X



若い人は介護に就かない方がいいんじゃないの?

0001名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2012/08/22(水) 17:37:15.92ID:NcFRbDwW
ぶっちゃけ、生産性のない職だしさ、
若い時は他の仕事でもして
介護は中年の人がしたほうがいいんじゃないのかと思いました。
社会経験もそれなりにあって、若すぎない方が利用者にとっても、良いと思うんだけど。
0210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/23(日) 07:44:21.88ID:t5yLs/+D
2008年に高齢者向け賃貸住宅「ハンズ」(札幌市東区)で火災死亡事故を起こしてしまった運営
会社は次のどれ?

@朝鮮総連
A革命的共産主義者同盟
B日本民主青年同盟(民青)
C株式会社 北海道勤労者在宅医療福祉協会
0211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/24(月) 05:10:18.49ID:VD7kVqZF
じや 何をすれば・・・ いい
0212名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/24(月) 07:15:08.17ID:N2+8Xxj7
祖母、母、娘(ちょいヤンキー系)の3代介護職やってる知り合いもいるし
自分で向いていると思うなら挑戦してみては?
0213名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/24(月) 07:34:27.47ID:xEYqv5wp
福祉学部出て新卒で特養就職したけど、将来への不安感が半端ない
神経質だから糞尿にまみれて仕事すんのも限界が近いし
腰やってから生きる気力が湧いてこない。ほんと後悔しかない
0214名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/24(月) 20:29:32.87ID:aHlwf1aA
>>213
なぜ腰をやるか考えてみたことある?
工夫しなきゃダメだよ
もう一度、昔使ってたテキストや参考書をちゃんと見てみな
案外、学生時代に見過ごしていた答えが見つかる
当たり前と思える基本的なことを面倒くさがらずにやらないと例に漏れず腰やるよ
筋トレやればいいと思ってる勘違いバカが多すぐる
だったら全員、ジム通いさせれば全国の介護腰痛持ちも解決だろ
0215名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/26(水) 20:25:04.81ID:LExf3QmU
注意喚起します。

【我がまゝ荘】はブラック企業です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。
伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない
一見愛想よく装っているが本性は陰険で陰湿な職員が多いところです
絶対に就職、利用はしないでください。
社長に気に入られなければ精神崩壊するまで執拗な嫌がらせを受けます。
近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください。
0216名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/27(木) 19:39:15.18ID:Vg5u8CkI
>>214
じゃあテキスト読めば腰痛解決だな。
腰痛で立ち上がるのも困難になってきてるうちの専門卒20代介護福祉士のために簡潔に教えてくれ
0218名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/06(木) 17:25:02.94ID:S0PQhBOA
辞めよう!
0220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/06(木) 21:42:56.34ID:vxzOg2aI
来世へGO。
0221名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/10(月) 23:00:46.98ID:zOIbpw2F
【介護/行政】福島県沿岸部の介護施設に就職する県外出身者に最大45万円の学費と就職準備金を支給--厚労省 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394431609/
0222名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/10(月) 23:21:09.43ID:Q0CvfxqW
俺マーチ以上の大学出てるが、
自分の大学は妥協してはいったため凄い劣等感
そんなんだから暗く、コミゅ障
結果まともな職に就けずこの世界に。
自信への猛烈な劣等感から人と話せない。
特に超高学歴とエリートリーマンには目を見て話せない。

来年はタクドラ目指そうか本気でまじ考えてる
0224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/13(木) 19:15:48.50ID:OG7XuJWL
俺もそう思うわ・・・
大体222は甘ちゃん
0225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/21(金) 23:02:59.95ID:qCcDsbqT
タクドラも介護も大差ないよ。
精神的にはまだタクドラの方がマシかも知れないけど。
0228名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/27(木) 22:10:58.01ID:bMXmblQ/
106 名刺は切らしておりまして 2014/03/26(水) 23:43:02.09 ID:dmkA26Ia
人、集まらないよな。
正社員で働いても、夜勤の無いデイサービスなら手取り12万〜14万、特別養老は20万くらいいくかもだけど、それ以外は夜勤やっても14万〜18万くらいか。

>デイサービスは、民家を改修して始めることもできるため、介護の未経験者による参入が
>増えています。
人、集まらないのに、経営能力の低い未経験者まで加われば、そりゃ潰れるところもけっこう出てくるだろう。

110 名刺は切らしておりまして 2014/03/26(水) 23:53:50.23 ID:C1V8Pbos
>>106
むしろ、日本文明の未来を担う若者が、デイサービスだの老人介護だのしちゃいかんと思う。
日本の若者は日本文明発展のために生まれて来たのであって、老人の下の世話をするために生まれて来たのでも、育てて来たのでもない。
若者に老人介護なんてやらせる国は滅びて当然だと思う。
0229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/28(金) 19:34:40.44ID:NEOpOtm4
残酷な人間?

【我がまゝ荘】何てそんな人間しか居ないよ、今も昔もね。

 妄想が激しく1人1人言うことが違う 言ってる事とやっていることも違う

 裏でコソコソ悪口やりすぎで性格が歪んでいる職員が多い

 礼儀や社交辞令にも欠け人間関係が本当に醜い

 愛想よくふるまっているように見せているが本性は陰湿な職員が多い

 【我がまゝ荘】はそんなところです
0230名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/05(土) 10:58:10.86ID:V0HNcU/G
働いている人間が、仕事したがらず仕事を弱い者にふるから。
どこでも、ボス的存在のあげあし取りおばさん職員いるでしょ。
そんな人に可愛がってもらえないと仕事していけないよ。
介護する人って他では雇ってもらえず、しかたなしに仕事してる人けっこう
いるから。
0231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/06(日) 01:43:00.90ID:0xJwMTou
元交際女性を脅迫「殺す」…復縁断られた男

2014年04月03日 11時31分

 栃木県警宇都宮東署は1日、元交際相手の女性を「殺す」などと脅したとして、塩谷町熊ノ木、介護士江面(えづら)一馬容疑者(23)を脅迫の疑いで逮捕した。

 発表によると、江面容疑者は3月4日、女性(24)に複数回にわたって無料通話アプリ「LINE(ライン)」で「殺す」などとメッセージを送信し、脅した疑い。「復縁を断られたので脅した」などと容疑を認めている。

 2人は職場の同僚で、約2年前に半年ほど交際していた。逮捕容疑の以前にも、「他の男性と交際したら、その男性を殺す」などのメッセージを送っていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140402-OYT1T50029.html
0232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/06(日) 09:08:18.73ID:OHt9e7w2
高校卒業してすぐに介護にくる子は、教師に騙されたのかなと気の毒に思う
0233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/06(日) 12:27:39.69ID:n8qMNBzX
>>232
介護福祉系の専門学校へ進学させないだけマシかと思う…
0234名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/09(水) 17:23:19.01ID:2klTquKm
建設系から介護きたけど、介護職しか知らん人はやっぱりなんかおかしい
熱心な人から特に感じるんだけど
利用者のニーズを自分の理想と混同してるっていうか
自分こそ正義みたいな
リーダーとかの管理職に就いている人や職員への批判の多い人に限って、自分の理想に悦ってる職員多い気がする
だから職員にも利用者にも一方的にいろいろと押し付けになってることに気づいてない
管理職としてはおかしいと思うんだよね
介護職なんか離職率の高い職場でこそ、管理職が人の輪を作っていかなきゃならんのに
管理職のひとりよがりが結局フロアの雰囲気を悪くしてるって思うことがよくある
それで管理者が勝手に疲れて責任放棄して辞めていく
施設も離職率下げたいなら管理者の適正基準の見直ししたほうがいいと思う
0235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/24(木) 21:44:18.99ID:v8bA9cGC
18 名刺は切らしておりまして 2014/04/23(水) 22:25:59.30 ID:AhPJRXVd
現場を見聞きするとひどいよ。実は待機老人は凄いんだが、ベッドは空いてる。
じゃ何でというと、介護士の数が圧倒的に足りないからだと。
少ない理由はいくつもあるだろうが、大抵は賃金が安くて重労働。
勤続年数が増えてスキルが高くなってくると、賃金も高くなるので解雇。
そして安い新人を雇うの繰り返
し。
知り合いがまともな施設をやってるが、契約なんかひとりもいなくて全員社員でしっかりした給与。
赤字分は本業の病院で補填って形でやってる。
0237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/19(土) 21:34:19.45ID:NhC0Glg2
目指して行くとこじゃないよ
中途で十分なんだから、こんな仕事
0238名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/19(土) 21:38:58.94ID:L0/Iolcj
この業界、学歴が影響するのですか?
0239名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/19(土) 23:32:38.61ID:mRmNEdwK
 「権力者」は一体、誰か? 近年、この「定義」が変わりつつある。まあ、「古典的な権力者」
も健在だが、新たに、「新しい権力者」が出現している。1つは「女性」であり、もう1つは「障害者」である。

 「女性は差別されてきた、あるいは、差別されている」、「女性は弱者」などと言われるが、
現実は相当、様変わりしている。「女性は差別されてきた、あるいは、差別されている」などと称して、
「クオータ制」や「女性割引」などの「女性優遇策」がまかり通っているが、これは「男性差別」以外の何物でもない。

 女性は弱者? いいえ、女性は今や、「やりたい放題」である。何の落ち度もない男性に
「迷惑」を掛けても何とも思わない。なぜ、痴漢でない男性を「女性専用車両」という名の一般車両から、
無理矢理降ろそうとするのか? 痴漢対策? なら、痴漢だけを降ろしなさい。それは無理? 
誰が痴漢かわからない? それが無理なら、誰も無理矢理降ろしてはいけない、と言うか、
「犯罪が起こる前に、なんびとも差別的扱いを受けたり、逮捕されたりしない」というのが、法治国家の「ルール」である。

 障害者も、「権力者」になりつつある。いや、正確には、「障害者団体」と言うべきだろう。
政府や自治体も、企業も、「障害者団体」には「及び腰」である。「女性団体」と同様、
「障害者団体」が何か文句を言うと、無視できないのか、それが「改善」されることが多い(ようである)。

 たとえば、鉄道会社は、原則、「女性専用車両には男性は乗れない」かのように装っているが、
「障害者団体」からクレームがあり、あの「例外」、「小学生以下と障害者とその介助者の男性は乗れる」
という「例外」を掲示するようになった。これは「障害者団体」からのクレームだったからで、もし
「高齢者団体」からのクレームだったら、「改善」されたかどうか? と言うか、実際、高齢者の差別も
問題視している「差別ネットワーク」の代表である私・ドクター差別が、「なぜ、高齢の男性が乗れない
(かのような表示になっている)のか?」などとクレームを入れても、鉄道会社は「梨の礫」である。

 まあ、「女性」や「障害者」が、政府や自治体、企業にクレームを入れるのは、悪いことではない。
ただし、それによって、「男性」や「一般人」に「迷惑」が及ぶ場合は、いただけない。それも「限度内」
なら許容されるわけだが、最近は、「限度を超えていることがある」から問題なのである。

 そうそう、「駐車場」と言えば、「障害者用のスペース」も、やり過ぎの感がある(場合がある)。
アメリカでの経験だが、ショッピングモールの「障害者用のスペース」はガラガラなのだが、
「一般人用のスペース」はド混みで、モールの入り口から数百メートル離れたところに駐車しない
といけない、なんてことがある。ついでに言うと、劇場などでの「特等席」が「障害者用」になっていて、
私ら「健常者」は(座席指定でない場合)数十分前から立って並んで待っているのに、障害者を
連れた「家族」はと言えば、開演ギリギリに来て「特等席」に座るのを見ると、(ちょっと)イラッとする。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31935384.html
0240名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/20(日) 01:25:32.51ID:2o2v4SRn
動けない奴は今すぐ辞めて別の仕事したら?

ほかの仕事できないほど無能なの?
0241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/20(日) 01:56:48.22ID:oZDUV3Om
>>240
同性にこんなこと言いたくないけど精神病院通ったほうがいいわ。

他の女の子にも迷惑だから早くスレからでていってほしいわ
ラインの女の子からあなたガチ迷惑だってこんなこと言いたくないわ
0242名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/20(日) 21:12:55.98ID:0uJD7x+4
介護がバリバリにできる人は専門分野以外ならわりとどこでも有能だと思う
逆に介護すらどうにもならない人は他業種行っても糞にしか思えない
0243名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/25(金) 00:54:44.78ID:64OmAtq4
バリバリ尻拭きできる奴が有能とかw
介護職の程度がよく分かるなw
0244名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/26(土) 06:53:20.87ID:5Tziigca
介護14年目若い人はやらない方が良いと思うフロアー長にやってますが若い職員から介護辞めようと思います見たいな相談受けたら必ず辞めて正解と勧めてます
0245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/07/30(水) 21:22:17.57ID:lnHRJkLX
>>232-233
たぶん教師に騙されたか介護しか就職できないレベルだったか。
養成校でも短大の福祉科を卒業すれば短大卒と履歴書にとりあえず書ける。
0248名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/09/06(土) 16:51:24.79ID:4rYDUJDo
残酷な人間?

【我がまゝ荘】何てそんな人間しか居ないよ、今も昔もね。

 妄想が激しく1人1人言うことが違う 言ってる事とやっていることも違う

 裏でコソコソ悪口やりすぎで性格が歪んでいる職員が多い

 礼儀や社交辞令にも欠け人間関係が本当に醜い

 愛想よくふるまっているように見せているが本性は陰湿な職員が多い

 【我がまゝ荘】はそんなところです
0249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/10/10(金) 23:00:52.02ID:QqPuYBtH
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412910394/
【社会】やりがいだけが頼り!? 低賃金で働く「介護業界」の実態 「手取りは200万円台。家のローンは組めないし子供もつくれない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412944858/
0250名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/10/11(土) 21:44:54.04ID:MHZ6im27
810 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/10(金) 17:52:21.38 ID:UUv/2Gca0
介護は、基本的にたくさん昇進がある職業じゃないからな。
下っ端・その長・経営者(たいていは=出資者)くらいの規模にしかなりえない。
そして、必要とされるのは、常に現場の下っ端だけで、管理職は長と経営者だけ。
下っ端には、先がない。
何らかの免許で食うのと同じで、最後の手段と考えた方がよさそうだ。
最も、比較的高齢者になった者にとっては、下っ端は体力的に厳しい世界でついて行けない。
結局のところ、介護現場は他に行き先のない若者の捨て場になる。

834 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/10(金) 18:10:18.88 ID:EuSpWCWN0
介護職を目指す若者はみんな目がキラキラしてる。
おじいちゃんおばあちゃん子で恩返ししたいって優しい子が多い。
半年後には、みんな死んだ魚みたいな目になってる。

838 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/10(金) 18:15:35.70 ID:mj2BWtG60
>>834
皆がみんなそうとは言わないがだいたい初めはそんな感じだよな。
働き始めて理想と現実のギャップを感じながらだんだん死んだ魚の目になり介護業界を去っていく。
優しそうな人から居なくなっていく業界。
0251名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/10/16(木) 20:14:09.42ID:7RaD8rms
注意喚起します。

【我がまゝ荘】はブラック企業です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。
伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない
家族から見放された人には耳を引っ張るなどの暴力行為もあります
一見愛想よく見せているが、本性は陰険にして陰湿です
絶対に就職、利用はしないでください。
社長に気に入られなければ精神崩壊するまでイジメを受けます。

うさばらし文句言えない人を徹底的に攻撃する女の世界
施設長が率先して気に入らないスタッフにモラハラ
同調しないと、明日は我が身。
イジメの構造そのもの。
近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください
0252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/10/17(金) 05:41:16.09ID:qcSgR3WO
本当に介護は最後の手段くらいに考えた方がいい
介護離婚って、介護士が薄給激務で辛いから離婚かと思ってた介護士の嫁です

人生やり直せるなら介護士とは結婚しないよ
毎月カツカツで子供は1人が限界
もちろんフルタイム共働き、なのにヒーヒー言ってます

待遇はよくならないし、夫が介護士って言うと哀れみの目で見られるわ
介護は必要な仕事だと思うが人手がたりなすぎる
でも若者の将来を奪う仕事だとも思う

年寄りが長生きしすぎなんだよ
0253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/10/17(金) 21:58:59.62ID:wnyAAI0T
普通の仕事に就ける若いヤツらが介護職をやってるんだからありがたい
おかげで熟年の自分達がまともな仕事で働けるわけだから
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/11/04(火) 19:49:39.12ID:clJuyODx
特養や有老に務めるまでの覚悟のない人はデイのお局システムで辛い仕事ばかり振られるか
訪問でゴミ屋敷糞尿地獄に耐えるしかないのが現状

運良く軽度の人に当たっても国や地方の援助を当然の権利と勘違いした当人や家族の使用人扱い
なんで贅沢品の買い物やらペットの世話やらが介護士の仕事なんだよ
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/12/25(木) 20:06:42.82ID:f+RtP9o3
注意喚起します。

【我がまゝ荘】はブラック企業です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。
伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない
一見愛想よく装っているが本性は陰険で陰湿な職員が多いところです
絶対に就職、利用はしないでください。
社長に気に入られなければ精神崩壊するまで執拗な嫌がらせを受けます。
近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください。
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/11(水) 16:10:52.57ID:2Plh8QLu
若い連中は黙って公務員試験勉強しろ。
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/11(水) 16:55:25.57ID:nOlpWp+z
若者は営業やって自分鍛えろ
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/12(木) 12:57:24.70ID:HxK9zQYx
若い人が介護以外に仕事を見つけるのはいいが、介護は人がいないからそのうち、自分たちの親を預けたり、見てもらえることなく
自分たちの仕事を辞めてでも、親を介護しないといけなくなるんじゃないかな
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/12(木) 15:09:26.63ID:Do+8NB8/
まあそうでしょうね。
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/12(木) 17:13:50.80ID:1LOJWWQV
寝たきり女性宅で窃盗の疑い、元介護ヘルパーの少年逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2417552.html

こういうことを面白がってやるようになるからのぅ
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/12(木) 22:32:06.83ID:MQz/bNds
58 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 02:47:19.01 ID:lA9dYB3e0
介護は家族みんなで協力してみてあげるのが本来の姿。
施設に放り込むとか言語道断。
お年寄りを大事に出来ない社会は滅びるよ。
日本はそうなりつつある。


59 名無しさん@1周年 2015/02/10(火) 09:04:04.01 ID:ikjGWPbS0
>>58
平均寿命が80近くまで延びるとなると
子育て教育よりも医療や年金に福祉予算が割かれる状態になる。
結果として少ない人手で介護を賄っていく構造が進んでいく。
国家予算の3割宛がってる今でももう満足度は上がんない。
滅びはしないけど「仕事や子育てのリソースを自宅介護にあてろ!」も「家計や国家予算を高齢者福祉へ!」もしんどい。
誰が悪いわけでもないんだけどね。
無自覚に望んで行き詰りかけてるだけで。

60 名無しさん@1周年 2015/02/11(水) 06:52:12.46 ID:qRwm80aw0
>>58
昔は寝たきりやボケの介護が10年20年なんていうのは滅多になかったから施設にも余裕があったんだよ。

>>59
現在の平均年齢は女90歳、男は少し短いだけ。
解決するには延命に繋がる全ての医療を禁止するしかない。
回復の見込みがない老人に胃ろうなんてやってる異常な国は日本だけだよ。しかも格安の保険で。
長寿世界一の中身は老人虐待。
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/13(金) 10:24:54.79ID:c/kOKKpO
やめた方がいい。就職口が無いにしても他の仕事の訓練受けろ
0269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/14(土) 06:33:57.85ID:1aW0VvuN
介護の現場でも社会勉強にはなる、職場にもよるが、、、、、
日本で対人サービス業に対する位置づけが上がれば、介護もいいかもね
現状では勧めたいけど、若いなら他を見てからでも遅くはないよと言ってしまうかな
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/02/28(土) 08:45:27.74ID:75LZC8hC
注意喚起します。

【我がまゝ荘】はブラック企業です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。
伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない
一見愛想よく装っているが本性は陰険で陰湿な職員が多いところです
絶対に就職、利用はしないでください。
社長に気に入られなければ精神崩壊するまで執拗な嫌がらせを受けます。
近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください。
残酷な人間?

【我がまゝ荘】何てそんな人間しか居ないよ、今も昔もね。

 妄想が激しく1人1人言うことが違う 言ってる事とやっていることも違う

 裏でコソコソ悪口やりすぎで性格が歪んでいる職員が多い

 礼儀や社交辞令にも欠け人間関係が本当に醜い

 愛想よくふるまっているように見せているが本性は陰湿な職員が多い

 【我がまゝ荘】はそんなところです
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/08(日) 09:34:57.48ID:Q+lvcSbo
でも誰かがやらなければならない・・・
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/08(日) 09:49:22.24ID:Uscr9eM3
>>272
政府は2月26日、介護分野で外国人労働者の受け入れを促進するため、在留資格に「介護」の
新設を盛り込んだ入管難民法改正案を3月上旬にも国会に提出する方針を固めた。
会期内の成立を目指す。高齢化が進む中、日本で介護福祉士の資格を得た外国人を活用し、
人手不足が深刻な現場のニーズに応える狙い。(略)
3国からの受入れの概要は次の通りです。
協定で認められる滞在の間(看護3年間、介護4年間)に就労・研修することになっています。
資格取得後は、看護師・介護福祉士として滞在・就労が可能です(在留期間の更新回数に制限無し)。
利用者「トイレ、おしっこ!」
外国人介護者「ナンデスカ?WHAT?」
利用者「おしっこ!」
外国人労働者「アノスミマセン?コノヒトナニイイマス?
She is telling me something to say.7
I can not understand.」
日本人介護者「コノヒトナニイイマス?何か言っているの?
       日本語でもっと詳しく。」
外国人「ダカーラ、ナニナ」
利用者「おしっこ出た」 以下繰り返し。

     
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/08(日) 10:00:15.98ID:Uscr9eM3
政府は2月26日、介護分野で外国人労働者の受け入れを促進するため、在留資格に「介護」の
新設を盛り込んだ入管難民法改正案を3月上旬にも国会に提出する方針を固めた。
会期内の成立を目指す。高齢化が進む中、日本で介護福祉士の資格を得た外国人を活用し、
人手不足が深刻な現場のニーズに応える狙い。(略)
3国からの受入れの概要は次の通りです。
協定で認められる滞在の間(看護3年間、介護4年間)に就労・研修することになっています。
資格取得後は、看護師・介護福祉士として滞在・就労が可能です(在留期間の更新回数に制限無し)。

利用者「トイレ、おしっこ!」
外国人介護者「ナンデスカ?WHAT?」
利用者「おしっこ!」
外国人労働者「ナニナニ。ダッタラココデシテクダサイ」
She is telling me something to say.7
I can not understand.」
日本人介護者「ココデシテクダサイ?何か言っているの?
       日本語でもっと詳しく。」
外国人「ダカーラ、ナニナ」
利用者「おしっこ出た」 
日本人「なんで早く連れて行かないの!」

以下繰り返し
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/12(木) 05:22:46.91ID:lVB01ZKo
余計なお世話。
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/14(土) 13:07:47.54ID:YBuqsCA3
どんなエフラン大でもやめろよ。
人生詰むぞ。
ここは高校中退か中卒の世界。
元その筋もいるし、獄妻もいるよ。
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/14(土) 15:57:49.81ID:kJNquHqr
うちの特養、学歴で基本給が違います。
新卒なら高卒と大卒で3万位差があります。
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/14(土) 23:09:08.49ID:v1kgrCvk
介護保険の枠内でしか給料出せないんだから、人並みに給料出せる訳が無い。
そんな事したら、介護保険が破綻する。もう破綻しかかってるけど。

やり甲斐とか言って若者を騙して引きずり込むけど、他業界にだって普通にやり甲斐はあるし、
給料だってまともに貰えるし、仕事内容を人に言って哀れに思われる事も無い。

結婚も出来ず、出来ても子供の養育費に苦労し、老後の貯蓄もまともに出来ない。
こんな業界に20代や30代で就職するのは本当に馬鹿。
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/16(月) 05:12:28.72ID:gUgsD30z
余計なお世話
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/16(月) 07:14:47.28ID:1zhMU3BM
もう介護は絶対やらん!

老人は野たれ死ね
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/19(木) 05:11:01.25ID:S7XETM8M
やがて自分も老人
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/19(木) 05:43:33.39ID:SJ9yiFGo
>>279
うむ
若い人でも高齢者が好きな人たちいるし余計なお世話だよなw
見切ったかのように決め付けるのもどうかと思うわ
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/19(木) 10:32:47.20ID:bBK0BqgB
介護に就職すると将来の生活保護、犯罪者予備軍になるからなー
好きでやってるとか言われても、まともに金稼げない若者が将来どうなるかなんて、誰でも容易に想像がつく
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/19(木) 11:03:49.88ID:1+TqMEsx
若い人は介護業界に入らない方がいいです。
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/21(土) 10:57:29.58ID:kdjAFTz9
余計なお世話。
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/03/21(土) 12:33:37.34ID:3LuX+t6w
どこの施設に行っても必ずキチガイ職員がいるからキチガイを見たい人にはオススメな仕事だよ。
その代わりに そのキチガイのおかげで
自分のメンタルがやられる場合があるから
それだけは覚悟してね。
それを我慢できるなら働けるよ。
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/01(水) 00:02:38.41ID:QC4Hex45
大まかな相談事例と全体の流れがわかるよ。
労働組合と労働基準監督署がどうやって社員を
助けてくれるかが分かりやすく紹介されている。
NHK番組
@ 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

A 会社の星深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
https://www.youtube.com/watch?v=5eB1vMMwijw
B ハートネットTV ブラック企業にどう向き合うか
https://www.youtube.com/watch?v=9CxIdQofNIM
C 明日から役立つワークルール〜初めての労働法〜「残業代、もらってる?」
https://www.youtube.com/watch?v=gHkr1q1-6hY
D 明日から役立つワ―クル―ル〜初めての労働法〜「退職を迫られたとき」
https://www.youtube.com/watch?v=UnvAGfwhdAU

E  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
F ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
http://www.ntv.co.jp/dandarin/

http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-3243.html
全国の労働組合一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/04(土) 05:39:39.22ID:eYVtrv3c
>>283
それは冒険をしたがらない今時田舎の若い人たちの場合な
わたしたちの頃は19になったら理由つけて上京しフロムA片手にバイト探しりゃあ10個中5〜6個は速攻採用されたし色んな経験できた
若いうちから介護一本なんて悲し過ぎ(笑)
今からでも遅くない若い人は都会に出て一度介護職から離れなさい
19や20歳でやりたいことが介護とか120%嘘(笑)
そんなの採用側も見抜いてるけどさっ
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/04(土) 09:10:45.11ID:uzD/wc4z
俺はキチ職員に頭を抱えてるわ
職員全員がイライラしてるっぽい
まだ若いから他の道探す
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/04(土) 09:51:48.39ID:8ujO/BKQ
資格の試験落ちまくってたとき
資格習得できなかった時用に
ヘルパー講座受けに行ったが
実地研修がクズすぎだったなw
資格取れたからもう関わってないけど
0293名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/04(土) 12:29:34.54ID:DiWOE26r
ウン○をサ○ンとか連呼してた若い介護職員も居たな。
録音されてるなんて思ってなかったろうに…
0295名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/05(日) 00:50:20.78ID:xPCyRMI7
>>287
ウチはキチガイというか、人間のクズが二人ほどいました
一人は後輩の職員を恫喝して
一人は盗みを働いて警察沙汰になりました
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/07(火) 11:25:51.10ID:7FCYHJBQ
知ってた
0297名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/07(火) 15:37:20.56ID:PNPtdAS0
逆にやってみても良いと思うが、抜けられるオプションは作っとけよ。
あと、ちゃんと教えてくれて、最初から正職でやれる所にしとけ。

そしてこれが重要だ。
大体どこ行っても一緒だ。最初で合わなかったら、「もしかして別の所なら合うんじゃないの?」とか
そういう事は考えるな。介護はみんなそんなもんだと見切った方がよい。
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/07(火) 15:39:06.26ID:PNPtdAS0
人持ち上げてトイレや風呂の手伝いしてモンスターに難癖付けられて
差別的な文句言われて、最後は家族に超怒鳴られる。
それ以外、介護の仕事でやることは無い。
高齢、障害、訪問、施設、全て一緒だ。
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/04/07(火) 19:40:02.46ID:EwHWoYPl
むしろ若い頃に経験しとくべきじゃないかな
年とってもうやだって思ってもやめられないじゃん
絶対に介護は嫌だと思えばバネにもなるしね
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/27(土) 00:06:01.42ID:xfrh/tSt
若い子がなんでこんな仕事就くのだろう。
やはり景気悪いんだなと思う今日この頃。
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/27(土) 02:04:32.26ID:lMYvGPqJ
介護職はきついと言うけど、何と比較してきついと言うんだ?

給料が低いのは当たり前。
介護をして生み出すのは何か?
要介護者の生活だろ(だけだろ)?そして要介護者は生産性がないだろ?

診療報酬(と入院費)が介護職に払われるんだから、その額が基準になるのは当然。
もし、施設・病院への入院料を高くしたら、入る方はいなくなるぞ。安くて同じサービスのところに行くから。
かといって、業界として、入院料金を上げることは無理。
なぜなら、年金とか介護保険料が基準となっているから・・・

これだけは言っておく。職業に貴賤はない。
そして、介護は必要。
ただ、介護に依存できない状況に日本はなっていく。

要は、健康に老いていく国家的施策と個人の意識が不可欠。
赤字国家なんだから、自分の身は自分で守らないと・・・

介護職員は、分かっているよね?健康に老いていくよね?
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/27(土) 03:20:53.78ID:NwTLwZ8U
きついなんてのは最初から認識しているはずだ。
ようは人間関係なんだよ。
あまりにも理不尽な人事。あまりにもおバカな組織体系。
普通の企業常識を持っている人間は
相手にしないし、入ってもやめていく。
そもそも学歴不問なんだから。どういうやつらが
入ってくるかは想定できるだろう。
俺の上司なんて元タクシー運転手だぜ。
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/06/27(土) 06:52:28.36ID:P8Znu5ue
介護職員は低脳が多すぎる。
上司に同じことを注意されても、数週間後にまた同じことに注意される。
学習能力が無い。
賢い人は歴史(上司から何度も怒られている職員を観て)で学ぶ。
愚か者は経験(上司から何度も怒られている職員)で学ぶ。
それだけ。
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/04(土) 19:43:05.39ID:GrRX/T6Q
■部下に嫌われる上司・先輩の特徴TOP5
1位 気まぐれで意見・指示がコロコロ変わる(46.0%)
2位 短気で怒りっぽい(28.5%)
3位 相手の立場によって露骨に態度が違う(26.0%)
4位 失敗を部下・後輩のせいにする(23.0%)
5位 人の陰口や悪口を言う(21.5%)

上記の5件、全てを備え持った存在。

「向井紀代美」
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2015/07/11(土) 21:41:29.92ID:rE72VOE7
間違ってないが、これじゃどんどん人手不足は加速する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00050065-yom-soci
要望書を出したのは、特別養護老人ホームの運営法人でつくる全国老人福祉施設協議会や日本介護福祉士会など。
「中学社会 公民 ともに生きる」(教育出版)と高校向けの「最新現代社会」(実教出版)に、不適切な表現があると指摘した。

「公民」では、本文で「介護の仕事が重労働で低賃金」と記述。
「現代社会」では、介護する男性職員の写真に「特別養護老人ホームで非正規社員としてはたらく若者 
介護現場は重労働で賃金も高くない」という説明を添えている。
最終更新:7月11日(土)19時3分

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436610475/l50
【社会】「介護は重労働で低賃金」教科書記述に介護業界反発、修正求める
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況