X



【総合】社会福祉協議会スレッド 2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/19(日) 07:39:36.29ID:TVIn5vzX
うちの課長は日々の出来事をネットで閲覧するという使命感にあふれた仕事をこなしている
おそらく年収は800くらい
安すぎると不満をもらしている
0806名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/19(日) 18:05:27.02ID:/o425Gjr
うちの長はマージャンしてたな
0808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:21.73ID:qdszkQjv
尾道市社会福祉協議会
【職種】子供の居場所作り事業のマネージャー 
(尾道市に住みたくて子供好きの方にはよいかも)

札幌市社会福祉協議会
【職種】ホームヘルパー、ケアマネ
(介護職でも政令市社協の安定職場)

草加市社会福祉協議会
【職種】放課後児童クラブ指導員
(子供と遊ぶのが好きな人には最高の職場)
0809名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/19(日) 20:48:54.11ID:4JS58ED5
面接の志望動機が浮かばない。
せっかくの正規事務職員採用試験がもうすぐなのに。
0814名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/19(日) 23:38:16.13ID:re1AHLOK
天下りもたいへんだよ、福祉課にいた人ならいざ知らず関係ない課とかから回されると・・・
下には「福祉のことなんてなんにもしらないくせに・・・」ってジャマ扱いされて・・・
0816名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 10:59:46.26ID:1KlZH5ia
自分も志望動機が弱い!! って面接中説教された
パートで応募したのによ?
逆にたかがパートで面接対策してくる応募者の方が気持ち悪い…
今まで数カ所パートで働いてたけどそんなこと言われたことない
そこの社協はうるさい、雰囲気暗い、老害だらけって感じだった…
1カ月ぐらい経過後また求人出てた
そこは3カ月に1回ぐらい求人は出てるけど…
0818名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:32.09ID:HxqWadTu
社協は正規と非正規の差が大きいですね
0819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 12:19:20.12ID:HxqWadTu
【福祉業界 就職偏差値part3 2017】
70 公務員福祉職(事務)
(役所内では不人気部署) 
68 公務員福祉職(生保・児相・施設)
(仕事はキツいが手当でガッポリ )
□□□□□ 公務員の壁 □□□□□
66 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(マッタリだが全国転勤がネック )  
  国立のぞみの園
(知的障害分野トップを自負 )
  国立病院機構、JCHO等(MSW)
(独法の安定とステータス)
□□□□ 独立行政法人の壁 □□□□
64 都道府県・政令市社会福祉協議会(事務)
(福祉業界エリートを自負)
62 国立病院機構、JCHO等(介護職)
(介護職では最高峰)
□□ 親族・彼女に自慢出来る □□
60 都道府県・政令市社会福祉事業団(事務)
(社協に勝ってると自負 )
  市町村社会福祉協議会(事務)
(福祉大生憧れの就職先)
58 鉄道弘済会 
(国鉄発症の福祉から不動産開発まで)
恩賜財団済生会 
(明治天皇設立の巨大組織)
□□□□□ 福祉業界勝ち組 □□□□□
56 社会福祉協議会(現業)
社会福祉事業団(現業)
(何と言っても社協・事業団ですから)
54 東京都福祉保健財団
(東京都バックのホワイト職場)
  大阪府障害者福祉事業団
(利用者数3000人のマンモス事業所)
  南山城学園
(給与も手当も手厚くしてます)
□□□□□ 福祉業界微勝ち □□□□□
52 パナソニックエイジフリー
  東電パートナーズ
  かんでんジョイライフ 
 (何と言っても大手企業がバック)  
  全電通近畿社会福祉事業団
 (NTT労組設立ですから)
50 地元大手社会福祉法人
(多くの事業と研修でサビ残だらけ )
株式会社LITALICO
  ウェルビー株式会社
(就労移行のベンチャー企業)
□□□□□ 安定の壁 □□□□□
48 ニチイ学館
(介護業界のガリバー)
  ベネッセスタイルケア
(ニチイ学館をライバル視)
46 中小社会福祉法人
(親族経営で出世できません)
44 優良NPO法人 
(やりがいあるが収入が厳しい )
□□□□ 一定の収入あり □□□□
40 福祉系ブラック企業
(福祉より利益第一 転職準備を! )
0820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 13:35:27.34ID:Hc4uroCc
一般市社協の正規職員の面接って何対何でやるんだろう?

市役所職員が面接にくわわることあるのかな?
0821名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 15:15:51.13ID:kIdlxgQP
社協や事業団って施設長や本部役員は現役公務員・元公務員が多いですよ
面接側に1人は公務員(元公務員含む)がいると思います
面接は3対1が多いと思います
0823名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:19.22ID:fGG/FErH
>>822
コネ採用でなければそういうのは関係ない
少なくともうちはそうだ
が、ほとんどコネ採用だけどなw
0824名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 20:24:45.60ID:EqniTZom
知能分野、一般知識のマークシートの出来は9割に届いたはずが何故か落とされた。マークミスはない。
論文もPREP法できっちり収めたのに。



点数開示制度があればなあ。
0825名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 23:02:03.20ID:+kPNdUb3
>>824
俺なんか、一次試験の論文後に通知が来て、論文の点数と順位が何番目か教えてもらったぞ!
ちなみに95点くらいで、受験者の中で一位です。と書いてあった。あと平均点も書いてあった。
そのあとの面接で、論文ぶっちぎりだったから大丈夫だろうと適当に受け答えしたら、見事落ちた(笑)
だから、点数なんてあてにならんよ!
翌年別のところ受けたら受かったから良かったけどね。
0826名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/20(月) 23:16:12.96ID:YQTyc+IM
三十代前半で今から社福士取ろうとしてるんだが、社協の事務員ってなるの難しいかな。
ちなみに福祉関係の仕事は経験なし。
一般的な事務職経験しかない
0828名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/21(火) 05:50:15.60ID:V1Djjg7g
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0829名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/21(火) 14:17:34.24ID:WePEK8aS
社会福祉協議会 正規職員募集

日高市(相談援助業務に従事する職員)、北茨城市(社会福祉協議会の事業に関わる業務等)、岡崎市(相談員)
0830名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/21(火) 14:48:22.11ID:94ZKi2IN
東京某区の社協の非常勤入れ替わりすぎ…
また大量募集ですよ…
新規開設とかじゃないからねえ…怖い恐い…
0833名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/21(火) 19:21:10.63ID:S/41JhqQ
もともと不要な人たちだからね
偏差値35のバカしかいないし
0836名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/22(水) 06:27:27.42ID:hy0AnfZc
40越で政令社協に正規で入ったおれは勝ち組かな
困窮だけどW
0837名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:32.16ID:tJ6VS1OO
>>836
それはかなりの勝ち組ですね
0840名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/22(水) 14:03:51.84ID:tJ6VS1OO
経歴加算されても中途は給与低いですよねー。でも福祉業界では福利厚生や安定度を加味して最上級の職場と思います。
0841名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:51.27ID:HWT5Owsi
>>840
うん 年齢加算は低いね。
新卒から入った人と、40で中途採用された人。

どちらも大卒の社福士で、月給は10万くらい違う。
0843名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/23(木) 01:44:59.70ID:odhBu5Lc
>>836
もしかして係長?
0847名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:49.75ID:YkpxamTn
別の板で勘違いして相談してたものをここで改めて相談させてください

こないだ試用期間でいきなり切られて、転職先とツナギのバイトを見つけたまではいいんだけど
来年の一月から就業開始でその付近でそこに引っ越すことになりました。
で、極端なこと言えばあと10万かその辺あれば割と何とでもなるレベルではあります(たくわえがないわけではない)
それをカードローンで賄おうとするのはさすがにキッツいので役所にお願いできないかなと思ってます。
もっと言えばおそらく転職後である1月がやばいのですよね
やっぱり渋られますか
0848名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/24(金) 12:53:20.36ID:h0zWGewi
この板でもなくない?
0849名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/25(土) 18:35:10.26ID:j+YNpvP6
社福、精神、介護、ケアマネ、行政書士持ってる相談員上がりだけど、面接で有利になるかな?
0850名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/25(土) 19:23:53.57ID:FJo0H0tT
>>849
有利なると思います。主要な資格と相談経験あるのでかなり強いですね。
0852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:36.28ID:v4Q/N8cC
>>851
関東の方ですか?
0855名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 07:31:03.33ID:SYzcmzmv
成年後見、包括センター、介護現業
社協の中でもとりわけブラック

総務、経理、研修センター
社協の中でもとりわけホワイト

よく経理は決算がー、残業がー、と言われるが、それは簿記会計を理解していない馬鹿のセリフ
社協の経理ほどホワイトな職場はない
0856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:18.14ID:so72VJ1H
>>854
ご存知かも知れませんが関西の情報載せておきます。
社会福祉協議会 正規職員募集
大阪府(福祉関係企画・事務系業務(社会福祉協議会専門員)、交野市(社会福祉士)、米原市(生活相談員、主任ケアマネ)、桜井市(相談業務 主任相談支援員)、明石市(事務職員、ケアマネ)
0857名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:51.43ID:so72VJ1H
>>854
京都市(ケアマネ)、敦賀市(社会福祉士)、彦根市(社会福祉士)、甲賀市(主任ケアマネ)、三田市(社会福祉業務全般 締め切り11/28)
申込み期限が切れている場合もあるのでご確認下さい。ご健闘祈ります
0858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 23:05:18.90ID:a5EuMwQ7
すいません、ちょっと教えて下さい。

市区町村社協の大卒枠で内定頂いて、4月から配属になります。

で、教養試験(SPI?)、専門試験(社福士類似試験)、集団面接、幹部面接をしました。倍率は12倍。

合格後にバイトと研修で社協に入っていますが、社会福祉士を持った職員がほとんどいません。それどころか、大学すら出ていない人が多く、そういう方が本部の幹部や、指定管理や委託分野の施設長をやっています。

これってコネで入った方がほとんど、という事でしょうか?
0859名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 23:17:13.72ID:p6PSJ1ui
>>858
施設長なんかは地元金融機関等の永久出向組が結構いるんじゃないかな?
社協が毎月出している広報紙や地元紙に載っていた。
0860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/26(日) 23:24:38.20ID:0FZhL9uu
正直、社会福祉士持っていない社協職員なんている価値無いと思う
資格がなくても仕事ができると、言うやつがいるが、無免許運転に近い
免許なくても運転はできる、と威張ってる馬鹿と同じだ

悲しいが、社協に無免許運転で違反は無い
0862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 00:01:24.52ID:j/ZpdXbU
>>858
まともな採用試験をやりだしてまだそんなに経ってないからな
役職者はどこも高卒のコネが多い
政令市とかは別だけどな
0863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 04:11:46.77ID:ptPIaCbh
某市社協の正規職員を受けて不合格になった。
順位が書いてある不合格通知をもらったが、順位は悪くなかった。

合格者が辞退して、お鉢が回ってくることはないかな。
0865名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 07:13:38.64ID:7ROvVHF5
東京は、その自治体(市役所、区役所)の部長クラスが局長、課長クラスが係長とかで天下ってくることが多い
一部は現役職員が出向してくることもある
だいたい、使えない奴がたらい回しの挙句社協へってパターンw

資格は、今は資格がないと採用試験受けさせてもらえないけど
バブル時代が終わる前後くらい(平成10年くらいまで)は、資格がなくても受けられるところが多かった
0866名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 08:22:16.03ID:VVyC03va
社会福祉士持ってなくても受験できる社協って、それなりだよね
そういう社協は、ブラック率が高い印象
0869名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:24.04ID:bYQ/E2xZ
社会福祉士取ったけど、取った瞬間に全ての知識は頭から消え去ったわ
0875名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 21:12:11.35ID:l6BtJV/B
>>858
幹部職員の学歴なんてどーやってわかるんだよ?
0876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:44.04ID:0jVGY7Xg
>>875
OJT担当者の社会福祉士に聞いたから。

しかしコネや天下り、他機関からの出向が多かったんですね。
うまくやっていけるのだろうか。

配属先も決まっていないし不安です。
0877名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:32.40ID:htYau9ZR
そういうことをいちいち言うってことは上と下がギクシャクしてますなあ・・・
バカにしてるからこそ言える・・・
0879名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/29(水) 06:36:14.30ID:014n08w2
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35)
0882名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/11/29(水) 12:03:42.63ID:QjNVmQXr
偏差値35連呼厨は、ここだけじゃなく知恵袋や他でも暴れてる基地外だよ。

NGリストに入れた方がいい。
0890名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/01(金) 13:37:53.48ID:EUsbDUeC
福祉業界の転職スレから引用

独立行政法人 正規職員募集
国立病院機構徳島病院(療養介助専門員)、国立病院機構神戸医療センター(MSW)、労働者健康安全機構愛媛労災病院(MSW)、国立病院機構刀根山病院(保育士)、国立病院機構賀茂精神医療センター(臨床療法士)
0893名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/04(月) 19:56:51.23ID:tg7vuPeP
人材情報課ってどんなところ?

話書く限り大変そう
0894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/05(火) 23:07:45.45ID:c5VF8irh
ボーナスもうすぐ?
0897
垢版 |
2017/12/07(木) 11:51:16.19ID:7ehEI1Ix
千葉県と福岡県の市社協で不祥事が発覚したねー。
0898名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:43.72ID:qV1adMh9
社協の面接でぼろ糞に言われたけど
次受けた法人では大歓迎で採用されましたよ
待遇もたいして変わらんのにね

社協って何であんなに威張ってるんだろう?
0900名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/12/07(木) 19:57:12.70ID:xbJXWBxH
面接官3人いたけど誰も名前も役職も名乗らないのにはびっくりしたわ
そんな面接初めて…普通名乗って名刺ぐらい渡すでしょ…
最初から採る気ないなら書類選考で落とせよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況