X



介護支援専門員現役スレ【part4】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/03(木) 23:45:24.23ID:ivPx6fdy
書類は揃っていればいいんだよ、内容は二の次。実地指導で指摘されたらすいませんって言えばいいんだよ
0162名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 07:16:36.18ID:6gFH6cg8
>>159
ほんそれ
祭り当日は特設介護相談の窓口を研修手当の名のもとに日給3000円でやらされる
日曜休日出勤で割増ではないのか本来は?
0163名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 10:04:31.60ID:ULa1wtMz
書類ばかりで嫌になる。一つなんかと思うと書類に会議。
0165名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 11:02:12.07ID:j7vPnutm
要支援とかすごい書類とかめんどくさいし
包括へのむだな計画書の添削や報告やらあるし
デイサービスや訪問とかからは採算とれないと要支援は嫌がられるし
みんなは不満はないの?
0166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 11:39:03.06ID:SI3yYC8C
包括って困難ケースとか急ぐケースとか暫定利用とかすぐふってくる。そして特に問題ないケースは系列で回す
0168名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 15:32:07.39ID:ZV6uiEye
グルホのケアマネは夜勤6回して手取り20万だよ(ノД`)
0169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/04(金) 15:35:02.77ID:EpPPfYW8
ケアマネさんよ
デイサービスだけど要支援は回して欲しくない
実入りは少ないわめんどくさいわ
骨折り損のくたびれ儲けだよ
0172名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/05(土) 00:47:50.26ID:EvC5KfCT
予防やら総合事業やら
委託契約を結ばない事だよ

包括からの話は断るに限る
面倒だし安いし
受けても何のメリットもない

包括なんて市の職員でも何でもなくて
委託されてるだけだし
0173名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/05(土) 01:33:14.11ID:mLqNCA4s
そう、それで包括を回らなくして予防とか総合事業とかは実態にそぐわないと国に示さないとあかん。

ま、零細が受けてという悪循環になるんだろうが…
0176名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/05(土) 08:39:50.10ID:uTMECNfv
ケアマネだけじゃ食っていけないから副業したい
ケアマネしながらできる副業ないかな
0179名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/05(土) 20:21:19.88ID:gd9J7nOY
要支援でサービス変更計画変更やたら多い人がいるんだが
なんとか対策ないですか先輩がた
0180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/05(土) 20:41:34.83ID:zu3CesMm
居宅ケアマネさま、尊敬してやまないです。
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/09(水) 07:32:29.14ID:iFsj1639
>>190
自分で認定調査やるなら書きたいたいこといっぱいあるのに、要支援の認定調査は委託されないから、調査員が実際の状態を全部くんでくれなくて軽く出るのばっかで困る
バリバリ認知なのに本人の身体と口はまだ達者だから「ハイ、いつもやってます!当然できます!こないだもバスに乗って〜」とか10年前のことをペラペラ言うのをさ〜、間に受けるなよプロなら
0193名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/09(水) 20:12:03.26ID:vkEMMgMp
30件以上持ってれば
全てを訪問なんてしないし
書類は捏造ばかり
0194名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/09(水) 20:39:01.68ID:+0a+akHW
ケアマネさん達ってやたらと介護度を重くつけたがるじゃないですか?
施設ケアマネの苦労も知らないで
0196名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/10(木) 10:51:30.67ID:b6yntHXK
そもそもケアマネってこんなに必要なのか?
数余って、うちのデイではレクて入浴担当のケアマネが2人もいる。
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/10(木) 18:05:12.04ID:XEtvlokv
それ言ったらそもそもケアマネなんて必要ない
プラン作成に支払われている金もバカにならない
ケアマネみたいな誰でも受かる民間資格を作って
天下り団体にお布施してほしいだけなのよ
0198名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:19.11ID:SV6UxPkX
ケアマネは誰でも取れる民間資格ではないだろ。
実務経験必要だし公的資格だし一夜漬けでは合格出来ない内容だし。
リターンが少ないので好き好んでやる仕事ではないけど。
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/10(木) 20:11:43.55ID:BQ7DKH+5
要支援の方を区分変更したが
なんとか要介護になりますように
お願いします調査員さま
じいさまを助けてあげてくれ
0202名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/10(木) 23:14:53.25ID:SG4OBbsF
>>171
だろうな。厚労省のいつもの手だわ。アメでうわ〜と参入さして報酬を一気に締め付ける。
就労支援事業所も雨後の竹の子のように増えたけど今はどこも青息吐息。
政治力のある日本医師会がバックの病院でさえ安納としていられない時代。消費税が予定どおり上がらないし財源がないんだわな。。
経理もできない、頭も下げれない、でもパワハラはできるエラい、あほ経営者のところは潰れざるをえないね。
大手でも人手不足倒産か撤退というところが出てくるだろう。
新聞のチラシに毎週のように求人広告を出してる施設に勤務してる人は身の振り方を考えたほうがいいと思うね。
0207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 01:31:35.58ID:ha7b7/YN
主任ケアマネって研修修了するだけで名乗れるんだよね
てっきりテストがあるもんだと思っていたわ
どうりで主任という名の死人やサイコパスがバッコしてるとわけだわ
0208名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:20.77ID:zgK1hXwt
主任ケアマネもこれからドンドン条件がめんどくさくなるから
暇人で金あるやつしかならんだろうね
メリットが少なすぎる
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 18:33:07.94ID:ZNlb6/jV
訪問を拒否するやつがいてさ
こっちは月一の仕事だからしてんだよ
何が私は人見知りだよ
いい年してよばばあ
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 19:13:44.84ID:4CeVA1ix
パートの施設ケアマネです。
自分の机ないんだけど、パートはどこもこういう扱い?
資料やら、モニタリングやら持ち歩いてるんだけど。
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:08.94ID:g3Rs4yKZ
提供票なんか利用者見てないから
廃止したらいいのに…
ペーパーレス化時代に逆行もいいとこ。
0216ゴッグ
垢版 |
2017/08/12(土) 21:49:25.97ID:nphfR3XJ
千葉県に有るF社に注意。居宅のケアマネ募集と出しつつ、実態は、、、求人詐欺に注意。
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/12(土) 22:27:31.09ID:ihOozmv2
千葉県にあるf社だけじゃまったくわかんねえだろ葛が

いかれてんかど底辺が
0219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 02:07:14.20ID:y9rtu2+8
雇われケアマネでど底辺でない人いてんの?
皆さん、パートに毛が生えた給料ばっかでしょ。
こないだ作業所に通う子に年金と給料の手取総額り聞いて愕然とした。「私より多い」
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 11:23:17.42ID:6B2bFU/m
求人は嘱託とパートばっか…
0222ゴッグ
垢版 |
2017/08/13(日) 12:02:52.21ID:0z/Bd5Ps
>>218
社名出したいけど根拠が弱いんだよなぁ。船橋の労基に相談したが、まずは使用者と話し合うのはどうですか?と言われたし。
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 16:09:51.55ID:tcSjycI2
てか前任が全然計画書関連やら書類揃えてないが
指摘されるかな
前任のせいにするか
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 18:08:00.68ID:D8iUvCFf
>>222
そこって最近変に露出増やしてる胡散臭いDQNのところかな?
ケアマネ名乗ってるスゲエ偽善者いるじゃん
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 22:54:43.41ID:y9rtu2+8
>>216
書いてる内容がよくわかんないんだけど、ケアマネの求人募集をかけてるにもかかわらず実は違って、
面接にきたケアマネの介護福祉士やヘルパーの免許の写しを欲しいとか?
もしくはしばらく介護士として働いてもらってから、ケアマネやってもらうからと誘っといて全くケアマネ
の仕事をやらすきないとか?
0230ゴッグ
垢版 |
2017/08/13(日) 23:09:58.96ID:9zuXe/jr
>>228
ん、、、文章がなかなか分かりづらい。社長は偽善者っぽいです。
0231ゴッグ
垢版 |
2017/08/13(日) 23:26:57.22ID:9zuXe/jr
>>229
結論のみ言うと、ケアマネ業務にデイの介護業務、さらに何気なく労働契約書とハロワの求人票とかけ離れすぎた内容に書き替えられた。
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:24.29ID:y9rtu2+8
>>231
私なら辞めるけどあまりケアマネの求人のないとこなの?
まあ、ハロワとか労働基準局は及び腰だわ。
平気で休憩時間なしとかの労働基準法違反をチエックなしで求人票に掲載してるしね。
それよりデイの営業許可を出してる都道府県や市町村の政策福祉課や福祉指導監査課に労働契約書と求人票を持っていったほうが効果的と思う。
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/14(月) 08:32:39.24ID:nJN6HDlQ
というか提供票に印鑑の欄なんてないよ
利用票の事でしょ
提供票と利用票の違いも分からない?
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/14(月) 19:55:18.42ID:k3yvLQ/w
>>234
いやそれ、ケアマネで食べてる人間ならやっちゃいけない間違いでしょ
ちょっとした違いでは無いですよ
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/14(月) 20:25:34.41ID:pb9zCZ4M
>>236
間違いってただの打ち間違いでしょう?
誰が利用者に提供票持って行く?
そんな分かりきった事に突っ込むか…
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/14(月) 22:31:17.74ID:Te2c0n+e
>>241
で、どのように対処したのですか?
興味あるので、できれば教えて欲しいです。
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/16(水) 08:33:59.54ID:5tothS+z
来年、事業所の更新年なんだけど
その時も監査みたいなのあるの?
ケアプランとかもチェック入るの?
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/16(水) 20:32:50.23ID:m4qFOrx9
>>246
市町村に実名でタレコミなければ楽勝
でも監査に入るのは、たいがい退職・在職者の苦情確認をするのが目的なんだよね
例えば、>>231さんのようにケアマネ業務に専念しなければいけないのにデイサービスのお手伝いを
たとえばデイの職員が交通事故に巻き込もれたとか電車の遅延で送迎に行けないとか病気になって
ケアマネが臨時にお手伝いならOK。でも恒常的にさしてたらアウトです。市町村も1回目は多めに見るけど注意の後2回目も反省の色もなく経営者が
さしてたらソク、営業免許取り消しなるかもね。
0251ゴッグ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:48:43.59ID:OY0xKxZb
>>248
なるほど!
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/17(木) 22:05:56.06ID:QKh2tVnh
お前いっつも残業してんなw
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/18(金) 18:23:48.27ID:c62qoSWk
利用者本位とか謳ってる居宅が自分の利益本位なのは当然
減算にならないギリギリまで件数持たせて
あとは訪問したように書類を作るだけ
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/18(金) 21:02:22.27ID:cjqbJxWi
なんか要介護2の長男からデイサービスを週3回の
時間かかったけどなんとか調整したんだが
今しがた電話があって
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/08/18(金) 21:07:00.60ID:cjqbJxWi
間違えた

なんか要介護2の長男からデイサービスを週3回のから週6回にしたいと連絡あってさ
帰る時間を早くしたり四苦八苦して調整してお伺いの連絡したら
何やってんだ今まで通り9時から16時30分で週6回だ
これで限度額以内になんとかしろ命令だとか言われて
お前らならどう答える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況