X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:00.00ID:W7GuP+Fu
>>512
夜勤10回やって総額年収370万なんだけど・・・給料いいのか?
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:13.96ID:6EjICKP1
>>532
カトリックて。。。
あの銭ゲバ集団かよw
0542474
垢版 |
2018/01/13(土) 19:36:01.13ID:5EeyrRGY
>>525
少なくともここ3年は定年退職以外の自己都合による退職者は1人だけだな
新卒採用メインで毎年採用していたけど、29年度は退職者いなくて人員足りているから採用を控えさせて貰った位だ
そんな法人なので中途採用の枠が出る事自体が稀

因みに現場職員(正職員9割、嘱託1割)は全員介護福祉士持ち


>>519
前の法人は10年いたよ。新しい事にどんどん取り組む法人で勉強になったけど将来的な事を考えて辞めた
役職員や経営側対象の研修会なんかで横の繋がり作って、在職中から休日には目を付けていた幾つかの法人にボランティア活動とか行って実際の様子を確認したりしてたね
何時でも転職できる準備を整えていたから良い求人が出た時にすぐに動けたし、幾つか法人から気が向けば何時でも来てと言われていたので給料の交渉も含めて強気で行けたよ
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 19:56:51.22ID:MUX/eTWm
>>531
基本的に他業種だろうと多分同じだろと思う自分がいるわ。
給与云々の話をすると荒れるが以前の業種で実は役員経験あるけど
こういう掲示板でもリアルでもその肩書でその役員報酬かよ
みたいな事はかなり言われたよ。特に同業他法人からね。
酷いのだとその肩書なら国産じゃなくベンツかBMW位乗れよまで言われた。
(本当に買って維持出来る報酬ではなかったが・・・)
俺の金で買ってるんだからもっと貰ってても何乗ろうと俺の勝手だろと思ったわ。
不自由しないような給料と言うか報酬あっても人の事に口を出すのは
案外いるよ。
>>519
俺は今の所で管理者だけど就職活動してないし紹介会社や転職サイトも
使ってない。以前いた所の施設長が今の法人の専務だ。
つまり誘われた。
人脈上手く作れればこんなケースもあるかと。
まあ俺も正直電話が来るとは思ってもいなかったが。
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:12.30ID:pOcCoOpw
ほらねプライド高いでしょ
0545名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 21:14:50.67ID:kzW+GwH7
プライド高いというより、男のくせに介護なんかやってる劣等感の裏返しだから醜い
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:32.70ID:oi0LFpFw
>>543
いうまお前が話した後に聞き返されるだろ?すげー早口でボソボソ喋ってそうだよ。
糞長い長文のくせに要点を纏めると数行にも満たない内容だし頭悪そう
0548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:32.92ID:NLaIRnco
今度採用試験受ける施設、面接だけじゃなく一般常識と作文があるらしい。
一体どんなのが出るやら…
まさかアラフォーになって筆記試験受けるとは思わなんだ。
介護施設で筆記試験受けた経験ある人いる?
0551474
垢版 |
2018/01/13(土) 22:00:57.43ID:5EeyrRGY
>>548
筆記試験に小論文あったよ
0552名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:01:40.95ID:MUX/eTWm
>>545
そういうのはもうない。
そういうのが今もあるならもうこの世界には多分いないよ。
>>546
それもないね。
俺は実際は端折り過ぎるとかなり言われる位で滅多に長くは話はせんよ。
記録も監査に引っかからなけりゃ1行&決まり文句でいいだろって考えだ。
実際自分を知ってる周囲でも無口なイメージの方が強いと思う。
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:26.92ID:7S6uLBwL
>>548
格好つけて体裁つけて面接するところもあるからなあ。介護種種雑多多種多様な事業所ありで複雑話があわないはず
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:15:36.36ID:UdQ9Rdv2
>>545
お前がそうだから他もそうだと思い込みたいだけだろ?
悪いことは言わないからさっさと辞めて引きこもってろよ
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:15.16ID:7S6uLBwL
>>552
やめた人が専務何人かでつくった会社に誘われた。零細企業の管理者
下はパートバイト、人手不足にご利用者様集めに大変だろうなあ
0556名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:36:24.81ID:kzW+GwH7
>>554
まさに、お前のことだよ
糞取りのおっさんwww
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:42.42ID:tekLZus3
>>553
ドラゴボの筆記試験みたいなもんだな
普通は賢い奴を選抜する為に実施するもんだが
介護の場合会話すら成り立たないケダモノを避けるためにやることになる
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:17.17ID:07qRjErT
>>556
まだ28のピチピチの若者なんだけどwww
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:31.09ID:cBL2VEwJ
>>558
ところでお前だれ?
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:15:19.08ID:kzW+GwH7
糞取りおっさん街道まっしぐらのアホだろ?
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:20:11.81ID:qSUrPbGu
>>545
わかるなあ。それで痛い目みた。介護士やってなかったら、人生変わってたと思う。

実は介護の仕事やりはじめたあたりで株投資して300万円を一年で一千万円に増やした。堅実で手堅いやり方だったから、そのままやるだけで地道に増やせたと思う。

しかし介護という劣等感負い目をなんとか取り替えそうと投資で億儲けようと考えてしまった。大学の友達とか良い会社にいてそれなりに稼いでるからという意識も。

というわけで一千万円にさらに手持ち一千万円を種に追加。そのうえ信用取引(現金担保にして借りて、種金より大きな取引すること)使って大勝負することにした。
種の十五倍、つまり借りた銭三億円で為替取引やら日経先物をやりまくった。

大きな流れの予想が当たっていて一撃五百万円ふやしたりとかもあったが、最終的に全部すって0に。


介護じゃなくて普通の仕事してたら、こんなことにはなってなかったかもと思う時がある。


まあ親父死んだら一億円ぐらいは資産相続するけどな。
0563名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:20:37.33ID:07qRjErT
>>560
>>451だよー
0564名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:37.39ID:07qRjErT
>>561
ところで君はいくら稼いでるの?
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:36.02ID:kzW+GwH7
>>562
1,300万ぐらいで人生語りだす糞取りwww
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:43.69ID:vnMOI4z6
過度に過保護な家族がうっとうしい。
あれもこれも母のためにしてあげてください、って。忙しいのにそこまでできません。
追加代金をいただきたいです!
0567名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:01.22ID:DNLKEBYx
施設で出会いが欲しいです
0568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:10.61ID:NpTmZI1F
>>562
相続税払えなくて物納だろ
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:47:52.43ID:i/NQUnCw
>>557
それはな確かにある
介護福祉なら採用される!といろいろな人間が親に言われてくるから
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:30.79ID:i/NQUnCw
>>562
話半分、まあ、いろいろなストーリー書き込んでくださいね
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:52:06.29ID:EOv7C2PM
地方の特養だけど時間外手当出る分だけでも今月30時間超えなんだけど
何なのこのクソ施設は
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:45.45ID:EOv7C2PM
今までも人手不足だったけど今は前とは違うな
ハロワにたくさん他業種の求人あるしな
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 00:02:09.70ID:88q/ZiyG
1億円相続するような方が、なんで介護職してるんですかね?
0576名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 00:04:51.62ID:M8x/1d9w
介護12年目にしてやっと年収414万いったよ
でも処遇手当結構もらってるから、そんなに喜べないような…
0578名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 00:16:45.90ID:NQP09HdB
資産額は知らないけど
金持ちの50代ご婦人が週2デイでパートやってる
選挙にでも出るのか?内情は知らないけどね。

定年後に私財で作業所を経営、勤務してる元教授さんも地域にいるし

金、金、金と考えていると心が侘びしくなるよ。業界の切羽詰まった感がイケないのでしょうね。
0579552
垢版 |
2018/01/14(日) 00:20:55.36ID:dbIdN2IY
>>555
やめた人が昨日今日作った法人じゃない。
俺も多少はそういう事に携わった事があるしさすがにわかる。
設立自体は調べた限り平成9年だ。従業員もグループ企業入れて380人程度いる。
理由は不明だが医療法人が傘下にある。
そのやめた施設長というのは今の法人の経営者の娘だよ。
まあ娘と言っても自分と似たり寄ったりな年齢だが・・・
俺も連絡が来るまでそうだとは全く知らんかった。
大小11棟あるが現状は全部満床。
住宅型だがそこの居宅介護支援事業所の管理者候補として来ないか
という話で最初は連絡が来た。
2回位俺は入所系しか知らんし自信ないと断ってたけど実態を見れば
すぐ慣れると思うと結構熱心な誘いがあった。
入社に至るまではこんな流れ。
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 00:24:24.28ID:6+s1fB0Q
金がなけりゃ、福祉に従事したことのない奴が
福祉を語り出す。こんな馬鹿げたことはねーよ。長年ノウハウ積み重ねてきた層が一生素人
に使われて、福祉や介護を語れないなんて。福祉や介護の社会資源を増やせないなんて。

金金金、世の中、弱者を救おうと思ったら金が
なけりゃなんにもできねーんだよ。
家賃滞納でホームレスになりました、ネカフェで生活してます。本当は普通のアパートに住みたいですが、アパート契約金や引っ越し費用が
出せません。生活費も日銭稼がないとありません。さぁどう支援する?(笑)話を聞いて大変な思いしてますねーと共感してやるだけか?
そんな支援だったら面倒なんで要らねーぞ俺は。
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 00:39:00.75ID:dbIdN2IY
経験無いのが現場に口挟むなんて介護に限定しないと思うけどな。
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 05:42:18.40ID:f08yWkKB
質問なんですが、生活保護者でも利用しても良いでしょうか?
また、どのように接したら仕事しやすいでしょうか?
お茶はだした方がいいのでしょうか?
1週間に1回利用が決まりました。
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 06:01:02.85ID:6+s1fB0Q
茶など出す暇あったら入歯くらいは洗いなさい

あしの踏み場くらい作って、換気しなさい。
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 09:12:30.91ID:i+nGvr4e
>>576
その物言いだと、同じ施設に12年だとおもうけど、1年目いくらだった?
あと、昇給はどんなもん?
役職は何付いてる?
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 09:14:44.49ID:tvVrLVrh
役職ついて414万なん?
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 12:04:50.90ID:Rcja5rqV
>>587
キチガイ職員だけのところはチームワークいいよ
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 12:18:09.80ID:dq8fAeIa
じゃあ、みんなで歌おう

ぼーくらはみんな、バーカなんだー
バカ-なんだから糞取りだー
ぼーくらはみんな、てーいへんだー
ていーへんだから臭いんだー
手ーの指をー肛門にー、伸ばしてみーれーばー
ちゃーいろーにこびりつくー、ジジイのうーんーこー
外人だーって、罪人だーって、オバヘルだーってー
みんなみんな、底辺なんだ糞取りなーんーだー
0590名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 12:28:37.11ID:6wsWTemJ
おーおーおー
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 12:46:14.37ID:C282hZe4
オバヘルじゃねぇよ ババヘルだろ
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:10.42ID:6+s1fB0Q
きちがいのふりして、きちがいの采配に文句
言わずに従って、周りのきちがいから、そんな
事出来るのは貴方だけですぅ。凄いですぅ。と
何にも出来なくてごめんねーwという意味の応援を貰いながら、きちがいの為に出来る事業所
を装うために人の2倍3倍働いて、気づけば休日出勤が月6日とか。

ある時、もう我慢の限界だ。と出社すると、きちがいが、なんか元気ないっすねー、頑張ってくださいよー先生。とかほざいてくる。
そこでもうぶちきれっすよ。ああ、任せとけと
笑顔で退職届を作成している自分がいたな。
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:27.81ID:2vN6LbOn
キチガイはどこにもいるが
面と向かって悪態つくなり危害を加えてくるキチガイさえいなければ我慢はする
そういう意味で男を雇う時は性格をきちんと見てくれよ?
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 13:59:11.88ID:dq8fAeIa
>>593
むしろそいつらが賢い
馬鹿を利用する術を身に着けている
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 14:18:00.09ID:ZXHztmBo
キチガイの扱い方?
手伝わない 自分の仕事が終わったら
速攻で帰る
引き継ぐ場合はそいつの仕事を全てチェック
できてないところは勝手に帰るな
やってから帰れで済む
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 14:32:44.96ID:3wUoxE4t
キチガイって言葉使う方がキチガイ
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 15:02:23.74ID:AT3AJRNZ
>>580
そんな人の為に国が税金を使って介護職を増やしてるんじゃん
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:56.98ID:C282hZe4
>>598
税金使って介護職増やすのは、自分たちの利権確保のためな。
テーブルは大きく作る必要性があるのさ。そのための道具の一つだよ。お前らは。
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:32.64ID:AT3AJRNZ
>>599
天下りもあるが
生活保護出すなら、孤独死の始末に公務員の仕事を減らすのも目的だろ

何にしても
介護職は生活保護に毛が生えたもん
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:02.16ID:C282hZe4
孤独死の本当の理由は、家族に見捨てられたクズだからってのもあるんだよな
ホームにいたジジイで、3回の離婚歴あるバカいたぞw 
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:50.26ID:zNsCuZvR
入ったばかりの職場で主任が教えるよりも先に副主任に色々と教えてもらってたんだけど
この間次のシフト確認したら副主任と同じシフトが一度もなくてあからさますぎ笑えん
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:46.75ID:+1B+W9tP
>>589
歌のタイトルは?福祉関係者の歌、かな。
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:20.16ID:1IyLXqwX
入社してくる奴ら皆太っていくんだけど皆の所も?
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 22:25:26.72ID:C282hZe4
>>604
不規則なシフト勤務と金欠による粗悪な食い物のコラボだよ
そのせいで、自分の将来の姿が目の前にあるのに気づかずに、ご利用者様〜ってやってるからな。バカ丸出し。
0607名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:09.02ID:6+s1fB0Q
不規則シフトが太る原因っすわ。
長年福祉やってて、辞めて別業界っても
手取20万くらいな士業事務所だけど、そこで
三ヶ月働いたら、スーツがみるみるブカブカ。
10キロ痩せたわ。んで修行終わったんで、元
鞘に戻って働きだしたら、15キロリバウンドしたわ。

不規則勤務と低レベルな会話に合わすことが
俺にとって最大のストレス原因であったことが
漸く判明した。
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:44.34ID:HfEFGWrG
ほほ
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:30.65ID:dwIdW3u7
今の職場辞めて次の施設探そうと思ってるんですが
施設選ぶ上で何を気にしたほうがいいですか?
あと施設見学って履歴書とか持っていったほうがいいんでしょうか?
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 00:37:16.91ID:n598/qY1
>>611
たしかにw
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 00:50:02.96ID:n598/qY1
>>607
不規則勤務と生殺しのストレスを
食べることで解消、アルコールで
解消し始めるとやばいなあ、と今
酩酊状態。吉田類BSTVSの録画を見ながら焼酎ウイスキー日本酒ビールを飲むことだけが人生の楽しみ。
つまみはじゃがりこ、だけ。夜勤明けに呑むアルコールは楽しみ。
孤独介護福祉士の孤独死。AED誰かがしてくれれば助かるかもだが、
数分間苦しんで死んで発見され孤独死死体か。
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 01:54:08.38ID:cD6C36jD
ケケッ
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 02:59:43.77ID:JjlXoJ38
服装の乱れだと思うが
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 03:23:11.35ID:KCj9SIsr
>>576
年収414の内訳どんな感じ

基本給
夜勤手当
賞与
役職手当
残業代

この辺知りたい
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 03:25:08.26ID:KCj9SIsr
職員間で給与の話ってしてる?
0621名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 03:27:21.42ID:WEQ893rC
俺は高校生くらいからほとんど体重不変だわ。
世代的にほぼアラフィフだが若い時のような
ラーメン大盛+ライスとかなんて無理だし
故意にバカ食いしようと思ってもすぐお腹いっぱいになってしまう。
回転寿司とか10皿も食べられないよ。せいぜい7〜8皿。
酒は忘年会とか冠婚葬祭以外は全く飲まない。
焼酎の4合瓶程度の量を空にすることもあるので間違いなく
下戸じゃないが休肝日数ヶ月とかでも全然平気だわ。
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 03:37:52.53ID:WEQ893rC
>>620
してるが稀に誰かがフリーペーパー持ってきたりすると
うちは意外にマシなんだなという意見ですぐ落ち着くw
すぐ年400とかになるような給与体系ではないが
(多分10年いて届くかどうかだと思う)
地方都市だけど俺ならこんな給与ならここにいるわ
って感じの法人の方が多い。管理者ですら25万スタートとかザラ。
じゃあ他業種はどうかと言うと申し合わせたんじゃないのかと思う位
総支給が似たりよったりが多いな。求人数そのものは増えてるみたいだけどね。
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 04:30:15.30ID:KCj9SIsr
↓介護士の平均年収だとさ

このサイトって実態に即してる?
盛りすぎてない?
http://heikinnenshu.jp/fukushi/kaigoshi.html

介護士の年収の平均は、378万円でした。
平均年収推移は270万円〜400万円となっています
年収/月収/賞与
25〜29歳 336.4万円 21万円 84.1万円
30〜34歳 378.0万円 24万円 94.5万円
35〜39歳 423.4万円 26万円 105.8万円
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 04:40:31.28ID:KCj9SIsr
こっちの方が現実的かな?
同じサイトなのに開きあり過ぎ
http://heikinnenshu.jp/fukushi/kaigofukushi.html

平均年収:310万円でした。
(賃金構造基本統計調査調べ)
平均給料:19万円〜27万円

介護士の平均年収の範囲はおよそ290〜340万円
最大年収:約370万円
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 09:09:58.11ID:vCwf75AT
>>623
東京都の介護士の平均年収が529.2万円になってるぞ。

ダメだろう、このサイトw
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 10:42:09.10ID:Hkj0PRjj
>>625
俺の去年年収が480万だったからあながち間違えではないかもよ
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 11:24:31.63ID:WEQ893rC
>>623
そういう平均って他業種なんかも見てて思うが
ほぼ平均値の人って意外に割合が低いケースがある。
高いのと低いのに偏ってるケースな。
現実と剥離してる感覚になるのはそういう可能性もあるぞ。
日本で業種関係ない平均年収だと422万だそうだが
これも平均値付近はそんなにいない気がする。
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 11:43:59.44ID:X4cmawZw
話を切ってスマンがちょっと聞きたい
仕事しない古株のババヘルってどこにでもいるの?
上司と注意したら注意した社員を無視するようになって
それも注意したら注意する人が居る日は欠勤するようになった
挙句「私は○○にイジメられているんです!」と被害者気取り
もうキチガイにしか見えないんだが・・・これ、この業界では普通なの?
どーすりゃいいの?
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:45.30ID:NTi/fXV7
>>627
主婦の年収を入れんなよ
平均値は多いよ
底辺に居るからだよ。
身近な底辺仲間と、ニュースからの富裕層だろ
情報が偏ってるんだよ
0630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 11:52:31.40ID:Hkj0PRjj
>>628
放置するに限る
あとはまぁ自分たちが質の悪い施設にいることを恨め
質のいい施設にはそんな職員はいないから
0631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 12:10:04.44ID:3/czTtME
これから伸びる業界に転職だあ
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 12:12:12.45ID:1keOUkeX
ポケモンgoしてる人やたら多くね?
0634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:26.31ID:X4cmawZw
>>630
>>633
( ゜Д゜)・・・・・・
0635名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 12:48:05.58ID:mYcz1Z35
正社員登用時、基本給は13万円、その他諸手当差し引きあり手取りが12万ほどでした。
あまりその時は給料について特に不満はなかったです。楽しく働けたので。
そうこうしているうち、月日は流れ、2年目の秋を迎えました。


かなり細かい点飛ばして書き込みましたが、以上です。
ちなみに残業、休日出勤はすべてサービスでした。1円もいただいていません。
正社員になってから基本給は1円も上がっていません。
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:53.65ID:Tl4WuLhS
>>628
病院の助手にも山ほどいる。もはやただの小姑だから嫁いびり同様のことをする。
そしてボケかかっているので新しい情報は頭に入らない。間違ってるのは自分とはわからず怒鳴り続ける。
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/15(月) 13:20:05.31ID:xfNrCDJ0
>>634
てかね、いちいちあいつが働いてないだのこいつが働いてないだの言う前に自分がしっかりと働いてればええのよ
自分が大人になって放置しておけばいい

ついでに言うならばお前さん自身も周りから見れば働いてないように見られてるかもしれんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況