X



介護職から脱出成功した人のスレ

0001ななしの介護職
垢版 |
2010/11/08(月) 19:24:30ID:3iP9iHCQ
介護職からどのように脱出して転職できたのかなどを自慢して下さい。
0256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/01(土) 21:34:28.67ID:yI7JFUMn
33歳くらいまでなら余裕で転職できるわ。
介護職の経験って営業職に普通に活きると思うけどね。
0257名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/01(土) 21:44:22.50ID:a191Ayx4
ありがとう 福祉関係の資格以外なにもないし、めんどうな人間関係のなさそうな警備会社とか
でもいいかなと思ってる。 甘くはないだろうし、そこそこの人間関係は必ずあるだろうけど…
0258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/01(土) 21:50:49.74ID:nGoajICy
年寄りを詐欺る術を覚えた
0259名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/01(土) 21:56:50.12ID:/DGPoTVb
就職氷河期この20年ずっと雇用してこなかったのが、これから致命的になる
どの企業でも氷河期世代の正社員が少ない
団塊世代の雇用を守るために採用してこなかったからなんだけど、定年で団塊世代が抜けると、
ただでさえ少ない氷河期世代の中間管理職にしわ寄せが来る(心身に支障を来す社員が激増してる理由)

さらに少子化人口減少によって、これから30年で3000万人も人口が減る
消費が減るだけではなく労働力が致命的に足りなくなる
介護の現場はとくに深刻で、2人に一人が高齢者の時代が来るのに職員のなり手がいない
(とくに東京は急激に高齢者が増えるけど、政府が期待したフィリピン人は全員帰国してしまった)
0260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/02(日) 02:29:43.34ID:kBuJVLEd
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000034733.pdf
介護福祉士の定着について
給与、将来への展望、人間関係、不規則勤務が継続の阻害要因

http://www.joint-kaigo.com/social/pg368.html
自民党が介護福祉士の養成課程の見直しを1年間先送りすると決めたことに対し、
日本介護福祉士会は撤回を求める要望書を提出する方針だ。
0261名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/02(日) 16:38:55.86ID:E2cip97j
4年間理想などに燃え国家資格を得て就職するが
周りは中卒や高卒(しかも低学歴か人間性に問題等)

現実を叩きつけられ他業種に変わっていくという悪循環

介護の現場の質を向上したいなら、本当の意味での底辺の人間の
採用を拒むべきだな。

マジでどうしようもない奴多いから困る。
0262名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/02(日) 16:59:12.31ID:pAnLg9H1
>>256
あほ丸出しだな。だから最下層なんだぜ。
職歴に介護って書いてある時点でアウトだろ。
世の中そんなに甘くねーよ。
0263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/02(日) 17:45:56.44ID:ydczq633
介護関係の上にいる人ってなんでああも喋り方も雰囲気も詐欺師臭いの多いの?
職業柄そうなるのか、そういう雰囲気を纏った人が介護では好印象で積極的に雇われたり出世したりするのかな
0264名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/03(月) 23:48:44.51ID:Zihpbs5D
「沖縄に行かない?」
いきなり母が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」母は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。

それから半年後に母が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
父母俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた母の最初で最後のワガママだった。

叔母から母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には
「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。

自分は大きくなったらお金を貯めて父母を沖縄に連れていってあげる。
というようなことをこの旅行の後、言ったと思う。
母はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。

自分は母が電話をしてきた時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。
0265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/05(水) 15:58:44.05ID:Dz4kE3sM
期間工に行くと、前職が介護だったという雄と雌が多いなしかも割合土民(土人)が多い
0266名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/05(水) 17:25:08.40ID:v8jS93go
介護しか経験ないと面接厳しすぎ
0267名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/06(木) 01:36:30.93ID:2DUvOBcW
大事な人に先立たれてしまうと 残った人は あれやこれやと 後悔や自責の念にかられてしまう。

あなたの思っている後悔と お母さんの思っている事実は違うかもしれない。
頑張ってあなたを大学まで行かせてくれたお母様のことだもの、
きっと 自分の息子の自立を微笑ましく、たくましく思ったことと思います。
親の愛というのは本当に大きなものです
いまはあ悲しいかもしれないけど、元気になったら、
あなたがこれまで注いでもらってきた愛を 次は自分の子供に そそいであげてくださいね。
0268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/06(木) 14:28:06.35ID:1fJRJINK
介護が嫌になって社福士の専門学校に行くことにしたが、これでよかったんだろうかね?
看護師の免許もあるんだけど、医療はあんまり適性無かったんだよね・・・。
0271名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/06(木) 22:34:02.63ID:mXzPN/Ep
転職考えてるんだがしたい仕事がない
0272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/06(木) 22:39:10.56ID:XvWgeone
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|
   |∵∵/  | |  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /    (・・)   | <  くだらねぇ報告してんなゴミクズ
   |∵ |   ト‐=‐ァ' |  \_________
    \|    ` `二´, /
     \____./
0273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/06(木) 22:54:06.69ID:mXzPN/Ep
>>272
涙目
0274名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 14:43:38.46ID:F3hMfcfH
ニーサはやるな
ドル円にしとけ
4−7月に消費税でさがったら仕込め
日銀追加緩和来たら乗れ
クロス円は初心者はやるな
オーストラリアドルストレート日足で天井つけたら売れ
300−500ppずつ抜け
1000通貨業者で10万からスタート最初から大枚張るな
センスあるやつから介護抜けられる
ストップは必ずつけろ
まず、労働と金に対する考え方をかえろ
時は金なり、若ければ若いほど介護から早く抜けろ
この業界は持ってあと10年くらいだ
0275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 15:40:17.28ID:2zs1JXDW
介護は永遠になくならない!
0276名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 17:10:55.83ID:3M9CIHGs
もう 仕事も見つからない家賃も払えない
車の車検も払えない
もう 生きていけない

毎日キャベツと納豆でしのいでる。週に一回、彼が食べ放題に連れていってくれる

彼も毎日コロッケとカップラーメンを食べてしのいでいる。俺は飯と漬物があれば生きていけるという。

彼は、またおいしいものを食べさせてやるからなって、出稼ぎにいってしまった
0277名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 17:18:21.96ID:3M9CIHGs
彼が戻ってくるまでに私も仕事みつけたい

出稼ぎっていってたけど 、除染にいったんじゃないかって心配。

電話もしばらくない
死んじゃったんじゃないか 心配 メールも電話もない

いつも毎日電話くれてたのに.....

おなかすいたょぅ 早く帰ってきて
0278名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 19:33:36.29ID:3M9CIHGs
朝 カレーパン
昼 食パン一枚 ウィンナー一本
夜 インスタントラーメンにキャベツと舞茸入れる
あしたは納豆買いに行って、キャベツに納豆かけておなかいっぱい食べるんだー
0279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/09(日) 21:49:38.15ID:i34HQF+T
介護福祉士持ちで経験5年で48歳。介護職で転職目指したけど
全然ダメだった。そんで一般企業も受けてみたらあっさり採用。
ルート配送だけど手取り22万、賞与2カ月、隔週土日の10時間拘束ぐらいだから
良しとします。
0281名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/10(月) 10:18:25.09ID:mRklHeBV
しか国策でやる底辺業は最初だけよくてあとはダメダメになるなw
炭鉱、造船、土建、あと野麦峠なんかもあったな
結局昔からこの国は親が貧乏や馬鹿や底辺思考、あと一回でも落ちたやつらは終わりなんだな
相場で勝ったの負けたのやりながらなんとか食ってるほうがマシだわ
絶対に介護はもう2度とやりたくないと思えば多少の損切りなんかすぐできるわw
おれはあの貧乏&BBA地獄には糸色文寸もどらねー
0282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/10(月) 11:27:04.64ID:0YrmIdbY
VATIってどうですか
あんしんホーム
ふるさとホーム


毎月たくさん老人ホーム開設しているし
経営陣優秀な優良企業かと。

親を入居指させる予定なんですが
現場の介護スタッフ等
実情を教えてくださいませ・・。
0283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/10(月) 15:48:10.24ID:hUX513wX
介護板、色々と読ませてもらったが想像以上だった。
友人が統合失調症になったのも頷ける。
病気で大学中退25歳だけど、絶対に介護だけは辞めておこうと心に誓った。
0284名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/11(火) 04:42:57.91ID:mKaHRfQn
でも・・・そんな事・・・言っていられなくなったら・・・
0285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/11(火) 08:26:18.58ID:MTlrrg5m
>>280
本当、実際に介護職についているわけじゃなく、親の介護をしている側で
なんとなく覗いたんだけどとてもお気の毒で滅入ってくる
0286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/11(火) 18:32:56.14ID:oqDftfeQ
介護はだれかがお気の毒になるんだよ
どうやってもそうなる
ババ抜きだからな
家族はお安く良い介護を望むし
それをまるまる税金でやろうとすれば納税者が苦しむ
経営者は利益上げたい集客したいで結局はお客様にお安く介護を提供し
人件費はぎりぎりまで削る
いい塩梅のところへ負担率を配分しようとしても
政治家は票がほしいから安くよいサービスをと良いようなことをいう
制度上無理があるからこれこれは介護保険でカバーしなくてよいと官僚が言う
つまりやっても無償のことがでてくる
結局は埋められないサービスを無償で職員が行う
家族は家族で介護保険外のことを全部やっていたら仕事につけない、
私費サービスを利用すると生活や人生設計ができない場合がある
貧乏人どうしでババを押し付けあっているか
金持ちの老人のうんこを貧乏人の子供が拭いているにすぎない
金持ちの子供だけが自らの出費なく介護は介護士にさせて自分の人生を生きる
格差を利用して金持ちの白人が貧しい有色人種をメイドで雇っているのと同じだ
このスレをお気の毒と言うが、利用者家族が助かるには家族より介護士がお気の毒でなくては成り立たないんだよ
同じ肌の色、一億総中流幻想がまだある世代が、すでに格差があることに目を瞑って介護保険を利用しなければ
家族は助からないだろう
俺は家族の側を責めるわけではないよ、誤解なきよう
構造上どうしようもないといっておきたい
ただ若い人は介護にかかわらないで自分の人生を自分の時代を生きてほしい
日本は30年かけていってこいの相場をやって今から新しい時代になろうとしている
介護は古い産業だ、若い人は自分たちで自分たちの産業をつくればいい
生まれたときからインターネットがあった世代がいまだに介護記録や計画書を紙ベースでやってるところへなんか来てはいけない
0287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/11(火) 20:29:18.08ID:/NwGsfRv
悲しいなぁ…
0288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/12(水) 13:07:58.41ID:prWisRHn
俺の前の仕事は額面で16万、手取りだと12万だった、むろんボーナスは無しだ
転職して介護職になった、額面で25万手取りで20万だ、少しだが寸志を貰える
若い人は介護に係るな?ふざけるな
若いと言う理由で俺から仕事を取り上げるなら今の給料と同じ程度の仕事を用意してからにしろ
額面25万円だ、年収300万円だ、むろん、ちゃんと人数分用意しろ
それができないなら無責任なことを言うのは止めてくれ
新しい産業でも何でも興せばいい、今の日本には失業者やワープアが山程いる、まずそいつに仕事をやればいい
若者から介護職を取り上げるのはその後にしてくれ…俺はもう子供に食わせる飯の心配をしたくないんだ…
0289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/13(木) 14:31:29.07ID:VyDeyg9f
年収300手取りは250くらいか
共働きでも家か子供の大学進学はどちらか一つを選ぶ感じだな
配偶者が500−600なら両方取得できる
配偶者か自分の親が援助・相続による取得があれば両方できる
相手か相手の親が金持ちでないかぎり子供は一人だな
二人目?ムリムリw
自分の子を貧乏人にする気か?貧困の再生産はやめろよ
介護って給料あがるの?他業種への転職可能なスキルは身に付く?
今から15−20年後に老人人口のピークだけどそのあと自分の老後まで稼げる?
まさか老後費用なくて子供にたかるなんてことはないだろうね
ポイントは他業種への転職可能なスキルが身に着くかどうかなんだよ
圧倒的にそこが、ほかの仕事とは違う
0290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/13(木) 16:44:04.49ID:AHbk3BOG
介護は奴隷根性になるから余計這い上がれず貧乏になるな
0291名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/16(日) 11:22:28.03ID:eZNoafmd
というか生かさず殺さずおまえはこれしかできないと洗脳されてるんだろ
俺は息子に戦って勝ち上がっていくことを教えたいからやめたけどな
0292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/17(月) 22:06:02.83ID:PEdbIujp
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
0294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/21(金) 17:05:34.88ID:VsMMDIBS
昨年にデイをやめた、無資格経歴3年の31歳だが、
介護業界にいることに限界を感じている。
特養の内定はもらったんだが、ハロワの職業訓練でプログラマーを目指すかどうかで
迷っている。
精神科通いながらなんとか務めていたくらいなので
特養でやっていける自信がない。
そしてプログラマーになれる自信もあまりない。
悩む。
0296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/23(日) 15:00:35.87ID:EzgyqKPg
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
0298名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/26(水) 06:44:20.72ID:/6voYmuV
>>289
>ポイントは他業種への転職可能なスキルが身に着くかどうかなんだよ
>圧倒的にそこが、ほかの仕事とは違う
正にその通りなんだよ。

自分は50歳間際に失職して介護に流れたけれど、この業界しか知らない若者を見ていると
多分他の業界では勤まらないと思う。
出来ることならば他の業界を数年経験してから介護業界に来る方が良い。
介護業界は身体が元気なうちはある程度年取ってからでも就労は可能だ。

それから将来家族や子供が欲しかったら他の業界で独身の内に稼ぎまくれ。
残業や休日出勤には仕事に見合うそれなりの手当てが付くし、、良いお客が付き成績
上がれば売り上げ伸び報酬も上がる。
自由で束縛が無く体力が有る内に頑張らねば、家族を養える貯蓄は無理だ。

平均適なサラリーマンの年収は400万を勇に超えているという政府の発表。
介護業界に居たらそれを超えるには20年は勤めなくてはならない。
400万円未満では家も買えず子供を大学にも行かせられない。
配偶者の高報酬や親の資産に頼るのみになる。

だからまずは他業界を経験してくれ。
介護はその後でも十分に広い扉を開けて待っていてくれる。
0299名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/26(水) 12:12:14.16ID:5kWwCnCA
介護の現場でも特養や病院であれば
35歳で主任なら500万は稼ぐことができる、がそれ以上は無理
ケアマネや相談員の平均年収は正社員で350万程度
民間の地区本部長レベルでも600万以上は無理
民間で地区統括できる人間(すさまじい残業地獄を耐えられる)なら他業種で働いたほうがよい
つまり・・・そういうことだ
0302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/02/27(木) 22:23:56.16ID:HeP+JiOL
東京五輪までは建設特需があるだろ。
最近は日当も25000円にアップしていると新聞の報道。
体力にさえ自身ありゃなんとかなる。
ただし、腰痛持ちは当然アウトな。
0303名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/06(木) 08:04:51.49ID:BskpPP6p
その採用する立場によって違う!
0304名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/09(日) 15:43:10.53ID:fbMvDEMa
このクソスレを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか? >>1 よ?

クソスレを発見しクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にブラウザの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
スレ発見からブラウザ閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソスレだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。

総額 450円。たった1つのクソスレに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソスレは日本経済をダメにしてしまう。
>>1 はこれをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい
0305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/16(日) 12:23:50.14ID:vtNGwC9h
      __(⌒)__
        /::.:i iソ .::;;ヽ
       /::.⌒ i.j ⌒:::;;;ヽ
       /::( >)  (<);;ヽ
     /::.⌒(__人__)⌒.::::;;;;i
     (::.   |r┬-/  ..::;;;丿
      >::...  `ー'´..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
0306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/17(月) 20:33:22.71ID:oKLalNYv
介護福祉士持ちのベテランでも45歳過ぎるとさすがに
書類選考で落とされるね。
もうあきらめてトラック運転手に転職したわ。
0307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/19(水) 18:50:30.59ID:Xbl7mQig
トラック運転手のが選考大変ちゃうの?
0309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/28(金) 19:47:03.47ID:4TrU3DPB
浮上
0310名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/03/29(土) 14:41:20.26ID:9ZiTzoC7
病院ではタバコ分煙か、敷地外で吸って下さい状態になっているのに、
今だに玄関でのタバコ。深夜帯は利用者のタバコスペースで数人プカプカ
管理者が台所でプカプカ、送迎者や営業車でプカプカ
サビ残当たり前で、愛煙家が多いんだろうけど。

そこんとこきっちりしているとこってグループホーム一か所しかなかった。
愛煙家には優しい職場だと思います。
私は、嫌煙家なので脱出しました。
0312名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/07(月) 02:33:23.48ID:x/VJvgGz
介護職から脱出する前に何か努力してますか?

そこを聞きたい、特に20代30代の若い人に。

まあ何もやってないだろうけど・・・聞かなくとも分かるから。
0313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/07(月) 06:23:09.01ID:yhmsgVA7
>>312
お前・・・余裕の無い人間を真近で見たことあるか?

俺も早く脱出したいよ
結婚とか家族を養うこと考えたらこんな仕事続けるわけがねえ
でも資格取るために学校行った時に奨励金借りてしまったらから辞めるに辞めれんし
もうストレスも限界だから今度無駄だけど借り元に泣きの電話入れる
0314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/09(水) 16:08:16.39ID:qoYAPugi
介福取るまでは我慢した。
専門的な方法を学べば楽になるもんだと。
立派に見える先輩方に近づけるかと。

介護福祉士しかない先輩方と会社の底が見えただけでした。
こんなもんか。
0315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/10(木) 01:56:52.57ID:fKpLuid7
ひとたび介護で職歴を汚してしまった以上、
二度とマトモな職にはつけまいよ。
生涯、介護で生きるしかないのさ。
0316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 11:41:33.84ID:gXU2ePoy
介護職はいろんな意味で社会が求める能力が欠如した方々のセーフティネットでは?
風俗でも採用されない女性と例えれば判りやすいか。
0317名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 14:00:05.98ID:eTvA6Kmx
底辺高校どうにか卒業して、2年ほどブラブラして、
介護の仕事も2年ほどして職場でいじめられて辞めて、
ハロワの職業訓練で失業手当もらいながら福祉の学校で2年遊んで、
介護福祉士取って今年卒業してまたブラブラしてます。
相手いないけど早く結婚したいです。
0318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 19:01:42.95ID:YCO/q5dB
介護福祉士なんて名称独占資格でしょ?
名前だけってこと。そんなもの持ってないオバヘルが偉そうにしてるし。
もっとも医者とかの業務独占資格みたくして、
「おむつ交換は資格がないとダメ」なんて笑っちゃうけど。
0319名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 19:56:40.64ID:IQgW/T52
業務独占にしたら一般家庭で介護することが一切禁止されるんですが?
0320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 20:40:23.56ID:YCO/q5dB
なんでよ。違うわよ。無資格の他人がやったらダメな注射も家族ならうてるんだよ。
家庭の介護って家事じゃん。やって当然。手料理作るのに調理士の資格いるの?って話。
0321名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 20:51:14.43ID:IQgW/T52
自己注射は例外の薬品を除いて禁止されてる違法行為ですけど?
基本的な勉強からやり直したら?
0322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:01:18.57ID:YCO/q5dB
例外の薬剤なら打てるんでしょ?打てるじゃん、注射。
100%打てないんならからんでよ。
0323名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:36:34.04ID:IQgW/T52
例外薬品も家族じゃ無いと打てません
バカ丸出しだな
0324名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:40:20.26ID:YCO/q5dB
あーもうやめる。短大で福祉士取ったけどくその役にも立たない。
面接受かったから風俗行くわ。2年予定で身を粉にして働くつもり。
同レベルのくそ仕事だけど、収入は介護とは雲泥の差。介護は泥。
履歴書空白期間は祖母の介護してましたってことで桶www
0325名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:44:54.03ID:YCO/q5dB
>>323
バカはそっちだろ。>>318からの文脈読めよ。家族じゃない介護職は他人に注射が打てないって書いたのよ。
あんた介護職?だとしたらあたし以上にバカなのよね。文章に句読点も付けられないバカ。
0326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:54:01.81ID:IQgW/T52
あたし君は安価まともに打てるようになるまでROMろうね
0327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 21:57:26.99ID:YCO/q5dB
安価だって。やっぱ介護系は安価だわ。
0329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 22:03:37.86ID:YCO/q5dB
介護職の方も、もとい、介護職の方しか見てないスレだから書くけど、
さっさとおさらばした方がいいよ、こんなとこ。
貧困層になるべく切磋琢磨してナマポ貰った方が百倍マシ。
てなことで、おさらばバイバイさようなら。
0330名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 22:03:58.65ID:CCF8tq5e
本当に介護職って「社会の矛盾(いくらやっても低水準の生活)・人間の不条理(子は親の介護を他人に丸投げ)」を
はっきり表している「仕事・職業」だよ!
0331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/14(月) 23:42:22.87ID:7TxUdygX
頭悪いし何の取柄もないから介護で拾ってもらえてると思うよ
給料倍額とか騒いでるけど
そんなことしたらまともな人材が来て俺らはまっさきにリストラ
0332名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/15(火) 13:31:04.55ID:X4cvCNRu
介福持ってる人も最初はICFがどうの人間の尊厳がどうのって言ってるけど、
結局オバヘルと低収入に潰されて精神病んで無気力になって辞めていくからな。
0333名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/15(火) 15:01:36.36ID:ihJmPZpp
>>6
ダサすぎじゃん( ´ ▽ ` )ノ
0334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/15(火) 17:19:21.02ID:f9X4v60C
1年ほど特養いていかげん我慢できずに辞めてスーパーの品出しのバイトしてるが、
こっちのほうが精神的体力的にめちゃくちゃ楽だし給料はそう変わらない。
0338名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/19(土) 12:05:13.40ID:kDu8TKxu
あんまりオススメはできないがな
大学奨学金借りて超必死スケジュールにして2年で単位取り終わらせるくらいのペースで通って
3年生の時に就活して受かったら在籍しつつ普通に働く位しないとダメ
普通に大学通ったら4年後だから20代前半という強みも消えて
30手前大卒職歴は介護を数年って言う強みが一切ないゴミにしかならない
福祉大学通って社会福祉士とって介福社福ケアマネって固めてまた介護とかなら良いかもね
0341名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/20(日) 02:04:48.09ID:V+aNGvz0
>>338
社福・精福なんぞ、通信制大学で十分だろ。
それこそワザワザ通学へ行く意味はない。

付け加えれば、今や社福・精福・ケアマネも完全に飽和状態。
今さら資格だけ取っても、殆ど意味ないね。
0342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/20(日) 22:14:08.05ID:YtMoim/p
福祉が変わるには異業種の力が必要
新卒でこんなとこ来てずっといたら頭おかしくなる
それでも、もし福祉やりたいのであったら一回は外出てボコボコにされるが良い
そして戻れ
まあ、出たら外のが面白くて戻らないだろうがなw
交通の便が良くなった田舎と一緒
中途じゃ待遇ヤバく入ってこないだろうな
待遇良くてもキャリア潰れるし来ないだろうw
新しい風が吹かない永遠に湿った場所
0343名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/21(月) 00:16:29.82ID:gTYYiRRv
>>332
実は介護現場で人材育成で困っているのは、そういう人材がいるからかな。
不要な人材ばかりが残ってるからこそ、人手が足りないわけで・・・欲しい人材ほど
どこかへ行ってしまう。

いっそうリストラしても良いんだけど、人材補充にも困るから仕方なく置いてるだけとか
悪循環ばかり。中途採用の人間は基本一年更新の臨時職員で良いかねぇ
0344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/21(月) 13:52:03.68ID:dJ5o64rK
31〜50点の群れで構成し、
30点以下の人を排除しつつ、
51点以上の人が着たら英才教育(←)して幹部候補にする。
70点以上の人は来ない。

水は流れるから腐らない。腐った水は捨てる。
0345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/21(月) 15:58:54.30ID:C6HPmNl+
【韓国船沈没】乗組員に関する と ん で も な い 事 実 が発覚!!! 
こんな奴ら雇った船会社も責任重大だろ…
http://www.news-us.jp/article/395201027.html
0347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/24(木) 19:23:28.63ID:sc0973nm
仕事キツイし低賃金だからまともな人材がこない。来るのは介護しか仕事がないDQNだけ。
逆に高収入であればまともな人も入ってくる。結果、DQNはリストラに。
低賃金であることが、結果的にDQNのセーフティネットになっている。
0349名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/25(金) 00:30:06.92ID:3LlrUR7d
あまりにもみじめなんで国家資格としてカイフク作ったり、
IQFだのマズローの欲求五段階だの人間の尊厳だの空疎なデコレイションで飾り立てているが、
DQNどもにそんな高度なこと理解できるはずもなく、仕事に誇りを持てと言われても現場に立った瞬間、
基地外のオバヘルと呼吸しているだけのニンチが志を打ち砕く。
0350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/25(金) 00:33:54.98ID:3LlrUR7d
↑IQF→ICFでした。
0351名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/25(金) 14:53:47.57ID:3V9G9Gn4
【中国経済崩壊】天津市が事実上破産キタ━━(°∀°)━━!!
⇒ 天津でも戦時賠償の訴訟を準備!!!! 馬鹿か!!!! なんと400億円を請求予定!!!!
一方の負債は82兆円!!!! 完全に焼け石に水!!!! 当座の資金確保ですら困難になり惨めな乞食外交を展開!!!!
「冗談抜きでシナ崩壊の始まり」「日本は撤退を急げ」

http://www.news-us.jp/article/395501939.html
0352名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/29(火) 13:05:42.75ID:POd0qQ+W
介護報酬が上がるだの下がるだの言われてるけど
給料減るんか?
ただでさえ低い給料を減らすのか?
0353れお
垢版 |
2014/04/29(火) 14:24:36.16ID:K1h27/mG
あさってから養護老人ホームで働くんだけど、なんか不安になるよ(´・ω・`)
0354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/29(火) 14:45:25.13ID:bjmRTP9n
介護ってまじめにやろうとすればキツイけど
楽しようと思えばいくらでも楽できる職種ではあると思う。
その分まじめな奴に全部負担が…って感じだけどね。
0355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/29(火) 19:11:18.56ID:07c2ZFq4
介護に転職して1年働いた。
ジジババの相手は大変なこともあったけど総合すればそんなに苦ではなかった。
ただ、少数精鋭のキ●ガイ職員に辟易して辞めた。
来週から介護とは無縁の企業で正社員の事務職として働き始める。土日祝休みで年収320万。
41歳なので、正直なところ派遣も難しいかもしれないと思っていた。
でも職務経歴書と面接頑張ったらなんとかなった。プレゼン能力って大事なのな。
0356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2014/04/29(火) 23:55:44.19ID:l/j3aQZ6
>プレゼン能力

kwsk
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況