X



知的障害者施設勤務 ちょー暇 話そうよ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暇人
垢版 |
2016/06/30(木) 11:30:33.03ID:t8Jmoe0X
働きやすすぎるんだけど、なんか仕事に誇りが持てん・・・
0184名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:59.13ID:1egP7mYq
障害者施設職員のレベルが低すぎるっていう書き込みをたまにみますが実際どうなんですか?
働いてる人の意見を聞きたいです
0185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/06(金) 17:48:36.31ID:Xo0dX6oF
無資格者が多い。男性は比較的優遇されるが、圧で行動する人が多い。
職員同士好き嫌いで仕事する為、組織として成り立たない。職場のPC掲示板には長がAAアートを入力する始末。
0186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:53.50ID:CdagAbmR
無資格者多いのは納得。
介護業界と違って積極的に取りに行く人少ないな。
資格手当ださないところが多いってのもあるとは思うけど
0187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:09.94ID:GIE+E7n/
職員同士好き嫌いっていうけどある意味仕方ない
不穏な利用者を落ち着かせる時に仲良くない職員と一緒にやるぐらいなら
1人で対応したほうが楽だわ
0188名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/08(日) 15:35:13.06ID:F7XMO7I/
怒りと憎しみに満ちた天使スレとは随分違うな
0190名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/09(月) 05:11:03.23ID:zyRHUM6u
https://i.imgur.com/SgAcD1J.jpg
https://i.imgur.com/2aKkuRD.jpg
https://i.imgur.com/8QnLgSP.jpg
https://i.imgur.com/RLBwCaC.jpg
https://i.imgur.com/v2nRwLp.jpg
https://i.imgur.com/F40W1d1.jpg
https://i.imgur.com/kdlNo1x.jpg
https://i.imgur.com/wffqaNA.jpg
https://i.imgur.com/l6BPkQi.jpg
https://i.imgur.com/hIXYiCU.jpg
https://i.imgur.com/8KRvkVr.jpg
https://i.imgur.com/HNEX7al.jpg
https://i.imgur.com/Rp5aN26.jpg
https://i.imgur.com/Fh7EHbe.jpg
https://i.imgur.com/fOmhZzm.jpg
https://i.imgur.com/RF025Ov.jpg
https://i.imgur.com/1uayJ5f.jpg
https://i.imgur.com/eLjnKiu.jpg
https://i.imgur.com/stqk4iZ.jpg
https://i.imgur.com/cf3rssf.jpg
https://i.imgur.com/1rgQV7P.jpg
https://i.imgur.com/J4BDaB8.jpg
https://i.imgur.com/pFz7tPy.jpg
https://i.imgur.com/6MBLppr.jpg
0191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/09(月) 05:11:03.66ID:zyRHUM6u
https://i.imgur.com/SgAcD1J.jpg
https://i.imgur.com/2aKkuRD.jpg
https://i.imgur.com/8QnLgSP.jpg
https://i.imgur.com/RLBwCaC.jpg
https://i.imgur.com/v2nRwLp.jpg
https://i.imgur.com/F40W1d1.jpg
https://i.imgur.com/kdlNo1x.jpg
https://i.imgur.com/wffqaNA.jpg
https://i.imgur.com/l6BPkQi.jpg
https://i.imgur.com/hIXYiCU.jpg
https://i.imgur.com/8KRvkVr.jpg
https://i.imgur.com/HNEX7al.jpg
https://i.imgur.com/Rp5aN26.jpg
https://i.imgur.com/Fh7EHbe.jpg
https://i.imgur.com/fOmhZzm.jpg
https://i.imgur.com/RF025Ov.jpg
https://i.imgur.com/1uayJ5f.jpg
https://i.imgur.com/eLjnKiu.jpg
https://i.imgur.com/stqk4iZ.jpg
https://i.imgur.com/cf3rssf.jpg
https://i.imgur.com/1rgQV7P.jpg
https://i.imgur.com/J4BDaB8.jpg
https://i.imgur.com/pFz7tPy.jpg
https://i.imgur.com/6MBLppr.jpg
0192名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/09(月) 05:11:03.92ID:zyRHUM6u
https://i.imgur.com/SgAcD1J.jpg
https://i.imgur.com/2aKkuRD.jpg
https://i.imgur.com/8QnLgSP.jpg
https://i.imgur.com/RLBwCaC.jpg
https://i.imgur.com/v2nRwLp.jpg
https://i.imgur.com/F40W1d1.jpg
https://i.imgur.com/kdlNo1x.jpg
https://i.imgur.com/wffqaNA.jpg
https://i.imgur.com/l6BPkQi.jpg
https://i.imgur.com/hIXYiCU.jpg
https://i.imgur.com/8KRvkVr.jpg
https://i.imgur.com/HNEX7al.jpg
https://i.imgur.com/Rp5aN26.jpg
https://i.imgur.com/Fh7EHbe.jpg
https://i.imgur.com/fOmhZzm.jpg
https://i.imgur.com/RF025Ov.jpg
https://i.imgur.com/1uayJ5f.jpg
https://i.imgur.com/eLjnKiu.jpg
https://i.imgur.com/stqk4iZ.jpg
https://i.imgur.com/cf3rssf.jpg
https://i.imgur.com/1rgQV7P.jpg
https://i.imgur.com/J4BDaB8.jpg
https://i.imgur.com/pFz7tPy.jpg
https://i.imgur.com/6MBLppr.jpg
0195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:07.34ID:YbwaI7A6
>>181
まったくその通り!
0197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/09/09(木) 20:29:23.16ID:iwAcJom2
ガイジの親は確かになんかおかしいの多いぞ
自閉のガキの通う療育とか、みてると特にそう思う
0198読谷
垢版 |
2021/11/21(日) 01:01:40.38ID:ArySkSLW
知的障害者施設について聞きたいんですけど。
入居者が60人いたらスタッフは何人いれば良いんですか?
彼女の施設は夜勤はスタッフ男女一人づつで、日勤でも一人で女性入居者30人を担当する事もありお風呂に入れてあげられない日もあるんだとか。
0199名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/21(日) 07:25:01.52ID:pMRuakv7
199
0200名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/21(日) 07:25:12.22ID:pMRuakv7
200
0202読谷
垢版 |
2021/11/22(月) 12:36:34.45ID:Q01G+3oj
ありがとうございます。
違反ではないのですね
0203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2021/11/24(水) 03:28:03.28ID:XDTWtJLO
うちは60人強に対して、夜勤者は3人だな
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/09/02(金) 00:53:48.81ID:hSQxndTi
グループホームで働くってどうですか?
高齢者より楽って聞きますが。
給与とか日勤、夜勤どれぐらいですか?
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/09/02(金) 12:32:49.89ID:x/15FVxr
>>210
事業所による
うちはしょっちゅう求人してるから条件悪いと思う

>>211
決断力ありすぎてみんなの反対押し切ってどんどん進めるのも困る
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:58.22ID:kmyNO5YK
池沼長
0214相談させてください
垢版 |
2023/02/16(木) 00:37:37.21ID:STWN06wZ
障害者施設に就職に1週間勤めめしたがすでに辞めたくて仕方がありません。

利用者はいいのです
問題 は一人お局様がいて怖くて焦って仕事に自信が持てません。
動けと言われてので声をかけてやろうとするといいから、やらないで、です。
何もできない自分になのかわかりませんが涙が出てきます。

しかしすぐ辞めるのは失礼にあたりますよね、会社全体もこれからもよろしくな言葉いただいてやるせないです

すぐ辞めてしまったかたはいらっしゃいますか?
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/04/16(日) 06:39:04.39ID:3lCIF6Rk
笠原直美のような生意気な職員が働いている施設は働きずらい。
0217名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/04/16(日) 06:45:44.19ID:3lCIF6Rk
笠原直美は勘違い野郎。印刷業から介護施設に転職した変わり者。自分を一流の介護士だと勘違いしている。頭がおかしいとしか思えない。何を思って介護業界に転職してきたのか。
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/05/01(月) 12:32:10.81ID:Es5cwMOm
池沼院鳳凰堂
植松住職とドス
0223名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:18.41ID:AzkfTQec
イライラして仕事してる職員見てると本当にイライラする
だから職場にはイライラしてる奴しかいない
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/05/23(火) 16:00:55.45ID:hOaN1rV0
暇だよね
こんな楽な仕事なのになんでこんなに人手不足なのだろう?
給料は安いけどね
0226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 03:21:47.31ID:h3cWAdzO
うちのサビ菅リーダーシップもないし法律もガン無視で頭悪いし話も通じなくて本当にイライラしながら毎日仕事してるわ
0227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 03:31:20.83ID:h3cWAdzO
ちなみに就労Bだけど職員と利用者同士でお菓子交換してたり特定の利用者とタバコ休憩しに行ったりしてる職員もいるわでオワコンだよ本当に助けてくれ
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 16:32:56.96ID:/qE40YOs
>>228
あーそれも確かにって思っちゃった
何かあった際に責任取らなきゃいけないのはサビ菅だしねww関係ないか
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 16:58:24.65ID:/qE40YOs
>>230
いくつかあるけどまず作業中でも利用者1人で単独行動させてる
昼休憩(サービス提供時間内)にコンビニまで1人で昼食買いに行かせるのも自由にさせてる
既に部外者から指摘されてるが人手不足なのを理由にまだ運良く大問題にはなっていないので直す気も無さげ
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 17:18:00.19ID:/qE40YOs
B型なはずだけどA型みたいだなとは思う
忙しいから余暇活動も一切やらなくていいだそうで休憩時間以外全部作業時間になってる
サビ菅が研修に行ってる所一回も見聞きしたことがないんだよねw毎日現場にいるし謎
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 17:24:36.51ID:pFpi+lTY
>>232
そんな法律ないやろ…

自由に買い物行けない方が逆に虐待に問われそうな気がする
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 17:36:33.34ID:/qE40YOs
>>234
職員が付き添わないといけない
法律っていうかガイドラインがちゃんとあるよ
0236名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 17:56:19.73ID:sUYjli2S
>>235
うちの県はそんなこと言われてないと思う
サービス提供してないと見なされるからだろうけど在宅型支援も増えてるんだから意味ない感じする
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 18:09:32.87ID:/qE40YOs
ちと話ズレるけど仮にその休憩中に交通事故に遭ったり事件に巻き込まれたとしてもこっちでは責任取らなくても大丈夫ってことになる?
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 18:16:24.54ID:sUYjli2S
>>237
無断で脱走して賠償責任を問われた判例はある
だからリスクある利用者さんには付き添わないといけないね

リスクが低い場合は予見不可能だったと争うことになるんじゃないかな
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 18:41:45.13ID:/qE40YOs
>>238
ありがとうございます

少しリスクのある方なのでもし何かあったときは確実にその争いには負けると思います…
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 18:56:40.66ID:sUYjli2S
>>239
リスクある方だとちょっとまずいかも
外出した時の記録は取ってる?
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 19:04:59.62ID:/qE40YOs
>>240
取ってないかと
ヒヤリハットや申し送りもあるはあるらしいのですが書いたことも見たこともないですし
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 19:09:16.22ID:/qE40YOs
>>241
何かあっても自分が責任を取ることがないのは安心してるけど後々面倒になるのが嫌
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 19:38:09.97ID:DcaW/Fs1
>>243
逆にそこいらきちんと各自契約書に定めるのが一番間違いないだろうな
ひとりで買い物いって問題ないひとは休憩中の買い物は付き合いません。施設外でのトラブルは事業者は一切責任おいません

どう考えても施設外にひとりでいくと危険なひとはそうは書かない

ケースバイケースと明記だな
0246名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 20:16:25.43ID:sUYjli2S
>>242
記録がないと争いになったときに難しそうだ
それまでずっとトラブルなかったって言う証拠もないわけだし

トラブルあったのなら放置してるってことだからそれもよくない
0247名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 20:37:11.83ID:/qE40YOs
ありがとう
気持ち100万回はうなづきながらレス読みました
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 20:39:02.72ID:/qE40YOs
>>247
>>245
安価忘れたごめん
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 21:16:11.87ID:/qE40YOs
>>246
サビ菅だけは記録取ってる
どこまで記録してるかは知らないけどw

ちなみに利用者の情報なんてまったくと言っていいほど職員間でも共有されていないから自分が関係したトラブル以外のことは一切知らない
一応この業界自体にはズルズル8年はいるんだけどここでは就業規則すら周知されてなかったからね…
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/14(木) 21:33:52.78ID:DcaW/Fs1
>>249
就業規則周知しないのは労基法違反だね
利用者の安全管理上、職員全員が一斉休憩という形はとるべきでないとおもってるがね
基本的に誰かひとりは勤務時間の者をつくり、交代で休憩時間を割り当てる
これを徹底すべきだね
0254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/09/26(火) 01:07:18.57ID:moKvUARh
ひまー
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/10(金) 01:39:55.85ID:sdET7eNU
>>250
同時間帯に一人しか勤務してない職場とかザラだろw
休憩取らせろとか無茶言うんじゃなくて一人勤務をなくす手厚い報酬とか
休憩取れない勤務での補償の立法化とかが必要
0280名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/27(月) 08:21:48.10ID:wphUsDET
仕事しろ
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2023/11/27(月) 13:56:04.06ID:Vli0CeX0
dead
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況