X



新人!中年介護職員その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:48.34ID:TEakKMBD
中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!

前スレ
新人!中年介護職員その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1508149823/

新人!中年介護職員その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502747181/
新人!中年介護職員その6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1486175347/
新人!中年介護職員その5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1472266971/
新人!中年介護職員その4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1465569440/
新人!中年介護職員その3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1442524290/
新人!中年介護職員その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1396182295/
新人!中年介護職員
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1327276101/
0644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:19:13.66ID:sDg6OZ6D
介護のせいにするな
おっさんなんて
民間企業は欲しくないだけだ

若くて安く経験者が欲しいだけ
経験者でもおっさんなんていらんよ
書類で落とされる
0645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:17.45ID:3QvFWH73
だな。
おっさんはいちどしくじったら首吊って死ねばいいんだよ。
介護業界にもイラネ!
0646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:25:22.14ID:32GdOay4
>>644
そうなんだよな
日本って経験より年齢なんだよな
0647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:38.33ID:KSbMh29u
世の中リストラされようと、病気で退職しようと
介護以外で働いてる方が多い事実
介護以外で雇われないなんて言って自分を慰めんなよ 楽してるだけだろw
0648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:50:20.75ID:iCwiqpIR
>>641
中高年で再就職した人は介護か運送の仕事しかしてないのかw

現実世界知らなすぎて視野狭すぎだな。
0649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:32.87ID:32GdOay4
>>647
現実を知らな過ぎ
0650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:38.33ID:Q2xCiB4U
>>641
中高年の再就職でバスやタクシー、トラックは有りだが、介護は無いわ。
0651名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:06:08.48ID:/UHuN2rq
>>645
30才も10年たてばあっという間に
中年、きづいてないだけ40才で介護50才で介護人生負け組おんなじ毎日毎日再来年生まれから、くそ爺はやくしねや!とののしられる未来確定いまも老化している。今!なら転職できる、が、あっという間に貧困介護老人
0653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:07:20.53ID:/UHuN2rq
平成生まれの爺婆
0655名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:11:28.82ID:32GdOay4
>>650
過労死ワーク代表だろ
車の運転が好きならいいけど
介護の方がまだマシ
0656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:12:47.95ID:wp/77kzF
>>652
中高年で介護への転職はやめとけというスレ。
0657名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:04.43ID:KSbMh29u
そーいや製造業ってさ この10年で大量リストラされたじゃん 例えばソニー6万人とかさ
切られた人の多くは派遣、工場労働者でエリートでもないのに。
製造業業界全体なら数十万人が転職したハズがねぇ…1割も介護に来てないんよね
リーマンなら金融、飲食、建設もさぁ
現実は40,50代だろうと学歴、優秀でなくとも介護以外で働いてるんだよね
刑務所行った奴ですら 色んな仕事してんだから介護しかないなんて言う奴は
人手不足に困る方なんでしょうねw
0658名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:34.89ID:kyP7LZVP
>>641
中高年の再就職でバスやタクシー、トラックは有りだが、介護は無いわ。
0659名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:57:26.19ID:Pwzb85ln
バス タクシー トラックw
あんな休みのない 整備までやらされる
事故で賠償金自己負担とか
酷いところは地獄みたいなとこ行きたくないわ

ハロワ行ってこい
年間120 ボナ4ヶ月 昇給
地方ならこの待遇より上の仕事は
介護しかねえよ
0660名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 12:58:34.83ID:Pwzb85ln
120は勿論 休みなw
0661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 13:21:40.40ID:TxbwMMll
20年後花形仕事はスマホのアプリIT
ユーチューブにて自身の美術芸術を世界へ売り込むユーチューバーが数兆円を稼ぐAIロボットその頃爺婆になった若者新しい元号の若者に爺婆はやく死ね!使えない社会のゴミ平成生まれ
0662名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:21.02ID:GBREo+iY
ハロワで仕事を探してる時点で低脳
一般企業で1部上場企業でハロワに載せてるのはごく一部
社会福祉法人でホワイトな上位の法人は載せない
まずは、そこからさ
0663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 14:17:46.05ID:8JUFufom
>>659
必死やな
そんなに介護を否定されると困るんや
自分だけ落ちたと思いたくないもんな〜
現実を見ろよw 数あるスレでもお前ぐらいだぞ介護は良い仕事って思ってんのわ

>賠償金が何だって?保険を知らない人なの?いちいちコメントが馬鹿なんだよ
そのくせ言い訳ばかりでさ グチグチ言う男は最も嫌われるよ 同性にもさ
0664名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 14:29:44.69ID:8JUFufom
>>662
どーせ言うなら一般求人誌にも掲載しないまで言えば〜求人しなくとも人は集まるんだろうし。

あとハロワを勘違いしてるようなんで一言。
問題があれば備考欄に詳細載る上に、取り下げ出来るハロワ
金払えばどんな求人も載せられる一般求人誌
ハロワ=ブラックというのは求人誌が発展途上だった時代(氷河期)

介護業界だと、縁がないだろうが引き抜き以外はホワイト語る必要もない
無料のリク、毎日でブラック、ホワイトなんて頭がおかしい
0665名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 14:32:23.27ID:lZs1t1NQ
>>659
地方かよw
120日休みでも半分は夜勤の明け休だろ。
ボーナス4ヶ月でも基本給激安だろ。
昇給?100円単位のパート並みだろ。

地方の転職した中高年は皆な介護やってるのかw
違うだろ。
現実を見えないのは君だろ。
0666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 14:43:32.67ID:MNfCk3nr
>>664
残念だけど介護業界は求人誌に出せないくらい貧困なんだよ
確かに君が言うように株式会社の介護だとブラックが求人誌に掲載してる
あとさ、ハロワの備考欄なんて当てにならないから
君が少しは世の中がわかるんだったら、カルト団体、フロント企業が普通にハロワに載ってるのが分かると思うんだけどさ
ただ、地方は知らない
俺の話は東京23区限定で考えてくれ
0667名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 15:06:27.92ID:cwUVfVZJ
東京は介護までしなくても稼げる仕事が多い
から。でも、介護って給料以外はブラック企業
より条件が良いときもあるんだよ。
例えば、シングルマザーのような複雑な家庭
持ちでも働きやすいことが多い。
残業が少なく休日が多いし、デイだと夜勤も
ないし、貧困だから介護にいってる訳ではなく
考えて介護にいってる訳だから
0668名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 15:09:08.98ID:cGgOkWnf
貧困なのは法人内ね
地方の貯め込んでいる社会福祉法人は除く
0669名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 15:22:04.96ID:sDg6OZ6D
ならお前ら何してるんだ
早く介護脱獄しろよ
この好景気に転職せずに
いつするんだよ
あちこち面接してこれば
お前のレベルがわかるだろ
自分が思ってるほど他の企業では
評価されてない
0670名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 15:25:33.60ID:pacnH3bi
今でもスカウトメールバンバンくるしエージェントとからも電話が掛かってくるよ
まだ商品価値はあるけど、もう福祉業界でいいよ
マッタリ年収450
1人食うには十分さ
0671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 16:37:58.20ID:j3szQcgi
>>669
そんな心配しなくても、中途で介護に入ってきても3年以内にはほとんど辞めちゃうから。

いくら転職し易いといっても介護への転職は時間の無駄でしか無いよ。
0673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 19:38:10.96ID:JJ+qRLcW
介護業界自体が儲ける業界じゃないから、東京だろうが地方だろうが信用は出来んのだが。
東京は時給は高いが、国の補助に頼っている介護だから経営は苦しんだろうな。
定時上がりだったり、有給の消化率が良い職場だと優良施設だと思う。
民間だと大手ホワイトじゃないと中々難しいし。
0674名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 20:15:55.29ID:uPhldIAY
>>673
介護業界の株式会社でホワイトってどこ?
ベネソンはブラックだと思うんだが
0675名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:28.34ID:uPhldIAY
ベネ 年休113日、賞与年28万
ソンポケア 年休107日 賞与年32万
パナ 年休110日 賞与不明
ベネソンは年休の半分は夜勤絡みです
0676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 21:43:14.28ID:45w9Eucr
>>674
福祉業で株式会社はないわ
でも、がむしゃらに働いて出世狙いだったらありかな
0677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:25.34ID:6N8U5tQb
>>656
若者こそ止めておけ!介護人生
0678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 22:04:55.17ID:6N8U5tQb
>>657
破滅が東京電力東芝神戸製鋼銀行家電山一証券拓植三洋電機タカタさらにその下請け孫請け関連会社子会社
来年度は介護福祉事業者選別のはじまり。介護業界はあるが破産倒産廃業する事業者大量壊滅元年介護職員転職できるが介護主任また1から
介護福祉と言ってもやりかた全く違う。中高年になりまた介護業界へ転職!ただスキルアップできる
0679名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 22:14:27.57ID:EPGx3avB
>>678
またお前か!
0680名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:05.23ID:cWlY+qd/
>>675
ソンポは年休113日でベネと同じだよ
0681名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:39.57ID:DlDV+ewv
>>676
介護で出世してもな〜。
この先、人手不足の無理難題で精神やられそうだの。
0682名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 00:34:43.55ID:uCxGcRe1
>>681
介護で出世=責任、人手不足社会の雄介護福祉。給料同じで休みなし、
責任おわされ土下座クレーム対応に
利益を出せ利益を上げろの毎日
0683名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:19.61ID:qvOh4n8E
>>666 >当てにならない
あの…備考欄って悪い事だけ載るんだよ(白紙だから良いという意味ではない)
求人誌って専門雑誌とは限らないよ
広告チラシ、フリーペーパーやら。そこでは株式<<<社福、医療が掲載と思いますけど。
カルトw 2ch脳だな
まっ いいけど稼ぎたいなら自由診療を認めて貰えないとムリげーだから。
なんの為に診療報酬制度にしてんのや
0684名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 01:58:56.55ID:wE7/L1ga
>>666
その割に紹介屋は結構いるし使ってる求職者も多そうだけどな。
スレタイ通りの新人じゃなくて管理者だが営業ファックスとか見る事多いけど
紹介屋の報酬1人30万とかザラだぞ。看護師なら50万とかだ。
もちろん長く勤めてくれる確証なんてない。
そういう金をポンポン出せる法人が貧困とは思えない。
実際は貧困なフリしてるのは多いんじゃないかな。
儲けてる法人が正直に儲かってますとはまず言わないから。
0685名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 02:33:34.18ID:UCmAx9Ju
その紹介屋の飯の種のがお前らのようなライセンス持ち
0686名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:30.95ID:TrL8835y
人材サービスを使えば他の人々より良い待遇が受けられると思い込む「欲」に漬け込んだ商売 元エージェントより
0688名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:22.05ID:m9dqvWDz
人材サービスって紹介料を企業から貰うのが
仕事なんだよね
だから価値がない奴には糞企業にしか
渡さない
0689名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 11:43:49.48ID:TrL8835y
うんにゃ 客は企業でもあり労働者でもあるよ
企業が金を払いたがるのは 俗にいうヘッドハンティング
それと転職サービスは似て非なるもの
一般人は後者だから、商品でありお客様でもある
一般人は無料だったり料金取ったり
0690名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 15:10:32.40ID:xUXQNu37
苦節2カ月
ようやく採用されました(2法人目)
経験8年ほどあり、ダメそうな法人もけっこう知ってますので
なかなか応募したい求人がないので焦りもしました
応募2件目で採用、比較的マシな法人であるとは思います
(マシな法人<サビ残ほとんどなし、有休全消化、賞与4ヶ月>たったこれだけです)
新人ではありませんがココにご報告させていただきます
みなさんもがんばってください
0691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 15:22:07.60ID:w5nkz2h9
待遇だけみたら、超ホワイトやな
0694名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:21.90ID:gq0wqEoD
当たり外れあり狂った障害ヒステリーオバヘル無表情コミュ障アスペが
のさばる即日退職
0695名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:33.43ID:PW1M7rjJ
私の勤めている社会福祉法人は給与規定も就業規則も渡されていない。いい加減だ。辞めよう
0696名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 20:57:13.67ID:3lyaf1di
>>675
週休2日、土日が休日の場合の年休は104日
それに祭日が15日くらい加わるので119日、これが普通
それプラス暮れと正月休日と夏季休暇がたされるのが一般的な会社なんだがw
0698名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 21:17:22.61ID:NREOELK8
>>695
あほ?
手渡さなくても法律上なんら問題ないわ
0699名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:45.88ID:PW1M7rjJ
>>698
知ってる。
しかし介護堕ち前は当然だったろ?底辺慣れしてんの?
0700名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:55.74ID:9GdFLi1R
>>699
まだ普通を普通と思うのか
0701名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:02.01ID:UTdbA7fm
>>699
お前みたいな底辺の企業じゃないんでな
紙なんぞで渡さない
そんなゴミだらけの会社はPマークやISO取れねーじゃん
0702名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:08.41ID:owErWi0k
糞だらけの介護職員がよく言うわwww
0703名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:19.63ID:ogSZurXL
>>702
チンカスは黙ってろ
0704名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:23.78ID:PW1M7rjJ
>>701
馬鹿はこれだからな
0705名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 22:58:12.58ID:JhmTYor1
底辺には701が言ってる意味も分からんだろうなあ。
紙でやり取りする一般企業なんて20世紀に消滅したと思ってたわ。
0706名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:59.12ID:I05PjWVU
ジジイは紙にプリントアウトしないと内容が頭に入ってこないんだよ
許したれ
0707名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 23:55:01.70ID:auZwNZMR
就業規則守れって誓約書にサインさせても、肝心の就業規則を読ませてもらってないからな
介護士ってバカだから、白紙委任状にサインしそうだわw
0708名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:31.51ID:u6lo6Sbt
>>684
介護の人手不足って、儲かってるってことだからな
介護の仕組みを考えれば簡単にわかる。
民間企業の人手不足とは意味が違う。 この人手不足を勘違いしてるのが多いよ介護は。
介護やっちゃうようなバカだとわからんと思うよ。
0709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 00:05:06.81ID:u6lo6Sbt
>>659
そういう案件もあるけど(介福釣るための餌)、実態はもっとひどいぜ? 
ほとんどの介護求人。
0710名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 00:25:40.12ID:73Iax3TN
儲からんよ。そして雑魚しかこんよ
0711名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 00:56:05.66ID:nv3vLuBg
嘘つき求人広告やめて
0714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 01:32:30.61ID:H44mTTve
東京電力7万人しかクビきりしてないのか本当はつぶれているし海洋に放射性物質世界から損害賠償請求
しかし、ケアマネの数倍の年収
銀座のクラブにいってる東京電力社員しっている
0715名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:12.97ID:8+eWRhWw
>>714
そりゃ
東電の奴がプライド捨てれば介護なんて出来る
だが、逆は不可能だから
しゃあない
0716名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 04:09:23.00ID:PvUUdK/Z
特養勤務 36歳独身中年男(大卒)だけど、リーマンから介護に転職して4ヶ月。
夜勤も出来るようになった所だけど、職場のリーダーに忠告された。

『 もっと職場の同僚の会話に入っていき、同僚とコミュニケーションをとって下さい 』 と言われた。

職場は俺以外、全員女性(11名)なんだが、彼女たちの話している内容は ↓

・どの利用者のチンコが一番デカいか?
・スロットの目押しについてのテクニック
・長くて細いチンコと短くて太いチンコどっちが好きか?
・好きな男性芸能人について

こんな感じなのよw

もう、低能すぎて話題についていけない。


だから、女性陣が盛り上がっている時は、俺は無視してるの。
でも仕事はきちんとしている。

おまいらも、同僚が低レベルとか感じる時あるか?
0717名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 06:35:01.43ID:u6lo6Sbt
もう介護は衰退期だから気にするな
0720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 07:18:33.05ID:XfSPrR1I
>>716
あるよ。下品なんだよな。そんな会話に入る必要はない
0721名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 08:07:49.58ID:SR8uLhCH
俺はマーチ法学部卒40代おっさんだが、下品な会話すき
周りが下品な会話しないから、俺が引いてしまってる

早慶レベル以上になるとそういう会話はしないのか。さすがだな
0723名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 08:52:38.04ID:pcCsLoO/
>>716
アスペかよ
「コミュ症なんだよ、おっさん。わからない事は聞けよ。勝手な仕事すんな馬鹿!」って言われてんだろ

同僚が馬鹿だから優秀な俺様は独りでいるとでも自己暗示してんのか?
0724名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 09:49:17.28ID:8Pz8MX5y
介護は体力勝負の世界やし。
でも、おっさんクラスになると
ようやく落ち着いてくる年齢。
介護業界は年齢制限が緩いけど、他の仕事は
年齢制限が厳しい仕事もあるから、若い時は
こういう仕事をやっていたけど、介護は中年
から始めても全然悪くないしな
0726名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 10:35:37.15ID:B+e6un56
>>724
一般の主婦がするレベルを男が体力と言うと、恥ずかしい
0727名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 10:40:43.21ID:GSn+OviI
休みなんだが金はないしすることもない。近くの磯丸水産に来ることが増えた。磯丸ってBGMが1980年代。中村あゆみとか懐かしいわ
0728名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 11:48:51.10ID:MZPcB3Yv
主婦の体力がないと決めつけるのもどうかと思うが
力のある女性もいるからね。
むしろ、根性面ではこういう世界では男性より女性の方があるんじゃないか。
おっさんと言っても50代なら頑張れと言いたくなるが、30代40代ならボチボチで。
経験があるないかで、仕事の効率が悪かったり色々と言われながら仕事をすることに
なるだろうから、なるべく早いうちが覚えやすいだろうし
0729名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:40.69ID:Wbn1YR1j
今日の新聞で介護福祉士 給料8万賃上げらしいわ うれしい
0731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 15:10:01.81ID:UQiiB6Br
准看護って高校(専門)在学中に採れるのに
介護にいる人はステップアップで准看護を目指してるのを見ると心苦しい
准看護の子も正看護の試験に落ちて、取りあえず准看護で勤務してるという
もちろん 翌年再受験して正看護になる

こういうのを聞くと胃がキリキリする
0733名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:55.87ID:pRFM2TPt
>>729
10年以上してる介護士だけだから、ここのスレにいるやつらには関係ない話だな
介護離職の対策らしいけど、10年もしてるやつらはまず辞めないから、そんな人達よりこれから就く人の支援をすればいいのにね
ババヘル保護法案になりそうだな
0734名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 18:11:51.32ID:5Bq0Xb7y
普通の能力があって10年もやれば、現場離れて施設長や管理職やん
能力のない人間に金を配るのは止めてくれ
0735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 18:12:24.64ID:OGN2bdMF
介護は40代からはじめても全然問題ない
というか成功者が
アーリーリタイアしてからボランティア感覚でもやればいい
その程度のものです
20代からやるメリットはまったくないぞ
民間大手なら将来管理職になれるかもしれんから
やってもいいと思うがな
0737名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:37.15ID:PIeLWncT
とにもかくにも新人介護福祉職員
人生負け組終わった
0738名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 19:21:13.00ID:2QbCFILD
10年の勤続って。介護福祉士取得者は にしろ!
0739名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 19:22:45.00ID:XfSPrR1I
>>735
現実は失業して仕方なく年齢制限が緩い介護を始めるんだが…
夜勤あり変則シフトはボラ気分ではないなあ
0740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 20:06:03.41ID:yVHnC+VC
その職場で10年なのか?
介護歴10年なのか?
直接貰えるのか?
施設に加算されて渡され施設の気分で
分配されるのか?
0742名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:50.02ID:8+eWRhWw
10年プレイヤーは欲しいから
初任給高くして
昇給は10年目
その後は、辞めたきゃどうぞ
給料は大幅に落ちますよっていう、キツイ縛りが出るね
0743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 21:06:48.03ID:Smr6j5pz
>>740
別の施設に転職したら、また1年目からやり直し。
0744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 21:07:25.00ID:YYsLZPQI
悪意ヲモッテヨロシカッタデスヨネ殺ッテマス100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況