X



介護支援専門員現役スレ【part5】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 20:36:51.03ID:dI6P1DUg
てか20日くらいに認定調査や評価、担当者会議、ケアプラン、モニタリングやら終わらないか?担当件数はそれなりにある。
0881名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:30.77ID:ScnCZxUv
みんな 正月休み状況はどんなよ?
施設ケアマネは正月関係なし?
居宅はさすがにあるよねえ
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 21:01:54.12ID:AzhYU3oM
終わらないよー
月初に提出した認定調査の申請が最速でも調査日が下旬になるし、
モニタリングも11日からスタートして40名弱が終わるのも早くて25日くらいだわ
利用者やその家族の在宅予定に合わせるから、どんなに早くからモニタリング予定始めても月末までずれ込む
0883名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 21:05:10.88ID:AzhYU3oM
あと、何故か中旬過ぎてから福祉用具やら追加希望したり、
デイ変更希望したりする人多過ぎ(>_<)
手配してサ担してケアプラン変更して、慌しすぎる…
ケアプランの目標期限切れでのケアプラン更新も今月は結構あったなあ
0885名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 21:56:05.76ID:mLiVde3R
ケアマネってそんなにいいものでもないよな
0888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 22:15:54.90ID:0PXrWi5V
ウンコマンがウンコマンから人間に変身する唯一の手段がケアマネ
0889名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:35.18ID:ScnCZxUv
が〜んばれ
が〜んばれ
頼む がんばれ 頑張ってくれ〜〜〜
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 22:21:33.22ID:AzhYU3oM
>>887
みんな軽くこなせてるんだね。すごいな。
自分はなんとか残業ナシ、月18日から20日程度の出勤でやりくりするのに必死。
0891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/27(水) 22:32:49.09ID:0N39Mr6I
更新研修とか勤務扱いで行かせてもらうのはいいけれど、その分モニタリングほか実働日数減るのが困る…
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:50.99ID:qnBcUZfm
>>891
研修の日程考えて欲しいよってのはあるよね。
給付管理のど真ん中とかさ。
0895名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 08:00:54.38ID:pK0oRDDX
特別料金
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 20:09:53.25ID:pK0oRDDX
>>897
逆に、オマイさんがいくら貰っててどんな仕事をしているのか

聞きたいわw
0901名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 20:29:46.94ID:m1JvX/2B
居宅ケアマネ400万弱
少ないけど実働日数が月18日くらいで残業無しだから仕方ないかな
配偶者がかなり稼いでるから生活にはとりあえず困らない
0903名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 21:12:23.96ID:pK0oRDDX
それは、嫁のお金を当てにしているってことだろw
自分だけでは500しか稼いでないんだから
何でそんなに上から来るのかww
自分は、お前らとは違うとでもいいたいのかw
0904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 21:20:57.28ID:m1JvX/2B
よく稼ぐ真面目な配偶者を選んで選ばれたってことでしょ
何か卑屈にならなきゃいけないの?
夫婦で納得して幸せなら共働きでもいいじゃん
0905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 21:34:39.22ID:pK0oRDDX
論点がズレてるだろ
0907名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 21:54:43.98ID:OTZfi57Q
なりすましニートが、根拠のない事書いてるからスルー推奨。

好きな言葉はエビデンス。
0911名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:04:57.65ID:m0Gfnz7R
●普通免許
  合格率72%
  受験者はほぼ全国民(平均偏差値50付近)

●介護福祉士
  合格率75%
  受験者はウンコ拭くぐらいしかできない日本の底辺(平均偏差値35未満)

  ↑
なんなの、この恥ずかしい資格wwwwwwwwwww
0912名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:17:43.57ID:pK0oRDDX
なんだか↑こいつに返事をするようでいやなんだが。。
ウチはガチで裕福だから、リアルでもネットでも言わないわw
嫌味になるだけで聞いてる方は気分が悪いだろ
だから、ちょっと上から目線にイラッとしたんだね
ふた開けたら上からいうほどのものではないしな。。失敬!
0916名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:30:28.39ID:/QK9RdRR
コンプレックスだからね
0919名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:42:14.47ID:pK0oRDDX
なんか、煽って相手をしてもらおうと必死だな

必死か!
0921名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:50:12.71ID:OTZfi57Q
ニートは本人すら認めてるし
何も説得力がないんだよな。

もうすぐ大学ランクスレ貼りだすよ
と貼る前に言ってみる。
それすらも自分で作れなくてコピペだがw

虎キチくん
いい加減にしないと、ドンドン追い込まれてくるよ
0922名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 22:58:44.98ID:pK0oRDDX
>>920
3回回って「ワン!」って言ったら
教えてやるわw
来年戌年だからな
0924名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 00:10:03.13ID:5l1mUEfR
・大阪府だけど、居宅ケアマネで500万以上なんて、あり得ないけどな???

件数39.5件持ったとして、どうして500万の給料が有るのか?

・40件持ってるが、電動自転車で訪問に回っているが、大体給付管理が終わった日(8日)から
5日あれば、全員、回れて、月の半分は自由時間だけどな。
0926名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 00:52:35.97ID:JTeVLeWv
なんやて?
突っ込みどころ満載やん。
0927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 01:38:22.72ID:5l1mUEfR
どこか突っ込みどころあるか?

一件に30分かかっても5日で訪問済むわ。
済まないのは、要領が悪い、的はずれの時間を割いてるんや
素晴らしい、いいケアマネと言われ利用者に友人やサービス事業所、病院等から
新規の利用者を紹介されて困っているくらいや。

ケアマネなんか、訪問、事務作業、事業所や利用者の関係さえ出来れば簡単な仕事やと思う。
ケアマネ業務の能力があれば、一般企業に比べたら簡単な仕事や。
0928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 01:41:40.11ID:HCQEmjBA
そこまで優秀で売上に繋がってるなら、どんどんケアマネ増やして引き受けてるんだろうな?
特定なに?
0929名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 05:37:54.77ID:zd+sZRf7
>>923
こいつ病気だな。
施設ケアマネだって書いてるのに
支離滅裂すぎる。
介護福祉士についても書いてるし
0930名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 07:37:14.66ID:Sk14YwZk
さてID:pK0oRDDXが年収500万以下の安月給と発覚した訳だが。そんな給料で恥ずかしくないか?こんな匿名掲示板で裕福だの嘘つき!
0931名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 10:34:53.54ID:6AiHTSXy
>>900
まだ分からんか。
オマエは世帯収入でドヤ顔したんだろ?
それならワイは、世帯収入としては裕福の部類に入るのな?わかる?
お家が裕福なのよ。
で、年収が単独で500万のオマエがなんで400万をバカにするんだ?
だいたい、施設ケアマネで500万なんて聞いたことねえわw
それに嫁の収入をがっつりアテにしないと自慢にならないくせに
400万を見下す資格なんかねえわさw
個人的には、この仕事で400万貰っていたらすごいと思うし。
嫁がいないと出来ない自慢など恥ずかしいから

やめたまえよw
0933名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 11:52:16.55ID:6AiHTSXy
>>932
嫁がナースもウソじゃろか?w

エアーナースと妄想乙?

恥ずかしいやんけ!
そりゃあ恥ずかしすぎる話やんけ〜〜〜w
0934名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 12:19:34.33ID:/sEvn+9J
おら東京の居宅だけど、500万台後半、今年は600?いくかもって年収。
うちは病院系列だから関係ないけど、特定事業所加算(うちも取っているが)取っていれば自分の食い扶持以上稼げるよ。それが給与に換算されるかは、その法人次第だが…
0935名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 13:42:20.97ID:LwBa0sKe
この流れで
また KYな…
0936名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 13:55:12.42ID:Aeu4XeqT
お前ら本当にうるせえな
そして本物のアホだろ
年収500万だろうが1000万だろうが口でなら何とでも言えるんだから
証拠だせよ
源泉徴収もらっただろ?
それが出来ないならほざくな
0937名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 14:11:42.81ID:LwBa0sKe
それな。
介護の世界でそれは無理だよな。
悲しいけれど認めるしかねえよ
開業でもしてるんでなければ無理だろよ
0940934
垢版 |
2017/12/29(金) 22:00:32.46ID:/sEvn+9J
昨年も出したが、今年も出したるわ。
0941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 22:07:57.39ID:6AiHTSXy
明日、ようやく仕事納めだ
0944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 23:46:36.68ID:PIveayOL
特定事業所加算について、再度ここいらで復習しましょう。 はい、ケアマネ先生お願いしまーす。
0945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 23:52:53.28ID:LwBa0sKe
>>943

そりゃ大変だな
頑張れな!
0946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 23:58:55.91ID:s/b8MhJQ
ケアマネなんて恥ずかしくて他人にいえるか!
0947名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/29(金) 23:59:19.80ID:s7HuPus2
今日で一応の仕事納め
けれども電話の転送当番が年明けまで続く…この時期だけでもいいから、特定事業所加算返上してほしい
ファミレスやコンビニ、携帯ショップのように、思い切って正月休みにしてくんないかな
0948名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 00:05:26.61ID:sUQBiWHQ
はい。一つでましたー。

オンコールの相談受付ー(笑)
0949名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 00:32:56.90ID:vhrLitwJ
うちは支援であちこちの包括から困難事例沢山受けてるから
休み明けの実績まわりが地獄だわ。
0950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 02:15:28.95ID:jju6f1MP
私の事業所は土日祝が定休日で、他に夏休み、年末年始(12月28日〜1月3日)まで休みだが、

事業所に実績を早く持ってくるように、しつけているので、いつも給付管理は3日で終わるよ。
0952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 08:43:36.62ID:rLtP61pH
絶対体壊すしケアマネなくなる
0953名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 09:00:09.75ID:6ojiAJVe
ちょっと質問です。
地域みっちゃこ型デーイサービス(小規模デイ)はだんだん無くしていく方向なんでしょか?
0954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 10:06:42.25ID:is4cCXbw
>>953
みっちゃこ型かあああ
難しい質問だね

なくしていくというより、経営難で潰れていくんじゃないか。
0955名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 10:57:28.26ID:oh/1Zwjn
>>946
一般的に「それ何する人?」か「介護する人だろ」「給料安い奴な」でしまい
介護支援専門員だと認知度はほぼゼロだから気にする必要はない
0956名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 11:12:51.44ID:is4cCXbw
それな
ちょうど先日、
「ケアマネの資格持ってる」
「ふ〜ん。その資格で仕事あるの?」
「・・・あるよ(ちょっとイラッ)」
「そう、じゃあよかったね(ミャハ)」
てな、メールをしたわw
聞き方を考えろや(怒)
0957名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 11:20:19.77ID:is4cCXbw
>>951
施設単位、事業所単位で要介護度下げると市町村からお手当が
貰える話はどうなった?
0959名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 13:53:30.30ID:BelXzMt9
難易度の問題ではない件w
0960名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:32.78ID:A9d2Bfuj
士業と名刺交換をした時のこと

士業「介護支援相談員て何?病院のケースワーカーのこと?」
私「介護のケアプランを立てて、連絡調整をする仕事です」
士業「は?なにそれ?」
私「えーと、世間ではケアマネージャーて言われてまして・・・」
士業「おー、ケアマネな、ケアマネ、ケアマネ」

ま、そんなもんです
0963名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 19:32:53.30ID:is4cCXbw
>>962
え?
0964名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 19:35:10.94ID:+kg2VnWC
予防専門型訪問介護と生活支援型訪問介護について。生活をなかなか受けてくれない。
0965名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 19:36:35.02ID:is4cCXbw
>>964
なんだの?それ
0967名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 19:41:19.39ID:is4cCXbw
>>966
基本チェックリスト該当者向けのやつ?
0969名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:38.08ID:bPaE/UBH
事業所片っ端からかけても
やってるとこがみつからないよ。
@大阪市
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況