>>139続き
だが考えが甘かった。
当日は施設長が不在の為翌日に伝えようと考えていたのだが、翌日にはすでに施設長の耳に注意した職員からことが伝わっていた。そのまま伝えるはずもなく私が利用者に虐待をした、大きな声で叫び様子がおかしかったなどありもしない事柄が伝えられていた。
その日から利用者の担当を外され、今まで受持ってきていた他の業務もかなり外され干された。そこからバーンアウト、不眠、涙が急に出る、食べれない、動けないなど体が弱っていき鬱病になった。
今は退職し安定剤を飲みながらなんとか平静を保てるようになってきた。
なぜもっと早くにあんな施設見限らなかったのか、あの時変な正義感にかられなければなど苦悩することも多い。
この業界人間関係などに問題を抱える施設も多いだろう、皆さんも自分を大事に。