X



【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:18.29ID:J4MVF3bx
なんつーかさ、俺が辞めたら他の人が割りを食うかな。それは申し訳ねえなみたいなさ
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:19.61ID:zzb73bCR
>>128
仕事がキツイなら辞める自由がある
あなたが抜けた後どうするかは残った人達に決定権がある
あなたが他の人の幸せの責任を負う義務もないし権利もない
残る人を思いやってるようだけど、実は自分の進みたい道を貫く自信が無いのを誤魔化してるだけに見える
そんな程度の気持ちしかないなら看護師は務まらないよ
0132名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:49.21ID:HYw96Eka
>>128
バカかよ・・・そういうのは経営者の仕事
お前はただ金と引き換えに雇われただけ

ってはずなんだけど、そういうこと平気で求めてくる経営者もいるしそういう空気になってる異常な職場もあるよな
ガラパゴってる法人とかね
そういうところは新規も来にくいし定着しにくい
辞められない会社ほど次第に人が集まらなくなっていく
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:18.46ID:HYw96Eka
>>122
民間かな
社会福祉法人とかにすれば4ヶ月くらい貰えるで
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:34.93ID:dKlh2Ql5
>>128
そうだよ
他の人が割りを食うし申し訳ないでしょ
看護師は諦めてそのままそこで働きなよ
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:29.37ID:uzgsvHYB
>>121
でもAI化しても情報は人が入れないとダメだろ?
そこ如何で良くも悪くもなる可能性が残るのでは
今と同じなんでは?
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 23:53:33.25ID:zzb73bCR
ケアプランなんて、今でもそんな大変な仕事じゃないしなあ
ケアマネで一番大変なのは困難事例の調整でしょ…
0137名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:24.10ID:9Sp2K9RU
冬のボーナスが当初の予定よりも多いことが判明〜
今年の業績良かったみたいで1.6ヶ月の予定が2ヶ月分+処遇改善加算半年分が支給される〜
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:51.88ID:a2Ojg/PE
ケアプランとか実務者研修レベルで作れるよね
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:07.26ID:P4wWjEy5
>>138
それならもっとAI入れるべきなのはケースワーカーかもね
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:53.73ID:ZioTzt1T
介護業界複雑多岐にわたるな
地獄奴隷制事業所が大半占めるか
0142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:15.60ID:a2Ojg/PE
もう介護は崩壊しかないよ
みんなもっと早死にしたら子育てに公金を振れるのに
老人どもはアホみたいに病院に依存しやがってよ
0143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:09.53ID:B6zQLfDQ
>>8
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 01:45:57.70ID:pn4VGllk
皆さまのご意見・ご感想をお待ちしております。

【社会】介護人材不足 大移民時代に突入した「亡国ニッポン」を憂う
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512654010/
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 09:29:36.96ID:y+5pkc6d
今日、前半の
判決やぞ
福祉が
変わるときやぞ
変わるべきとき
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 11:23:56.40ID:SJbLxN9V
なんでわざわざ問題利用者を連れてくる必要あるの?
そりゃ問題利用者も大変なのはわかるけどさ
大人しく真面目に生きて大変な人も沢山いるじゃないですか?
わざわざワガママでよそを追い出されるようなの連れてくるなよ
0148名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 12:06:45.16ID:Qg1pTCGI
楽な利用者は競争倍率が高くて回ってなかなか回ってこない
対応困難者は押し付けてくるから楽に取れる
空きがあれば後者になるのは当然の事だわな
現場のことなんて知ったことかw
0149名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 12:30:53.41ID:VgzeCZl9
介護職の派遣を雇っている事業所ってどうなんだろう?
新しい職場探しで幾つか職場見学をさせてもらってるが、「派遣さんは一切使ってない」ときっぱり言う事業所もあって、
今まで派遣がいる所 と いない所 の両方で働いた事あるが、前者はたまたた良い派遣さんがいた影響か、
そこまでネガティブなイメージ無いんだけどさ。

それよりも見学時に、主任から「うちの職場は職員間の仲がとても良いですよ」って言ってくる方が怖い。
自分も含め訳ありな人が介護に流れつく事が多いし、まだまだ女の世界だから余計な発言・行動で、訳分らん事になるし。
0150名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 12:38:52.38ID:86/dSA6r
>>149
うちも最初は派遣は使わないって断言してたけど、2年前から正社員辞めすぎでついに派遣を使うようになった。
正直、派遣は使えない人が多い。精神疾患持ってたり、喋ってばかりで動かなかったり、突然失踪したり。
良い人はもちろんいるけどね。10人に1人くらいだね。

職場の仲が良いってアピールしてるのは地雷だと思う。うちもそれをアピールしてた頃があったけど、俺視点だと派閥やお局が強力で新人いじめは当たり前だったし、どこがアットホーム?って感じだった。
中がぐちゃぐちゃでも人がそれなりにいて会話があれば仲が良いって認識なんだろうな。上は。
たくさん人が辞めたけど、人の少ない今が一番平和。
0151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 12:46:55.73ID:SJbLxN9V
派遣も使う者によるよ
なんでもやる派遣がたまにいるけど、そういう人材を素直に評価出来るかどうか
意地の悪い職員は頑張る人へさらなる負荷を与えるだけだからな
そして問題利用者へ手こずったりすると叱る
0153名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 13:27:19.62ID:oVCKxMYy
派遣はなんか人的に問題あるやつが多いな。
バックれるやつも多いし。明らかなズル休みも多い。
まあ、これは派遣だけじゃなくふつうに正規雇用のやつもやらかすけど。
0155名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 15:01:23.49ID:ioLM8W7e
53万
0156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 15:18:52.21ID:jmPdekwU
介護やってるやつって皆捻くれたり気強くなっていくけど、変な利用者が多いせいだよな
0157名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 15:33:33.21ID:5ggnToPm
>>156
これ、ほんこれだわ
0158名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 16:48:35.68ID:a2Ojg/PE
>>149
アットホームな職場とかな、、、
無駄行事や無駄会多そう
0159名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 16:58:00.64ID:U0UZcwvI
恋愛なら・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム
0160名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 17:03:56.59ID:VgzeCZl9
>>150
使わなかった所も、人員不足から派遣も使う例もやっぱりあるか。
派遣がいる所に在籍してた時、10人に1人くらいの良い人に当たっただけで、運が良かったんだろうな。
長老職員から聞いた話しでクビになった派遣もいるが、1番凄かったのは洒落になってない人だった。

主任が職場の仲が良いアピールをしてた所、やっぱり地雷と思うよなー。
派遣がいない所での勤務時、管理者が仲が良いアピールしてて、入職してみたらまさに150が言ってる様な環境だった。
ただ人事担当の事務長が、質問に対してブラックな事も包み隠さず回答してくれたし、
この業界、問題がない職場なんて無だから、応募する事にしたわ。
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 17:13:04.04ID:H7QHHCSX
うちも最初人手不足で派遣使ってたけど人が揃ってきたら派遣を切ってその中で職員からの評価高かった人は派遣の時の時給でパートか正職員にならないかって誘ってそのまま直接雇用してるわ
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 17:35:56.01ID:mZw+gviZ
お前らって家族と利用者どっちが大事?
私は何があっても家族の方が大事なんだけどおかしいのかな?
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 17:58:02.95ID:a2Ojg/PE
>>162
それが普通だよ
0164名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:38.10ID:mZw+gviZ
>>163
ありがとう、そう言ってもらえてよかった
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 18:02:12.20ID:x1t6u1ED
>>162
むしろ、逆のほうがおかしいと思うんだが……。
経営側とかは従業員にそれを求めるかも知れんが、飯の種を自分や家族以上に大切に思えるわけがない。
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:34.85ID:P4wWjEy5
>>162みたいな疑問が浮かんだことすらなかった
家族と自分が利用者より大事なのが当たり前過ぎて意識したこともなかったわ
0167名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:04.42ID:6FrM0M4S
頭にくるわくそガキ20歳代のくせにメタボリックシンドロームサーキットトレーニングくらいしろや!早死にするぜ
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 19:01:38.26ID:LKgERYo7
職員にそんなこと言われたからさ
プロは家族より利用者が1番らしいよ…
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 19:18:07.65ID:P4wWjEy5
>>168
それはエセプロだね〜。
プロなら、仕事と自分の人生はキッチリ線引きしてるよ、どんな業界でも。
オンオフの区別ないのは仕事出来ない人ってイメージ。
0170名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 19:28:16.15ID:Qg1pTCGI
>>168
その職員に聞いてみろよ
自分の家族と利用者が瀕死の状態になったときに
お前さんは利用者の所に駆けつけるのかって
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 19:55:26.71ID:LKgERYo7
たとえ親の死に目にあえなくても仕事を優先してやり終えてから家族のところに向かうのがプロなんだとさ…
よっぽど利用者が大事なんだろうね、私には利用者はお客様としか思えないしそんなことまでしてする仕事とも思えないよ…
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 20:10:32.16ID:Qg1pTCGI
家族すら大事にできないやつが
家族介護が基本の介護職で良い仕事ができるわけないだろ
0174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 20:10:36.53ID:Hvieb/7b
>>172
もしそれがプロだとしても人間としては終わってる
0175名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:15.07ID:a/hVJKzi
>>168
気味の悪いのが近くにいるのね
気の毒
私のところにも似たようなのがいるよ
どちらの場合もそいつの中で周りにも強制してくるレベルの絶対的なもの例えば宗教のようなものがあるのだろう
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 20:40:54.40ID:LKgERYo7
皆さんの意見が聞けてよかった
そこまでいくと意識高すぎて拗らせてるよね…
価値観の相違と思ってあまり深く考えないようにします
0177名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 21:01:21.96ID:RZMdy+Jy
ヤベー施設のことは口コミ書いてくれよな。それがみんなの為になる
となりの介護ってサイトかカイシャの評判てやつおすすめ
0178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:43.00ID:hJsHmekM
だがしかし、施設そのものは悪く無いのに、たまたまクズがいるだけの残念な施設もあるからな
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 22:06:41.07ID:49e8XmcA
>>176
そもそも比べることがおかしい
例えば仕事と家族の大事な行事のどっちを優先するかとかならまだわかるけどね
もし大震災が来たらうちの猫が心配だから、利用者なんてほっぽって速攻帰るよ
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:16.34ID:5ggnToPm
利用者って深入りすると危険だよ
信頼関係作れたななんて思ってると、次の日には豹変して憎悪を向けてきたりする

積み重ねてきた関係が無になるんだよ。突然..
犬以下

距離感保つのが正解
0181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 22:54:29.76ID:TrJjG67E
>>172
利用者優先して親の死に目に会えなかった…というのを
武勇伝みたいに語る人がいる。
見習え的なことを言われたが、ぜってー見習いたくねーわ。
見習ってたまるかアホ!
0182名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 23:17:51.08ID:o5T8ymWe
勤続10年で8万だと?続かんだろ
0183名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:35.39ID:+Xx6aB1s
>>182
月額8万円、ケアマネや管理者入らず。あくまでも現場、勤続10年正社員にまだ出会った事は無い。派遣で介護現場50はいったが
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:44.75ID:RZMdy+Jy
>>182
勤続5年くらいにするべきだけど
本音としては介護職増やしたくは無いだろうしね
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:34.41ID:h33kkhPk
求人見て、あっちの方が高いじゃん
安易に転職
どうせ安いから人付き合い嫌になり
安易に転職
ネットみて賞与少ないじゃんと
安易に転職
まぁ、あれだな
学生時代から継続出来ない人への餌だな
10年勤めたら、もう転職出来ない
そして、クビが怖くなり真面目になる
すげー首輪だな
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:13.75ID:0vGH06FV
>>179
それな。
うちの両親は猫がいるから生きていられるようなものだ。
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 02:15:47.37ID:5gT+l2j7
ワガママ、暴力、セクハラ、最近は職員を個人批判して憂さ晴らしするような性格腐った利用者がいるのになぜそんな物が自分の家族より上にランクしないとならないのか?
0189名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 04:54:38.25ID:Gejd+Bho
バイスティックの7原則
利用者とは一定の距離を置けっていうのが研修で習う介護職や相談援助の基本だろうに
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 05:47:29.62ID:+n5ZxtY2
利用者に出すおしぼりの水気ってどれくらいの量にしてます?
俺は顔を拭くからある程度水気を持たせたほうがいいと思って
軽めに絞ってだしてたら職場のババアに
「もっと固くしぼってください」
と言われた。
おしぼりの水ってどれくらい含ませればいいのか
ググっても何も出てこないんだよねえ
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 05:51:27.93ID:Gejd+Bho
うちはおしぼりは顔拭き禁止だな
モーニングケアの清拭は、まあファミレスのおしぼりより少し湿ってる感じじゃね
濡れタオルをちょっときつめに絞った程度で、滴り落ちてくることはない
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 06:00:17.47ID:huN9zZG/
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 08:13:24.44ID:YRbjaB4z
>>180
具体的には
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:17.21ID:H+dqZjDG
初めて介護やったけど
この職場って技術や知識よりコミュ力の方が求められたりする?
真面目に仕事すればするほど、押し付けられて余裕がなくなって孤立する気がする
仕事押し付けて適当に遊んでる人が一番楽な気がする

シーツ交換も汚染されたラバーだけ交換して後は交換したフリして捨ててたり
オムツが汚れててもパットだけ変えたり
定時排泄すっとばして遅番者(相手をみるが)に投げて帰ったり

こういうことする人がフロア班長なんです
でもヘルパー達と人間関係良好で飲みにも行ったりしているようで
お局ヘルパーすら班長の手抜きは黙認しています
班長が私に仕事投げて私がイライラして仕事してると態度が悪いと私が注意されます

こういう施設って普通ですか?
何処行っても同じなら転職を考えています
ちゃんと定時排泄でオムツ交換して自分の時間帯のノルマを片付けて引き継いでくれる施設なんて
夢のまた夢なのでしょうか?
決して難しい内容ではないと思うのですが・・・
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:19.76ID:rL+1Le1x
高校生が来年新卒で3人くるらしい
一番にすぐ辞めるだろうなって思った
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:23.97ID:H+dqZjDG
つづきです

私は職場で唯一の20代
班長が30代でヘルパーさん達は40〜50代

年齢も関係あるんでしょうか?
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:27.07ID:DoSyGBZL
>>197
うちんとこはコミュ力求められる
コミュ力ないといつの間にか職員の中で孤立、陰口いわれるな
でも1番に嫌われるのは仕事しないやつ
排泄表書き忘れでも事故報だよ
0201名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 09:37:47.17ID:x+LcsMKP
ボーナス=給料一ヶ月分
増えようが減ろうが変わりなし

30万とか欲しいな〜
とりあえず年末年始お盆の
特別手当が出る職場に転職しよ
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 10:14:37.14ID:H+dqZjDG
>>200
>>202
よかった・・・そういう施設もあるんだと安心した
介護士を辞めようとは思いませんが(業務自体は過酷と思わない)
とりあえず1年勤めたら施設は変えようと思います

ちなみにまだ半年しか勤めていないのですが
資格は実務者のみ。夜勤可。特養半年勤務では採用は厳しいでしょうか?
やはり1年は勤めて忍耐力などを培ってから転職した方がいいですか?

先輩に苛められて3ヶ月ぐらいで辞めてった同僚とか
アッサリ次の施設決まってたけど(彼女も未経験)
そんなアッサリコロコロ変えていいのかな?って疑問があります
0204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 10:19:40.04ID:pVrAO1Sd
10年介護現場正社員していれば月額8万円上乗せケアマネより上、ガマンすれば幸せがまっている、高度経済成長期の企業戦士か?途中で成果主義に様変わり
0205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:40.93ID:0vGH06FV
>>203
初任者取らないでいきなり実務者とった方が何気にいいですよね?
安上がりだし、介護福祉士の受験資格にもなるし。私は初任者だけだから、そろそろ実務者取りにいこうと考えている。
初任者は2週間ぐらい通わないといけないけど実務者は1週間ぐらいでいいみたいだし。
0206名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:15.77ID:0vGH06FV
❤
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:25:45.74ID:ztgWgHV5
>>207
気持ち悪いやっちゃなあ
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:54.35ID:ztgWgHV5
1番大切なのはライフアンドバランスゆーやつやろ、わしはそうおもっとんじゃあ
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:40:56.75ID:+n5ZxtY2
>>201
俺は前職で30万もらってたけど
休みは日曜と隔週土曜。だけど基本残業だから
実質日曜しか休みがない。毎日3時間残業がデフォ。
介護のようなラクな仕事で30万貰うには管理職クラスにならんと
ありえないんじゃないかい
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:43.69ID:LA54DGox
>>201
俺が今夜勤手当1万×5回+残業15時間でだいたい月30万貰ってるわ
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:36.07ID:H+dqZjDG
ここで言うボーナス1ヶ月分だけだったよ・・・とか
30万欲しいっていうのは手取りでってこと?
総支給額で冬30万欲しいってこと?

手取りで30万だったら総支給が冬で40万ぐらいでしょ?
流石にそれは・・・
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:50:37.63ID:KMF0gEiZ
違った、夜勤6回で30万だわ
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:43.68ID:KMF0gEiZ
>>214
ごめん、夏の段階で額面52万の手取り44万貰ってる
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:47.98ID:aZ3JeAZ9
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50
【踏絵2】副島隆彦「放射能コワイコワイ派の敵ども」 ←東海アマ「威張り散らすだけの無知蒙昧野郎」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512604980/l50
【踏絵3】吉本隆明「反原発派は猿同然」 ←東海アマ「こんなのが思想家? フクイチは踏絵だった」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512685995/l50
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:53.19ID:H+dqZjDG
>>216
介護士でそんな貰えるの?
基本給そんな高いところあるんだ

私が聞きたいのは>>201さんの方だけどね
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:13.78ID:Mom69u5D
>>197
オバヘルあるあるorz
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:22.91ID:LA54DGox
>>218
まぁ、3分の1は改善加算のあまりだけどねー
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 12:33:16.77ID:robBLMtq
>>204
まだいたのかw
介護福祉士勤続10年で月8万もらえると思いこんでるバカがww
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:57.09ID:LA54DGox
>>221
マジで貰えると嬉しいけどなー
施設によっちゃ改善加算を全額職員に支給してるとこもあるみたいだし探せばあるかもな
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:52.24ID:0L923q5n
昇給賞与なしの正社員求人が増えるだけじゃ無いの?
夜勤手当、その他諸々の手当プラス処遇改善込みで18万
あとは10年後のお楽しみ
みたいな求人増えると思う
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 13:49:10.19ID:Pd7fTSAC
10年戦士で8万円って、本人が8万貰えるわけじゃないでしょ?
8万は事業所にまずいくんだよ。そんで、処遇改善金の使い方は各事業所に任されてるわけ。
今だって、3万円の加算とれてるのに、現場の介護士には1万しか渡してないとかザラだよ。

うちは、施設長とか事務方になった介護士は改善金貰えない。でも加算上はしっかり算定されてる。
その浮いた金は全部会社の懐だよ。
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 13:53:25.60ID:33G+N97m
>>224
なんと非道い!
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/09(土) 13:56:43.01ID:0L923q5n
>>224
だからこそ今いる10年選手は事業所がどれだけ払っているか公表してほしいな
てか、県が公表すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況