X



【派遣】正社員以外で雑談しませんか?【パート】 [無断転載禁止]©2ch.net

0066名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/20(月) 22:56:51.60ID:W9491xZ/
パートだって時給上げられたら迷惑がる人もいる
安くても当日欠勤だ、パートぐらい利用者さんに優しく接してもいいだろって
考えのパート職員が少なからずいる
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/01/21(火) 00:19:18.72ID:bcNSK1qt
単純にパートって扶養内が多いから、時給を派遣と同等以上にすると出勤日数がガクンと減るっていうリスクがあるんじゃね?あとは、社保加入させなきゃいけなくなる。
0068名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/15(土) 20:22:06.55ID:KTdPsZC5
派遣の更新なしが多くなってるらしいですね
パート募集も少なくなるのかな?
扶養範囲で働きたい人はどうなるのかな?
0069名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/09(月) 10:14:27.56ID:SdWFN1wZ
age
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/08/07(金) 10:49:43.62ID:fnaB45bC
登用させてくれってうるさい
フルタイムはキツイから無理
月手取り12万ぐらいあれば十分なんです
0071名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/08/26(水) 19:54:42.40ID:5HE5tUeJ
パートにうるさ過ぎる
人にもっとやれもっとやれ言う前に正社員にちゃんと仕事させろよと思う
なんで正社員の仕事をこっちがカバーしてやるんだよ
正社員以上の仕事させるなっちゅーの
0072名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:04.51ID:Q2kxWErh
>>71
よくある話しですね。
0073名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/08/27(木) 13:17:25.89ID:XcFEnE81
正社員の先輩にパートの後輩が指導するとか当たり前の世界
仕事出来ない人にかぎって転職もせず同じ施設(法人)で勤続年数長くなるから
仕方のないことなんでしょうけど…
0076名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/09/10(木) 11:11:29.58ID:SWSEEoO0
東北なんだけど、ボーナスを加味しても派遣の方が稼げるってやばいよね
0077名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/09/10(木) 12:47:55.00ID:e/t5M51S
時給は安くなるけどパートのほうがこちらの希望のシフトが通りやすいし…
っても勤続年数長いパートがやりたい放題だからこれから新規で働くには
こちらの希望ばかり通そうとしたら不採用にされることもありますね
とりあえずパート入職してから駄々こねてシフト通してくれないなら辞めますって
やったほうがマシ
0078名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/09/11(金) 06:12:16.68ID:lhWTIyEa
元施設長だか知らんが、人間関係や残業が嫌で
派遣にしたんです〜とか言ってる、ウチに来てる
派遣のオッサン、もっと動けよ歯抜けオヤジw
0079名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:40.41ID:K3t4Ww/B
同じ業務してるのに派遣へはやっぱり余所者扱い
「派遣には聞かないで」と目の前で上司が新人派遣さんに注意してた。
学んでこなしてる業務は同じなんですけどね…?
あの新人も新人期間が終わると余所者派遣扱いになるのだろう。
0081名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/07/04(日) 03:16:56.36ID:zsVsXG3i
オープンループパートナーズという派遣会社は時給に交通費込と言われたが、そんなことあるの?
初めて聞いたわ
0085名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/02/16(水) 08:34:53.23ID:BMCOeT+1
パートです
前任のパートさんが施設の近くで子供の送りしたあとに施設に出勤するみたいで
始業30分前からダラダラとサビ残で働いていたみたいなんです

自分は面接でサビ残なしで定刻で帰れるって確認して入職したのに実際入ったら
20分前には仕事を始めてくださいとか言われました
超勤手当がないのならやれません
それでは困るってことなら辞めさせてもらいますってなったら結局あなたはやらなくていいって
なりましたが気分も害したのであんまり続かなかったですね
0086名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/02/17(木) 09:56:00.90ID:SnFZXXUN
週20時間労働で社保加入させてくれるような法人ってあるのですか?
それはあくまでも建前で実際は週30時間以上を勧められるオチですか?
夜勤はやらないってOKもらって面接に行っても夜勤できないのなら不採用ってたまにある
それで夜勤はやれないって伝えてたでしょうって食い下がれば気が変わるかと思ってトカ何とか…
0087名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/02/18(金) 21:00:53.88ID:oVmik4s7
>>86
自分が見学に行った社会福祉法人の老健は20時間以上で社保つくって言ってた
午前中だけ午後だけとかで働いてるパートさんもいる、出来るだけ希望は聞くとか言ってたけども、実際面接行ったらどうなのかな
ちゃんと聞いてこよう
0088名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/02/19(日) 18:20:11.59ID:lGDCzdkA
>>26
職場内の一般常識を無視した状況に辟易したとか?
あなたの言ってる事は正論だがその感覚で中に入ると裏切られるのもあるある
まともな人ほど馴染めず意見して切られたり自主退職していく職務
0089名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/02/19(日) 18:25:37.72ID:lGDCzdkA
>>31
常に回転求人の代わりはいくらでもいるの考えじゃね?
悪い意味でその施設に合う人でないと務まらないとこだろ
0091名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/03/08(水) 18:25:07.84ID:yGX8kZR9
年収400万で働いてたって年金15万円もらえるかどうかぐらいっしょ?
バイトしないと生活できんよ
0092名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/03/09(木) 07:46:17.37ID:QJjT6vj0
>>91
15万あるのと無いのは生活がまったく違うでしょ。頭悪過ぎる。
0093名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/03/09(木) 08:34:58.30ID:7KW+3fK8
国保と社保の話しでしょ?なんであるなしの話しになるの?
400万稼いでも15万?
国保なら6万?
今のうちにがんばって働いておかないと年金少なきゃ老後にたくさんバイトいれなきゃ
ならなくなってあとあと後悔するよって話しでは?
0094名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/03/09(木) 19:43:38.45ID:7bC5LamL
>>93
さすがアルバイトw
0097名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/03/30(木) 23:09:25.45ID:GQkuA59R
>>86
それって今、普通になったんじゃないの?中小零細にはまだ浸透してないって事?

母体が全国チェーンで異業種商売やってるとこの老人ホームにいたけど、普通に20時間で加入だったよ。
今いる また別の大きい企業が母体のデイサービスも、同じ。
仕事なんて週3で十分だよね、週4は好きな事して生きていきたい。
0098名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/04/07(金) 08:33:21.55ID:YmqG4dQb
大手でもパートの契約は各施設の施設長を雇用主にしてたりする。
そうなると職員50人未満の施設だらけ。
今は101人以上で週20時間以上社保加入だっけ?
24年の途中から51人以上になるのかな?
自分は介護パートしてたのは3年前まで
今は単発でしか入ってないからそのへんはよくわかってない
0099名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/04/12(水) 01:40:06.35ID:ULFVxa4y
変異株ワクチン、初回接種から対象に ファイザーが申請 [Gecko★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681229229/
米ファイザーの日本法人は11日、独ビオンテックと開発した、
従来株とオミクロン型派生型の「BA.4」と「BA.5」の両方に対応する成分を混ぜた2価ワクチンについて、
生後6カ月以上の全年齢で初回接種から打てるよう承認事項の一部変更を厚生労働省に申請したと発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC114WH0R10C23A4000000/
0100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/04/14(金) 20:38:04.43ID:VQk35fzp
100
0101名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/10/22(日) 19:59:11.12ID:Q9AdKURK
この板には正社員と派遣が多いのかな?
パートさんは5chなんて見てないの?
0102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/01/21(日) 10:56:58.26ID:37BrbIli
失敗ばっかりしてるから正社員登用してもらえません
0104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/27(火) 19:10:51.89ID:iBMxo0iy
パートにも人権を!
0105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2024/02/28(水) 14:11:36.74ID:u1uJQ73R
派遣には残業手当払ってるみたいだけどパートにはサビ残ってどういうこと?
パートにちゃんと超勤手当とか払えばもっとパートさんも定着して派遣なんて雇わなくても済むのにさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況