X



【怪族面会】夜勤実況中継☆第77晩目【鬼は外】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/07(日) 22:03:13.40ID:ktQIaf7d
夜勤の苦労や愚痴をつぶやいたり
ちょっといい話をささやいてみたり
ご利用は積極的に、実況中継以外の雑談はほどほどにね
エロ・下品及びエロ画像へのリンクは慣例でなんか禁止みたいですよ

前スレ
【下剤一発】夜勤実況中継☆第75晩目【地獄絵図】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1510561519/

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1512699453/
0474名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 07:17:00.84ID:WbgCpyhA
派遣はなぜ電話対応しないのかな
電話対応いやで派遣にしたとか

派遣でも慣れたら電話対応してほしいものだ
0475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 07:26:23.32ID:unlOzcDi
なーんか、ベッドから降りようとして顔に痣作ったBBAが一晩で2人も発生したんだが……
早番が笑いながら「◯◯ちゃん、虐待してないよね〜?」って言ってきたんだが、
冗談のフリして半分ガチで疑ってるな、あの顔は
0478名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 09:29:22.98ID:H4YONhHF
>>477
???「そんな偶然が何度も起きるんですか?警察に相談します」
0479名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 09:50:30.95ID:iym+8x4+
殴るときはクッションの上からやれと
0481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 10:19:03.14ID:DQOyMSj2
無事に明けた

みんな帰ろうぜ
0483名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 13:24:55.98ID:ftfdF3cu
最期の夜勤終了
このスレとも卒業します
みんなありがとう
0484名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 13:28:03.14ID:koOE609j
>>483
お疲れさま!
これからの人生、幸多かれ!!
0486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 13:58:50.52ID:S9zf10Ug
>>483
お疲れ様
他業種にいくのかな?頑張れよマジで!
0488名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 14:07:27.19ID:Km3pdw34
うわー。朝の薬でやらかしたかもしれん。
一応は確認したつもりなんだが…
あーあ、だから頭イかれてるって。
0489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:39.91ID:jFXpJgzN
誤薬でもしたんか?
明けの服薬介助って危険だよね

関東雪凄いんだが
これ入りと早番来れないんじゃねーの…
0490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 14:48:43.54ID:QI00R+rV
お前ら夜勤手抜きしないの?
オムツ巻きまくりで夕食後と朝しかオムツ交換しないし拭く事も無いし無言で介助。
白湯も実は水道水。
トロミ茶も指で混ぜる。
眠前薬は潰して水無て直接寝てる年寄りの口に入れる。
自分の体を大切にしなきゃダメだよ。
0491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 16:47:10.03ID:+2DRBhiM
遅番なんだが、雪マジでヤバい(´・ω・`)
就寝早く終わったら帰っていいか聞いたら怒られたは。(´・ω・`)
何でこの業界は人を大事にしないのか。
0492名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:33.66ID:QclljZNG
手抜きする人はするよ。
パジャマは衣服の上に着せ、起床時には脱がすだけとか。
トイレ掃除は床掃いてゴミ捨てるだけで、消毒液で拭かなかったり、
真似したいけど、気持ち悪いだろうなと思うと普通にやってしまう。
度胸の問題さね。
0493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 17:00:32.24ID:RIzLUlgX
わるいけど明日の早番もし雪積もり過ぎてたら行くのムリだからね♪
0494名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 17:15:03.36ID:QI00R+rV
面会に誰も来てくれない介護度5の利用者って生きてる意味あんのかね?
0496名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 18:17:36.78ID:1ZRs0skz
>>492
衣服の上にパジャマはともかく、利用者居室のトイレ掃除まで介護職がやってんの?
掃除専門のパートとかいないの?

うちの施設は一応掃除専門の職員が二人(常勤とパート)いるけど、正直いてもいなくても変わらないレベル
フロア・廊下と利用者居室の床掃除、あとはせいぜいごみ集めくらいしかしてない
洗面台やトイレの掃除はしてるの見たことないし、エアコンのフィルターや換気扇の掃除は介護職任せ
先日掃除してるのを見かけたら、利用者が布団で寝てる横の開いてるスペースだけをモップ拭きして終わらせてた
これで最低賃金ギリギリとはいえ給料もボーナスももらえるなんていい仕事だよなといつも思ってる
0497名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:32.57ID:QI00R+rV
夜勤なんて遅出が帰って俺一人なった瞬間に朝のお茶をテーブルにセッティングする。

空気に触れ埃が入りそうだなと思うが俺は飲まないし。

オムツ弄るやつは掛け布団を横にして脇から下半身をミノムシみたいに…

夜間は加湿器オフに水入れ替え回避…

遅出が用意したポリデントは使わず破棄…

転倒するやつは壁とテーブル数台に挟んで放置し座って寝てもらう…

軽い睡眠薬は使わず俺がもらう…

利用者のパックのコーヒーももらう…

行っても無いのに排泄表に記入…

外傷無しのインシは無報告…

真面目にやれば身体壊すから手抜きは仕方がない。
0499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 20:04:21.07ID:QclljZNG
以前、入れ歯をしたまま寝かされた利用者が、
寝ながら入れ歯を外し、キャンディーのようにベロベロ食って、
喉に詰まらせた事故があったそうなんだよ。
0500名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:50.03ID:iKe0JK9E
>>499
入れ歯については夜間もつけてたほうがいいって説もあってなあ

まあ俺のとこは楽だ。あとは適当に巡回して寝たりDVD見たりだな
0501名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:00:39.08ID:WhwjD67I
被害妄想で不穏になられて八つ当たりされてもねぇ(´•ω•`)
他の利用者はあんたのことなんか見てないって正直に言ってしまおうかな
なんでグルホって一人夜勤なんや
涙出てきたわ
0502名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:23.19ID:QI00R+rV
頭ボケた利用者を人間扱いする必要はないよ。
ただし、それは夜勤の場合だけだよね。
日勤帯はいい人を演じやなね〜
0503名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:39.41ID:QI00R+rV
497だけど従来型の特養の話やで。
0505名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:17:11.15ID:6g0uMDN0
遅番だったけどいつもは電車利用なんだが雪なんで歩いて帰ってきた
明日は早番だったんだけど近所の人に代わってもらった
都心なのに吹雪いてますぜ
0506名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:31.61ID:a3BNRhTk
>>497
手抜きは大歓迎だが
ポリデントや加湿器をオフにするとかはだめだわ
肺炎やインフルの予防という観点がないな
はい君クビ
0508名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:57.67ID:6g0uMDN0
ケアマネの教科書にはポリデントみたいなのは週一でつかえばいいって最新のに書いてあったような
毎日あらえばいいんじゃね?
0509名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:30:28.34ID:QI00R+rV
>>506
いやいや…

天秤にかけたらそうなるのよ。

クビはごめんだな…

年収500オーバーの家庭持ちだから。

ただ、日勤は手抜きせずに頑張ってるんやで。

一人になると真っ黒な人間に変身みたいな…
0510名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:34:36.68ID:q05a0xTB
>>497
上はわかってる
いきなりクビ宣告されるぞ いやマジで
それからこの業界は妙に横のつながりもあるしな
やっかいな事になるぞ
0511名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:05.70ID:QI00R+rV
>>510
そんな俺は全フロアの介護主任なんやけど…

気持ち改めて頑張るわ💪
0513名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:43:36.35ID:q05a0xTB
>>511
主任だろうがなんだろうが
いらないと判断すれば切られる
この業界の常套句
「あんたのかわりはいくらでもいるから」
0514名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:20.78ID:N6v3I0S2
>>509
介護云々抜きにお前のようながさつな不潔そうな男がよく結婚できたと思うわ
小便しても手洗わないだろ
0515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:50.10ID:QI00R+rV
>>513
お前の役職は?
0516名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:10:33.20ID:QI00R+rV
>>514
洗わないけど…
0517名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:11:50.81ID:7Pb3P1i6
>>514
俺もまあまあガサツな方だが、加湿器とかは切ってないなインフル、ノロ対応の方がめんどいし。利用者の物食ったら転倒リスク、オムツいじりの利用者
0518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:57.14ID:7Pb3P1i6
拘束すんのは当たり前にやってるが(みんな)雪で夜勤来なくて日勤から夜勤継続中で疲れた〜
0519名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:49.80ID:7Pb3P1i6
ちな俺も既婚だ。
もう転職探してるよ、ケアマネで
0520名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:30.46ID:QI00R+rV
>>519
年収なんぼなん?
0521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:22:14.58ID:7Pb3P1i6
470ぐらいだな
そっちは何歳で500?
0522名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:24:15.24ID:6w5vfv3s
俺は28で480万、平。
今月いっぱいで別の施設に行くけど
0523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:45.44ID:QI00R+rV
>>521
45で550ぐらい。
0524名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:28:49.10ID:QI00R+rV
>>521
18から同施設で働いてるから…
最初は基本給14万ぐらいだったような…
0525名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:31:29.31ID:7Pb3P1i6
>>522
28で480なら良い方じゃね?
>>523
45か〜その年齢で550あるなら介護じゃ良い方なんかね、勤続長いとかか?
てかもう夜勤しんどくない?
0526名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:20.68ID:QI00R+rV
>>525
だから手抜きするだよ…
0527名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:37:27.93ID:QI00R+rV
>>525
ケアマネって…
男のケアマネって需要あるの?
0528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:39:31.01ID:RELU6Pg2
手抜きねえ・・・
実際に気づかないパターンも多いけど
失禁してるのに気づいても更衣介助は朝まとめてやるくらいかな
0530名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:48.10ID:7Pb3P1i6
>>527
どーだろ、相談員は男多いしあるんじゃね?
とりあえず今就活してるけどPC使えないババァよりは需要があるかと
0531名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:44:00.21ID:RELU6Pg2
>>527
男のケアマネも実際一緒に仕事したことあるし確かに多くはないけど普通にいる

ただ大変な割に収入が上がる訳じゃないからやりたくない
って何人かのケアマネ持ちの男性スタッフに聞いた
0532名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:04.29ID:7Pb3P1i6
>>529
日中ちゃんとやってんだろ?
真面目なのも否定しないが誰もが手抜きはしてると思うよ、それがどこを大事にして手抜きしないかは人によるだろ
0533名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:47:07.39ID:7Pb3P1i6
>>531
俺は夜勤やりたくないし、排泄も嫌なんだわ。デスクワークの方が向いてると自分で最近感じるし40.50になっても体力的にキツイかなと
0534名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:51:33.38ID:6w5vfv3s
>>525
世間一般の28歳に比べたら結構いいらしいわ
393万が平均らしいし
けど結婚して家から遠いから家に近い施設で働くわ
年収も2年目からはさして代わりないみたいだし
0535名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:52:21.37ID:RELU6Pg2
>>533
なんかそういうのってすげーよくわかるわ
俺もワンオペで人間関係が楽なのとある程度の収入を作る為に積極的に夜勤やってるだけで
別に夜勤そのものが好きでやってるわけじゃないからなぁ
0536名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:52:41.86ID:6w5vfv3s
>>527
俺の今の職場のケアマネ2人いるけど両方とも30代半ばの男だよ
0537名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:47.84ID:7Pb3P1i6
>>534
現場は続けていく感じなん?
0538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 22:56:28.20ID:7Pb3P1i6
>>536
マジか、特養?大変そうか?
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 23:01:21.03ID:WhwjD67I
寝かせようとしたら噛まれたわ
利用者じゃなかったらキレとるわ
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 23:07:23.77ID:pRHt4L4F
出勤前検温OKだったのに送りもらってしばらくしたら熱っぽくなってきて、体温測ったら微熱だった
薬飲んだら夜勤できるなーと思ったので薬もらいたいと上司に言ったら、速攻外来受診に放り込まれてインフル検査、薬出してもらってる間にピンチヒッター手配されてシフトの調整も済んでた
今熱測ったら38度超えてたので、帰してもらって正解だった

そんなわけで今日はお休みさせてもらいます、みんなも身体は大事にな
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 23:18:22.61ID:6w5vfv3s
>>538
いや、そうでもなさそうだよ
老健だよ
>>537
デスクワーク苦手だからなー
ケアマネは取るつもりだけど現場の方が性に合ってるわ
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 23:37:09.27ID:7Pb3P1i6
>>541
俺が行こうと考えてるのも老健だ、そこが今見てる限り休み多くて給料良い
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 01:33:50.21ID:4xi4RVQM
うわ、やべえ…
昨日起床ケア前に加湿器の水補給したまではいいけど、スイッチ入れたかどうか記憶にねえ
いや、入れたはずだけど、時々利用者に負けず劣らず物忘れ激しくなったしな…
俺みたいなポンコツの代わりなんて腐るほど居るし、北長野で重機の餌になるとしますかね
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 01:37:43.35ID:4xi4RVQM
>>541
社会福祉士だけど、自他共にデスクワーク無理なの判ってるから結局介護要員やってるしかない
潜在社会福祉士どすぇ(とーぜん、資格手当なんざ出なければ受験にかかった費用も未回収)
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 03:25:15.15ID:qH5Edk61
やっとババアが寝たが1時間後には起床介助だ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0547名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 03:48:05.27ID:P4QmHq/k
ワンオペで約20人対応。半ボケが多く、夜間はコール鳴りっぱなし。夜勤始めた当初は丁寧にやってたが、ようやく手を抜く事を覚えてきた。家で寝てるとコールの幻聴が聞こえるし、下痢便処理してる夢を見て飛び起きる。次は2人夜勤のところに行きたい。
0549名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 05:54:40.51ID:2+F2tNPU
>>544
なんで取ったん?w
0550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 05:55:36.76ID:2+F2tNPU
>>547
夜勤に執着しなくてもいいんでない?
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 07:00:47.62ID:4xi4RVQM
>>549
受験資格ある(「受験資格」どまりで終えたくなかった)から
前の年の介護福祉士受かってるし、その年に受けたケアマネ落ちたからってのもある
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 07:06:16.98ID:UyJ7d8+O
早番出勤5分前に道路が凍って施設までたどりつけそうにないから休みますはねーよ。
俺、何時まで残ればいいんだー
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 07:47:19.71ID:ksl2dzHk
>>552
ごめんよ、電車が遅延してるから何時につくかわからんわ
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 07:56:59.81ID:UyJ7d8+O
>>555
ところがどっこいサプライズで施設長が施設に泊まっててヘルプに来たわ!
現場経験あるからって早番のオムツ交換全て入ってくれてる!
9時まで施設長とマンツーマンはきついな〜
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 08:04:46.97ID:4xi4RVQM
>>552
ちょっしょうがねーなー
俺が今からチャリでヘルプに向かったるわ
チャリなら渋滞とか特に関係ないし、凍った道なら降りて押していけばいいし
でも、お前さんとこの夜勤が着くのが先だったりしてな
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 08:43:37.99ID:85pbYVxj
>>552
GHの管理者が、日勤後そのまま夜勤で翌朝までいてびっくりしたことあるわW
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 09:05:52.71ID:4xi4RVQM
そいや過去スレに、いつまで経っても帰らない遅番がいるとかいうカキコなかった?
そいつらもとーぜん、そのまま夜勤したんだろうな?それとも、こんな時だけちゃっちゃと?
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 09:06:19.76ID:tYjkS5QN
今日も徒歩で通勤
早番かわってもらったんだけど早番通勤時間には電車動いてたんだよなあ
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 11:51:47.26ID:iEZthg45
たまに不穏になるBBAが4時頃からセンサーなりっぱなしで酷かった明け
「寒いからこれ着ないと」とか言ってトレーナー脱いでカーディガン着ようするとか意味わからん
話噛み合わなくて最終的に「こっちはお客なんだから丁寧にしてよね」と言われ…
思わず「丁寧な扱い受けたかったら受けれるだけのお客でいて下さい」と言ってしまった
何でもすぐ忘れるBBAだからいいや
他にもお客様意識の爺婆が多いけど、特養に何を求めているのか
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 12:01:19.26ID:ksl2dzHk
>>563
んなもんよく言ってるわ
ガキのくせにとか言うてくるから
「生かしてもらってるのによく言えたもんだな」とか「若いだけ羨ましいだろ?」とか普通に返してるわ
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 13:12:12.30ID:iEZthg45
>>564
言ってもすぐ忘れるようなお客様()相手には結構言ってるんだけどね
別の巨漢婆は「早くしろ」「暴力振るわれた」が口癖だけど「自分も早くしろと言われて出来る体じゃない」
「皆、世話したくないけど仕事だからちゃんとしてくれるでしょ」とか言ってる
糞まみれで気持ち悪いだろうと思って綺麗にしてこれ言われたらする気なくすわ
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 13:35:17.99ID:XGw0r5fI
白骨の儀
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:14.26ID:86t2hh/g
>>565
うちのは職員から嫌われてるから問題なく
家族に訴えるも「あんなことを言うなんて何て失礼な父なんだ」って家族でむしろ謝罪されまくってるわ
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:36.11ID:i/YD3rA2
グルホ辞めて・・・次どこ行くかな。
ボーナスあって正社員なれるなら、どこでもいいかな。
有休取れるのは、今のグルホでいいとこなんだけども。
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 14:16:34.94ID:86t2hh/g
>>568
老健やら特養がオススメよ
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:33.00ID:6WIcFXZj
>>490
コール頻回にはどうされてるんですか?
0572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:48.31ID:62IuRxCp
さて、逝きますか…(´・ω・`)
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:14.48ID:4xi4RVQM
>>567
それなりに常識が備わった家族さんだな
うちのコール魔婆のは、被害妄想丸出しに「コール鳴らしたのに遅い(無視された)」とか「部屋
暑い(寒い)から昨夜も寝られなかった」「喧嘩売られた」みたいな被害妄想丸出しな内容の事を
チクっては家族も真っ向から真に受けて、「あまり母からの苦情が酷い場合、辞めさせるとかそれ
なりの手立てを考えとかないと、後々承知しないぞ?」などと恫喝して帰ってるらしい
なんでそんな輩の身内入れちゃった訳?いくら経営が行き詰まってるからって、それはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています