X



究極のブラック施設、サニーライフについて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/14(月) 08:05:57.87ID:lRO+ES30
なかったので
004970代です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:21:15.76ID:F7sLgAjx
今、フリーダイアルにかけて施設の状態をしりたくて電話したのに、
どこの施設か決めてからかけてこい、とのこと、
電話代が惜しいのかすぐにきられた。
私たち老人はゆつくり聞いてからきめたいのに、、、
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/28(木) 18:29:26.45ID:rEM5tLfd
>>49
本部がアホですみません。

候補の施設に直接電話頂けると確実です。
横の繋がりも無いのでどこかの施設に電話して他の施設はどうですか?も出来ませんのであしからずお願いします。
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:13.42ID:pI9pZSfd
どこのサニーもサビ残当たり前なんだな。
あとは皆 サービス提供記録、期日までに出してる?
パートや派遣の連中は休み時間内にこれかいてて、実質30分しか休み時間ないのに、きっちりタイムシートには1時間休憩もらった、って書け、と事務に強要される。
これがおかしい!と異見しようものならジムのババアに烈火のごとく怒られる。
てかサニーの事務って そんなに偉いの?
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/17(水) 06:29:52.62ID:L4nul29u
サービス提供記録って何?
前に派遣で働いてたけど、そんなもん書かなかったよ
もしかして個人の介護記録、介護日誌のことかな
それなら業務の時間内でやってた
休み時間はきっちりとれたよ
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/17(水) 13:37:13.58ID:hc2nsgei
>>52
ん?52のところはサービス提供記録書いてなかったのか?他支店?から来た人間から以前聞いた話だが、同じサニーでも書かないところもあるみたいだな。だからその他支店?では書かなかったと言っていた……。
個人の介護記録とか介護日誌じゃないよ。
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/17(水) 18:23:02.80ID:RrdakAoV
>>51が無能だというのは分かった。
あんなもん昼飯でも食いながらでも10分もあれば書き終わるだろ。
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/19(金) 00:29:27.06ID:65aAQr7T
1日20枚近くそれ↑書かされるんだぞ。
30分で書けるか?
無能、とかいう前にどんなものか分かりもしないのに言うな。
しかも 簡単に書いたり行数が2項にまたがっていないと 書き直し、とサ責につっ返される。ひどいと更衣室のドア前にセロハンテープでピッタリくっつけられてるという陰湿ぶり。
社員が無能でなければこんな仕事、パートや派遣がやらんでもいいんじゃないか?
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:11.09ID:tHFzS0W7
ああ、うちもそうだよ。
段取り良くしとかないと。

あとセロテープ貼りは禁止だけどな。
そんだけ糞な施設なんだろ。
0057名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/01/22(月) 21:05:10.78ID:xHhPYxwG
>>全く分からん会話?
サニーでも介護付きもあれば
住宅型もあるので それくらい
理解してなければ 会話にならん
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/04(日) 20:54:01.45ID:voEPtcOt
批判するぐらいなんだからその違いぐらいわかってるんじゃないの?ヘルパーなんだから世の中のサービス形態ぐらい知ってるでしょ?
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/28(水) 17:32:42.50ID:zEKraxGR
パワハラ、イジメ、不祥事の揉み消しは当たり前
ヘルパーは仕事をサボり入居者を放置
最悪な仕事環境

ブラックもブラック

支配人は出世の為?
自分の立場を守るため?
事実の揉み消し、改ざんは当たり前
嘘、嘘、嘘

就職、入居は慎重に

一生懸命頑張ってる方
とても良い施設もありますが

大きな問題が起きるのも時間の問題だと思います。
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/02/28(水) 18:03:53.66ID:zEKraxGR
そろそろ本部もしっかり現場の調査した方がいいんとちゃう?
隠蔽しての嘘報告書信じてそんな名だけ支配人に肩入れしてたら終わるで

そんなヤツが支配人で新しい施設任したって問題増やすだけだぞ
こんな会社に、信じて大切な家族をお金を出して預けてるご家族のかたが気の毒でしょうがない

嘘つき隠蔽支配人には天罰を
0061匿名
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:21.43ID:70l5jCSf
サニーライフ綾瀬
ヘルパーの遠藤 男性
は、うそばかりつくのでこまる。
0062名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:55.83ID:9N1gd9TL
サニーライフ本厚木は終わってる

私たち利用者家族がいる前でも、男性職員が大声を出して怒っていたり
女性ヘルパーが事務のおとなしそうな職員に対して大声をあげて怒鳴りちらしていたりしている
ケンカというより一方的に威圧的な態度と口調で攻撃しているように見えた

私の家族もここは怖くて嫌だ
違うとこに移りたいと言っていて
日常的に起こっていると言っていた

近々、別の施設に移る予定です。
0063名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/04(日) 11:06:50.40ID:+Oe5RXrN
こうなると 人としてのレベルの問題
残念ながら 職員を選択する余裕がありませんから こうなります。でも管理者は指導能力が大きく欠如していますね。けっして サニーの全てが
そうではありません
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:07.46ID:TIqj1GIj
それはメガネをかけた中年のおっさんでしたか?
0065名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/04(日) 14:14:55.59ID:0ZoS2dRT
サニーライフは危険過ぎる
0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/04(日) 14:24:38.34ID:0ZoS2dRT
サニーライフ越谷北は常に職員不足、問題だらけで毎月のように辞めてくわね。


入ったら最後後悔しかない...
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:21.37ID:+q8j4Nkv
綾瀬の遠藤ってどんなやつだい?
やつも役職付いてるの?
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/12(月) 00:09:04.46ID:cqsTshYt
サニーライフ鶴ヶ島、坂戸って施設の雰囲気どうですか?
面接受けようか迷ってます!
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/13(火) 04:02:29.70ID:jIIa+8+d
まあ サニーで受からなければ 他は無理かな?
どちらにしても 他も受けてみて決めた方がいいよ
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/18(日) 13:04:43.77ID:c/rfHkPh
川口赤井台最低。フィリピン人の入浴介助雑すぎ。日本人でも、わかってない人いるし、支配人椅子にふんぞり返って寝てる時あるし。勤務1ヶ月もたってないけど、辞める。
こんなとこで、朝早く起きて行くのが、バカらしくなった
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:53.32ID:WaUFEAOH
川口赤井台かなり評判悪いんだ。
本厚木も綾瀬もかなり悪いんだな。
0075名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/19(月) 21:19:45.14ID:pf6BnqFE
サニーライフ与野本町も悪評をよく聞くぞ。
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/21(水) 12:34:32.55ID:cOz1CKA0
結局、ブラック企業にはブラック人材が揃い
良い人材は辞めていき
本物のブラックになっていく
一番可愛そうなのは、それを知らず入居する入居者とその家族

問題が起きてからじゃ手遅れ?

違う、既に問題は沢山起きている

ただ隠しているだけ、まともな人間なら入居者も働く側もおかしくなるよ
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/29(木) 16:46:37.66ID:6BvrQhZS
与野本町はどんな風に評判が悪いの?
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/30(金) 01:20:46.07ID:8GEU2iTF
埼玉のサニーライフどうなのかな評判は
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/03/31(土) 00:35:45.21ID:f+tvWOjh
埼玉県のサニーライフに働いてる人に、できる限り何件か聞き回ったら 北与野と東浦和と川口赤と越谷北と坂戸と大宮がかなりのブラックの中のブラックらしい。
0080名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/01(日) 10:09:25.09ID:cIi+4DzN
与野本町は副主任が気に入らない職員を辞めるように追い込むらしいぞ。噂だと。
それで人が足りないとかほざくらしい
0082名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/02(月) 17:42:30.01ID:BrXQRi4i
副主任なんて人いるんだ、うちの場所にはいないからなー
0083名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/03(火) 15:37:23.44ID:Xh4t35RR
主任、副主任とリーダーは分かるけどチーフって何?
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 19:09:25.93ID:Z/v3It4x
9回は経験あり 基本5~6回
10回だと 夜勤専従だね
専従と考えれば出来なくもないかな
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 19:51:56.34ID:SxnQJeSs
>>85
夜勤専従じゃないんだよな
基本3人夜勤なんだけど、2人夜勤で朝6時から出勤したりしても月に夜勤10回なんだ
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:58.45ID:5n2O72pJ
サニーライフはクソだな
今はフルール盛り合わせ?笑
冷凍 パイン2個マンゴー2個イチゴ1個で380円ってくそぼったくりすぎしかも不味そう
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/05(木) 05:45:05.41ID:uCLX+kvM
>>86
二人夜勤は絶対ないな!
緊急時の対応に無理があるし
精神的にも肉体的にも負担が
かかりすぎ
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/06(金) 20:27:03.43ID:e1DiHwm9
キチガイ石垣由美!
0090名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 02:16:17.63ID:3AGlXXWI
二人夜勤当たり前でしょここ(笑)
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:56.60ID:a1og9CDV
搬送あったらどないすんの?
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 12:36:52.41ID:qcz6j5NN
流石に二人夜勤は無いな。
急遽近所の休みの人呼び出して入ったのはある。
悪いから寝かすのは遅番がやったけど。
0095名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/08(日) 15:22:55.07ID:N+qAZmIE
残業合わせて24時間勤務なんて普通にあるよ、クソだわ
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/10(火) 19:17:33.89ID:aRMaaSgm
ワイがシフト組むんやけど来月と言うか、
今度の26日からの1月で夜勤12回の人間がワイを含めて3人おる
H県で県に1件しかないとこやで
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:21.99ID:DNopI8z5
ヘルパーパートってどんな感じ?
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/12(木) 02:04:42.46ID:KzwYfn1m
>>96
>>96
要領とかの問題じゃなくない!?
あんた働いたことあんの!?1回やってみろよ、自分の仕事じゃなく会社側から無理やり働かせられる方の気持ちも考えろや!!
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:18.33ID:5BOVunkf
>>100
最低限の仕事を時間内に収めて収まらない仕事は切り捨ててかないとそうなるよ。
他人に迷惑をかけない程度にね。
そうでもしなきゃ回る訳がない状況なんだから。
支配人とかケアマネの恫喝にへーこら動いてるからどんどん無茶になる。
うちは支配人に文句言うならお前も働くか人材増やせ、出来ないなら集団で辞めるって言ったら落ち着いたよ。会議でボロカスらしいけどね。
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:31.57ID:KzwYfn1m
悪いのは上の人間でしょ、大変な人を更に追い詰めるような発言はまずくないかな?
誰とは言わないけども
本部の人間がなってないからこうなるんだよな〜
早く辞めて正解
0103名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/13(金) 15:17:50.10ID:FpR9zDLa
他にもサニーは沢山ある
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:26.72ID:YWFqX2bE
>>103
何故サニーに固執する?w
他に幾らでもまともな施設有るぞ。

うちはヘルパー同士でいびり合いしてて、今やそれを生き抜いた中堅以上しか残ってないからそりゃ酷いもんだ。
介福取って辞めて減るだけだ。
たまに来る新人さんは寄ってたかってするからすぐ辞めちゃう。
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/17(火) 00:32:42.47ID:z02N0V0M
かいふく取ったら残らないと!辞める選択が間違ってるよ!
0107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 04:38:50.35ID:vF7Z/gFW
果物?、喫茶?、週どの程度やっとってる?
0108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 06:37:49.12ID:itLFVKZc
果物と言うか、3時のオヤツの価格は全国一律なのかな?
関東圏は果物が出るんだろ?
うちのとこは関西圏だけど、
3時のオヤツはウエハース1枚とか、ぽたぽた焼等の煎餅2枚とかだな
0109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 16:06:56.78ID:98Y9m3R9
かいふく取って他にと思ったけど
処遇改善とか考えると
結果サニーの方が金銭面がいいんだよなぁとなる地方民
0110名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 16:22:16.73ID:9WsKyWrm
年収ベースでみたら その通りだね
特に介護福祉士は優遇されるから
辞める意味が分からない
0111名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 18:23:05.85ID:97orxkqV
ハローワークだと介福持ちで年収370万円保証だったけど本当?
介福なしだと330万円だったけど
0112名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/18(水) 20:45:59.15ID:sLugO8eS
>>111
介護福祉士とる前に転職したから介護福祉士ベースではないが
未経験入社三年目で税込年収370 手取り250位だった
なんか今年は処遇改善が凄かったらしいじゃん?
もっと行く人いるんじゃん?
ちな残業は次5時間無いくらい
夜勤は6〜8回位
0113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 03:20:15.32ID:+KPlWGzV
あー介護福祉士取りたいな。なんだかんだで持ってるの少ないぜ。
0114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 08:50:10.04ID:JblRg8rQ
サニーくらい働けるなら他の所でも十分給与貰えると思うけどな
それなりの名前通ってる会社にいかないといけないけど
0115名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 09:36:43.07ID:P30Nx2+2
サニーって そんなに大変かな?
以前に特養経験してるけど 本当に大変だった
今のサニーは 特養と比較したら天国!
収入も変わらないし
0116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:06.63ID:P30Nx2+2
サニーって そんなに大変かな?
以前に特養経験してるけど 本当に大変だった
今のサニーは 特養と比較したら天国!
収入も変わらないし
0117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 17:14:14.42ID:x2N8IRJB
事業所によるし働きやすさは○なのかもしれない。働く人も様々、ヘルパー2で口だけ威張ってるのもいる。
0118名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/19(木) 20:36:20.13ID:q7UgUHz9
うーん
今度の26日から1ヶ月のシフトは無茶苦茶や
通常3人夜勤やのに、2人夜勤が25回もある
ワイは夜勤12回せんとあかんし、休日出勤2回、休日夜勤が1回ある
結局1ヶ月の休みは5日間しかない
0119名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/20(金) 19:42:24.32ID:HLOjFlpI
特養から来たババアの口癖が「特養は大変だった」なんだが、全然仕事しねえ。
そりゃあんたの仕事ぶりじゃ大変だろうね。
0121名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/04/30(月) 23:28:58.45ID:bIF4/Kqe
>>120
人不足で回らないから。
日勤はパート・派遣さん達でどうにかこうにか。
もちろん書類上の人数なんか満たしてない。
0122許せない。弱者から搾取
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:35.36ID:H5Qb4B1j
妻と暮らすようになり二年。毎日2〜3時間サービス残業(神奈川某所サニーライフで事務)一切、残業代ず。最近体調崩すようになってきた。俺も流石に、どういう法的手段に出ようか検討中、取り敢えずサービス超勤時間メモする
0123名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/03(木) 19:49:59.77ID:OThAVv1x
なんで事務がそんな残業してんだよw
うちの事務はきっちり定時に上がってるぜ。
0124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:34.48ID:rfRdLYKa
いよいよ今日
0125名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 00:13:17.76ID:ciDL7397
現場は本当に苦労している
アホなのは経営陣
0126名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 17:10:30.50ID:rjv0dVqv
出入り業者に 利用されるだけ利用されて
価値が無くなったら ポイ捨て
その時 初めて自分達の無能さに気がつく
0127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/15(火) 17:10:45.32ID:rjv0dVqv
出入り業者に 利用されるだけ利用されて
価値が無くなったら ポイ捨て
その時 初めて自分達の無能さに気がつく
0128名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 11:51:55.88ID:zaziZbao
この会社に送迎バスに応募しようと思ってるのですが
大型二種免許と危険物取扱乙四しか持ってなくても採用される可能性はありますかね?
0130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 16:17:33.53ID:pTjn7CfN
送迎バスって施設管理の事か?
定時で帰れる位でメリット無いぞ。
その資格あるならタンクローリー転がした方が儲かるぞ。
0131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 16:23:53.53ID:ZTp/YuUF
ローリー会社も馬鹿じゃないんで、60付近の無呼吸症候群で大事故かまされて、
賠償で会社がぶっ飛ぶなんてリスクは負わねーよ。だから給料高いんだぞっと。
ジジイは、施設送迎ぐらいがちょうどいい。
0133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 18:12:45.49ID:9NXM2tWZ
車輛管理か?時間つぶしが大変だね
資格なんか普通免許さえあればOK
メリット 喫煙自由 体力的負担無し
薔薇の手入れが上手くなる
デメリット 時間つぶしに苦労する

高齢者にはグッド
0134名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/05/25(金) 21:04:46.22ID:HI+hKecc
最近監査も無いからバラさえちゃんとしてりゃ問題ないわな。
あとは掃除でも適当に。
0135名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/06/07(木) 14:01:22.16ID:WGeunfz0
給料は低いので あくまでも高齢者向き
0136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/09(月) 01:44:41.46ID:ctBNdQf2
西川口や川口赤の施設の風潮が変わってるきてるらしい。
何事も内側から考えて変えていかないとだめなんだな。
以外と文句言ってるヘルパーって、口だけがおおいよな。。
0138名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:36.96ID:J/SkeGx8
>>137

そーでもないで?
0139名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/07/28(土) 14:18:32.29ID:LEqfHCAM
うちの松橋支配人、いつもスタッフを怒鳴りまくり(^_^;)
完全にパワハラ状態(>_<)
毎日のサービス残業でクタクタです!
0140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:48.30ID:GBuj9POP
サニーライフ船橋はどうでしょうか。

明後日、紹介会社と面接に行ってきます。
パートで希望しています

皆様、宜しくお願い申し上げます。
0141名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/07(火) 15:34:05.85ID:x+TPsM7x
>>140
船橋に限らずあまりオススメ出来ないですよ
私も以前長くそちらで勤めてましたが、人を見て言う人が多いです
例えば、仕事はしないわズル休みするわという問題社員は放ったらかして、その反面仕事をちゃんとしてる人や真面目な人に注意するという面はありました
社員に対して偏見はあり、管理も怠ってるところがほとんどです
私もそれが嫌で退職しました。
退職金制度はあると求人広告で記載はありましたが、退職金は1万弱しかもらえませんでした。
あなたが介護に信念を持ってされるのならサニーライフだけはオススメ出来ません
0144名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/09(木) 21:16:32.37ID:+BcUurxb
有料なんて大体どこも一緒だよ
嫌なら特養行けばいい
特養ならしっかりしてるところも割とある
0145名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:50.72ID:NJM7pMDM
がっちり入居者を把握して介護できれば、大変さは減ってくるよね。まずは中の雰囲気で、作業ありきの風潮をなくして、介護ありきにして業務を組み立てないと。
仲間同士で歪みあってる場合じゃないんだって最近気づいた。
0146名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:01.92ID:ykLKALwE
接遇ができていない
マンパワー不足
0147名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2018/09/19(水) 05:59:47.70ID:nQSrg8Mb
施設長が偉そうで利用者を受け入れる気がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況