X



バックレてしまった人達
0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2012/12/05(水) 19:55:29.29ID:C711HgLF
経験談やその後どうしたのか真剣に語りませんか
0539名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/24(月) 19:40:13.05ID:g2rPj5Ne
内容証明で送ってさ
退職時有給は全部消化しますって言うんだ。時期変更は適用されない。
もう行かなくていいんだよ。
0540名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/24(月) 19:44:25.69ID:g2rPj5Ne
介護のバックれはそういうレベルじゃないでしょ
0541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:22.88ID:a1pswItb
【愛知】畑で“ブロッコリー”盗み…追いかけてきた男性に包丁振り回して「殺すぞ」 72歳男逮捕@2ch - スマホデモ
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/newsplus/1582891131/

周辺の畑では農作物が盗まれる被害が相次いでいて、警察は関連を調べています。

 逮捕されたのは、愛知県幸田町の自称大工・山本博由容疑者(72)です。
0542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/02(月) 23:28:18.40ID:49DhsFXO
なぜ“世界で類を見ないサービス”が誕生したのか?

桐畑さんの会社のデータによると、退職代行を利用する人の約6割が20代だそうだ。
さらに多くの人が、1年未満の勤続年数。これらから「短期離職のため自分からは言い出しにくい」
という理由で利用する人々の存在が浮かび上がる。

この事実だけ見ると、「退職代行を利用する人は無責任で仕事にやる気がない」という世間の声と一致しそうだ。
しかしなかには、ブラック企業に勤めていて「辞めたいのに辞めさせてもらえない」ために仕方なく利用する人々もいることを知ってほしい。

今や空前の人手不足で、どこの企業も社員に辞められると困る。
ブラック企業ほどその傾向にあり、勤務先の上司や経営者が「辞めるのはいいが、その前に話し合いが必要だ」と主張して、
退職をズルズル先延ばしにしてしまうのだ。なかには何度も意味のない面談を行って、辞めたい社員を精神的に追いやって諦めさせるところもある。

法律を理解している人ならば、会社が認めなくても退職は成立することをご存じだろう。
いくつか例外はあるが、桐畑さんは本書で民法627条1項について、
「辞めたいと思ったらいつでも解約を申し出ることができて、退職届を提出した日から2週間後に雇用関係がなくなる」と解説している。
この条文のどこにも「雇用主の許可が必要」と書かれていないのだ。

ところがこの法律を知らない社員につけこみ、「お前なんかどこの会社に行っても通用しない。
うちが拾ってやっているんだ」と脅して引き留めようとする会社がある。それどころかこの法律を知らないために、
「退職日を決めるのはうち(の会社)だ!」と正気じゃないことを平気で言う会社もある。

本書を読んでいると、労働者側だけに問題があるのではなく、
日本に蔓延したブラック企業が退職代行という“世界で類を見ない”サービスを生み出したと痛感する。 
0543名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/03(火) 00:49:01.50ID:1BFopaCT
まさに介護の引き止めそのまんま
0544名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/03(火) 12:56:11.82ID:3cqgAuEZ
 
【WHO】新型コロナ重症者の死亡率50%超 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583200594/ 

【3月2日】新型コロナウイルス 重症者 57人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583204414/

【速報】神戸市で新型コロナ感染者確認 兵庫県内2例目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583203716/

【速報】神戸で新型コロナウイルス感染者 市議会・委員会中断に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583203727/

トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583203390/
0546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/10(火) 02:04:21.05ID:inQN6Afx
おばへるがゴッホゴホしながら出社したらクラスター感染だから、ぶん殴っていいよ(笑)

ちなみに人間の肺にはコロナ個体が10億個近く増殖してから咳で拡散されます
直径30メートルが危ないとされる
0551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/16(月) 13:56:25.71ID:17r1Q4ek
>>550
なんでバックれたの?理由は?
0553名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/21(土) 20:20:00.22ID:bU3zXQYH
辞めるのは自由だし構わないが、退職代行を使って急に来ないのは迷惑!
施設が困ろうが関係ないが、実際はフロアの同僚が穴の開いたシフトをカバーする。
常識的に退職してほしい!
0554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/03/21(土) 22:03:57.30ID:qY1srrXq
同僚が病んでしまうぐらい我慢してるのならさっさとバックレて解放されてほしい
仲間だもん
そのぐらいの迷惑は残った職員でカバーしてやりますわ
0555名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/23(木) 19:55:52.38ID:63VxBL8f
バックレが出る介護施設は施設そのものに問題があるわ
確かにバックレはいけないが別に介護業界ならやっても痛くないし(一般の業界ではだめだが)
介護唯一の長所だもんね、転職しやすい

新人の教育が全くダメ。最初の1週間だけは優しいけどそれ以降が本性出る
例だと2度は言わないわよと切れたりまたミスったのかよって怒鳴る。酷い時は利用者の前で怒鳴る
自分の友人の一人で介護から脱出して違うお店でバイトしてて生き生きとしてたなー
その人は介護じゃ仕事遅いだの言われまくったけどそこでは凄い即戦力として働いてた
介護の教育がいかに悪いかがわかる
0557名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/23(木) 23:54:58.55ID:I2irK9fh
>>同感です虐めがネチネチ おばさんからの八つ当たり
0558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/24(金) 07:25:29.68ID:PuCqlvtD
2週間前なら問題ないし2週間過ぎれば来る必要性がない
介護の経営者はせっかく採用したのにすぐ辞められるのはっていうこともあるけどそれは働く環境が悪いのを意味する
全く学習能力がないのが介護の教育
0559名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/29(水) 20:59:05.00ID:l7Roz98t
なんて言うかこのスレの人含めせっかく来てくれたのにそれを大事にしない法人や施設って無能しか思えない
主力は新人を育ててできるもの
それを介護はできてない。ただ大声オバヘルや意地悪オバヘル、不良っぽい若い男性ばっかな職場が働きやすいとは思えない
0560名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/29(水) 21:23:43.67ID:xwG+e78w
不良っぽいっていっても上下関係のある本当の不良じゃないんですよ
こういう人はペンキ屋、トラック運ちゃん、土木職人になる
ただ髪を染めたりして同級生だけでつるんでるだけのバッタもんのチンピラ
0561名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/30(木) 09:44:55.85ID:zniO/pBM
バックレはやってはいけないこと

それはおそらくこのスレ住民みんな分かってると思うんだよね
ただバックレしなければ精神が持たなかったり鬱になったり危機があったんだなーってココ見て思う

介護って他職種に比べてかけてるのは新人を大事にしないこと
0562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/30(木) 11:38:10.35ID:4FmqUaNd
ここのバックレっていうのはただ黙って仕事に来なくなるってだけじゃなくて
きちんと退職の話し合いをして辞めたとしても短期間ならバックレに含まれてるんですよね?
0565名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/30(木) 22:40:45.38ID:a/b5Yico
ウイルス感染で死んだら元も子もない
家族を悲しませるな
0566名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/04/30(木) 22:50:29.70ID:MfNVMsi4
●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●阿部 稔
●中村 篤弘
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
0568567
垢版 |
2020/05/01(金) 17:30:00.43ID:oi5uaZDg
退職願い受け取ってもらえました
なんか喜んでました
0569名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 10:04:51.19ID:xp0lfDOs
それ、ばっくれじゃないし。
0570名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 10:47:22.81ID:0UME6wpU
1カ月働いて退職願提出、2週間後合意の上で辞めた場合はバックレになりませんか?
0571名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 13:13:10.42ID:ZN+XUHPe
バックレって予告なしに突然欠勤、連絡来ても無視って辞め方じゃないの
0573名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 14:29:54.33ID:0l0Y5q8K
>>572
石の上にも3時間
とっとと辞めたもの勝ち
0574名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:22.61ID:9vFAJKG7
とにかく生きる!

だいじょうぶですよ!
みなさま、頑張りましょう!今です!やるしかない!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:37.43ID:0l0Y5q8K
>>572
あんたがイジメるからだよ!
0577名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/03(日) 21:03:38.10ID:m+25HTvi
死ぬな!ばっくれて生きろ!!
0580名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/11(月) 11:24:58.30ID:ofTa/OhP
ま、2週間前に退職の意向を伝え届を提出すれば問題ないし
会社のルール(笑)によっては2か月前とか半年前とか言ってるけど法律上では問題ないし
それが嫌なら会社や法人側が対策立てればいいし訴えればいい(できるもんなら)
今の法人も15日までは休職中で来月には仕事決まってるし
介護に限らず嫌ならの発言は正しい。無理して働いてダメになって誰が守る?それなら俺は介護は特に職あるなら場所変えるだけ
0581名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/11(月) 11:58:35.29ID:rIm8/Nfs
昭和世代はバックレに抵抗感ある洗脳された世代なんで、辛くても石の上に3年働いて馬鹿みる訳で

結果、3年耐え忍んでも良い事ないし経験も積めずに無で終わった訳よ

バックレられる勇気が欲しかった
バックレる人よりバックレられる職場に問題あるからよ
0582名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/11(月) 13:01:46.56ID:8hFPa9xp
それって新卒だけじゃないの?
1回でも転職経験してれば辞めるのなんてわけないよ
家族持ちで辞めるのを止められて仕方なしに続けてたってなるなら分かるけど・・・
0583名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/12(火) 15:15:03.14ID:CoCKYdR7
連絡取らずに辞めるというより

体調不良にして辞めるのはしている

そうしないとさ、体重150キロの利用者の
介護をやらされたり、腰を壊しそうな仕事が回ってくるから。

あとは送別会が嫌いなんだよ

具合が悪ければ誰も止めないよ
0584名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/12(火) 15:28:57.58ID:CoCKYdR7
退職金がつくなら
ばっくれはしない

あとはやっぱり、前より五万以上値切って雇われた上に、退職金がないことを初出勤で言われる

健康保険証は4月1日入社で4月30日に本人へ届く

残業になると文句いうが、残業のきっかけになった看護師には一切言わない

1ヶ月くらいたつと、本性が出たり、
ボールペンも消しゴムも自分で買ってこいと言われ、厚労省が施設やデイに配布してるマスクも、管理者が1人1人に配らないケチぶり。

これでさ、なんで辞めて、責められなきゃあけないの?

国は、きちんと医療や福祉従事者1人1人にマスク配ったつもりでも、配給しない管理者がいることを知らないんだよな

ある意味、届いたマスクも配給せず、コロナが出てる都営アパートへ送迎へ行かせるところなんて

みんなばっくれてやれと思うがね。
0585名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/14(木) 09:39:10.30ID:Tg52szGk
私は辞める時送別会なんてやってもらったことありません
全体での飲み会になんか参加したこともないので当然ですね
仲の良かった職員数名とのお別れ会だけです
ってもそういう人とは辞めてからも連絡取り合ってるので…
0586名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/14(木) 14:46:41.41ID:duQPoNJN
送別会なんて、お酒飲みたい人の、酒の肴なので、開催されないほうがマシですよ

寿退職だって、移動だって、送別会が嫌いな人、結構いるよ
0587名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/17(日) 10:12:44.27ID:Xh4ddOC3
バックレはダメだけどせめて2週間前には最低でも言わないとね
そこさえすればいなくなったとしてもバックレではない。退職の意向は2週間前を利用して他施設へ逃げた方が賢明
0588名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/17(日) 11:23:23.28ID:12zgeQz7
早く伝えたからといって退職書類をすぐに送ってきてくれるわけでもない
事務所の人間がだらしがないとなかなか手続き終えてくれない
0589名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/20(水) 09:15:45.75ID:ZrUbOhoe
本来はやってはいけない方法だけど
どうしても無理なら2週間経過して来ないもて(会社のルールは大事だけど法律上の2週間を利用)
皆さんは本当にダメになるような施設で定年まで働けますか?
俺は無理
自分が第一で動くのが一番。とか職場環境など施設側が悪いんだから。退職者が出るのは
0591名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/20(水) 13:38:49.75ID:vY3HZPL9
新人にちょっと指導しただけで
「なんでそんなにマウントとるんですか!!」なんて文句言われてもな・・・
言われたの自分だけじゃないし・・・
もううちで続けなくて良いからバックれてほしいですわ
バックれられた施設が悪いみたいな風潮もありますが
介護で転職しまくってる新人さんもやる気ないなら迷惑です
0592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/20(水) 15:51:09.92ID:hmXs7vY7
>>591
自分を省みてみろ!
なんじゃ!そのいいかた
離職率を必ず調べよ
高いところは市場からの退場を厚生労働省に求める!!!
0593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 02:19:20.64ID:rjzBxUfE
介護仕事は企業としての枠組みができないまま右往左往しながら20年がたった
制度できてから20年ベンチャー企業 ただ40年後から急激に減りその後事実上なくなる
そこにコロナウイルス感染 秋冬インフルエンザのとある型と毒性変化のパンデミック
介護仕事大量退職新卒はITロボットテレワーク
新型ウイルス発生頻度多発
0594名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 13:02:14.65ID:qhYFfVzQ
>>248
同情
0595名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 17:28:16.69ID:GEvami0t
>>591
ちょっと指導て
話しかたをバカにしたり、
急に怒鳴ったり、
連絡先を聞いたり、
プライベートを他の社員にバラして
個人情報の漏洩やったりする先輩なんじゃないの?

介護で社会福祉の勉強せずに来た人が
よくやるんだよねー

指導という名の犯罪!

資格持ちなら、個人情報の漏洩は
給料減らされる対象だったりする
0596名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 17:31:23.18ID:GEvami0t
福祉って子供やら障害やら精神やら色々あるけど、介護だけは、ヘルパーからしろうとが平気で
入ってくる。

荒っぽいシロウト介護士多いから
新卒の新人に怖い怖いといわれる
0597名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:17.40ID:rjzBxUfE
>>596
言い訳するな!!!クソが
受けた方がハラスメントと感じたら
おまえがイジメしたんだよ
もう介護から去れ
ボケあほカスクソが

お前がイジメたんだよ
0598名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:26.30ID:GEvami0t
>>597
オラ、新人イジメしたことないよ

別のやつと間違えてるんじゃない?

心の中では、だから介護はとバカにしているけど

直接は誰にも言ったことはないよ

新人に指導してやめられた人にでも
いえば?
0599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:05.33ID:GEvami0t
ついでにいうと

長いと事情通になって

イジメいじわるをするやつは
誰なのか把握してるよな

そんなやつを新人の指導にする施設が悪いよ
0600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:15.25ID:AAvZnNpY
バックレされて当たり前な施設

・正社員の求人も雇用契約書では有機期間があった
・面接時と聞いた話と違う


これらはバックレ者が出ても当然だと思ってる
そもそも有機期間の書類渡すなら面接時に契約社員だけどいい?っていえばいいのに、やっぱ介護の面接官は一般に比べて常識がないんだろうね
0601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:56.50ID:pgh+Ktab
典型的なブラック介護施設に限って、ホームページをリニューアルしてるね。

とにかくFace Book やブログ等で、
わんさかと楽しい光景をアピールする施設。
0602名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 06:33:27.89ID:sgLkyOfJ
介護において常識
0603名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:53.43ID:9EE9LdJ1
大体ブラック施設はアットホームという言葉が好き
ま〜アットホームで働きやすい職場ならなぜ人は辞めるんだろうね・・
0604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/25(月) 23:31:36.76ID:p0vuFA/n
求人表には過去五年の離職率を義務付ければいい
0606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/27(水) 00:17:17.85ID:bPLCfDRk
一日で辞めた施設
帰りに自動扉が開かない
利用者脱走防止にスイッチ押さないと開かなくなってた
でもどこにあるかわからん
受付の奴に開けてもらえますかっとお願いしてもそいつは指差しして教えるだけ
押そうと思えば手が届くのにさ…
最低な職員だらけの施設だった…
辞めて良かったぜ
0608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/27(水) 23:33:21.80ID:GIwq+i/s
手ぐすね引いて新入りいびりを待っている
イジメられたおばさんの八つ当たり
0609名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/28(木) 11:04:27.31ID:Mm5ko/Gy
コロナでしかたなく応募してくる人いるけど
採用連絡しても断られたり、1日体験(有償実習)やってもらっても
やっぱり自信がモテませんとかで逃げられてます
経験ある人でも逃げ出す施設
初介護ではなかなか難しいようです
0610名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/29(金) 10:34:02.91ID:+tpsF4Jp
コロナでだいぶ職員が入れ替わった
入れ替わったいっても補充できた職員は半分だけ
人手不足で困ります
0611名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:41.50ID:GCH4XhuQ
>>609
初介護から一人前にする事が出来ないのは施設側に問題がある
介護って他業界と比べて育成が出来てないもん。教えるのは〇度までね。とかもう教えないよとかのアホ上司もいる
せっかく施設の実習へ来てくれたのに大半がお荷物扱い。『じゃ〇〇さんたちとコミュニケーションとって』とか
職種によっては1年働いて一人前の業界もあるのに介護だけ1週間だけとかふざけてるもんね
0612名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/29(金) 11:32:01.62ID:UdHMOPcm
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&アマゾンブックスで送料無料!!
0613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/29(金) 15:30:15.42ID:PWgYoN7w
1人前にするってもさ
スーパーのレジ打ちとかコンビニ店員レベルのお仕事でしょ
3カ月も一緒に先輩と動けますか?
2週間で独り立ちはしてほしいし遅くとも1カ月でお願いしたいですね
自分が新人だとしても2週間も先輩と一緒にやってたら息が詰まる
さっさと独立したいですもん
0614名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 08:33:29.38ID:BFQeLnYe
>>611
育てる気持ちなし
クズおばさんが1人はいる
嫌がらせ虐め
施設長 しっかり管理しろよ
脳なし男が
0615名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 08:34:14.42ID:BFQeLnYe
なので石の上にも3時間
0616名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 09:37:50.26ID:/ZNIybzk
育てる気がないのはかまわないんだが新人を怒らせる(呆れさせる)ようなことを平気でするから困る
そりゃ3日目ぐらいでそんなBBAヘルに出会ったら新人も逃げ出すわな
0617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 10:02:48.28ID:ioZl6/tf
オバヘル消滅させて
10代20代のニートを就職させた方が良いんじゃないかって思うわ
結構ニートを長くしてるとPCとか多めに使うだろうし知識ある
0618名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 19:59:58.35ID:t42sHvWp
このスレ俺が初バックレやったのと同時期に立ってたから懐かしいわ
まだ続いてたんだな
もちろんそれから二回ほどバックレて今違う施設で働いてる
0619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 22:00:50.33ID:m+UBH/SP
ワンパターンで終わってるからな

2パターン3パターンが後出しだから落ち込むんだな
定型じゃないように感じるんだよ

わかってなかった〜 みたいな感じ
0620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:13.99ID:m+UBH/SP
自分がそういう所でしか働けないと思ったら普通はそういう所でやるんだよ

自分がバカだと思ってたらね
0622名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 09:38:52.16ID:PRek0ydC
>>611
自分ならお荷物扱いしないな
実習に来る以上は介護の仕事を経験(見学)させるべし
もちろん見守りメインだけど。居室清掃なら一緒にシーツ交換したりは可能
世は資格なくてできないのは移乗くらいだろ
0623名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 10:45:32.27ID:h5tyULfd
バックレじゃないけど田舎だと短期間で辞めてるの繰り返してると職員繋がりとかで既に名前知られてる場合がある。
個人情報漏らすなや
0624名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/04(木) 12:27:24.44ID:fF6p1bty
首都圏でも障がい者法人ならけっこうありますね
書類選考あると昔の勤め先の知り合いの職員に連絡取ってたり
まあ法人としてではなく個人的なつながりで連絡したんだろうけど…
こっちが実務経験証明書の件で元勤め先に連絡取ったら「このあいだ、社福法人〇〇〇の人から
君のこと聞かれたから真面目な職員だったって答えといたよ」って言われた
おいおい、書類選考で落とされたんだが?
何のためにそこの担当者は連絡取ったんだ?
0625名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/05(金) 11:57:32.42ID:nAzxDA1F
辞めてやるって言ったら時給50円上げてくれたわ
とりあえずもうしばらく辛抱してみます
0626名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/05(金) 16:35:25.14ID:/wwUec/0
>>623
それって個人情報漏れてるってことは犯罪行為じゃないか?
会社のことを話してはいけないけど働く人の情報も話してはいけないって常識と思うんだよね
そのために履歴書用意するんだから
0627名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/22(月) 17:05:59.74ID:FOi8EcFP
>>623
常識ある一般の社会人ならまずそういう話はないんだよね
介護って非常識な世界だから容赦なくぺらぺらと喋る。俺からすれば非常識すぎて飽きれる
本来は訴えてもいいレベル
語りたければ本来は本人の許可が必要
0628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:09.27ID:+u75iUrk
うちの渋谷の施設、オープンして一年未満だけど。
退職者11名。その内、バックレが3名いますよ。
まあ、ホーム長が嫌がらせするから、精神的にやられて辞めるのは仕方ないです。
退職者の中に診断書提出者が4名いました。いずれも鬱です。
そりゃ、施設長が閉じ込めて怒鳴るってヤバいでしょ。監禁ですもん。
面と向かって、その人の悪口を言うし、他の職員に話さない様にと命令する。
それを見せつけられるこっちもツライ。だから、バックレが悪いって言えないです。
そりゃ、労働基準監督署に通報もされるのは当たり前だわ。
本社は施設長を守っているけど。これ会社の損害になるって気づかないのかね?
0629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:31.71ID:NMLs90m/
オープニング施設なら1年以内に半分以上辞めることは普通だと思います
最初からマウントの取り合い合戦になりますからね
敗れた者は辞めるだけです
0632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 19:40:40.41ID:gjlcrebE
>>631
馬鹿か?

よくないの100も承知でバックれてんだよ!
いい事だと思ってると思ってんの?
それだけ切羽詰まってバックれてんだよ。
お前みたいのがいるからバックれるんだよ!
ばーか
0633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/06/29(月) 23:06:57.19ID:KhA/YUeP
バックレは社会人としては不正解でもな。。。人間としては正解なんだよ!!
辛いときは逃げていい子供には学校行かなくてもいい言うのに大人がダメな理由ないだろ
0636名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/01(水) 08:32:36.23ID:oBrFfubV
バックレしなければならないような施設を選んでしまった自分も悪かったです
自業自得でした
0637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/01(水) 11:40:06.20ID:qc4tmKoP
今日から勤務開始の老健バックれたわ
制服も作って貰ったけど
まだ入社書類も提出していないから大丈夫
電話も着拒してるし
0638名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:23.07ID:qc4tmKoP
経営陣に説明しないといけないから連絡しろとメールがきたわ
社会人としての礼儀がなってないだとさ
うけるわ(笑)
メールも着拒したわ
スッキリ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況