>>60
特養増設やらは結局、介護職の人材不足に行き着いてしまい無理なのだろう。
介護休業なんてのは、あくまでもほんの一時しのぎでほとんど誰も使わない。

時短勤務や在宅勤務が介護離職を減らすのに有効なのは間違いない。
介護離職せざるを得ない要介護であれば、ぶっちゃけ勤務時間帯に
毎日デイサービス行ければ良い訳で。
勤務時間を減らすか施設行っている時間を長くするしかないわな。
でもそれが何年もとなると仕事にも影響が出るし、それが出来るほどの環境を作れる余裕なんてないだろう。