X



【長谷川】介護界の新星【イリーゼ】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/18(木) 01:21:40.22ID:G2v4pQ33
無いので立てました
語れ!
0002名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/18(木) 01:36:27.98ID:G2v4pQ33
虐待
不衛生
窃盗
スタッフへの暴力
スタッフへのセクハラ
盗撮
盗聴
パチ屋みたいなインカム
社長秘書
悪霊

どうゆう訳か2chにスレが無かったが
全部自分が見たものだ。
さあ語れ!
0004名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/21(日) 18:24:54.03ID:whRAi6Cr
相模大野に新しく出来た所に応募しょうと思っていたけど、此処は次から次へと新設建てて居るから
他の大手ブラック有料と同じに思えて今一歩応募に踏み出せないでいる。
HP観ても眼鏡の男が気持ち悪い笑みを浮かべているし、やっぱ止めた方が賢明みたいだな。
0007名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/23(火) 01:36:02.73ID:paU34vf6
2chにはワタミやベストライフなど幾つかスレがあるが、
スレが残ったら、マシな方だと考える。

全然スレがない所は、ネット監視会社に削除依頼してると思うから。
0008名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/27(土) 02:26:38.60ID:JonV9oOS
お手頃な料金なので、叔母達が祖父を入れようとしているが、
どうですか?
0009名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/04(土) 03:00:14.09ID:ZeHmJkLB
>>4
現場から出世したかったら今がオススメ。ただここには書けない事を
やらかした奴が上にのぼったなあ…
>>5
正解。内部にいるか、いた奴かな?
>>6
そう思うだろ?
金がかかるから業者いれない
>>7
その基準は意味不明
ベストライフもワタミも悪名高いぞ
0010名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/04(土) 03:16:05.23ID:ZeHmJkLB
>>8
あるAホーム長は職員から嫌われていたが、入居者が泡を吹いて倒れたらすぐに病院に連絡する人だった。

あるBホーム長は、職員から嫌われてはいなったが、本社の吊るし上げを恐れて、入居者が泡を吹いて倒れても病院に連絡を入れる判断をしなかい人だった。

あなたが家族を預けるなら、そこらへんの基準を深く突っ込むといいよ。
0011名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/10(金) 23:41:20.81ID:yhUkMmBn
千葉のSに不倫してる男居るね。
奥さんが可哀想だわ…
0012名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/18(土) 02:29:48.74ID:hA5XRoZd
ソバカス女死ね
0013名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/24(金) 19:08:16.37ID:BSSqgkcb
■■■最低クソ▼糟谷将隆 ■■■

西東京市 薫風会山田病院の医局長・糟谷将隆は最低クソ。
あのアホ、患者の質問に答えるのが仕事なのに、「信頼関係がない」だと?
調子に乗ってんじゃねえぞ! 汚ねえ便所虫みてえな顔して、
ニヤニヤ笑いながら嘘ばかり吐きやがって。
お前は医者じゃねえから。糞だよ、糞。
ほんと人を不快にさせる偉そうな態度で、糟谷将隆、
電車が接近してくるホームにタイミング良く落ちて、死んでくれ。
http://yamada-hosp.or.jp/
0015名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/26(日) 20:03:20.52ID:c9hazer8
Kは、多分、誰かわかったけど、相手がわからない。
0016名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/08/13(木) 20:13:51.46ID:Vmpo2UPN
皆さんはフォローアップ研修はいきましたか
0018名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/09/11(金) 04:17:47.00ID:eEhIGXcW
ここは虐待とか、ないの?
0019名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/09/13(日) 02:26:01.89ID:MX2WnT5x
虐待はないなぁ。イジメはあるけどね。
0020名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/07(水) 19:17:31.12ID:mks8tNBa
ここ、どーなの?
0021名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/09(金) 14:52:51.04ID:1j7Ee0j7
12月に海老名に新しく開設するみたいだから、どんな劣悪な職場環境か知る為に応募してやるか。
0022名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/16(金) 21:23:46.29ID:yMRE+4RU
別に悪くないんじゃないの?
0023名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/16(金) 21:43:09.87ID:5fkHKir1
>>22
よっぽど環境の良い施設に行ったね。東か西か答えてよ
0024名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/17(土) 23:50:32.54ID:JQXSfTlm
>>23
職場環境って悪いんですか?具体的にどういう所がですか?
0025名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/18(日) 10:18:20.34ID:o/YB5Kcv
>>24
オバヘルが牛耳っていて、ある事ない事を上司に告口されて、それを間に受けたサ責から1時間説教された。残業代でやしないのにね
0026名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/10/24(土) 02:48:06.01ID:oQ0PcrD3
頭悪そうなおっさんサ責が職員に対して礼儀なってないし、
オバヘルも他じゃ全く通用しないレベルw眉間に皺よせつつ型通りの接遇w
若い女はヤンキーw職員間での挨拶しないか適当w
職員の醸し出す雰囲気は感じ悪いよ〜
0027名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/04(水) 23:33:29.63ID:2J/WZQ+d
昭島の管理者は職員の事をどう思っているのか・・・相手が気づつく(家族)事を軽々しく口にする。逆の立場になって考えて貰いたい。家族の事で『死なないようね』なんて言葉は言ってはならないし、まして『死』なんて言葉は口に出してはならないこと。
0028名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/04(水) 23:41:02.63ID:2J/WZQ+d
昭島の事務所人間は入居者の名前と顔も一致せずいまだに覚えておらず!
『大変な時は言って!』と言ってるわりにはコール頻回で介護職が対応しきれないときでも結局は事務所人間は協力してくれない!口だけで職場!
0029名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/04(水) 23:44:51.48ID:2J/WZQ+d
昭島の口コミはすべて間違っている!
こんな職場あっていんでしょうか・・・
0030名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/08(日) 09:30:35.38ID:HGnbsvJv
シフトがグチャグチャ。日勤パートを最初に多く雇ったせいか、土日は地獄。
研修センターが新座に出来たけれど、駅から遠いし。
OJTをまともに出来る体制ではないね。リーダーは辛そうだし…。
0031名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/08(日) 10:01:14.19ID:tRvPMD66
イリーゼ北越谷はどうですか? 母を入れようか考え中です。
0032名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/12(木) 22:15:19.32ID:zema+IH5
あのぉ〜ちゃんと仕事しましょうよwwデブリーダーさんww
0033名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/14(土) 22:48:06.97ID:yv5bIAn+
型にはまった対応しかできなくて全然駄目
0034名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/15(日) 00:57:08.37ID:uB+HkOsM
型すら知らない人が主軸だよね。真面目な人多いから救いだけど。
0035名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/29(日) 20:15:10.48ID:XXm1uUrQ
>>31
社員で介護未経験の中途採用ですが、悪く無いとは思います。イリーゼは慢性的に人(スタッフ)が足りないと思いますが、精一杯お世話させて頂くので。

認知症なら、グループホームが良いかと思います。
0036名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/29(日) 20:18:45.13ID:XXm1uUrQ
>>5
掃除パートと洗濯パートは居るけれど、社員でも普通にやります。私のホームは入居者様の数に対して、スタッフの人数が足りません。他社のホームと比べても忙しい方じゃないでしょうか?
0037名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/30(月) 00:47:34.13ID:4IysAXWx
>>35
>認知症なら、グループホームが良いかと思います。
何故?どうしてですか?
>>36
>スタッフの人数が足りません。他社のホームと比べても忙しい方じゃないでしょうか?
どこも人は足りないと思いますけど。ただ人がいれば済む程度の忙しさなのですか?
人の質は考えられていらっしゃいますか?
0038名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/11/30(月) 23:40:32.31ID:8lKLX4SO
日中の看護師は、点滴やバルーン交換などが業務内容ですか???
0039名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/01(火) 08:57:52.61ID:u3dVjc4d
某施設ですが他所に比べて忙しさはまだマシな方です。


人が足りない、忙しいと騒いでるならまず、業務中のその無駄話を止めましょう。


皆様、見ていますよ。
0040名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/06(日) 19:29:48.95ID:Kd+xC+Xu
>>37
認知症ならグループホームと言ったのは、雰囲気が良いからです。自社が展開しているホームもヘルプで行きましたがそうでしたし、違うグループホームも雰囲気が良かったです。手厚い介護が出来る・受けられると思います。

スタッフの人数が少なければ、意識があっても余裕が無くなり、質も悪くなるんじゃないかな…と思います。
0041名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/06(日) 20:05:45.24ID:Kd+xC+Xu
こんなのがありました。
グループみんな同じなのかな…?
http://youtu.be/2J7-uk0ikgY
0042名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 03:39:47.28ID:Mek76C/L
o;eraih g;h e;agou8
0043名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 03:40:06.53ID:Mek76C/L
p;a heirg@b:0h8 e@g8 e0a
0044名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:04:23.07ID:Mek76C/L
regp;we9pa gew
0045名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:04:52.99ID:Mek76C/L
8aer glowerp 7
0046名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:05:13.78ID:Mek76C/L
waugf;pv89raw
0047名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:05:36.87ID:Mek76C/L
iuawergvf era
0048名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:05:59.95ID:Mek76C/L
iuwragf;pv rewa g9rawe
0049名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:06:19.59ID:Mek76C/L
oiuwaergfv9 warep g9r
0050名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/15(火) 04:06:41.98ID:Mek76C/L
oa herwgher8g 8rae9
0051名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/17(木) 03:25:34.71ID:o25th3Xy
o0awrg@:h era80g
0052名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/17(木) 10:14:45.96ID:0Y2VtSgA
辞めた人間だけれど、あまりオススメはしないなぁー。ここは。安いなりに、入居者様に対してサービスが行き届いていないような気がするわ…。給料も安いし、欠勤するスタッフも多いから、その仕事は新人に回ってくる→辞めるってパターンが多いんじゃね?
0053名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/17(木) 10:17:39.91ID:0Y2VtSgA
>>41
そんなに上手くはいきません。
常勤だったら、夜勤は少なくて7回は当たり前で、大体8〜7回が夜勤です。しかも夜専が居ないので、心身を壊します。
0054名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/17(木) 10:28:48.89ID:0Y2VtSgA
http://youtu.be/bswdhWtbSaY
へぇ〜。こんなのもあるんだ。
0055名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/28(月) 20:26:55.62ID:IoKPfLAk
フォローアップ研修に出る必要はないようだ
0056名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/28(月) 23:59:37.54ID:IoKPfLAk
明日言うってその人明日休みじゃないの〜ww
いいかげんだな〜
0057名無し
垢版 |
2015/12/29(火) 17:42:13.78ID:9moLTwO5
1月5日から入社して研修を受ける者です!

介護を一生の仕事としたいと思ってるんですが、実際問題ここの会社はどうなんですか??

特に給料面だったり、キャリアアップ、研修の面を聞きたいです!
0058名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/29(火) 22:04:43.37ID:aCDN0G37
>>57
未経験でこの会社は難しいよ。まあ施設によって当たり外れはあるけどね
0059名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/29(火) 22:27:58.57ID:aypNgRjj
>>57
未経験でも大丈夫ですよ。未経験の方が良いかも。
介護職での経験者の入社の方が、職員の低レベルにストレス感じますよ。
介護を仕事でやりたいのなら、従来型の特養に行った方が良いですよ。
一般的な介護技術はここでは学べないし使えないですよ。
介護をしている気がしません。
0060名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/30(水) 02:14:41.86ID:kTvBNaGq
>>57
給料面キャリアアップ研修は個人で考え違うと思うけど、悪くないと思います。
仕事は大変ですが未経験でもやる気あれば問題ないと思います。
介護を一生の仕事と考えているなら現場で地道にコツコツとですかね
0061名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 11:08:45.13ID:CKhGNVxA
賞与は基本給が低い分、支給額は低いんでしょうか?

ケアマネ等の資格取得費用は会社負担になるんですか?
0062名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 11:10:56.19ID:MccNKajT
新しく施設を沢山作っていて、経験少ない社員でもホーム長を任されるって聞いたんですが、本当ですか??
0064名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/30(水) 17:39:26.61ID:GvSMvYbb
>>63
なんでそう思われたのですか??
0065名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 17:39:26.78ID:k0TJH1UD
>>63
なんでそう思われたのですか??
0066名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 17:39:29.39ID:1f67+X0t
>>63
なんでそう思われたのですか??
0067名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/12/30(水) 17:39:30.02ID:k0TJH1UD
>>63
なんでそう思われたのですか??
0069名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 22:10:18.21ID:MKArFETZ
給料面で悪く思わないと感じるのは、どういう面でそう思うんですか??
0070名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2016/01/03(日) 14:21:22.97ID:dLvwE0G9
>>59
同意見です。
お客様対応はさほど大変ではないですが職員がちょっと酷すぎです。
0071名無し
垢版 |
2016/01/05(火) 08:13:14.45ID:lIijv1w2
ただいま入社研修の為、本社に向かってます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況