>>137
俺もそれは思った
利用者のタバコの不始末が原因で燃えて死傷者が出た施設もあるってのに、確かにおかしな話だよな
善意の寄付にかこつけた、ただの在庫処分なだけだったりしてw

>>139
なるほど…。もしバレたら簡単に特定されてしまう、ってか…
でも俺だったらやっぱり匿名でチクる。たかがこんなんでクビになるならむしろ喜んでクビになってやんよw
うまくいけば寄付の打ち切りとまでいかなくても来年からお茶やジュースに切り替わって、非喫煙者もようやく
恩恵に与れるかもしれないじゃないか。どんな成り行きか知らないがタバコの寄付自体時代遅れでナンセンス
寄付物品がタバコで何であれ、善意の横取りには変わらん。悪いのは向こうなのは小学生にもわかる理屈