X



勤続10年以上の介護福祉士給与8万up2年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/21(日) 10:32:22.97ID:8jgf6V1m
新政策パッケージ閣議決定 介護福祉士の8万円賃上げ、2019年10月実施へ

http://www.joint-kaigo.com/article-5/pg112.html

入社3年目に介護福祉士の資格とっておいて、良かったです。
『あんな資格とっても仕方がない。』
と言ってプロとしての自覚も向上心も無く、流される様に生きてこなくて良かったです。

また数年で転職しなくて良かったです。

これでやっと人生の春が来そうです。

毎月8万円アップする給料で、マイホーム買います。
このごろ毎日メシが美味いです。

安倍さんありがとう。
もう一生転職しません。
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 20:23:18.34ID:fSVUTNgI
>>313
ただの補助金だろ
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 20:35:43.35ID:9iLtkxHP
>>325
ただの補助金なんて無いんだけど。

今ある処遇改善にしても、加算にしても、
施設側が決められた条件をクリアしてないと、
お金はもらえません。
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 20:55:28.56ID:fSVUTNgI
>>326
だから10年選手がいる施設に補助金だろ
辞めない労働環境を維持してる褒美
0328名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 21:08:37.83ID:LyYg5InT
>>327
条件をクリアしてお金が支給される。
それって、処遇改善金の事ですよ。

介護の処遇改善とは、
介護職のためにキャリアアップの仕組みを作ったり職場環境の改善を行った事業所に対して、
介護職の賃金を上げるためのお金を支給する制度です。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 21:33:22.24ID:71EJq92X
>>329
あほ?
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 21:53:32.81ID:CWx6G7tJ
一円も増えません!施設が吸い上げます!みたいなの真に受けてる人は一回処遇改善加算の勉強してみたら、とは思う
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 22:35:41.73ID:iHyxMyC+
勉強wwww
こいつアホなのかな?
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:24.08ID:CWx6G7tJ
頭悪そうな煽りどうも
自分がそれなりに直に関わる加算についての仕組みも知らないで口開けて待ってるだけとか、池の鯉だよ
0335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 22:58:19.33ID:EDgaa8UL
介護職の平均勤続年数が10年未満だからこんな事ほざいたのだろうな、と瞬時にわかった
0336名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 22:58:29.05ID:iHyxMyC+
勉強って言葉が中学生のようで乙だわ
0337名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:13.53ID:vKRjzpCb
そもそも、介護が低賃金だってのが問題なのに、「10年働いたら」って限定がクソ過ぎる。
大雑把にいうと、二十代は辛酸舐めとけってことでしょ。
人手が足りなくて、若い人大歓迎って仕事なのに。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 01:22:31.02ID:8bMiqK8i
>>337
低賃金が好きで介護選んだんだろ
0339名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 07:39:45.72ID:kzij+goK
●普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 07:48:27.32ID:p8hBcZuu
「グルになる在日三世」
・在日会名簿もあるし、親の世代からのつながりもあり
結束は固いです。
・自分が不利になると、裁判の経験があるという話しを
持ち出してくる。
在日会の顧問弁護士が数名以上付いています。
・宗教はプロテスタントなので独善性が強く
正義の為には敵の抹殺もやむを得ないと考えている。
・道徳的な特徴としては、キリスト教の倫理を
人を責める為に利用します。これは世界の潮流とは
反対の方向に向かっている。
→介護の現場にはこの手の人たちがウヨウヨ
いますから、心してかかった方が良い。
学校では、こういうことは教えられないんです。
コードに引っかかるからです。
(放送コードと同じ)
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:54.53ID:Si3dLLrf
安倍政権森友問題で下手すりゃ総辞職だぞ
そしたらこれも無かったことにされるのかなあ
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 01:27:56.03ID:DucLj/yz
現時点でベテランの取り合い求人が皆無の時点でお察しだろw
経営者達がお前らより馬鹿な事だけはない
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 13:16:15.46ID:6f/l5nBP
どこも人手不足で人材を募集してるイメージだけど十分な人手で休みとかもしっかりとれてるところあるのかね?
0346名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:27.59ID:pnzGV1PK
今働いてるグループホームは今までで一番いい
他のとこに移ろうとは思わない

月給制手取り24万
退職金制度がある
毎年昇給
ボーナスしっかりある年3.3ヶ月分
有給ちゃんと使える
希望休月3日
盆正月入れ替わりで7連休とれる
採用が筆記と面接で、厳しいから変な人こない
講習、研修はすべて会社持ちで勤務扱い
平均介護度2.4
0348名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 23:13:42.85ID:KqDZu2a0
森友で財務省あたふた
消費税増税見送りじゃね
ってか、与党ガタガタで支持率落とす増税出来ないんじゃね
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:14.27ID:DwHc16H3
お流れだね残念
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:55.80ID:mATmRscK
つーか8年勤めたとこ辞めたらこんな処遇改善の話出てきて頭くるんだが
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:42.97ID:+6VXco3S
>>350
よく8年も我慢できたな
すごいと思うわ
0353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:27.16ID:1khWGRGR
254 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/14(水) 06:54:15.59 ID:dDpoW7Ac
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。

男性利用者気の毒だわ

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。

そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。

就労移行支援事業所選びには注意して下さい。

職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。

よくわからない講座だらけ・・・・
名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8]
今週も男性利用者可哀想だったなぁ。
そりゃやめたくもなるわ。
いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。
アクセも指輪もつけなくなったし。
彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。
就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。
職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6]
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。

これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/14(水) 11:27:24.65ID:KCiUcc5L
ん〜作り話はもういいや〜笑
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/17(土) 00:39:42.09ID:m9aj2W/v
>>341
無かったことにして野党のBI推進してる党が取れば無条件で給料UPや
0361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:09.82ID:UkecuXOX
>>360
処遇改善金は、介護施設で直接介助をする職員全員に分配する規則になっている。
例えば、「勤続10年以上の介護福祉士」だけに処遇改善金を渡すのはアウトです。
0363名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 09:07:59.10ID:JAwxnkvy
処遇改善金くん、同じような主張繰り返してるけど文体が独特すぎて草
まず制度の名前から勉強してはどうだろうか
0366名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 12:37:54.99ID:bSyjteBW
>>362
消費税10%からです
もっとも、貿易戦争、安倍失速から景気悪化は避けられない。増税するタイミングが遅かった感じですね。
0367名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 12:41:25.10ID:bSyjteBW
>>361
それは今のだろ
増税から支払われる今度のは条件付き
名前も区別する為に変える
いつでも廃止出来る様に
ヌケサク公務員でも、避難回避能力は天下一品ですから。
0368名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 12:44:22.76ID:NSbOdZ9g
間もなく勤続15年
期待していたら、4月からケアマネに飛ばされることが決まった
ふざけんな
0369名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:58.08ID:2XMvFHDK
ケアマネジャーの給与が現場に
抜かれ始めた!需要供給当然か
土地神話しかり
0370名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 13:11:38.02ID:UkecuXOX
>>367
それこそ、あなたの個人的な主張でしょ。
今ある処遇改善金も受け取るための条件がある事を知らないのかな。
0371名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 13:12:57.67ID:hTQj0Y+U
居宅のケアマネは大変なのに割に合わないよな
施設ケアマネだけど、くそみたいなプラン立てて、現場も少し入るから処遇改善もらえてる
0372名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 13:18:31.18ID:bSyjteBW
>>370
何故、今の規定で考えるのか?
常識的に、周辺環境、税金から出す根拠
全てを踏まえて考えれば
今のルールで出す可能性は無い
自分で考えて行動出来ないから、今目に見えるだけのルールに縛られて考えるんだよ。
視野が狭い。
0373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 15:00:40.55ID:5Ywlnwt7
>>372
>何故、今の規定で考えるのか?
違う規定でやるという話なんて無いからですよ。
もし有るのであれば、政府発表資料のソースを示してください。

>今のルールで出す可能性は無い
だから、あなたの主張をいくらゴリ押ししても意味ないですよ。
0374名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 16:25:24.65ID:bSyjteBW
>>373
同じ規定でやる話も無いよね
だから状況からどちらの可能性が筋が通るか考えるんだよ。
結局、自分で判断出来なくて下流まで流された結果が貴方の立ち位置


ゴリ押ししてるのは貴方
一方向からしか物事を判断する事が出来ない
貴方の様な人が働く職だから介護士の試験は、高卒認定より簡単なんですよ
0375名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 16:56:57.91ID:5Ywlnwt7
>>374
>同じ規定でやる話も無いよね

これまでと同じなら、変わらない部分を特に説明する必要は無いですよね。

これまでと変えるのなら当然説明が必要になる。
早く、違う規定でやるというソースを出してください。
0376名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 17:54:50.53ID:bSyjteBW
>>375
同じ規定でやるソースを出してください
貴方は考える事も出来ないのですか?
0377名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 18:07:00.78ID:bSyjteBW
まず
目的は離職防止

介護離職者は異業種で働く能力が無い人ばかりです。転職先も当然介護。
質の悪い労働者ですから無駄に失業保険を手にして財政を悪化させてます。
離職期間も人手不足に影響を与えています。

それらを防ぐ為に月8万
介護の平均離職は6年
後10年で約100万なら大半は続けますよね
辞める時も0に戻ると考えたら辞めないですよね

それを分配したら離職防止に効果あると思いますか?目的から結果を考えられないもんですかね。
分配でも離職防止になる理由を教えて下さい。
分配なら安心して転職出来る。これを防ぐ方法を教えて下さい。
0378名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 18:15:31.97ID:T9TVA4Pq
仮に大半の人に月8万支給するようになるといくら予算必要なのかなあ
0379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 21:12:23.48ID:VdAbJ/tg
人事で他施設に強制異動させられた俺はどうなるのかね
同事業所って括りにあたるのかよくわからん
どうせ還元はされんだろうが
0380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:53.90ID:5Ywlnwt7
>>376
違う規定でやるというソースが無い事が、
同じ規定でやるという事を証明しているんですが。
そんな事も分かりませんか?
0381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 22:31:42.62ID:5Ywlnwt7
>>377
今回の処遇改善が離職防止なのは合っているが、中身は全然理解してないね。
今回のは金で釣って離職防止するのではなく、
施設の取り組みで離職防止を求めている。

処遇改善の規則変更とか、嘘ついてまで自分の意見をゴリ押しなんて恥ずかしくないですか?

それに、何とかを教えてください、とか??
それをここで聞いてどうするの?
そんなに知りたいなら自民党に聞いて下さい。
0382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 23:09:05.39ID:QQMwOz9m
>>381
金で釣ってです。
何故10年か分かりますか?
政策をよく読みましょう。
0383名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 23:15:02.64ID:QQMwOz9m
>>380
一度も自分で考えて責任持って行動をした事が無いんですね。
マニュアル人間増えてますから、仕方ない。
そもそも
社会福祉士で国家資格は合格率で合格点が決まると教えても、今まで90点未満、ソースどこ。
社会福祉士であれですから。
どうやら、福祉業界は他責思考で動く事しか出来なく、本質を見抜けない愚か者が多いのですね。
本当、小学生で成長が止まった人ばかり。知識も酷いが、知恵が空っぽ。
学生時代、国語で読解力を鍛えず。数学で発想力を得る事が無かったんだね。
哀れですね。
0384名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 23:16:16.40ID:QQMwOz9m
貴方は一度、マニュアル作業ではなく
働いてる人と同じゴールを目指して仕事をするべきですよ。
0385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 23:39:15.76ID:5Ywlnwt7
>>382
金で釣る?
そんな政策どこにあるんですか?
それを確認できるURLを教えてね。
本当にそんなものが存在するならね。
0386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:36.31ID:5Ywlnwt7
>>383
今ある処遇改善に給付条件がある事も知らず、
処遇改善の規則が変わると、あからさまな嘘で持論をゴリ押し。
「知識も酷いが、知恵が空っぽ。 」なのは、
あなたの方ではないですか。
0388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/20(火) 15:34:11.16ID:FGkAF750
取り敢えず
介護職しか出来ない理由が良く分かった
介護福祉士の試験レベルから頭の悪さが相当酷いのは分かるが、想像以上だな

まぁ
先を読めないから、介護職なんだもんな
何十年働いても同じ事しか出来ないのに賃金が上がる上がると今でも思ってるんだろ
そんな人の思考では、そうなるよな

ここまで物事をフラットに考えられない人はレアだわ
0390名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/20(火) 17:27:23.04ID:eJ7UfLk5
>>389
現実逃避なのか
ガチなのか
どちらにしても、この程度か
0391名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/20(火) 17:37:45.70ID:h51r9G1A
>>388
介護職がどうとか言ってるけど、お前は何の仕事してんの?
あー、もしかして現実知らないニート君かな。
0393名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/21(水) 04:11:03.97ID:Imnpcbi9
2019年でちょうど同一事業所10年なんですが最初の2年間常勤パートでそこから正社員昇格の場合でも大丈夫なんかな?心配で、心配
0395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/21(水) 12:25:38.75ID:Bke/wdBR
>>391
介護は取り敢えずニート扱いするよね
他だとF大、高卒、派遣、フリーターなどだけど、介護だけはニート
つまり
介護はニートしか下が無いと言ってるのと同じ
もしくは
ニートが身近に居るほど、低い生活をしているって事だな
0399名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/21(水) 21:06:22.86ID:Bke/wdBR
>>397
いちゃもん?
だから介護してるんだね
時間が勿体無い
時間を無駄に浪費して介護に落ちたひとの言うセリフは重みがあるね
頑張る?
介護に落ちた人の努力と比較したら大半は頑張ってるわな
0400名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/23(金) 21:44:05.53ID:/M+igagB
みんな…

色々偉そうに意見言ってるけど…

年収なんぼなん?

俺は介護職で500万ぐらい。
0401名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/23(金) 21:51:43.57ID:ZkBXlgd0
>>400
420万
この手の質問は年収オークションになるから
あんまり当てにならんぞ
0402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:29.39ID:EalcogJ2
●普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの?この介護福祉士とか言う恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
日本の底辺バカしか受験してないのに合格率75%とかwwwwww
実施する意味あるの?
0404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/29(木) 02:43:49.27ID:1vta05JK
9年勤める→今年介護福祉士獲得→来年8万ゲット→ウマー

9年勤める→今年介護福祉士獲得→9年後に8万ゲット→マズー

どっちよ
0407名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/02(月) 23:18:04.52ID:D0jtkash
>>321
処遇改善のキャリアパスや環境改善って
全職員に通知周知しないといけないはずなのにね
0408名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 07:51:04.36ID:DYdov1aF
介護職は、非正規比率を下げる目的で使われてるんだよな。
あと、年金の徴収な。
この目的だけで、生かされてる。
0409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 15:44:35.64ID:pk3lIgLx
勤続6年介福取って3年なんだが別の施設に行こうか考えてる
家族経営の株式で資金繰りカツカツっぽい
会社あぼんしたらまた介護に就職してもリセットされちまうんなら
3年捨ててでも病院系列の社福に移ったほうが有利だよな?
0411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 20:56:35.08ID:7ZkY3E/j
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省

政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

賞与などを含め平均月29万3450円だった。
介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6277823
0412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 21:19:17.54ID:urrGtNYl
>>411
消費税延期の伏線だな
0415名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 10:47:36.24ID:B+c0QGOk
介護主任してます…

他の職員の夜間の手抜き介護が浸透して困っています。

従来型の特養ですが、靴下を履き替えさせない陰部洗浄しないパットを多数使いおむつ交換の回数を減らすなど半数以上の職員がそうしていることを知りました…

実際問題皆さんも夜間中は手抜きされているんですか?
0416名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 11:31:32.36ID:rSii8prO
あなたが毎日夜勤すれば解決する問題
そう思いませんか?意識高い系介護主任さん
0417名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 11:43:18.72ID:edkVSNMl
>>415
いました。
パッド増やしたとこで意味がないのですが。
記録を朝食後まで前日に書いていたり、
酷くなるとバイタルまで適当に書いていたり

発覚したらどうなるか…
そんなのに夜勤やらせたくないが、そうも言ってられない状況。
まぁパッド入れまくりで交換回数減らすくらいならまだ…

直接言えよ!と、簡単に言いますが言ったところでそんなことしてる人には響かないだろうし、淡々と上に報告でしょうね。
私の場合、それさえも駄目でした…
0418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 12:42:34.79ID:tNuB/rMI
>>417
ペナルティが無いなら、怠け者の巣窟で何をやっても無駄。
0419名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 13:27:54.45ID:glF87gV5
ワイも有料勤務8年目だが入居率4割台前半まで落ちて多分赤字経営
いずれ潰れそうな気がするし
違う施設に行くか迷う
0420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 17:01:02.99ID:54ktyWHd
例えば、8年勤めた事業所が倒産閉鎖してやむなく他の事業所やサービスへ転職になったときも勤続リセットされるんだよね?
0421名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 20:28:25.28ID:yUvC0ULN
この先死ぬだけの老人を快適にさせるより
この先大事な労働力としての介護者を
より楽に快適に仕事させる方が
社会のためになる
0422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 22:13:21.06ID:R0X1PBQO
サボり魔の巣窟の問題の本質は個人の資質じゃないケースが往々にしてあるからなあ
まぁそもそも全体的にうんこの巣窟業界だからしゃーないが
0423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:34.38ID:9Wv9oSYL
職員が手抜きしてるのを入居者さんが怒るのはともかく
他職員が怒るのは良くわからない
陰洗の重要性を伝えた上で、それを省くならそうすればいいと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況