X



リハビリデイサービス [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/05(日) 21:13:15.31ID:q+BQTSJA
最近流行り始めたリハビリデイサービスについて勤めている方や興味のある方、語りましょう。
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/05(日) 22:57:35.76ID:ZKy+0Lto
今勤めてるリハビリデイは土日休みで入浴や食事がないから体的には楽かな。
ただ人間関係が最悪で毎日吐きそうになる。
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/06(月) 12:56:59.97ID:lK5b47Qw
リハビリはいちおう医療用語なので地域によってはデイサービスでリハビリを謳うなと怒られるところがある
0005名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/06(月) 21:42:33.81ID:H7jgn3bD
リハビリデイに限らないけど結局女職場だしお局様に目をつけられると面倒。
昔いたPTとOTはなんの資格もないババアに散々虐められて辞めた。
今ではそのババアが最初からいるってだけで管理者やってる。
この前入った新人も辞めたし仕事自体は楽だけど環境は糞だな、今の職場。
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/21(火) 01:04:30.71ID:HJnZ31fl
栃木県佐野市のアスアルクは素晴らしい会社だよ。
社長は銀行から1億の融資を受けれたし、
介護業界を変えるためにリハビリ型デイを作ったんだ。
コンサルも顧問弁護士もついているから
どんなトラブルも安泰。
今後を切り開くために週に2回は県外に研修に行ってる。
ボーナスは純利益の半分をスタッフ人数で割って年4回支給されるし、
送迎は私用車でガソリン代を払ってくれる。
こんないい会社はないよ。
何より清野社長はイケメンだしね。
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/21(火) 12:55:12.80ID:PB5oE822
何はともあれ夜勤がない、ってのが一番でしょ。
介護経験ゼロでも、目的意識の高い利用者ならいくらでも対応できるし。

介護のカーストでは給料安いのが問題だな。
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/25(土) 13:09:07.03ID:JTodI3Y0
入浴や食事もないところが多いね。
でも職員が少ないから送迎から雑務まで全て行うイメージ。
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/06/25(土) 13:34:39.08ID:HL7v5LjY
入浴も食事も夜勤もないなら、何も言うことナシ。
お泊まりデイは、職員が少ないから
送迎から入浴から食事から夜勤から雑務まで全て行うリアル。
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/07/04(月) 13:27:53.40ID:hUBB4yOW
機能回復しないよ
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/07/04(月) 18:54:39.08ID:TwP4b5MQ
いいのいいの
現状維持どころか、日々劣化していくのはわかってんだから
ほんの気休めでも、何かやってるのとやらないのでは心の持ちようが違う
0014名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/07/04(月) 23:59:47.60ID:daWW7xD9
●デイサービスの開業資金を1000万円まで投資します

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/07/12(火) 13:20:56.18ID:sMTJ2KUB
そういうところは潰される。
0017名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/08/01(月) 01:55:58.38ID:OaX8qcyf
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/08/03(水) 21:40:43.41ID:HPgiMyUJ
支援半分、介護半分。
みんな目的を持ってくるので、どうやって暇を潰そうか?
などと考える必要なし。
たいていは食事も入浴もないし、トイレ介助も不要。
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/09/19(月) 10:18:56.35ID:S3MgiZRJ
滋賀県栗東市笠川のデイサービス「きたえるーむ栗東」は12日、施設を利用する69〜90歳の
男女38人分の名前や住所、電話番号などの個人情報を記載した名簿表を紛失した、と発表した。

同施設によると、7日午前11時半ごろ、委託業務の運転手が送迎車を清掃した際、名簿表を
はさんだクリアファイルを屋根に置き、そのまま同市綣4丁目へ利用者1人を送った。

運転手は車内に名簿表がないのに気付き、施設に戻って付近を探したが見つからず、他の利用者
4人を送った後、職員に紛失を報告。同日夜に草津署へ紛失届を提出した。

同施設は8〜10日、該当する利用者宅を訪問し、紛失の経緯を説明して謝罪した。
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/10/01(土) 22:21:58.59ID:QQvllF6h
>>20
病院、診療所、老健以外は通所リハの指定が取れないからそれ以外の法人とかが通所介護ですが機能訓練やってますってことやろ?
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/14(月) 22:15:47.17ID:R1IzBMwa
デイの車は送迎以外に利用出来ないんでしょうか?昼間に何か利用できそう
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/20(日) 15:17:50.73ID:MzWkwXOt
近所にあったリハデイ、看板が無くなってた。
接骨院が経営してたと思うが外から見る感じでは、設備がしょぼかった記憶あるから、
何時かは無くなると思ってたけど、撤退が早かったな。
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/21(月) 16:45:00.24ID:N2Luad4F
リハディなんて、誰でも務まる職種。ババヘルで十分。介福あるならこんなクズなところで働くのはもったいない。
大体、接骨院のこずかい稼ぎ事業だし。これなら、デイケアの方が身につくと思う。
ちょい、ハードだが。
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/21(月) 22:16:35.14ID:DlE2yBsc
>リハディなんて、誰でも務まる職種。
おっさる通り。

>ババヘルで十分。介福あるならこんなクズなところで働くのはもったいない。
うちは介護経験ゼロのオバヘルとコミュ障の30代素人童貞が構成メンバー。
他に病院をクビになった看護士と筋トレマニアの柔道整復師が機能訓練士として常駐。
たぶん、施設長もなんの資格も持ってないと思う。
そんな環境に3科目主事の俺が相談員で加わってる。

>ちょい、ハードだが。
ちょっとどころじゃないだろ?
うちは入浴、食事、排泄の介助は一切なし。当たり前だが夜勤もなし。
リハが目的で来る人ばかりだから、少々認知入っててもやるべきことは淡々とやってくれる。
土曜と祝日はオープンしてるけど、日曜は完全休業。
今日入った信じられないニュースは、大晦日〜三が日が休みになるってこと。

リハデイと小規模含む認知症向けのデイは、根本的に違うよ。
まあ、介護業界にどっぷり浸かって死ぬまで認知症の相手したい人にとっては、
たしかにスキルは身につかないだろうけど。
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/22(火) 00:30:32.55ID:MPP5MqBs
デイで機能訓練やっているけど、誰でも務まる職種だとは思わないなぁ。
利用者との相性もあるし、相性が合わないと最悪だからね。
認知が強くて、言うこと聞かなくて、大声で文句ばっかの奴なんて、
本当にストレスたまるからな。
忍耐強い人じゃないと務まらないでしょ。
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/22(火) 08:26:37.58ID:R3sx48bL
>認知が強くて、言うこと聞かなくて、大声で文句ばっかの奴

こんなのがリハデイに通ってくるの???
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/11/25(金) 20:18:53.34ID:hZ7pwAAX
>>26
うっとこなら問い合わせ段階で出禁にしちゃうね。
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/12/04(日) 19:43:49.33ID:twzjBEVF
儲からんよ
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/12/08(木) 21:23:23.14ID:6dl94qT4
それを言ったら、介護で儲かる業態なんてあるの?
儲かるなら人件費だってケチることなく、人手不足なんてならない。
外国人に門戸開放なんて、いかに介護は儲けに結びつかないかを示してるだろうよ。
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/01(日) 23:44:33.62ID:ORqnNqGR
送迎付きで筋トレされても困るな
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/01(日) 23:55:21.38ID:3noSo0FZ
需要割とあるがPT居ないと加算も少ないし内容も悪い、機材もろくに無いところは潰れたな。
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/02(月) 00:01:03.42ID:GhVSGWZg
筋トレなんてレベルじゃないね。
せいぜい週に1回か2回、体を痛めない程度の負荷で回数もそれなり。
関節の可動域を広げ、筋肉を柔らかく使えるようにするストレッチみたいなもんだよ。
加算なんかほとんどないよ。うちは口腔機能くらい。

だって、入浴もないし食事も提供しないし泊まりなんか端から想定してない。
それでも1日2回転で、定員の18人くることもあるんだよ。
機材の問題だけじゃないんだよな・・・
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/02(月) 18:23:56.02ID:5Vnvg1it
機能訓練計画書の目標は「現状維持」
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/02(月) 18:29:29.57ID:GhVSGWZg
たしかに。
『転倒することなく自分で歩ける』『今まで通りの在宅生活ができる』
ってのが多いね。

でもそれって、ヤツらの年齢を考えると画期的じゃないか?
身体機能はどんどん落ちる一方なんだから、現状維持できたら表彰されてもいいくらいだ。
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/04(水) 23:55:41.22ID:v7zGfwyo
要支援、介護保険から外すなら
料金やサービス設定自由でよくない?
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/05(木) 01:32:36.78ID:pmtLVnEV
民間企業は儲けるため
必死でいろんなアイデア生み出すね。
社会福祉協議会のガイドヘルパーって
民業圧迫にならないのですか?
上層部は公務員の天下りなのに。
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/05(木) 19:05:11.89ID:HOT9iibo
地元の社会福祉協議会に年末の挨拶に行ったけど、
上から下まで雁首揃えて机に座って駄弁ってたよ。
机の上には、見る限り書類すら置いてなかったな。

格差社会ってすごく身近にあるんだって感じたよ・・・
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2017/01/08(日) 23:21:48.56ID:r2sxBaBb
結局、30年の同時改定で介護報酬きりさげるんでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況