去年ケアマネ試験に合格して8月1日から病院併設の居宅介護支援事業所に勤めたけど、5か所の区に点在する利用者の自宅に車で訪問しなくてはならず、方向音痴の私にはそれがストレスになって即辞めました。
公用車はカーナビ無しで窓開閉も手動で、今時信じられない軽自動車www
ガソリンも満タンで15リットルぐらいしか入らないwww
病院は超綺麗で、設備も整ってるのに・・・
もっと慎重に就活するべきだったと反省した(-_-;)