X



特養の介護士で刺青(タトゥー)はあり?なし?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なる
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:19.32ID:xKgzdb09
経験上サポーターをしてる人は刺青(タトゥー)率が高いです。
個人的にはいいと思います。
みなさんは、あり?なし?
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 07:23:00.45ID:Jqhj1Yn2
彫ってしまったものはおいそれと消せないだろうけど
どんな職場にせよ、他の人の目に触れるのはNGじゃあるまいか。
刺青は軽はずみにするもんじゃない。
0003名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:19.50ID:xKgzdb09
勤務先の特養では、全ての利用者様の個性を認め、差別することなく接すること。
何か問題行動があると、この言葉ばかりです。
ショートの利用者様は昔の武勇伝を語り刺青を見せてきます。
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 09:39:37.92ID:xKgzdb09
認めながらも、老いぼれジジイの武勇伝はエグすぎてキツイ内容。
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 09:40:51.73ID:Jqhj1Yn2
失礼しました。従業員のことかと思った。

公衆浴場みたいに「刺青の方お断り」できるならいいけど
利用者さんなら、今さら仕方がない。
残り少ない人生なんだから、せいぜい武勇伝を語らせてあげたら。
どうせ、たるんで皺がよってタレ目になった龍とかでしょ。
0006名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 10:12:12.36ID:w1ftOSGE
>>5
女性には暴言、暴力が出てしまいます。
気に入らない職員にはポットのお湯をかけたり、メガネを取り上げ壊したりもします。
施設側は生育歴を理解し傾聴しない職員を責めます。
今はやんちゃなお兄ちゃんが注意すると利用者様は凄く大人しくなりますが、その職員がいない時は怖いです。
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 10:24:25.69ID:w1ftOSGE
いかなる場合も、差別や偏見は許されませんが今、火傷やメガネの損傷など被害が出ています。
職員のタトゥーは隠すよう指導されています。
しかし利用者様の刺青は夏場などわざと上は裸になります。
今は刺青なんて慣れましたが利用者様の暴言、暴力に悩んでいます。常に怒らせないように注意を払いお茶も一番に出さないと怒鳴ります。
当然お風呂もです。
世代間ギャップというのか刺青(タトゥー)についても今と昔ではかなり違いがありますね。
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 11:12:43.01ID:E09hOHWr
あり得ない!くりからもんもんは駄目
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/29(月) 13:12:39.02ID:O4BCa5ek
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況