私は先日施設ケアマネを辞めました。
指導ケアマネが居宅のベテランで自分流を貫き施設のルールに従おうとしない人で、だから私もその人のルールで教わったからいろんなことで大変だった。
しかも瞬間湯沸し器だから、すぐに怒るしわめく。意味わかんなかった、自分が何を言った(した)から怒ってるのか、尋ねるのも怖くてできなかった。
途中から他の相談員に指導者が変わったけど、パワハラオンパレード。
「そんな悩んでるような顔見せられるのもうっとうしい」って言われたり、他の同僚の意識を高めるために、私に厳しくしていると真顔で言われた。
だんだんアタマが変になっていくのがわかって、吐いたり身体中震えが止まらなかったり無意識のうちに涙が止まらなくなったりし始め、体重も3ヶ月で8kg減った。

だから辞めた。乗り越えれば強くなれると思って頑張ったけどダメだった。
でも病んでまで乗り越えようとしなくてもいいんじゃないかと今は思ってる。