X



【男限定】ヴィジュアル系を語れ!★208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nana
垢版 |
2023/01/13(金) 13:20:28.96ID:11/7XlG40
●格付けランキング及びレビューサイトそれに関連する話題は荒れるので禁止
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー●基本はsage進行
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●「〜おじさん」「また同じ話」等で無駄にスレを消費する輩もスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●女のカキコは厳禁

【男限定】 ヴィジュアル系を語れ!★207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1670512868/l50
0101Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 05:45:34.59ID:+SMF7sW/0
>>98
だからそれはバチバチであってギスギスではないだろw
馬鹿かw
0102Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 07:06:33.87ID:MIcXiSFg0
スギとJは別に殴り合いしてたわけじゃないだろ
0103Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 08:16:03.53ID:mTHoB8710
SUGIZOは単純なコード進行よりできるだけ複雑なコード進行好みそう。Jはリフ一発とかハードコアパンクよりなの好みそう。SUGIZOは宇宙、スペーシー、サイケ、音響、前衛音楽に向かってた。Jは明るすぎて途中からきいてなかったけどラウド系パンク寄り、カラッとした西海岸インキュバスみたい?なのやってたイメージ。価値観が少し真逆だからぶつかりそう
0104Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 09:15:47.77ID:rZfmISSO0
SUGIZOが楽屋でラジコンで遊んでたらJにブチ当たって、それでキレて殴られたって話を昔テレビで本人が言ってたぞ
それはそれで仲ええやんと思ったが
0105Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 10:12:48.04ID:+DrGAlaP0
SUGIZOはJ曲に合わせてギブソン弾いたりリスペクトはしてるよ
0106Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 10:23:47.55ID:/0VkVxRB0
いつの時代でも殴るのはよくないだろ
0107Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 11:36:33.53ID:i8OiDCMH0
終幕前の松山かどこかの公演終わりに大喧嘩したってのは聞いたな
SUGIZOが「家族もずっと一緒居たら喧嘩する」って言ってたけど確かに親や兄弟と同居してた頃は喧嘩するけど離れたらありがたみがわかって仲良くなったりするもんな
0108Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 12:06:14.66ID:Kt/CcdKl0
不仲で解散したら食えないからお互い気を使うようになっただけのバンド結構いそうだけどな
ジャンルは違うけどバンプとかUVERworldとかは学生の頃からの友達同士で組んだバンドだから上手くいってる節はあるよね
0109Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 13:15:01.02ID:EFcUKkxx0
>>108
学生からの友達バンド

ハウンドドッグはその後
0110Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 13:50:33.29ID:/UJF+TGp0
GLAYも学生のときだっけ?
0111Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 13:55:44.71ID:FZ62zSrw0
JIRO以外はそう
0112Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 14:03:37.36ID:6xs6M/L/0
学生時代からのツレでバンド組んでお互いの人間性とかひととなりがわかってやりやすいのはあるんだろうけどジャンヌみたいに修復不可能っぽい解散もあるしなぁ
0113Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 14:09:06.60ID:M20D0DNF0
タレントになってしまったRYUICHIにブチギレて終幕したSUGIZOが今や天一の広告塔なんかやってるし
0115Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 15:10:28.04ID:RGBFaNiZ0
中核派応援してるバカだからな
0116Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 15:37:46.31ID:hMJ6ha+o0
SUGIZOのれいわにサキトの参政党にジャックケイパーのN国(今どんな党名になってるか知らんが)
なんでこう極端に変なとこばかりに向かうんだろう
0117Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 16:44:45.67ID:oaYNd/MA0
>>113
スーパラブだしギャクセンはもとより真矢の次にありそうだった
少なくともJよりは
0118Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 17:38:58.89ID:3VRrrHpo0
アメリカのスパイやってる政党の応援してなくて良かった
0119Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 19:05:51.59ID:4oupcC0z0
兄弟でバンドってピエロと

end all FIN

とバクチク以外におる?
0120Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 19:12:14.11ID:vsKw++HG0
>>119
その2つ目の誰よ?
0121Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 19:20:26.35ID:GUZuUDVr0
BUCK-TICK
0123Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 19:32:46.59ID:qe1nBJHc0
SLOTHREATはギター2人が双子だったような
0124Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 19:54:34.68ID:P3wXzFom0
ギルガメ
陰陽座
NICOLAS
0125Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:01:36.93ID:WBCvZtT20
>>122
くそダサい音やなw
0126Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:02:28.96ID:yBp27toe0
オアシスとかジザメリの話する?
0127Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:07:06.57ID:yBp27toe0
tetsu(ya)とkenは付き合い古いんだよなー。

HYDEのソロライブやVAMPSのライブにKENが入った事はあるので、そこも不思議な関係性
0128Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:08:52.13ID:nkFeh0B20
kenはすごい人付き合いが上手そう
0129Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:18:46.23ID:JheBw7Vw0
Lubis Cadirも一時期双子がギターでいたな
0130Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:20:29.82ID:zttlr4Qf0
>>125
キチガイに触れたらあかん
0131Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 20:59:47.37ID:4oupcC0z0
>>125=130=いつものくそダサいキチガイ
0132Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:01:29.99ID:fpGjoPza0
Blueって聞いた事なかったからBEST19972001聞いてみたけど
良いと思ったのはMÖBIUSぐらいで他は全部微妙だったわ
当時どのくらいの位置のバンドだったの?
0133Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:13:59.59ID:Fach2TNo0
知名度的にはブレイクアウト後期に名が通ったバンドよりも下じゃね
曲はポップで結構いいと思うけどな
0134Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:15:29.56ID:PK/LGwOS0
普通にFランクレベル
>>15
0135Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:17:46.54ID:F21PJl0V0
>>122
7弦ギターと5弦ベース使ってめちゃくちゃ凄いな
名古屋はレベルが高い
0136Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:17:50.59ID:iWl1HasW0
>>132
自主制作ファースト音源が4000枚完売で関西の方で話題になって全国区になったな
規模的にはアインスフィアぐらいの感じかと
0137Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:20:26.21ID:1iLMGF4y0
タカとキリトが一緒にライブ観に行ったのって、ブルーじゃなかったっけ?
0138Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:21:21.55ID:ggxqIvBB0
一応PIERROTとラクリマとSHAZNAなんかと対バンイベントに出れる位には知名度あったぞBlue
0139Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:23:27.82ID:pyVQ1DzI0
感性は人それぞれだけどMÖBIUSってそんなに良いか
自分的にはEVERとかBREATHとかSHELLYのが好きかな
あとeternal windがアニソン
0140Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:34.63ID:fpGjoPza0
色々回答ありがとう
結構な知名度あったのか
俺はダメだったけど嵌る人には嵌るって感じなのかな
EVERは次点で良いかな
0141Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:34:22.45ID:JheBw7Vw0
SHIGE時代が評判良いんじゃないの
0142Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:36:38.46ID:F21PJl0V0
>>122
1:45からのギターソロで煙草吸う姿がkenみたいで美しい(^。^)y-.。o○
0143Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:38:17.91ID:WFXvO9CZ0
Blueかなりいい曲書くし楽器もラクリマに肉薄するレベルだったのに歌だけがレベル低すぎた
SHIGEのままだったら100パーにもっと売れてた
0144Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:39:40.28ID:opXludPE0
メビウスはアレンジがやっつけ感あって微妙だと思ったけどな
Blueは個人的にはインディーズ時代のミニアルバム2枚とシングルのSHELLYとFACEぐらいまで聴いとけば十分
あとは手に入るならSHIGE時代の月と太陽か
0145Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:54:40.37ID:zttlr4Qf0
Blue嫌いじゃないけど売れるかって言ったらまた違うかなって、レコード会社もVapだしなんか売れる雰囲気がないよね
0146Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 21:57:02.98ID:nkFeh0B20
VAPからメジャーデビューという微妙感
0147Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:00:02.01ID:vWD1hmvE0
ナイトメアにAlvinoとカリガリもガルネリウスもいるし別に微妙じゃないだろVAP
0148Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:13:55.43ID:LMhSckg20
>>122
アコースティックギターとエレキギターと7弦ギター
一人で3本使いこなしてるのか
ファンキーモンキーベイビーズみたいな顔して天才だな

>>142
同意
0149Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:14:10.63ID:Gw7Q4JYz0
Vapは上手くいけば人気アニメの主題歌とれるから
今は知らんけど
0150Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:21:13.81ID:/0VkVxRB0
純烈のメンバーがいたバンドね
0151Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:25:43.23ID:zttlr4Qf0
>>147
ナイトメア以外は微妙じゃね?とっくにレコード会社変わってるし。
cali≠gariも1年で離れてるしさ。
ホルモンとか見てると売れる前なら面倒見は良さそうな環境ではあるけど。
0152Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:34:53.53ID:SVxO0LLb0
VAPってホルモンとベガスが契約してたから邦ロック的にはマシな方では
0153Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:49:47.81ID:GVm3tLix0
ここで何度も書いているけどVAPは日テレ資本だから、アニメタイアップ取れなかったらレーベルにいる意味が無いですわ。

Blueのボーカルの人 o×b×j×eの頃から下手だったけど全く成長がなかった。顔だけキレイ
0154Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:53:05.32ID:GVm3tLix0
>>150
それはBLue-B
0155Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 22:58:56.36ID:LMhSckg20
>>122
機材なに使ってる?
アイバニーズしか分からんわ
0156Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:13:03.99ID:AQlIpAde0
Blueの人はヘタに感じるのは自分だけかと思ってたらTV番組のコメントやら雑誌の音楽批評やらで
かなり酷評されてた記憶。河村隆一じゃねぇ?って音楽番組のコメンテーターに言われててさすがに可哀想だったが。
0157Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:19:23.02ID:HAHvCluF0
意味のない昔話じゃなくて今を生きて音楽を演奏してる奴がこのスレでも増えてきて嬉しいわ
北海道の90年代回顧おじさんも今年はギターを始めるって言ってるし今年は音楽の年になるといいな
0158Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:30:51.66ID:cRZkcxgo0
誰も知らん意味のないファンネタやめてくれる?
0159Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:33:44.79ID:ZkRv2CP60
現代はTwitterとYoubueがあるから今も昔も無いだろ
0160Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:34:44.00ID:ZkRv2CP60
Youbue→Youtube
0161Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:36:01.07ID:fUD2J8ba0
>>157
こういうさも自分は真っ当な事書いてる風でさらっとチンプンカンプンで気が狂った事書いてる奴が一番タチが悪いよな
0162Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:38:58.70ID:/d4Ifnqc0
昔の話に意味が無いとか歴史の授業全否定で笑える
0163Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:41:01.41ID:UmQmSyN/0
Blueはそこそこ売れてたのは分かるんだけどBlue-Bが何で人気あったのか分からない
アルバムほとんど聴いてない
0164Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:44:10.75ID:7WfSeLee0
未来、過去、今、かw
0165Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:45:24.43ID:w/6Q21x10
>>157
格闘技とお酒とグルメをこよなく愛するおじさん。少しばかりヴィジュアル系も嗜みます。の人?
0166Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:52:15.23ID:mB+a7wZy0
音楽したいならDTM板でも楽器板でも行って勝手にやってくれ
こんな所に貼って自己満してる次元じゃ、どうせ袋叩きにされるだろうけどな
0167Nana
垢版 |
2023/01/16(月) 23:53:44.84ID:w/6Q21x10
自分の演奏した音源上げて傷つく事を出来ないあなたが昔話を繰り返す
何処までも逃げ回ろうとしている
0168Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:12:43.11ID:lXDaH0Oj0
>>165
いやいやヴィジュアル系詳しいし音源もいっぱい持ってるじゃないですかってつっこまれたいんだろうけど実際彼は嗜んでる程度レベルだよねってスペースでディスられてた
0169Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:17:19.54ID:h3UP4hJz0
>>153
アニメタイアップ取れてるじゃん
浦沢って21世紀少年の作者だから結構デカいタイアップやろ
www.youtube.com/watch?v=OgUpX3sU5Wg
0170Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:24:27.28ID:z+6gOTUh0
>>167
あっつんさえ
あっつんまでw
0171Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:35:49.47ID:oeausDA50
>>169
浦沢はYAWARAがヒットしたけど続くマスターキートンとかモンスターは隠れた名作ポジションでタイアップとしてはでかくはない気がする
その後の21世紀少年でまたヒットしてこの頃から漫画家として浦沢が世間に認知された感じ
0172Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:41:57.53ID:2ZnoO9nX0
ストックホルム糞ワロタwww
夢の中で力入らない感じをよく歌ってる♪
面白かったよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b
0173Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 00:49:58.02ID:h3UP4hJz0
>>171
よく分からないがそうなのか、でもアニメ化するってもうそれだけ人気だったって事だよね

あと動画の後半がニュークリでワロタけどニュークリもVAPなのかな
0174Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:26:34.61ID:JwVVkpp30
>>173
別に著名な作家だから人気って訳でもないしデカいタイアップってわけでもないよ
アニメって作品ごとに曲のレコード会社決まってるから、Vapの中からBlüeとニュークリが選ばれただけだよ
それ言ったらラクリマの未来航路なんかクソマイナーなアニメで売り上げ伸ばしたしね
0175Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:30:35.43ID:C0NznKzS0
それは曲が良かったから売れただけじゃね
PENICILLINのロマンスだってマサルさんだから売れたわけじゃないだろ
0176Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:33:43.56ID:bvTPzfMw0
ラクリマはV系ブームにがっつり乗ってたしwith youの時点でそれなりに売れてた
0177Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:39:51.77ID:bufNJkgA0
曲もだけどマサルさんは腐ってもジャンプ作品だから中学生とかも見てたしまず聞いて貰えるという機会を得ることができたのが大きい
マスターキートンは深夜で原作も年齢層高めの雑誌でまず小中学生は知らないし視聴者も少なくタイアップとしてはハズレ
0178Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:52:16.06ID:fRyEgvtZ0
いい歳してアニメや漫画に詳しいんですね(´・ω・`)
0179Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:53:50.02ID:JwVVkpp30
>>176
Blüeもニュークリもがっつりブームに乗ったタイアップよな、ラクリマやPENICILLINほど人気もなかったから伸びなかった訳だけど
0180Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 01:56:04.29ID:JwVVkpp30
>>178
なんか悪いのか?
人の趣向に口出しする未だに顔文字使ってる化石もどうかと思うぞ
0181Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 02:05:24.20ID:8SEqmzlL0
確かにその顔文字使ってる奴に言われたくないわなw
0182Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 02:26:16.01ID:h3UP4hJz0
ニュークリがアニメタイアップって昔聞いた事ある気がしたけどすっかり忘れてたw
曲ならWall、Fantastic Idea、make up your mind、砂時計、ガーベラなんてアニソンに向いてそう
0183Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:03:20.87ID:N8ZgJmZm0
今でこそアニメタイアップってアニメの内容に寄り添った曲(歌詞)だったりするけど、90年代ってアニメの内容とまったく関係なかったりするよな、今だとブルーロックのタイアップがASH DA HEROだけどこれを機に人気出るかな
0184Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:10:21.95ID:h3UP4hJz0
アニメファンはアニメの曲しか興味ない印象なのであんまり関係ないかも
DirのI’llだってあれでアニメファン獲得したかって言うと疑問符だし
0185Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:20:11.19ID:JwVVkpp30
>>184
アニオタは結構タイアップの曲は覚えるからコアには繋がらなくてもこの曲知ってる、好きとかの感想はV系ファンの自分からすると嬉しかったりするな。
vistlipのOZONEとかOZWORLDの侵略とかバンドの知名度の割には知ってる人多かったりする。
0186Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:35:15.19ID:zXI5D4Sa0
アニメ金田一少年って謎のV系推し無かったっけ?
どのバンドがタイアップしたかは忘れたけど
0187Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:58:00.17ID:N8ZgJmZm0
>>184
みんながみんなとは言わないけどシドとかアニメの曲で知った人多いんじゃないかな。
ハガレンなんて当時の日曜日5時だし絶好の宣伝だったし。
0188Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 03:59:33.00ID:TODyLkO+0
Laputaとプラは覚えてるけど他にあったっけ
0189Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 06:22:10.24ID:ciKvuFoc0
浦安鉄筋家族やマサルさんなんてのはアニメではあるがアニオタが見るようなアニメではないからアニオタを引っ張って来てはないかもな
0190Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 06:53:46.54ID:ea4Trnmw0
ラクリマって一時期とはいえよく売れたなと思う
曲はマニアックだしイケメン不在だし
プロデューサーの力か?
0191Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 07:26:34.72ID:7GXxSUvZ0
いやオタだけじゃなく一般人も見る作品(ジャンプ連載作とか)のタイアップこそ最大のプロモーション効果があるってことだろ
0192Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 07:26:36.59ID:tlqrm4Q30
MUCCも金田一に使われてた
0193Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 09:42:09.15ID:Wxgmt1tK0
>>190
KOJIイケメンじゃん
ふざけんなよw
0194Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:08:43.79ID:+2GEzfyj0
カスケード?
0196Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:14:18.24ID:mF+Aaxh50
フールズの広告なんかで先に見てなんかピカピカしてて苦手そうなバンドやなと思ったな
ブレイクアウトでforest聴いたら良かった
演奏はマニアックなところも多いけど歌メロがポップで聴きやすい
0197Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:21:52.52ID:TdVoe88O0
イケメン、高身長、(楽器or歌)上手い、作曲能力高い、人格者(だと思う)
こんなミュージシャンっているか?
なかなかいないよな
0198Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:24:00.00ID:ySXsaIt10
HAKUEI
0199Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:29:24.70ID:mF+Aaxh50
月並みにマリスミゼルかな
シャズナとファナとラクリマもシューセはゴツいけど全員かなり整ってると思う
0200Nana
垢版 |
2023/01/17(火) 10:35:23.09ID:nCsBHzwP0
>>197
KOJI
福山
Gackt
hide(身長は知らない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況