X



介護支援専門員現役スレ【part7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/03(土) 08:04:47.74ID:Lgzr5zWb
ケアマネ現役スレを立てました。
現役カモーン いろいろ語り合おうぜー!

前スレ
介護支援専門員現役スレ【part4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1499379118/
介護支援専門員現役スレ【part5】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1510404234/
介護支援専門員現役スレ【part6】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1514686393/
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:23.62ID:P2DwqBcT
普段からの会話と、追加サービスの希望が
ないかの確認、必要かなと思えばこんなサービス使ってみては?って提案はする。
そんなもんじゃないの?
更新の場合だと、今までどおりでいいですか?
って確認するレベルだが。
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 08:33:42.11ID:P2DwqBcT
あ、328さんは
施設ケアマネかな。
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 09:39:56.89ID:OwdTgcGR
303の文章は、読みやすいよw

きっと文句言うヤツがおかしいヤツだ
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 14:52:03.87ID:OwdTgcGR
重箱のスミをつつかんでもよかろう
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 19:34:17.36ID:N4mhAvGz
殴り合いになってさっき帰ってきた。
佐川の仕分け作業の工場で初日だったんだけど、派遣先から何の説明もなしに行かされて着いて30分位してから作業開始。
そうしたら運転手とかに罵倒され、22歳位のチンピラ社員に「お前」とか「てめぇ」と言われて流石に切れちゃった。
お前、歳いくつだと。
俺は45歳で立派な人生の先輩だから。
俺から先に手を出して殴り合いになった。
それで何か偉そうな奴に呼ばれて「あ〜、君もう帰って良いよ〜、てゆうか帰ってくれる」って言われて、そう言われたら帰らない訳にはいかないから近くにある客の荷物とか全部、床に叩き付けて帰ってきた。

俺、別に悪くないよね?
だって初日だし、出来ないのが前提じゃん。
指導するのが社員の役目なのに喧嘩する態度で来られたら喧嘩で返すのは当たり前でしょうよ。
あ〜、もう人生詰んだ。
家賃も12ヶ月滞納して大家から「今月までに払わないと出てってもらいますから!」って連絡が来たから、この日払いの仕事で14日間位、連続で勤務して一括で払おうと思ってたのに終わりだ。
今年で45歳になって家も追い出されてホームレスになって人生終了だ。
こうなったら俺怖いよ?
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 20:16:32.26ID:Z+ZsunuB
>>333
文章以前に、文句を言う相手を理解できていないみたいだよ
あと恩を仇のくだり、
自分が要支援者のプランを担当した=包括への恩
添削される=仇
だと考えてるのだとしたら勘違い甚だしいなとしか
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 21:36:51.20ID:qvq5B3EV
今度始めてケアマネの仕事する為、老健に転職するんだがこれだけは覚えとけってことある?
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:19.06ID:qvq5B3EV
>>341
そりゃそうだwその為にも実践で役立つ情報ほしい
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:31:20.09ID:OwdTgcGR
でもちょっとワロタ…
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:53:56.88ID:qvq5B3EV
>>344
介護保険関係の?
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:39.85ID:uSOqDx10
指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準
第12条

4 計画担当介護支援専門員は、前項に規定する解決すべき課題の把握(以下「アセスメント」という。)に当たっては、
入所者及びその家族に面接して行わなければならない。この場合において、計画担当介護支援専門員は、
面接の趣旨を入所者及びその家族に対して十分に説明し、理解を得なければならない。
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 23:16:49.21ID:HxkU7G/G
新人だろうがベテランだろうが、利用者及び家族側からしたらそんなことは一切関係なく手加減もない。
老健でこれはダメだみたいな、老健特有のものはおさらいしといた方がいいかも。
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:15.25ID:6AhF43IK
>>340
いくら5ちゃんでも、人に教えをこう時は口の聞き方から出直したほうがいいんじゃないかな。
5chと職場を使い分けるつもりでもいざ実戦になったら出てしまうんだよね。本性や能力が。
たまにいてるよ、『こいつ絶対5chで毒舌吐きまくってる』てのが、もう丸見え。
それで施設内の人間関係(利用者も含む)が上手くいかず退職していった新人ケアマネさんを山ほど見送ったな。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:07:40.42ID:zPyJ0zD0
>>348
言うのと打つのじゃめんどさが違くない?
5chで気を使うか?
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:09:10.23ID:zPyJ0zD0
>>347
特養にずっといたからな〜老健は在宅復帰目的ぐらいしかわからん。老健によっては特養化してるとこもあるらしいけど
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:50.01ID:zPyJ0zD0
>>347
そうだな、ただいきなりは説明できんからしばらくは先輩について学ぶだろ?
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:30:53.53ID:taLm5cDX
>>349
職場に慣れてきたころ(気がゆるんだころ)に横暴な2チャンネラーの正体が出てくるてことだろ?
>>340 もまずは元職を語らないといけないわな それによって答えも変わるし
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:31:55.86ID:s+D4itUa
>>348
言いたいことはわかるが、それは価値観押し付けすぎかも
それにそんなに多くの新人が辞めていったのならその事業所にも問題あるよ
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 00:54:15.62ID:UF9CJVe6
>>351
指導してもらえる余裕のあるところだといいですね。
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 06:39:17.83ID:WH8BDC2I
老健は在宅復帰強化型なのかそうでないかで違うんじゃない?
在宅復帰強化型の老健からは、「この人、帰すの?!」ってレベルの人がたまに居宅に戻される。老健入所前に担当していたので、特養空き待ちかなーと思ってた人。家族も不安そうだったりするから、サービスの調整どころじゃないときもあったなぁ。
老健によっては在宅復帰加算?を
取る方がいいのか満床をキープした方が利益率がいいのか、方針が違う様子。
施設ケアマネさんはその板挟みらしいよ。家に帰さなきゃならないからその方向でアセスメント表作るとかね(笑)
帰される方の居宅ケアマネからは、いい顔されないしね。
0357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:25.11ID:TUXb+ozR
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 08:01:26.27ID:GJX2yb5o
老健ケアマネ、相談業務もするのか別に相談員いるのが、介護職兼務なのか選任ケアマネなのかって立場でも構えること変わるよね
自分がバリバリ声上げる仕事をしたいのか、粛々とただプランって紙を揃えるだけの仕事でいいのか、それでも違う
とりあえず、怖いボス的看護師とか、無能相談員が待ち構えてなければなんとかなる
0360名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 11:02:15.13ID:A0vMHEcC
>>352
すまん、現職は特養介護士10年くらいやてる
横暴さ出るようならケアマネなんか続かんだろ?
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 11:03:02.32ID:A0vMHEcC
>>354
面接ではちゃんとサポートしてくれる言うてたで
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 11:07:10.22ID:CsYRj4L8
>>356
確か特養化してる言うてた、在宅復帰強化型ではないんじゃないかな。もしそうなら鬼のように家帰すかwでも入退所多いと仕事大変になるな
0364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:49.80ID:gygpxnUF
>>363
鬼のように家帰すなら、鬼のように人入れなきゃならない
つまり鬼のように忙しくなる
人入るアテがないのに帰すのもねぇ
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 13:53:37.79ID:m88/dXBZ
特養若手相談員とショートババア相談員で激しく対立している。長期に渡るロングショートの方々の入居切り替えについて。ショート稼働率がさがると激しく抵抗。さてどうなるか。
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:34.10ID:zx5bhx08
彼女が寒い事や面倒な事から3日に一度しかお風呂に入らないという衝撃の事実が発覚した。

彼女は「寒いし体はそんなに汚れていないからシャワーで済ませてる」と。汗をかいていないことから不潔ではないとの主張。俺は思わず「不潔…もう抱かないわ…。」と言ってしまった。

皆さんの中に私の彼女みたいな人いますか?やっぱり不潔ですよね。
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:41.02ID:zx5bhx08
普通は毎日入るもんだよな…?くそ汚い彼女に幻滅だわ。お前のま◯こ舐めたりしてたけど汚いしもう無理。汚いから別れよと言ったら大泣きされてめちゃくちゃ彼女友に非難ラインがきてる。
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:44.22ID:dIhWRHa/
>>369
この誤爆さん見て、入院入所施設は週2回の風呂で充分扱いされてるのに、間にシャワー浴してるなんて清潔な彼女じゃないかと真面目に考えてしまった。
仕事に毒されすぎてるわw
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 18:17:28.02ID:drPoAFqW
>>372
でも満額貰える保障はないんでない?
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 18:50:23.84ID:gdg1f73M
>>348
2ちゃんでマジ説教ワロタw
こういう奴は風俗やキャバクラでも説教してそうw
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 18:52:14.33ID:drPoAFqW
>>374
そういうことね
ケアマネの資格って取るだけとらせて現場に戻りたくなるように仕向けて試験代や研修代を搾取する介護ビジネスみたいだな
だから研修だらけだし、加算はないし
鳴いちゃうな ホ〜ホケキョ
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:29.42ID:drPoAFqW
>>379
今から夜勤ありはきびしいぞ

ないの?
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:15.73ID:drPoAFqW
体内時計が狂うんだわな

あれが一番キツイ

不眠気味になったし
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 20:57:22.45ID:A0vMHEcC
>>373
だよな、施設がどう振り分けるかだし。ウチは現場だけ上がるのはおかしいと他部署にも割り当てるらしいよ
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 21:19:06.00ID:drPoAFqW
該当者が多いところはいいけどな

それに会社がポッポしたら終わりだよな

まそもそも 兼務か現場じゃないともらえない訳だが
0389名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 21:57:37.21ID:6x/rAjYg
>>377
風俗板からきたとおりすがりだけど>348は相手してもらえるだけまだましや
おみゃ~は笑えないしスルーされてるやん
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 22:17:36.35ID:drPoAFqW
風俗板からどうやってここに辿り着くのか?

熟女好きとか(→利用者)w
0392名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:38.38ID:TUXb+ozR
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:02.36ID:lkaQDk2q
>>392
ランキングが好きだねw
そういう人間は、上には媚びへつらい
下には威圧的にあたる権威主義者が多い
そしてその多くは劣等感の塊w
0396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/18(日) 12:00:05.70ID:RdSt/76N
>>395
大事やね、俺もそれで自律神経おかしくしたし。それまでは超健康体で夜勤なんかへっちゃらって感じだったのに、、、
0397名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:29.96ID:Alk+2Osb
認定ケアマネって・・・資格自慢商法
5年更新かね、税金とるなら
血税無駄遣いやめたら
ちまたでは、社会福祉士精神保健福祉士笑いものなのに
0398名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/19(月) 22:22:10.44ID:wJ63CNRg
会員料金まで搾取しようとしてる当たりエグイな確かに
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:50.87ID:rDxqJUH7
社福や精福ホルダーが笑い者になっているってこと?
ケアマネが病院でのMSW・PSWの経験がないのに名刺に社福や精福の肩書を刷り込んでるからな
元職が介福かせいぜいデイサービスの相談員やってたぐらいなのにな
社福・精福協会は抗議しろよ 
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 06:06:14.00ID:65c18Kn3
チームアプローチ(仕事内容が違う)にもかかわらず、上下、ドクター、看護師を頂点とする序列化格付け
さらに、ケアマネも認定ケアマネ
先々上級ケアマネもつくり血税支払いをあおるのか!認定上級社会福祉士のように。チームワークギクシャク結局不利益はご利用者様に。
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 06:14:19.72ID:65c18Kn3
因みに、人生が勉強。大学淘汰時代に、過去の偏差値より社会人になってからの姿勢、熱意、
自己研鑽、人望のほうが大切
18才?のころ勉強はしたのでしょうが
要するに健康体力向上メンタルを休ませたりしたうえで仕事へのやる気
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 07:34:06.95ID:hbGfBx0N
メンタル崩壊もたない
0403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 07:37:11.12ID:hbGfBx0N
大学全入時代から大学淘汰倒産件数拡大
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 13:32:53.99ID:5XRu2+/K
疲れてるのか
0405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 16:04:31.45ID:LsnJpqlS
主任ケアマネでなくて認定ケアマネにブチブチ言う人は、面接で落とされたかなんか恨みごとがあるんだろうか
0406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:10.80ID:tFLm/329
泥棒目線の看護師は施設の運営に関する基準(法令)を全く理解してないから利用者さんとのトラブルが絶えないのであるw
はよしねよ
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 19:31:49.96ID:MXbsGgQe
在宅要介護2女性の家族から特養に入居したいと依頼あり。ただADLが落ちないようにリハビリを毎日しっかりさせろと言われる。3以上でないと入居できないしリハビリ希望なら老健のがいいと市内と老健空き情報を調べて渡す。
するとビリビリにやぶいて特養へ入居!!!リハビリさせろ!!!ととなられる。包括が区分変更してうちに依頼してきたがハズレかもしれん。
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:52.49ID:MXbsGgQe
家に戻す気はないから戻ってきたら怒るよ!!リハビリして元気になってほしいだけ!!そんな施設ないのケアマネさんさあ!!
0410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:53.73ID:Qf2pFlLp
若いケアマネが多い施設ってどこだと思いますか?人気でもいいですが
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 20:11:59.03ID:ja4T92F5
>>409
ないです。
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 20:13:13.86ID:MXbsGgQe
ないと言ったんだが聞く耳もたない。さもなくば病院にすぐ入院させてリハビリさせなさいと命令されたわ…。
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:20.62ID:ja4T92F5
>>414
紹介してきた包括に相談した?
リハビリしてくれる特養なんてないよね。
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 20:57:09.81ID:MXbsGgQe
したけど包括はもうそちらにケアマネ変更したから対応はお任せしますだと。無理やり要介護にしてるわ。リハビリ希望、在宅に戻す気なしの家族。
明日朝イチで事務所に行くからまってろといま電話あったよ。病院なんかムリだし。老健しかないよな。リハビリしないのは殺人と一緒だと言われた。
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 21:06:35.67ID:ja4T92F5
手当たり次第、特養申し込みを家族に持参
させたら?要介護2では無理って門前払いしてもらったらどうだろうか。
要介護2では、まず申し込みもできないのは説明したよね?
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:02.14ID:MXbsGgQe
要介護3以上は説明した。リハビリに対するこだわりが凄いし老健を薦めているが。終の住処でないと取り合ってくれない。包括から区分変更して必ず要介護になるから引き受けてと強引に受けさせられた。作業。
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:56.05ID:hdFZ7xAu
なぜリハビリをするのか。リハビリが目標ではありません。目標はリハビリした先にあるんですね。リハビリはただの手段です。そんな目標はないですよ。

リハビリすれば可能性は広がる。自分のことは自分でできる。その通りです
でも、何故それが必要でしょうか在宅で生活する為であれば、大事なことですね。

でも、特養へ入所したと言うことは在宅へ戻る目標は無いと考えます
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 22:05:43.14ID:ja4T92F5
家からは追い出したいけど、サ高住とかだと
費用がかかる。特養なら安いけど介護度があがると費用があがるから、ADL保てってことじゃないか⁈
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 22:37:24.08ID:5XRu2+/K
最近よく思う・・

安楽死法案を可決せねばなるまいなと

これ他人さま向けというよりは、自分の将来向けにお願いしたい
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 22:41:55.43ID:xWqc8beI
>>420
こんな家族はリハビリをなんのためにやるのかなんて理解してない
どうせモミモミあんまでもリハビリだと思うやろ
本当、関わったら負けって人いるよね
0424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/20(火) 22:55:01.52ID:IC86XpkB
長期入所受け入れてくれる老健がまったくないわけじゃないけど、家族のキャラが嫌われて受け入れてくれないだろうなぁ
たぶん在宅でダラダラパターン
担当ケアマネは頑張れよw
きっとそのうち入院するだろうから、それが希望だねw
0426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/21(水) 08:54:12.52ID:XNYT6j9M
>>422
もうすぐテョン戦争が起こって死ねばもろともの核が落ちるから心配しないでいい
0427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/21(水) 18:39:19.01ID:hAL7Xohv
だれか教えて〜
特養と老健で内定出てんだけど(施設か居宅か包括はまだ未定)どっちが働きやすい?ちなみに自分は未経験です。
あと将来性もどっちがいいんだろ
0429名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/21(水) 19:37:46.12ID:Tii69KvK
>>427
基礎資格は何ですか?
0430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:08.99ID:hAL7Xohv
>>428
将来性はどっちだろう?
0431名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:10.80ID:hlf6b/UE
今日包括から新規依頼があって。要支援1なんだが。緊急でショートを探してくれと。とにかく急ぎらしく早急にお願いしますと、そんなお急ぎならまず包括さん担当なされては…?とお断りしたら「てめえにそんな事を言われる筋合いないわ!!」とガチャ切りされたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況