかった。あの兄ちゃんが泊まりの時はいつも
こうだ」「何から何まで適当」とかおほざきになってましたが、さっさと家族に言って虐待認定
でもして会社もクビにして法廷に引きずり出すとかなんでもやってこいや、って感じなんですが…
さっきは親を大切に出来なかった代わりにせめて利用者をとか申しましたが、このコール魔婆に
関しては、やっぱり違うと思うし、こんな奴に弄ばれるだけの俺…母親に向ける顔ねえわ
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 04:57:58.00ID:BBseVU2Z
若い子がいると利用者も嬉しそうだけど、早いとこ別の道へ進みな、いやむしろ早いとこ海外へ逃げなって思う
若い世代の雇用確保や働き方改革より、定年や年金の受給開始を伸ばすようなことしかしない国にとっとと見切りをつけな
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 06:01:39.36ID:5Qk9TixW
朝イロウ流してる人おる?
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 06:08:27.98ID:7PF2IuQa
>>372
元看護師、元介護職も追加で
前者はなまじ鍛え上げられたフットワークが残存してるのか、徘徊しては他の人の居室に
平然と入っていく(それも仕事気取りで)
後者は介護のやり方にいちいち口出ししてこだわりもキツく、効率を考えて順序や手法を
変えてみただけで烈火の如く激怒する(わざわざ効率も悪く時間のかかる方ばかり強要)
介護者の清潔具合がやたら気になるくせに、自分はうんこしてきた後手洗いなど一切しない
その手で食器やテーブルを拭いたりするから不衛生な上に二度手間で、資源や労力の無駄
後者=将来のお前らじゃんw、とか言われると、返す言葉もないのが情けないが
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 07:56:08.35ID:IXkMAUzV
あと元弁護士や元警察官の認知症もヤバい
つか、「先生」と呼ばれる職業の認知症は総じてゴミ
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 08:38:14.19ID:QV+9jR3t
わりとトイレに行ったばっかりのタイミングで何度も起き上がってくる方をその都度寝かしつける
だが起きてくる
ぼちぼちトイレに行ってみる
出る
そして寝る
ごめん早く連れていけばよかったし
無駄な労力を費やした俺
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 09:06:29.19ID:7PF2IuQa
>>376
例外もある
教会で牧師さんをやってたという人も面会者から「先生」と呼ばれてたけど、最後まで温厚で
面白い人だったね(特にクリスマスの時ずいぶん張り切って、自らサンタ役買って出てた)
で、こんな人ほど、入所からそんなに経ってなかったのに肺炎とかであっけなく…なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況