>>29
賃金がどうのこうのよりも障害者支援施設なんかで働いてるだけで“人として劣ってる”と見る社会的風潮があるからなあ
施設で働いてみて分かると思うけど障害者の命なんて紙っぺら一枚よりも軽い
病気で苦しんでても他の一般国民が受けられるような医療的ケアも行われず誰も敢えて積極的に助けようとしない
本音では早く死んでくれることを願っている人が多いから
この世に障害者がいるから生きてられる施設職員の命の価値なんてもっと軽い
“もともとこの世に不要な障害者にたかって生きてるウジ虫”程度の社会的評価
保育士はこの世から障害者や障害者支援施設がなくなっても、未来のある子供たちを育む可能性があるから
200円上乗せしてるんじゃないの?