X



【男限定】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十五

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:24:32.50ID:aRbJ4hKR0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

※前スレ
【男限定】ヴィジュアル系を語れ!其の百六十四
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1577311351/
0002Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:28:59.29ID:6TDSGOKp0
キンヌーの新しいアルバムはビジュアル系っぽい。ギターもラウドでうるさいし
ただ不幸を嘆く、諦念するビジュアル系と違うのは不幸を笑い飛ばそうとする点
0003Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:32:26.75ID:pDfXzGKK0
女子のカキコと顔文字の使用は話し合いで解禁されてまつ
ヴィジュアル系の客をここから逃がさないために他ジャンル盤の話は禁止
0004Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:37:31.81ID:6TDSGOKp0
>>3
ビジュアル系との比較ならOK
売上2000枚の時代遅れのビジュアル系にこのままでは未来はない。
0005Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:40:12.36ID:krYgUVEX0
BUCK-TICKトリビュートの坂本美雨とGRANRODEO最高やな
0006Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:50.37ID:t75P0GDM0
来週は
BUCK-TICK トリビュート
SOFT BALLET 新ベスト
HYDE 黒ミサ
と出費が痛いが出来は信頼している。
黒ミサはラウドなHYDEしか知らない人に聞いて欲しいけど、金額的にハードル高いなぁ。
0007Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:48:15.59ID:k3fXefeh0
それくらいの出費で痛いってまんの者か?
「男」ならそれくらい痛くないはず
0008Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 22:59:51.21ID:FrjkM9+C0
>>7
まんこ特有のネチネチした考え
男スレは基本なんでもあり。今までネチネチした書き込みの批判はなかった。老害連呼してたキチガイだけは浮いてたな
0009Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 23:05:15.12ID:SLVYg1gR0
どーせキングヌーの話題もギターの顔でマンズリこいてるまんさんが書き込んで荒らしてたんだろ
0010Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 23:09:23.32ID:1oF8Bu+E0
楽器やらない人のレス内容や原価調べて利益も計算できない社会出てなさそうな感じのレス見るとまんこかなとは思う
0011Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 23:18:40.06ID:Kilqh+bj0
本命盤印象操作ageからの失敗して更年期BBA丸出しの逆ギレが好き
0012Nana
垢版 |
2020/01/23(木) 23:36:56.62ID:3oKwoFIN0
ESPがクソぼったくり見た目だけの楽器になったのv系のせいだよな
0013Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:04:22.69ID:y8fQLd7a0
キンヌーと髭は予想よりアルバム曲も良くてビックリ。声のキークソたけえな。XとかB'zくらいありそう。
0014Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:08:34.58ID:yzKMqjoD0
>>9
ほんとそんな感じだわ
声が高いとかそんな程度の話しかできない
だから棲み分けてるのに何でわざわざ分かり合えるわけない男スレ来るかね
0015Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:16:17.32ID:pzJN3RYb0
金グニュウ
0016Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:47.32ID:LEAlV/a00
ツール
0017Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:40:20.76ID:sUZE87KM0
>>14
批判しても平行線なんだからスルーできないマンコ脳
0018Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:43:45.86ID:yzKMqjoD0
>>17
分かったよ、そもそもスレチだしな
この話はもう終わりだ、と言うかアホらしくて付きあいきれん
0019Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:55:15.43ID:PTnIvkTf0
チンコは菌愚乳と髭男でも聴いてろよw
0020Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 00:59:49.95ID:WyT2WH3L0
そうだな
v系で話すことある?
0021Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:12:27.11ID:AvB4k2OU0
V6で誰が好き?自分は
0022Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:18:58.50ID:WyT2WH3L0
三宅一択でしょ
0023Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:39:32.37ID:XmctDc/f0
なんだかんだR指定国技館三階最後尾まで埋まって楽しかったな
男も三割以上いたように見えた
0024Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:39:40.56ID:qpAxZ3lr0
このスレ荒し耐性なさすぎじゃね?
0025Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:40:23.09ID:WCgyrJa10
スレタイも読めない低知能BBAの巣窟ですわ
0026Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 01:46:31.55ID:f+Veeg550
バカしかいないんだからしょうがないだろ
化粧したおっさん追いかけてるアホバッカなんだから
0027Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 02:55:11.42ID:bUq/OAt40
ムック売れてないけどなにげにすごくね?
メンバー全員作詞作曲できてメンバーチェンジなし活動歴20年
世界規模でもほぼ居ないとおもう
活動歴こそ負けてるものの全員作詞作曲できるアドバンテージを考慮すれば爆竹超えといっていいだろう
0028Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 03:08:24.15ID:wC80gW1f0
売れてない
はい終了
0029Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 04:28:47.07ID:yzKMqjoD0
>>27
何をもって超えか知らんけど実績の派手さで言えばムックはかなりあるかもな
BUCK-TICKは派手さは無いけど堅実にリリースしてライヴしてるからそれはそれでいいんじゃないかと
0030Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 09:10:10.24ID:TZGBAr3F0
ムックの実績って具体的に何?
0031Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:52.96ID:XlZZsjRV0
プラのすごいとこはコンポーザーが複数いてどれもシングルでいける
バンドも進化し続けていて、90年代出身なんだけど00年代でブレイクしてるとこ。(オリコン10位以内、武道館)
ずっと応援しててよかったと思えるよ。
0032Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 10:53:10.66ID:pQ0EXp1p0
ムックのラジオに出てたOLDCODEXのボーカル結婚したんだっけ?
0033Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 10:58:43.45ID:Sfl5/8eI0
プラって珍しいパターンだよな
メジャーデビュー売れずこのまま消えるかなと思ったけどまさかの盛り返し
0035Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:06:18.16ID:Ui+ydX9q0
プラって妊婦に入れ墨見せて脅迫したことを嬉々としてuvの連載に書いてた鬼畜野朗のこと?
0036Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:11:45.16ID:uvP8Z1RF0
【盗作整形】有村竜太朗盗作検証スレ【動員詐称】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1289300544/
 ■希望的な言葉ノートに書きなぐる かなしい僕はウソつきの詩人になる
 →【希望の詩をノート一面に書きちらすボクはウソつきの詩人になる】銀色夏生

 ■あなたは私のとても大切な帽子をうばって笑って、かけていく
 →【あなたは私の赤い帽子をとって笑いながら駆けていった】銀色夏生

 ■こうしてうすいカーテンのうしろに立って居るんです
   それが僕の顔がぼんやり見えてる理由です
 →【わたしは窓かけのれいすのかげに立つて居ります、
   それがわたくしの顔をうすぼんやりと見せる理由です】萩原朔太郎

 ■耳の奥でネジは廻りだし 痛いから僕は泣き出した
 →【目の奥でぎりりとねじが回る/私は泣くのをこらえて居る】ワタナベカズエ

 ■わかりあう事が愛だって聞いた。それが本当ならみんなひとりぼっち。
 →【わかり合うことが愛なら ひとりぼっちの人たちが多すぎる】山田かまち

 ■ゆううつな僕の影を見つけた 追いかけないように釘づけにしたい
 →【私は私自身の陰鬱な影を、月夜の地上に釘づけにしてしまひたい】

 ■黒い夜草深い野の中へ
 →【黒い夜草深い野の中で】中原中也

 ■僕はあるのかわからない目に見えない力を信じてた
 →【私は目にみえない確かにこれと説明できない何か神秘的で真面目な力を信じているけど】
   銀色夏生「散リユク夕べ」P61
0037Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:18:25.03ID:MjOaY6jQ0
若手すり寄りおじさんて今3000枚しか売れてないのか
いい年してメジャーの宣伝費使って20位圏外って恥ずかしくないのかな
0038Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:23:07.99ID:Bjp3ETc+0
BREAKERZも全員コンポーザー
0039Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:28:05.27ID:YwiDnC9t0
BREAKERZって2019年でもまだベスト10入りしてるのか
全員コンポーザーのBREAKERZは流石だな
これからも応援するわ
0040Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:38:42.42ID:McixE9RM0
BREAKERZいいよな
UKロックとUSオルタナがルーツの異なるギタリストと和のDAIGOが美メロを彩る
0041Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:44:27.17ID:Mi1IZP8f0
BREAKERZは一度もメンバーチェンジしてないし今もベスト10入りしてるから流石だよな
たまに昔の動員や順位でドヤるアラフィフバンドおるやんw
オッサン今の順位と動員は?みたいなw
0042Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:50:13.26ID:V2PwxjGX0
>>7
お前女だろ出て行け
0043Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:52:14.09ID:LRfVmIVA0
30年以上続けているガーゴイルやジギーやデッドポップスターズや幸也って凄いんだな
0044Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:20.19ID:rH/juuGi0
たまも30年以上活動してる
0045Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:07:12.74ID:mUPX1KjK0
>>44
たまのすごいとこは全員コンポーザーで全員ボーカルできるとこ。
バンドも進化し続けていて、80年代出身なんだけど90年代でブレイクしてるとこ。
0046Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:13:06.13ID:NxqOLpCO0
お前らなんでそんなに全員コンポーザー好きなんだよw
0047Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:17:52.44ID:sePIvz9G0
コンポーザーが複数いるくらい普通ってことでしょ
0048Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:20:33.05ID:5v+4o/Cp0
baroqueも全員コンポーザー
0049Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:24:36.86ID:xDNPNiSq0
ZIGGYもコンポーザーが複数いて50万枚以上売れてた気がする
0050Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:16.74ID:4nMTnlIb0
パペットショー出た時の衝撃よ
今だにあれ超えてないよね
0051Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:35:12.03ID:e5/1HA9L0
TAKUIもキラーメイから数えると活動歴30年以上か
TAKUIはコンポーザーとしても外部から需要あるからすごいよな
0052Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:41:19.09ID:79bmGwgu0
>>50
盗作まみれで衝撃
【詐病盗作整形】有村竜太朗盗作検証【動員詐称】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1299671277/
 ■希望的な言葉ノートに書きなぐる かなしい僕はウソつきの詩人になる
 →【希望の詩をノート一面に書きちらすボクはウソつきの詩人になる】銀色夏生

 ■あなたは私のとても大切な帽子をうばって笑って、かけていく
 →【あなたは私の赤い帽子をとって笑いながら駆けていった】銀色夏生

 ■こうしてうすいカーテンのうしろに立って居るんです
   それが僕の顔がぼんやり見えてる理由です
 →【わたしは窓かけのれいすのかげに立つて居ります、
   それがわたくしの顔をうすぼんやりと見せる理由です】萩原朔太郎

 ■耳の奥でネジは廻りだし 痛いから僕は泣き出した
 →【目の奥でぎりりとねじが回る/私は泣くのをこらえて居る】ワタナベカズエ

 ■わかりあう事が愛だって聞いた。それが本当ならみんなひとりぼっち。
 →【わかり合うことが愛なら ひとりぼっちの人たちが多すぎる】山田かまち

 ■ゆううつな僕の影を見つけた 追いかけないように釘づけにしたい
 →【私は私自身の陰鬱な影を、月夜の地上に釘づけにしてしまひたい】

 ■黒い夜草深い野の中へ
 →【黒い夜草深い野の中で】中原中也

 ■僕はあるのかわからない目に見えない力を信じてた
 →【私は目にみえない確かにこれと説明できない何か神秘的で真面目な力を信じているけど】
   銀色夏生「散リユク夕べ」P61
0053Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:47:45.64ID:8EqG4kuY0
信者がステマしに来ると新しい叩きネタ掘り返してくれるの好き
妊婦に入れ墨見せて脅迫と線路に置き石の次に期待してるw
0054Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 12:57:06.57ID:dYWpxbvS0
前もあったけど卓偉はマギーメイだからw
30年だと桜井青も該当してしまうんだな
0055Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:00:03.94ID:zT8Xl3d80
>>53
他のバンドかもしれんが

自動販売機破壊して中の金盗む
シンナー好きだからペンキ屋でバイト
0056Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:38.26ID:XWY/nNeK0
deadmanもう終わりか
はえーな
0057Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:05:28.85ID:P/Y6Zb5E0
圭13歳
石月14歳
TAKUI15歳
早くから才能を見込まれて事務所がついた奴他におる?
0058Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:15:57.22ID:PJy7FhTJ0
石月が若いの知らなかったわ
年齢を売りに出してたらもっと売れてたんじゃね?
0059Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:25.37ID:XWY/nNeK0
それはライブハウスデビューの年齢?
ラファエルも早いんじゃないの
0060Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:39.53ID:ATspJl+n0
雅-miyavi-
0061Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:39:21.02ID:HJPEXjDg0
>>50
メロディーは凄い
0062Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:40:07.40ID:hB+4d5CH0
>>44
たまは解散したでしょ
0063Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:53:51.11ID:IBZW05r+0
>>51
TAKUIはメロディーがすごいからコンポーザーとして需要あるんだろうな
このまま40周年50周年と続けてほしいわ
0064Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 13:57:07.05ID:+eRe8isN0
>>62
たまはL'Arc〜en〜Cielのサイト作ってた
0065Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 14:01:32.96ID:wXmPOnPk0
らるかん?
0066Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 14:10:42.97ID:UF3xTRHC0
ちっと過去ログ見てみたけどAngeloの新譜ぜんぜん話題に挙がってなくて草
男に人気ねえのか?んな事ないと思うんだねどな
0067Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 14:17:40.04ID:8kdbNXXM0
なんだかんだAngeloは毎年最高傑作を更新し続けてるから流石だよな
0068Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 14:30:59.45ID:+Mzf5c670
たま覗き趣味
0069Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 14:39:41.94ID:WqNiOYNR0
らるかんといえばしゅーちゃん元気やろか?
0070Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:03:30.19ID:t9zWl/7b0
>>63
卓偉なんか作曲家としてはクソ
セミプロ以下。最高がない
0071Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:05:08.14ID:oWJYtY530
ワイもいろんな曲作るけどビジュアル系ぽいの作るとだせえなと思う。今はEDMぽいの作るほうが楽しいな
0072Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:15:36.21ID:jjUCWVH20
TAKUIの粘着アンチって何聴いてるの?
0073Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:21:05.36ID:f+Veeg550
ヤスタカ派
ヒャダイン派
つんく派(TAKUI派)
0074Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:24:41.57ID:Ztw+bHvB0
TAKUIのルーツは早稲田大学出身の森重だから低学歴には難しい
0075Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:28:47.23ID:vsoqD+8v0
キングヌーも藝大でてるから芸術理解できない人間には無理だろうね
0076Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:35:29.60ID:pyEsJQ/60
DEZERTの千秋は法政大学
ヒャダインは京大
涼平は慶應大学
0077Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:40:19.38ID:YaiidHrO0
なんでわざわざこんな辺境の地に荒らし沸いてんの?
0078Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:47:55.88ID:oWJYtY530
>>72
卓偉の作った代表曲、その成果いってみ?
0079Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:48:32.43ID:oWJYtY530
>>74
学歴で語る低能
0080Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:50:28.96ID:4smZDkJm0
学歴書くと荒らしだってよw
0081Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:52:40.79ID:DIrEsH8u0
>>80
別にそれに言ってないけど頭大丈夫?
0082Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 15:57:59.92ID:ccx8Ynyo0
中卒多いよなこのスレ
ちなみに自分は性同一性障害で12歳から登校拒否
90年代は橋で本命麺のコスプレしてた
0083Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 16:35:53.56ID:yzKMqjoD0
>>77
何か知らんけどV系に恨みある奴がここ最近常駐してるんだよな
女かオカマか知らんけどここ数ヶ月割と普通のスレだったのに残念だわ
0084Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 16:42:38.70ID:zwpM1mmC0
おまえBUCK-TICKのドラムが下手とか言ってるいつもの奴だろ
ムックがいつBUCK-TICKより派手に実績残したんだよ
早く派手な実績を答えろや
0085Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 16:47:49.89ID:yzKMqjoD0
>>84
ちげーよwヤガミトールはむしろ好きだしムックは特に興味ないわw
ムックのが活動が派手でメジャーな場所に出てきてる感じがする、だな
言い方が間違ってた。実績ってのは訂正するわ。
0086Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 16:56:06.04ID:JbEl5ABr0
BUCK-TICKのドラムは下手だろw
0087Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 17:06:57.87ID:PizGHnPR0
ゴールデンボンバー樽美酒はBUCK-TICKよりドラムが上手い
0088Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 17:08:44.59ID:NyNhZvPG0
群れをなして西へ向かう鳥はやがて孤独を知る
そして痩せた羽を見て言った「そこには望む全てがあるのかい?」
俺はこう思うけどね
どう思う?
0090Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:10.72ID:xgUip8WA0
海外で最近流行ってるオルタナティブR&Bやるバンドはおらんのか
0091Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:04.88ID:SoWXdhI60
V系は3年遅れだから
0092Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:26.44ID:tJh/pDPd0
ソフトバレイの三人美しすぎるだろ
0093Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 21:08:43.51ID:TuS59nS50
ラルクとイエモンを前座に使ってやったソフトバレエは偉大だな
上領亘もな
0094Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 21:35:18.25ID:BJC97PHT0
ホワイトシャーマンは神曲
0095Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 21:43:09.35ID:MexCZ16y0
遠藤の低音は櫻井の上位互換
0096Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 22:08:57.25ID:sBGQFZo80
Passing Mountainすこ
0097Nana
垢版 |
2020/01/24(金) 22:23:51.04ID:FpLKYUWH0
LSB行った奴おる?
0098Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 04:01:32.89ID:0xmuWBMD0
イケメン、クネクネ踊るやつ、真顔で棒立ちが同じステージに立ってるだけでまず衝撃受ける
0099Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 07:55:33.27ID:PGEx4mvD0
日向坂の新曲がジャンヌのringに似てるらしい
0100Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 08:28:20.70ID:cMntrCZy0
YOSHIKIミリオンかよ
0101Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:13.76ID:FsBC1oi/0
>>95
雄々しさとか力強さは遠藤の勝ちだが、儚さとか切迫した感じは櫻井の方が上なんだよな
同じ低音美声でも微妙にジャンルが違う
0102Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 11:15:46.40ID:lpWxuF8p0
遠藤と櫻井の声は確かに親和性ある
櫻井の声のが弱さ、痛みを感じる
遠藤の声は良くも悪くも力強い、神々しい。
0103Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 11:42:41.68ID:owGGAHHz0
ソフト婆麗の参人は「JUNE」の文通コーナーでたまたま出会ったこれ豆な
0104Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 12:31:32.06ID:QDAsa5qn0
これ豆なって言う人とか
毎回最高傑作を更新してるから凄いとか
何々すれば天下取ってたとか
同じ文体で投稿してる人らはキャラなん?
まあソフバが良いのは同意だけど
0105Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 12:49:55.57ID:zMjZwNLa0
RAZORもうアルバムか攻めるなぁ
0106Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 12:53:33.33ID:mM53sant0
「嫌」なことはなんでも「1」人のせいかい?
「男」はこれだから嫌いだよ。
0107Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 13:01:52.70ID:rwYjMqES0
剣はもうSadieやらない雰囲気がある
DEZERTのドラムもXodiacKを抹消してるように感じる
0108Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 13:08:22.62ID:CzmLT/Gf0
RAZORがこんなに数字取るようになるとは思わなかったわ
このまま伸びてくれるといいが
0109Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 13:14:16.55ID:s0BAhjdH0
>>106
腐れ汚万個書きこんでんじゃねーよ
0110Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 13:51:07.87ID:Cem6swxJ0
Razorは歌ものとしていい
ビジュアル系は演奏は下手でも歌ものを作るのがうまかったのに曲作りが下手くそばっかになった
0111Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 15:47:00.58ID:vvORsf440
あさきは一人でヴィジュアル系の最終形態まで進化したと思う
Sadieの剣ともコラボしてたよな
あれ位の才能の人がゴロゴロ居たらV系シーンももっと凄いものになってたんじゃないかな
0112Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:10.58ID:JaLdHMqQ0
baroqueいいじゃん
ゴス路線行くのかと思ったら明るいhollowgramで
もはやラルクの後継になれるかもしれん

Kは未だに東京ドームやるって言ってるし
いっそメンバーちゃんと入れて本気で天下取りにいけ
0113Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 21:08:09.23ID:/uD2bGra0
サーティーンの方はどうなん
0114Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 22:18:28.60ID:Cem6swxJ0
もしかして今って音楽が入れ替わってないか?
古いのと新しいのとで全く分かれてる
0115Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 23:40:40.64ID:oe2rLawr0
>>89
自分初めて2chに書くけどこれなんてバンド?好きすぎてファンになりそう
0116Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 23:45:08.36ID:/oaHtaT50
多分なんだけど
団長がピエール中野とピューロランド行ってたよ(´・ω・`)
0117Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 23:51:42.59ID:O049SWs20
ラルクのことを売れ線バンドとか言って自分をあげてたV系バンドは
ラルクが花葬浸食を出したとき悔しくて仕方なかっただろうな
ぷぷぷ
0118Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 23:53:31.05ID:/oaHtaT50
>>115
ソフトバレエ(´・ω・`)
0119Nana
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:42.47ID:vvORsf440
>>114
音楽がまた変革の時期になってきてるね
Youtubeに続いてニコニコ動画でもラウドネス規制が入ったみたいだし
なんかレコードブームとかもあってアナログ志向みたいなのも多くなってきたし
0120Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 00:01:31.54ID:WC8hc0CF0
DIMLIMえぇじゃないか
0121Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 00:02:31.05ID:rdtztV4a0
>>118
その人、ここんとこ荒らしてたソフトババアじゃない?
0122Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 00:07:57.98ID:EEKdIZ0b0
そういやVANIRUって今なにしてんの
0123Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 00:11:17.23ID:rdtztV4a0
ていうか初めて書く人が2chとは言わないだろw墓穴掘ったなw
0124Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 00:59:49.19ID:oNIXBVxQ0
バロック思ったより全然明るいな
0125Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 01:04:52.77ID:sLINGjA30
にしても2人体制になってからのバロックめっちゃいいわ
0126Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 01:57:27.47ID:b4Y8Y9uD0
カニバリズムみたいでめっちゃいいよな
0127Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 11:43:35.28ID:WpPMAWt90
カニバみたいな曲やる2人だけのバロックて、バロックってなんなんだってなるわ
カニバもカニバで初期と再結成で別物だし
FEST VAINQUEURやD.I.D.みたくバンド変えちまうパターンのほうが潔くていい
0129Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 12:25:17.97ID:8kTL29Nk0
うんこして時雨ってアニソンバンドなのに全然売れてないよな
0131Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 14:32:12.79ID:EFAr83dD0
復活してからのカニバとオサレ止めたbaroqueの違いがあんまりわからん
似たような音楽性なんだもの
0132Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 14:42:34.85ID:2T+gcALU0
そりゃメンバー同じなんだから仕方ない
0133Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 18:57:18.76ID:XisvSGOr0
DIMLIMから一気にデカくなるバンドの匂いがしてきたな
この世代のバンドで頭一つ抜けた気がする
0134Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 19:31:33.87ID:rdtztV4a0
>>127
知らん間に二人になってたのか(´・ω・`)
0135Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:12.19ID:jT4VbVAm0
ただこれからどう活動すれば売れるのかが全く見えないな
勝手なこと言うとノクブラじゃなくてこっちがデンクル入って欲しかったな
0136Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:01.00ID:QwrBVg8Q0
>>135
すごいわかる
普通にV系ファン以外の層に受けそうだし事務所入って裾野広げて欲しい
0137Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:34.07ID:ZcUIlZzh0
聴いてみたけどもうずいぶん前から散々やられてる感じだなあ
あんまこの路線V系でやってるバンドが少ないのは確かだと思うけど
0138Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:25.97ID:HXc2DmdY0
正直化粧とか寒い
0139Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 21:06:48.29ID:O8efW1FM0
>>138
お前の思想だとここに来る必要ねーだろ
0140Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 21:53:23.15ID:7dGQXBgU0
DIMLIMの歌詞は老害を叩いているのがええな
0141Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 22:13:07.22ID:ZcUIlZzh0
前に老害連呼してた若手厨と髭ヌーBBAって同一人物か?
なんか最近また急に妙なのが出てきたな
0142Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 22:20:53.15ID:NH5fk6zM0
バロックとリンチのアルバム予約したったわ
0143Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:50.99ID:k0lGZD560
>>141
またおまえか
0145Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:27.57ID:1HknihUX0
お引き取りください
0146Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 23:19:03.23ID:OiPOx2rP0
雨ノ弱のベースって怜の弟なんだな
イケメンなのに音楽がクソすぎるわ
ずっと真夜中で良いのにみたいに、涼兵にプロデュースしてもらえ
0147Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 23:27:04.03ID:j603kZwV0
ラルクのラヘウレを今改めて聞くと好きになった
当時は完全に捨て曲扱いしてたけど
俺の耳は成長しとるんや
0148Nana
垢版 |
2020/01/26(日) 23:42:41.24ID:pmj5N0Fj0
ラヘウレってあれかrayに入ってるインスト?あれルーって読むらしいぞ
0149Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 00:04:21.13ID:VIjpb4o20
>>148
おうそれよルーかいな
rayの6曲目以降の流れは最高
0151Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 02:24:02.02ID:qvIoDlVE0
dimlimのCDオンデマンドかよ。。一気に買う気失せたわ
会場限定でいいからちゃんとしたやつ作ってくれないかなあ
そうでないならサブスクでいいや
0152Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 02:29:00.38ID:RRejEgFV0
>>139
今はビジュアル系は寒いのは一般論ダゼ!涙ふけよ
0153Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 02:37:48.70ID:dpM//dQq0
>>147
若い頃に捨て曲扱いしてた曲が年数経って聴くと良いなってなる事あるよね
見識が広がったのはいい事だ
0154Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 04:48:56.77ID:PTC6vGFK0
>>151
アマゾンで買えるぞ
0155Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 06:41:15.64ID:a5u6234+0
インストアや複数売りしないバンドが凝ったCD作る理由なんてもう無いから仕方ない
0156Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 07:26:10.31ID:ExoAs5Ik0
オンデマンドだと受注生産みたいだからCD作っても在庫が余るとかにはならないしな
配信メインでCD欲しい人は受注生産ってのが今後増えるかも
CDがオンデマンドで済ませるか凝った作りになるかはバンド側のこだわりとか予算とかファンの需要次第
0157Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 08:07:11.26ID:LgDdCAEN0
rayにそんな変なタイトルの曲あったかと思ってアプリ開いたらそれだけ削除してあった
SEやインストは一回聴いて微妙だったら基本削除してるわ
0158Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:58.60ID:e7OyzybS0
DIMLIMはtunecoreがマネジメントに絡んでそう
0159Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 10:17:20.43ID:vncfJTS70
>>154
だからオンデマンドなのよCD-Rに焼いて送ってもらうサービス
0160Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 12:27:24.14ID:HUik9Uz20
オンデマンドってそういうやつなんだな、ちょうどさっき発送通知来たわ
0161Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:50.19ID:i7xPBzYd0
>>133
DIMLIMとBAROQUEで
ツーマンやったら面白そうだな
メンバー減ってから覚醒したバンド同士で
0162Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 14:40:43.80ID:RTF8RFnk0
受注CDRならもう配信で良いような
現物にこだわりあるんだろうか
0163Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 15:10:09.97ID:KVZK0p2l0
ファンの全員が配信利用してるとは限らんしな
0164Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 15:20:25.92ID:sqBukYMa0
パッケージ次第もあるけど
CDRはさすがにないわw
0165Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 16:43:51.42ID:W1Y59l3a0
パッケージもしょぼいらしい
以前、それで八田がブチ切れてた
0166Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:07.44ID:OyclnK7C0
いい評判は聞いたことないね
会場限定CD5000円だったり売り方が支離滅裂すぎんか
0167Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 17:48:26.32ID:XxQ0gOBb0
アマゾンのオンデマンドCD買ったことあるけどCDラベルも歌詞カードも安っぽくて最悪だった
仕様上の音質はCDと変わらないみたいだけど
0168Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 17:52:48.67ID:PTC6vGFK0
>>159
それオンデマンドって言うのか知らんかったわ
中身こだわってるって烈言ってるけどどうなんだろうね
0169Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:05.08ID:KVZK0p2l0
提供される媒体がデジタルデータかディスクかの違いしかないと割り切った方が良さそうやね
ちゃんと歌詞カードに歌詞が書いてあれば御の字ってとこで
0170Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 18:25:36.45ID:dpM//dQq0
わざわざ郵送するなら単価は上がるがBDやDVDに元ファイルぶっこんで売る方がいいかもなー
V系でもそれ以外でもたまにやってるとこあるね
0171Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 18:58:47.85ID:sqBukYMa0
サブスクの時代なんだからCDはグッズみたいな事な扱いにすればええんよ
サブスクで聞けるんならCD自体は5000円くらいでもいいと思ってる
逆にサブスクで聞けない音源を会場限定CDで売ってるんなら死ね
0172Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 19:14:11.91ID:nHMCxmHm0
そんな理由で死なれて解散とかされても困るわ
0173Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 19:21:51.16ID:qfzcxA7l0
DOF辺りはそろそろ1stとかプレミア付いてるの配信して欲しいなー
0174Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:20.32ID:VIjpb4o20
ラルクの浸食がマソソソマソソソに似てると聞いたことあるんだけど
具体的にマソソソの曲名わかります?
0175Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 22:08:24.71ID:TE/SiBI20
そもそも最初から配信メインって言ってるからそこでキレてるのは流石に?
0176Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 22:19:53.42ID:zC4/VZqF0
3枚同時発売の中では浸食が1番好き
0177Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 22:26:44.61ID:k1JS+lxj0
amazonで6位って瞬間最大風速だろうけど凄いな
0178Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 22:28:52.96ID:95aa7sYY0
>>174
黙れ病原菌
0179Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:00.06ID:kpJUwrGs0
侵食って海外版ゴジラで採用されるから気合い入れて作ったのに実際は日本人の曲なら何でもよかったみたいで劇中での扱い最悪だったよな
0181Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 23:40:23.76ID:8lGnKNkE0
メルベイユの横アリは本当に名作だな
GACKTボーカルでもう一枚アルバム出してたら時代変わってた
多分世界に出てたし、世界のブームをV系が変えた可能性すらある
0182Nana
垢版 |
2020/01/27(月) 23:57:23.07ID:byKMFnFS0
メルベイユは初めて聴いた時度肝う抜かれたな
0183Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:00:11.35ID:6PocslWk0
>>181
ガクトが消えてからマリスはネタ切れで3期の曲も「ふーん」レベル。Moiにしてもガクトが歌っても「なるほど…!」レベル
ガクトが参加した2枚すら似たようなのだしあれ以降やり続けるのは惰性だと思う。そもそもガクトはそれをわかってたはず
0184Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:15:29.74ID:Km5wnPhp0
GACKTソロの再会って曲めっちゃすこ
0185Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:29:43.16ID:t4k6GgTT0
当時月下の夜想曲聞いてたら母ちゃんに
何かえらい古い曲でも聞いてんの?って言われた思い出
バンドなのにタンゴだしな
0186Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:32:14.62ID:7Xlrp/f50
マージマタンゴ
0187Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:39:42.46ID:J7nzbrYX0
改めてラルクのray聞いたら名盤だった
でも個人的には死の灰、ハニー、スノードロップがアルバムに合ってないしいらない
1曲目、3曲目、5曲目がいらないアルバムって珍しい
0188Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 01:53:37.74ID:UKoIWjhb0
>>187
あんた前も似たようなこと書いてなかったか
0189Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 02:13:37.60ID:J7nzbrYX0
>>188
昨日rayのこと書いたのは俺やけどそれ以外は知らんなあ
0190Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 05:07:14.98ID:Z85Hofos0
>>189
そうか(´・ω・`)
前にrayの話になった時もハニーとスノードロップとかが浮いてるって言ってた人いたから同じ人かと思った
0191Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 06:55:24.47ID:wU3CMeg10
DIMLIMこれはドツボだなメンバー若いしガンガンやってくれ
CDRは明らかに劣化するから購入はパスだな
0192Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 10:29:15.02ID:3pw6rwiT0
>>185
雰囲気が80年代歌謡曲ぽいんだよな
沢田研二とかあの辺の匂いがする
0193Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 12:07:57.41ID:6AsqZ7+q0
キングヌーは令和のオレンジレンジと言われてるが、まさにそうだな。音楽性や勢い、メンバーやファンのテンションなんそう。
0194Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 12:22:04.73ID:nIJkGhwF0
>>190
みんなそう思ってんだろ
0195Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:52.14ID:3pw6rwiT0
別に浮いてないと思う
ガチガチのコンセプトあるバンドでもないしな
0196Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:29.28ID:lHw7sHOh0
dimlimとdezertとか着実にクオリティ上げてきてdimlimに至ってはもう頭一つ抜け始めてるけど売れてない中堅ほんと立場なくなってないか?
lynchとか特にどうすんだこれから
すでにオバンギャ相手にセコイ商売始めてるけど
0197Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:07:41.52ID:hUy8GG6O0
>>190
同じ意見は同じ人オジサン
0198Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:58.30ID:/f6Xb3YD0
逆にクオリティ高いのに売れてないバンドのほうがこれからどうするんだって思ってしまう
まさにDIMLIMとかBAROQUEとか
0199Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:41.23ID:kDb/AJqX0
lynchあたりの立ち位置って話題になって人気出ればなんとかたどり着けるけどそこから一壁越えれずくすぶって時間が過ぎていく魔のエリアって気がする
DEZERTは今の勢いだとここまではたどり着けるだろうな
DIMLIMは面白いことやってるからコアなファンはつきそうだけど売れるかと言うとどうだろ
実験的なこととか好きそうだしいい意味でも悪い意味でもリスナーを振り回してきそう
0200Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 13:35:54.84ID:CsGbLzUE0
俺はDEZERTのいる辺りが魔のエリアだと感じるなあ
DIAURAとかMEJIBRAYとかもここを越えることが出来なかった
lynch.はもうよっぽどのことがない限り安泰でしょう
MUCCと同じでわりと美味しいポジションに感じる
0201Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:06:13.87ID:gGlUrbo10
安泰ではないだろw
まだ実家から東京通ってるんでしょ?
0202Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:10:55.25ID:t4k6GgTT0
lynch.はどかんと人気出るわけでもなくずっとゆっくりだが動員増えてファンが増えてるってことだしまぁやってけんじゃないの
毎回似たような曲があるから次のアルバムはもうちょいなんとかしてほしいが
0204Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:26:55.54ID:3dZMFhvb0
葉月だったと思うけどツアーで国内周ってるからわざわざ東京に住む理由がないっていつだかのインタビューで言ってたぞ
0205Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:28:16.66ID:3pw6rwiT0
>>200
確かにそこら辺で壁があると思うわ
ムックはもう限界まで行った感じがする
リンチはルナフェス効果が余りに薄く相変わらず横ばいだもんな
0206Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:39:14.17ID:WPdaPPRQ0
後輩からムックはパッとしないとか馬鹿にされてるし売上は全盛期の5分の1以下だし似たような音楽性のSiMはフェス主催して8万人以上動員してるし悲しくなってきた(´;ω;`)
0207Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:40:38.79ID:daFPBXbx0
パクリンチみたいのが中堅ポジションにいるんだからこのジャンルは終わったも同然
0208Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 14:54:39.70ID:AiiT4SYd0
パッとしないパクリバンドパック厨ってすぐlynch.叩くよな
0209Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:07:27.78ID:vI169ujM0
むしろリンチとかDあたりまでになれるだけでも今の時代勝ち組だろう
ほぼ毎年ツアーやって集客できるだけでも十分だわ
そこまでたどり着けないバンドのが多いし
0210Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:18:49.67ID:R+Rlsy2E0
確かにlynchは似たような曲多いけどギルガメのRYOがついてからギターも迫力が出て新鮮に感じるようになった
EXISTみたいなバッキバッキのギルガメ風のリフがたまらん
0211Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:23:09.16ID:moda/7u30
DEZERTって動員減ってきてるんじゃないの
0212Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:27:56.38ID:KVtbKcui0
DEZERTはフェス出て新規が増え続けている
0213Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:40:55.36ID:3pw6rwiT0
>>209
Dってムックと同格位なの?
Dは最初のデビュー辺りは鮮烈だったけどインディメジャー来たり戻ったり何かあれこれやってる間に旬が過ぎてしまったような
アサギは良い人だと思うけど
0214Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 15:44:41.54ID:cwIu+fKK0
DEZERT今年メジャーデビューらしいな
20年代のトップランナーとして頑張ってくれ
0215Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 16:15:09.04ID:VQl5pLWT0
毎年12月にクワトロでやってるけど去年はついに完売できたっていってたから増えてるんじゃね?
V系枠越えて一般のファン取り込めそうだし同程度のV系バンドよりは伸び代ありそう
0216Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 16:23:40.33ID:UKoIWjhb0
デザート1000枚や2000枚しか売ってないから無理じゃね?
そろそろ10年ぐらいやっててもう大分長いし若手とは到底言えんよ
0217Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:23.77ID:VdYCyvky0
メジャーで3000枚しか売れないアラフィフおじさんが大物ヅラしてすり寄ってくる業界ですし
0218Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 16:36:01.64ID:SE8Ab1WY0
デンクルのスタッフの売り方には期待してない
千秋自身がセルフプロデュースで上の意見を斬っていけるなら伸びしろはある
0219Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:07.20ID:TncXkx+o0
DIMLIMはラッドウィンプスの焼き直しか?
0220Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:55.15ID:wRja/7r60
>>215
クアトロ埋めて伸びてるとかださw
0221Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:28.80ID:zt4oqPBS0
デザートもディムリムもV系落ち
現在の若手一強はジグザグ
0222Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 21:57:41.39ID:k9A83J8x0
>>221
それ言うなら一般落ちでいいんじゃね?
0223Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 22:20:49.35ID:VjMiFT1Z0
DOGMAってパクリなん?
0224Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 22:24:15.14ID:cxrdzUQa0
BAROQUEのアルバムなんだこりゃ
0225Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 22:27:51.80ID:twZpfb1l0
baroqueのアルバム瑞々しくて評判いいな
0226Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:44.99ID:veReLGJ60
もうちょっとドラゴンアッシュさが欲しいな
0227Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 22:36:54.76ID:hHi9V15W0
完全にリアル洋楽だな
0228Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 23:15:40.77ID:daFPBXbx0
バロック一通り聞いたけど何がいいんだか全然分かりません
あと3回きくからこれぞって曲書いて
0229Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:15.55ID:rVH729lU0
VIVIDのシンとアリスナの将の動画良いな
シンは意外にちゃんとしてて好感持てる
ブルービリオンとかキディあたりのメンバーとバンド組んで欲しい
0230Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 23:38:26.31ID:foCLQ1Lv0
>>228
だから売れないんやで
0231Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:35.01ID:o8Mviny30
>>228
去年出たアルバムのFlower of romanceを聞け!
0232Nana
垢版 |
2020/01/28(火) 23:41:13.65ID:o8Mviny30
>>228
あとexitを聞け!
0233Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:14:15.16ID:FLbaJAeh0
今exit3回聞いてみたけどやっぱ合わないな
カチカチやってる音が頭来るわ
0234Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:17:07.89ID:SGyE8V730
あかんかー(´・ω・`)
0235Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:25:54.97ID:dXYjsd1F0
>>206
SiMが8万人の主催フェスって何?

lynchは今週末のブレアフェスで客増やせるといいな
0236Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:32:58.70ID:lc+oEN+N0
デッドポップスターズフェス4万人2daysで8万人てことじゃね?
0237Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:50:09.92ID:rJlQqc0u0
昔ならCDTVとかでバロックやlynchクラスなら紹介されたろうから耳にも入るんだけど
あの番組V系切ったって聞いたから全然紹介しないんだよねえ、MステはDIRのおかげでw
ので今って能動的に試聴しに行かないとだから全然メディアに出てこない
0238Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:53:51.42ID:zHIN6yMq0
>>237
売れないからテレビで紹介されない
売上3000枚以下はゴミ
0239Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 00:59:22.46ID:rJlQqc0u0
>>238
TVって一瞬で何百万にアピールできるからやっぱ強いんだよね
Vの流儀とかVisualShockみたいな番組はチャンスだったけどどのバンドもそれを物にできなかった
0240Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 01:01:32.58ID:Uk/XbbPt0
ジグザグ辺りWANDSと絡めて紹介されたら売れそう
0241Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 01:08:11.57ID:rJlQqc0u0
珍兵器ww
0242Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 01:08:29.05ID:rJlQqc0u0
スマン誤爆orz
0243Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 10:14:28.09ID:Z4G+/+Er0
>>240
WANDS御披露目の実況でV系かよって話題になってたけど
一般人の反応微妙だったぞ
0244Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 12:00:28.51ID:Sr9dLllx0
ワンズなんてアラフォー世代しか知らんし若者を取り込める音楽性じゃないからなあ
0245Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 12:23:50.15ID:uEfrtwiY0
https://youtu.be/QHWxPJ4FaQQ
こんときのシドぐらいパコーン売れるバンドもう出てこんのかな
0246Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 15:22:24.69ID:5LeD4hkY0
焼きそばバゴーンて美味かったよな
0247Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 16:51:05.51ID:rJlQqc0u0
>>244
織田哲郎マジックと何か色々な化学変化であの辺のバンド売れてた気がする
V系と同じ位に同じ感じで衰退してったから今更通じない気もするけどYoutube効果で今の子って昔のヒット曲知ってるから売れるか五分かなとも思う
バンドサウンドがモー娘。と宇多田に完全に食われたんだよなあの時期、まさにバンドサウンドの氷河期だった気がする
0248Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 16:55:27.23ID:CdKstNvd0
>>245
シドってそこまで売れた印象もない。
インディーズのジメジメした印象のがつよい。その後、方向性変えて興味すらなくなった
0249Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 17:02:20.99ID:QhE+2GrK0
それはあなたの主観でしょう
嘘とかそこそこ売れたし東京ドームだってやってるしな
0250Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 17:22:28.44ID:2uOI2q/P0
今21だけど、シドは厨房のときにめちゃくちゃ流行ってた
嘘もよかったけどレインが特に流行ってたな
まぁアニソンバンドみたいに思われてたな
0251Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 18:41:53.39ID:cJLa+/+60
DIRのNATIONAL MEDIA BOYS、原曲吹っ飛んどる
0252Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 20:55:45.58ID:uEfrtwiY0
異端ガゼットのライブ名、鳥肌実リスペクトだろw
0253Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:43.94ID:LvIf4udt0
>>250の周りで流行ってただけなんじゃないのか?ww
250の世代みんながシドを聞いてたのかな
0254Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:07:53.10ID:rJlQqc0u0
シドが流行ってたとしたら多分ハガレンとかBLEACHとか当時の大人気アニメ主題歌としてかな
嘘はネオV系で数少ない10万枚越えだからね
0255Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:12:54.12ID:FLbaJAeh0
ゴールデンボンバーはお笑いエアバンドだから除外するとして
00年代以降のバンドで10万超えは実質シドのみじゃねーのか
0256Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:19:48.24ID:rJlQqc0u0
>>255
シングルだとそうかもしんない
ABCが行ってるかと思ったら全然だった
なぜかアルバムは10万枚越えてたけどw
0257Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:21:17.19ID:uEfrtwiY0
流行ってたというか並びとしてウーバーシドアクアタイムズぐらいのポジションだったよ、今はウーバーが上行きすぎたけど
VIVIDはそこかすったぐらい
0258Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:31:02.56ID:Ak2TStuO0
>>253
ちょっと上だけどこの世代はシドからV系入ったやつ多いと思う
0259Nana
垢版 |
2020/01/29(水) 22:42:45.49ID:lKp4eUhA0
シドもうチェックしなくなったけど、今でもアニメタイアップちょくちょくしてるんだな
0260Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:44.54ID:V3/dI5oi0
デンクルのアニソンバンドうんこして時雨がV系商法の複数売りしたのに2000枚しか売れなかったらしい
0261Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 00:06:32.39ID:W9S2dryS0
>>257
VIVIDは本当にカスリだったな
何かもう最後のV系売り出しなんじゃないかってぐらい物凄いゴリ推してたけど見事に右肩下がり…
最初に出した「夢」の時はスゲー売れるんじゃないかって一瞬思ったけどあかんかった
0262Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 00:19:45.04ID:cXRrG/sQ0
>>257
ウーバーは東京ドーム行ったけどビックリした。あんだけ盛り上がった東京ドームは見たことない。東京ドームがライブハウスレベルに盛り上がってた
東京ドームは基本シーンとしてるもんなのに
0263Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 01:57:23.89ID:s0g9PqcI0
比較対象に出すのは分かるけど何でウーバーとか他ジャンルのバンドマンセーしてんの?
0264Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 02:26:22.93ID:Ox8TnV4B0
ラルクシドルナシー西川と仲良しだからだろ
0265Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 02:33:24.00ID:sgQj5X6L0
>>263
気にしすぎ。マンセ-してない
0266Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 03:45:58.49ID:qSmXQtO10
>>260
もうキングヌーとか髭ダンくらいなんじゃないCDセールスあんの
0267Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:05.18ID:ezKXokxX0
お前ら毎回同じ話してるけど飽きないの?
0268Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 10:18:45.28ID:0ip5Ahqh0
ていうか明らかにBBAが荒らしに来てる
0269Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 12:39:58.17ID:Ll7JpmWp0
ソフトバレエ13位か売れてるな
0270Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 12:40:31.65ID:gPgEwYoE0
>>261
レベルEとガンダムAGEとBLEACHとマギのタイアップやっててこの程度ってカス過ぎだろ
0271Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 13:27:04.77ID:viOLdmnX0
ソフトバレエ売り切れで買えなかったorz
ソフトバレエ買えた使徒裏山
0273Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 14:03:26.09ID:Afm1FqfB0
ディルvip席4万5千円w
ガクトじゃん
0274Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 14:05:01.97ID:Q5Xehu/10
>>272
購入できません、だわ
0275Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 14:37:50.59ID:j5ViYwKl0
>>272
おお、ROMANが入っとる!
0276Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 14:46:15.74ID:favDDtBO0
>>270
なんかいちいちバンドでマウント取らなきゃ気が済まないバンギャさんみたいだけど
正直どのバンドが上とかカスとかどうでも良いのでマウント合戦に巻き込まないで頂きたい
0277Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 15:17:42.86ID:wc7s21fw0
>>276
誰も上とか下とか言ってなくないか
被害妄想すぎ。誰にも相手にされないブサ男が「俺の悪口を言うなよ」とか言いだす状態
0278Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 15:48:47.13ID:favDDtBO0
もう草も生えねぇわ
0280Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 17:28:50.88ID:Afm1FqfB0
ソフトバレエて何?
ソフトテニスのバレー版?
0281Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 17:46:08.11ID:OKwd5OSC0
ソフトバレエはルナシーバクチクと仲良しで伝説のV系フェスLSBを主催したバンドの一つ
0282Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:14.81ID:cDB2Ff+f0
ジュンノ、広島のバンドマンとなんか結成してたのに自然消滅で草
0283Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 19:03:00.50ID:zHdPsE3c0
ジュンノってキリトのフォロワー?
0284Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 19:11:12.70ID:4J+inPoY0
ピエロのローディーしてた
0285Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 19:20:21.91ID:MH+6E8Ql0
キリトソロのサポ麺にソフトバレエ麺がいた
これ豆な
0286Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 20:01:35.15ID:A+uoiVuW0
ソフトバレエってどのアルバムがおすすめ?
0287Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 20:05:19.88ID:i8XwfnbW0
もうソフバの存在知らねーやつがいるんだな…
0288Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 20:36:46.27ID:0ip5Ahqh0
麺とか気色悪い
0289Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:16.47ID:Oh7dd/iR0
>>286
メノポ(´・ω・`)
0290Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:32.68ID:FDWnF/090
なんJで定期的に濃いV系スレあるけどここのやつらが立ててんの?
0291Nana
垢版 |
2020/01/30(木) 23:47:58.89ID:Hhdctob30
リアルタイムで聞いてないけど
V系といわれて一番違和感あるのがソフバ
ロックバンドって感じでもないし
0292Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:00:19.53ID:py2NSmFr0
メリーがYouTubeで重大発表だって

解散かな?
0293Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:34.09ID:c7l9Mmw10
>>290
俺は立ててはないけど立ってたら参加してるぞ
0294Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:02:31.15ID:lB3fbzwT0
>>292
YouTuber始めますってやつじゃねーのw
0296Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:10:04.66ID:8PYPUQfS0
何か丁度シドが話題になってたのでNOMADとかいう割と最近のっぽいアルバム買ってみた
まだ聴いてない
0297Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:10:19.36ID:NbLIsAXm0
ソフバロック
祖父baroque
0298Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:26:12.98ID:rMRTUVQr0
シドのshinji本人は全然アピールしないがプレイヤーとして天才だろ
デンクルはshinjiの音楽的才能をもっと世に出せよ
0299Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:50:22.02ID:lzvddGPW0
ソフトバレエの新譜売り切れで億ションで22000円以上になってるな。
買えた人裏山。
0300Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:55:37.32ID:CVm35wkB0
>>298
布袋好きだしソロ期待してるんだけどな
0301Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:16.84ID:gp3EJR9N0
ボーカルとベースの顔だけで売れてるのに需要があるわけない
0302Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 01:08:23.26ID:lB3fbzwT0
売れ線だし楽曲も他バンドより一歩出てる
0303Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:18.82ID:8PYPUQfS0
シドは流通盤とかで出てきた頃は歌うまいで話題になってたな
ジュイとマオの人気が自分の周りでは凄かった
0304Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:43.14ID:lEFF5thb0
>>301
おまんこ臭
0305Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 05:20:07.11ID:8PYPUQfS0
シドはジャジーな曲やった時に演奏上手いバンドだなと思った
ああいう曲うまく仕上げれるバンドってロックバンドじゃ少ないと思ふ
0306Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 06:13:48.68ID:2xmKgJes0
まだ割とビジュアル系聴いてるやつ残ってるんだな
0307Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:02.13ID:M000wv8Q0
地下アイドル板にたまにたつV系関連のスレってここの連中か?
0308Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 09:00:36.82ID:Y99cBxos0
しんじは上手いね
0309Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 09:24:12.03ID:mNqk/yys0
コロナの影響で今年大きい会場でやるバンドのチケットの売れ行き伸びなそうでかわいそう
0310Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 10:44:20.35ID:8cc5DHvK0
>>309
どこも一緒やな
オリンピックすらやらんとか言ってるしね
ライブは厳しく為りそう
0311Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 11:00:31.05ID:SiwOyCcB0
死をも恐れぬ信者をどれだけ抱え込んでるかが勝負だ!
0312Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 11:18:28.25ID:1TOM+G2O0
今年会場取りにくいなら音源制作に力を入れればいいと思うの
そんな一年があってもいいじゃない
0313Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 12:12:47.99ID:c83OdImF0
deadmanのドラム氣志團が叩くのか
0314Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 12:16:54.93ID:YxjFmqQD0
>>309
今西から上がってきてるラルクとか一番やばそう
0315Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 12:38:23.45ID:Hm2mczbE0
真と眞呼とaieの対談記事ほのぼのとしててええな
0316Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 12:55:46.36ID:OsP1RZG00
氣志團は、aieのつてなんかな?
0317Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 13:03:14.86ID:QElVkbdq0
最近ヘッドレスギター使ってるギタリストをたまに見るが、正直見た目クソダサいなあれ
軽いとかチューニングが安定するとかメリットは多いみたいだが
0318Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 13:14:16.06ID:8cc5DHvK0
>>317
女の子が持ってると様になるけど
野郎が持ってると確かにダサいかもしれん
0319Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 13:58:11.70ID:eflCe6mq0
あ?バイセクDENの悪口か?
0320Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 15:43:23.57ID:8PYPUQfS0
ヘッドレスギターってV系であんま見た記憶ないな
0321Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 16:24:46.00ID:sEEAzEqA0
ラルクもインディーの頃は使ってたな
0322Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 16:46:01.82ID:XXRTl5KR0
GLAYの一公演20万人って
今も世界一なんだな(´・ω・`)
0323Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:23:28.52ID:wSzFFDsz0
グレイもラルクも全盛期にライブ見とけば良かった。やっぱブームのときは異常なオーラ出てる
モー娘。とかも全盛期にライブ見とけばよかったわ
0324Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:31:44.15ID:SjsvNlAD0
メタルコアが好きじゃないから現役(再結成を除く)のV系だとLIPHLICHとKAMIJOソロくらいしか聴いてないんだが、昨日La'veil MizeriAの存在を知って衝撃を受けた
90年代末の量産型初期黒夢フォロワーをそのままコピーしたみたいな今時感ゼロな音楽性を2020年にやってることも十分衝撃だったが、それよりメイクの濃さとPVのパフォーマンスが衝撃だった
シド、ガゼット、アンカフェ辺りのネオヴィジュ世代以降のナチュラルメイクしかしないバンドばっかりのV系業界にすっかり慣れきってたが、本来はV系ってこれくらいメイクが濃くて派手なものなんだよな

曲も90年代末の量産型(ry サウンドそのままで、曲調は激しいけどメタルコアみたいな重いサウンドとかリフみたいなアプローチは一切してないから音楽面でも親しみやすくて応援したくなった
V系なんだから、音楽だけじゃなくてちゃんと派手にメイクをしてパフォーマンスに力を入れるバンドが報われてほしい
0325Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:45:02.36ID:fOQiBy5R0
>>324
派手じゃないけど蘭図はどうよ?
0326Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:48:55.61ID:mXbwwTgv0
>>324
今はボイボイ言わなければイイと思うわ。90年代的なビジュアル系は近いうちに盛り返すと思う
0327Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:49:24.33ID:1QdlkXJi0
声が無理過ぎ
0328Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:52:50.41ID:CZEnjdy+0
ラヴェルはライブで見たら声が通らなさすぎてびっくりしたわ、いやああいうの好きなんだけどね? コテなのにヴォイヴォイ言ってるのより余程好印象だな
0329Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:53:00.76ID:gp3EJR9N0
La'veil MizeriAは演奏力も90年代後期ジャリバンレベル止まりなのがな
0330Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 20:56:49.27ID:n5MOHmdr0
La'veil MizeriA好きならCrucifixionも聞け
ってもこいつら音源が公式の通販と会場限定ばっかなんだよな
初期黒夢やラサディース、マディスグレイル好きなら気にいるはずなんだが
0331Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 21:13:14.36ID:gp3EJR9N0
CrucifixionってMVもないけど自主でやってんの?スターウェーブから声かかってそうだけど
0332Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 21:33:12.02ID:n5MOHmdr0
自主制作じゃないの
かなり前にだけどこのスレでこの曲貼られてるの見てハマったんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=xLWsMu0soMc
結構活動期間長くて曲数もかなりあるし適当にMV作ってiTunesとかでも売りゃいいのに
0334Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 22:28:33.86ID:lyNAjJFZ0
俺は別にメイクの濃さでビジュアル系だとかは思わないな
0336Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 22:47:02.46ID:xfLpmk0f0
Crucifixionとかなんでわざわざ下手な奴がボーカルやってんだろうw
0337Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:38.89ID:lLKINQRf0
ソフトバレエの最新ベストのリマスタリング。イマイチじゃね
0338Nana
垢版 |
2020/01/31(金) 23:58:26.96ID:8PYPUQfS0
>>324
そのバンド確か昔のバンドマンいるバンドじゃなかった?
バンド自体は割と新しいけど
0339Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 00:34:23.49ID:XRFq65Wc0
>>337
フジマキが完全にノータッチだからね
0340Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 02:34:32.16ID:aBJD9Stj0
>>339
CD実質三枚で16000円はひどいわ
0341Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 03:37:35.03ID:VJ6CiJVU0
>>329
それを今の技術で音源化しちゃってるから露骨にヘタさが目立つんだよね
カセットとか昔のCDってまだそれがそういうテイストでプラスになる事もあったんだけど
今の音響技術だと演奏も歌もキッパリ分かれてるから厳しい
0342Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 07:47:43.81ID:jSLT7oMq0
ソフトバレエのマスタリング流石だな
洋楽通の旦那に聴かせたらめちゃくちゃ評価高かった
0343Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 07:55:43.03ID:w3mTWSxt0
おもんないよ、じいさん
0344Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 08:02:47.48ID:foSXeUNc0
30周年だっけ?
ソフトバレエとBUCK-TICKとLUNA SEAって凄いよな
0345Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 08:15:22.10ID:vl8zFwx30
ソフトバレエのマスタリングは洋楽と同じ手法だから素人には理解するのは難しい
これ豆な
0346Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 08:23:16.82ID:XoSNWdg40
ソフトバレエの漫画投稿してた香具師おりゅ?(´・ω・`)
0347Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 08:55:19.31ID:CqJwaA3G0
麺の似顔絵やBL漫画を投稿するってそんなにいけないことかな?
0348Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 11:37:29.30ID:cXnZlLA70
>>326
90年代の人らが元気過ぎてw
0349Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 12:02:39.02ID:Zatnmhnt0
v系ファンてやたらバラード好きだけどあれ2000年代の歌姫系jpopが好きって事だよね
v系のバラードてほぼ浜崎あゆみじゃん
0351Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 12:43:55.74ID:RRHL81E20
>>348
ソフトバレエのことか
0352Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 13:21:35.10ID:3FqdPyZy0
>>336
あの系統ってデザビエ、アリエネ、マディス筆頭になんでみんな音痴なんだろうか
クルシフィクションやルナティックは多少音程が取れてるだけまだマシなレベル
0353Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:17.95ID:31KsA+1r0
ソトバレは全員ボーカルできて全員歌が上手い奇跡の盤
0354Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:02:32.65ID:Gj2txiic0
>>342
洋楽通の旦那


マンコだくさつたマンコでた
0355Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:14:07.91ID:aQHp71mE0
ゲイだろ
0356Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:17:12.80ID:j9bQM9BQ0
ゲイの旦那かもしれんやろ
おまいはアレか?なにか女子に恨みでもあるんか?
話し合いで女子のカキコは解禁されとるやで
0357Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:34.96ID:KyJcv38N0
くっせえな死ね
0358Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:48:49.39ID:PSuet6UI0
>>356
してねえよ。マンコ
0359Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:25.53ID:Zatnmhnt0
桜井青だけど文句ある?
0360Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:41.63ID:PSuet6UI0
>>355
ムリヤリ感
0361Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 14:50:53.31ID:PSuet6UI0
>>359
桜井青は2ちゃん見ないと公言してる
わざわざ名前だして2ちゃんに書き込むわけはない
0362Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 15:10:50.02ID:RWbCbqSX0
本当に自分は女子ぢゃないからw
自分男だぜ?
そんなことより休日だし、肛門で遊ぼうと思う。 オススメの遊び方教えてくれ
0363Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 15:47:13.16ID:ejKDBIxx0
疑ってすまなかった
これは正信正名、野朗だな
0364Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 16:02:22.25ID:qOK5Gjhu0
ソフトバレエファンの自作自演か。ソフトバレエファンは本物のクソとわかった。当時からそういう噂あったな
0365Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 16:08:07.16ID:ATpjEL+B0
祖父婆麺が死んでるのに自演する必要がないべ
0366Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 16:15:48.13ID:FMYaYew00
2ちゃんは見ないけど5ちゃんは見るというクソみたいなオチか?
0367Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:03.21ID:JK9SSrhb0
>>364
ソフトババアが紛れ込んでるのは確認してる
一連の荒らしもそいつだと思う
0368Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:37.48ID:YxDO/n560
クソみたいな流れやめて
0369Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 18:05:10.25ID:N+Ravqm70
>>352
音程がジャストだと狂気が表現できないみたいな事を昔誰かが書いてたな
さすがにチューニングが狂って音源はキツイが
0370Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:51.80ID:qVj7F7Jv0
>>369
音程と狂気の話は草
確かに全部音程ズレたら狂気ではある
でもサイレントジェラシー紅は音程あってるけど狂気を感じる
0371Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 18:55:34.85ID:UhmpLnIF0
KILL ME LOVE
0372Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:11:47.56ID:dAm2GW2n0
メリー健一脱退か
0373Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:27.11ID:drL/E14/0
メリーギター脱退(´;ω;`)
0374Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:48.05ID:FMYaYew00
マジ?
0375Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:15:45.75ID:cwu6suz20
ガラ=メリーだから問題ないやろ(適当)
0376Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:23:08.33ID:i8RG74Lx0
JILUKA初めてワンマンみたけどよかった
MCと曲間滑りすぎだけど曲も歌も演奏もかなりクオリティ高い 音作りもよくて耳痛くならなかった
0377Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:29:18.60ID:YxDO/n560
どうせならソースも貼ってや
0378Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 21:49:36.94ID:iFLkITCy0
龍夜と健一でまたSyndromeの前身バンドやれよ
0379Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:00:28.56ID:bRD/Nvv60
本当に重大発表で驚いたわw
0380Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:01:28.39ID:dAm2GW2n0
CRESCENTか
0381Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:01:29.51ID:mCX63fYn0
今更脱退して何すんだ?
もう40とかじゃないの?
0382Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:23:56.36ID:MhkuFf0M0
MERRYさぁ…メンバーの脱退なんざYouTubeで予告して期待感煽ることじゃねえだろ馬鹿なのかよ
0383Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:02.31ID:Zatnmhnt0
やっすいユーチューバーみたいだな
0384Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:27:32.77ID:mCX63fYn0
晃入れとけ
0385Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:37:17.86ID:FWqvyd7V0
これどっきりだろw動画の絵面w
売れなすぎて炎上商法でもやる気じゃないの
0386Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:40:22.75ID:YxDO/n560
動画見てないけどガチでもドッキリでも馬鹿じゃねーのw
0387Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:43:41.45ID:4avwEVg+0
メリーがユーチューブで炎上する事なんかはじめて。てかまだやってたの?w
0388Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:52:14.37ID:Vx7f7vJ/0
メリーって日比谷野音でやってた頃がピーク?
0389Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:56:25.32ID:UhmpLnIF0
ボニーアンドクライド
0390Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 22:59:59.38ID:rTEVRDfw0
健一は震度にも自分から加入して、メリーも脱退
ブサイクのくせに根気ないよな
何するんだ?
名古屋の刹ノ虐みたいなバンドに入るんか
0391Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:01:53.71ID:6JAahWil0
ヴェルゼデュラヴァールか
0393Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:06:21.58ID:HC89gbJR0
>>391
そのツッコミ2分で出せるの草
てか誰もわかんねーだろ
0394Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:33.06ID:6JAahWil0
当時広島住んでたからな
0395Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:12:01.57ID:NWZkuW6W0
メリーの健一脱退の動画見た
最後までどれが健一かわからんかったわw
0396Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:14:53.03ID:YsCH/lMK0
>>392
凄いなー。真似して出来るやつじゃないだろ。唯一無二だなー。
0397Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:19:39.93ID:E2TffvCz0
>>395
ガラとネロとテツは分かったから右か左のどっちかだな
0398Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:20:46.62ID:9ZM+BGuB0
フリーウィルってなんでDIR以下は出涸らしみたいなバンドしかいねんだ
キズはまぁって感じだけど
0399Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:21:28.68ID:NWZkuW6W0
>>397
立ち位置的にはセンターがボーカルで手前の左右がギターだろうからどっちかだ
片方泣いとけよw
0400Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:40:05.02ID:dAm2GW2n0
>>392
ギターのチューニングズレてるの好き
0401Nana
垢版 |
2020/02/01(土) 23:42:58.55ID:SMxrqcWP0
>>373
(´`)
0402Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 00:49:16.81ID:EkjRV/0k0
メリーは20年近くなんだかんだメンバーチェンジしないで続けてきたから流石だよな
0403Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 01:08:47.05ID:9THD5bSZ0
メリーとかそんだけ長く連れ添っても脱退あるんだな…
ちょっと悲しい話だな
0404Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 01:21:19.91ID:pXPNaznZ0
ゴールデンボンバーが年収10億で荒稼ぎしてる裏で
ガーゴイル 犬神 メリー
売れないバンド脱退ラッシュ。
0405Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 02:56:22.73ID:uYH65BkB0
メリーは

このまま少ないファンを相手にうすーくやっていくか思い切って違う人生を歩むか。。
0406Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 03:16:19.74ID:9THD5bSZ0
>>405
メリーは哀愁の頃に人気もあってメジャーも行ってるし一度行けるとこまでは行ってる気がするな
これから新しい事やってもどれだけ付いてくるファンがいるかだね
0407Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 03:20:22.01ID:VZR3Auxx0
哀愁ロックは日本では一定の需要があるんだから良曲出し続ければいけたろうに。
0408Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 05:05:09.99ID:uXfqVC9R0
メリーなぁ…
モダンギャルドまではマジで凄いバンドだったと思う
本人達が考え過ぎて悪い方向に行ったんかね
0409Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 05:19:52.03ID:+6MBxf260
インディーズの頃の勢いすごかったよな
去年DEZERTとの対バンで14年ぶりにメリーのライブ見たけど結構昔の曲とかDIRのカバーとかやってて楽しかったわ
0410Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 06:46:53.80ID:/sqrtCep0
筆談と学習机のイメージしかない
さすがにもうやってないよな?
0411Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 07:07:46.63ID:/yI1e2Yw0
メリー、近年のアルバム作品も良作ばかりなんだけどな…
エムオロギーめっちゃ聴いてるわ
0412Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 07:24:53.04ID:4Baqy+ck0
>>392
クソ笑
0413Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 08:01:50.78ID:p2GackBn0
>>411
エムオロギー俺も買った
まとまった良いアルバムだよね
0414Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 08:13:31.93ID:KmsfZyJ+0
メリーは現代ストイックでめっちゃハマって過去のも集めたけどPEEP SHOWぐらいでもういいかなって聞かなくなったな
さよなら雨は良かったがその辺からシングルもアルバムも微妙だしバージョン違いいっぱい出すようになったはず
0415Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 08:41:37.52ID:XW6DxyDk0
メリーの粘着アンチいるよな
0416Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:34.67ID:5R02dase0
メリーの動画マジでYouTuberの安っぽい謝罪動画みたいだな
0417Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 10:13:24.27ID:kuINyP0e0
メリーとガゼット、どうして差がついたのか…
0418Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 10:45:24.33ID:Syxgel+o0
フリウィの下っ端全部ガゼットに喰われてて笑う
0419Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 10:45:40.73ID:L9esqF+20
メリー横浜文化体育館でライブやってたのにな
0420Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 10:55:13.53ID:esT/03oW0
写真見てもどれが健一なのかわからねえ
0421Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:08:32.50ID:RM4GSvOL0
メリーはケミカルレトリックまででもう結成当初のやりたいこと全部やっちゃった感あったな
で、PEEP SHOWからはずっと緩やかに失速し続けてる印象
0422Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:15:16.54ID:esT/03oW0
最高傑作はエムオロギー
0423Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:22:36.44ID:dttopFb60
00年代からバンド始めてオリコン10位以内に入ってBOOWYと同じ横浜体育館の大舞台に立ち
20年代になっても安定してワンマンライブできてるってメリーは凄いよな
コンポーザーが複数いることも流石と思う
0424Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:33:53.75ID:2/6QlNeN0
>>421
それな。ディルのパクリみたいなのやりだして。ディルが終わったらバロック初期のパクリみたいのやりだして終わる。Sadiesみたい
0425Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:36:02.33ID:3DnJRLvl0
ファンからは評価高いけど個人的にエムオロギーあんまりだったんだよな
自分はナンセンスマーケットのほうが好きだな
0426Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:40:36.62ID:+jzwaOV80
なんだかんだメリー愛されてるよな
来年の20周年楽しみ
0427Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 12:46:24.28ID:VSOODDxk0
Vajraの復活を待ってるわ
0428Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:14:54.21ID:0a1HfspZ0
メリーもだけどよほど人気爆発
しない限りインディーズでやった方がいいな
メジャー会社か勝手にリリーススケジュール組むらしいから今はわからんけど
金爆は英断だった
0429Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:27:48.59ID:Xdap70Qo0
メリーって珍しいパターンだよな。
メジャーデビュー売れずこのまま消えるかなと思ったけどDirに高く評価されてまさかの盛り返し。
20年応援してきてよかったと思えるよ。
0430Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:34:22.42ID:kuINyP0e0
でもやっぱり迷走してファンが離れてしまったのも事実
ガゼットが一強たりうるのは意外と筋が通ってるからなのかな
0431Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:37:23.30ID:hrm6n5d60
バイオレットハレンチは好きだった
0432Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:55:14.97ID:VA3mJCKU0
そういやメリー聞かなくなったころってちょうどデスゲとか聞き始めた頃だ
ラウドとかメタルとかが人気出てくる時代の波に負けたのかもね
0433Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:56:24.99ID:vCUPW5NU0
最近アルバムの健一曲少なくなったしやる気無くなってんのかなとは思ってた
首吊りロンドからメリー聴き始めたからこう言う曲もっと作って欲しかったけどね
0434Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 13:59:53.35ID:gjwDWql60
ガゼットとヴィドール
ガゼットと蜉蝣
ガゼットとバロック
ガゼットとメリー
ガゼットとムック
ガゼットとナイトメア
ガゼットとプラ
どこで差がついたのか...
0435Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 14:00:28.07ID:0a1HfspZ0
メリーも一時期ヘヴィぽい路線やろうとしてなかったっけ?
化粧落としてしばらくした辺りにあったような
0436Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 14:32:47.23ID:VA3mJCKU0
クライシスモメントとかモノクロームの頃かな
なんかすげえ迷走してるなーって思った
0437Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 14:39:46.58ID:YW5G2v1s0
なんだかんだ新しい音楽性に果敢に挑戦するメリーは流石20年の大御所だな
0438Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 14:52:45.31ID:eG6K4y7F0
脱退だけどちゃんと続けるから嬉しいわ
そこそこのバンドでも脱退ってなって解散のパターン多いし
0439Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 15:33:03.08ID:oKF9KYko0
ガゼットは本人たちが地味だからな
ソロをするほど主張もないし下手に群れないけどバンドだけは守ろうという誠意みたいなのがある
0440Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 15:54:13.82ID:xwAaU2cX0
最近のMERRY好きだったんだけど迷走してたんか
0441Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 16:00:02.15ID:Syxgel+o0
フリウィもp缶も1バンドしか稼いでないじゃん
0442Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 16:42:01.44ID:9THD5bSZ0
>>436
哀愁路線やめたは良いけど、さてどうしようみたいな迷走感は感じたな
まああれはあれでカッコいいっちゃ良いんだけど迷走感はあったと思う
0443Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:18.01ID:aNlx09iI0
10周年の時に昔のアルバムでライブやってたんだな
知ってたら行きたかったし20周年でやるなら行きたい
最近のV系シーンに飽きてきた昔のファンを呼び戻すってアプローチもいいんじゃね?
0444Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 17:52:52.66ID:gsziKJB60
久々にAshきいたけど良かった。今はこういう90年代ビジュアル系歌謡曲みたいのがボイボイ!より聞きやすい
0445Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 17:58:40.42ID:kfzlqLe00
メリーは哀愁路線に戻せばよかったのに。まあまだ解散してけど
0446Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 18:02:23.71ID:Syxgel+o0
フリウィじゃなきゃとっくに解散してるだろ
0447Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 18:56:05.26ID:uXfqVC9R0
メリー哀愁路線でまた丸尾末広ジャケットやればいいのにな
なんでやらなくなったんだろ、一番似合ってるのに
0448Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 18:57:30.68ID:OIvxFRJR0
ガゼットって昔ボロクソに叩かれてアンチしかいなかったレベルなのになぜか息長いな
特段顔がかっこいいわけでもなし
0449Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 19:05:46.84ID:MOGrLhK90
フリーウィルこのままいくと潰れるんじゃね?
ディルも動員だだ下がりだし
0450Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 19:43:43.41ID:pXPNaznZ0
ずっと同じ路線だとマンネリ化と言われ
路線変更やらすると迷走化と言われる

そう考えるとDIRやらプラやらは上手い具合にやってるなぁと思う
0451Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:54.98ID:OpdJkQwc0
妊婦に入れ墨見せて脅迫して大阪の箱がクアトロまで落ちたバンドは上手くやってるとは言えないだろ
0452Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 19:53:37.11ID:HILQnQIi0
>>450
DIRと盗作ゴミおじさんを混ぜないで(´・ω・`)
0453Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:51.74ID:VUqhL9vn0
メリーは来年の20周年に横浜アリーナやるのに健一抜けて大丈夫かよ
0454Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 20:08:47.03ID:Sr3NQZin0
メリーはコンポーザーが複数居るから大丈夫だろ
0455Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 20:14:57.20ID:oPlyyTp20
>>449
ディルの動員どこまで落ちとる?
0456Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:44.36ID:TODSHDTz0
>>455
ロフトが埋まらない
0457Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 20:23:59.84ID:0iYUnMi10
メリー横川アリーナまじ?
デカイ会場で見てみたいわ
0458Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 20:42:48.11ID:G/ZCZI7l0
横川アリーナw
0459Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 21:05:36.91ID:GXAXYj6B0
DIRそんな埋まってないの
0460Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 21:13:07.10ID:A5/q0WnL0
Dirなんか若手から全然尊敬されてないからな
京が若手と対談してるの見たことあるか?
0461Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:21.77ID:K63dh8OV0
対談は出版社契約が同じ者同士で組まされるだけだから尊敬とか関係ないぞw
0462Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 21:24:32.46ID:EAu/yqlo0
今度ぴあアリーナやるだろディル
0463Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 21:59:39.00ID:jg9ck0Mu0
DIRはコンポーザー複数じゃないから聞かない
0464Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 22:08:02.79ID:Syxgel+o0
京は口でギター弾くぞ
0465Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:00.73ID:pXPNaznZ0
あのくるくる回るギターでやったんか?

ミュージシャンのGACKTが2日、ツイッター投稿で、前日1日のライブ中に顔面強打し、意識を失ったと伝えた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/02/0013082959.shtml
0466Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 23:05:46.57ID:bVmnagqh0
>>427
ふっかつしてくれたら俺も嬉しい
0467Nana
垢版 |
2020/02/02(日) 23:10:17.57ID:qsPIpNDW0
ビジュアル系ロックバンド・VersaillesのベースJasmine Youさんが9日未明、死去したことがわかった。
所属事務所が公式ホームページを通じて「あまりに突然な出来事に、メンバー・スタッフ共に今はまだ茫然と現実を受け入れることで精一杯です」とコメントとともに発表した。
https://www.oricon.co.jp/news/68297/full/
0468Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 00:28:02.67ID:eezUMSuP0
>>450
同じ路線でやっててもその路線を極めるバンドもおるし
路線変更でもBUCK-TICKみたいに自分らの揺るぎ無いカラーみたいなのがあるバンドはアリみたいな?
そこはバンドの地力の差かと思う
0469Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 00:37:35.09ID:2vXzMBDY0
>>10
そうだな
まんこの自演はすぐ分かるよな
0470Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:05:26.49ID:zCCLkLlv0
バクチクって頭悪そうだけど大学はどこ卒?
0471Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:10:11.66ID:zQoaJ0LE0
BUCK-TICKと仲良しのSOFT BALLETまきこは医大
0472Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:10:13.27ID:eezUMSuP0
バクチクNGワード?何でこんな荒れてんだ?
0473Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:20:32.10ID:rcWWlb+40
バクチクなぁ
薬物で逮捕されたりアイドルと不倫して写真週刊誌に撮られたり
ドラマーの髪の毛が不自然に増えたりボーカルがシークレットシューズ履いてるから印象は良くないわ
0474Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:22:43.75ID:mkSP4c5l0
エイフェックスツインにボロクソに言われたウンコはNGだわそれは
カッコいいとかダサい以前に曲として成立してないもん
0475Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:33:26.31ID:6H8pqUR90
バクチクがだめならこの手のジャンル全滅だろw
こういうやつ何聞いてんだろ
0476Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:34:33.09ID:RNFvFoy+0
なんて言われて馬鹿にされたの?
0477Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:44:14.99ID:I9MVjMdG0
バクチクはソフトバレエとルナシーと仲良しなのに叩くのか?
ソフトバレエとルナシーと仲良しなレジェンドだぜ?
後悔しても知らないぜ?
0479Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:48:59.98ID:oAH5FZmw0
Vajraってボーカルのデスボイスが下手だった以外はそこまでめちゃくちゃ酷いとも思わなかった
0480Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:51:45.82ID:IpDuctiE0
字小さくて読めない
抜粋して書いてくれ
0481Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:52:22.99ID:HUAp2yM60
Vajraは罪悪感に耐えきれなくなって解散したんだろう
0482Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 01:58:29.39ID:eezUMSuP0
そもそもジャンルの違うしかも外人に日本のよく分からんバンドのリミックスしろと言われてもそりゃそうなる
好みである方がおかしい
ルナシーのCROSSはプロデューサーが惚れこんだってのはミラクルだった
0483Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:26.60ID:raV3/krK0
金払って仕事依頼して馬鹿にされるってルナシーとDJクラッシュでもあったよな
0484Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 02:27:04.80ID:eezUMSuP0
>>483
誰に馬鹿にされたんだ?
0485Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 03:18:55.88ID:K6QUusjl0
>>471
マジかよ!医大でて土方の親方やってたのかよ
0486Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 03:21:10.35ID:BJHCVD7R0
エイフェニックスツインは最近生で見たけどウンコだった。BUCK-TICKをバカにするだけってのはセンスがない。結局エイフェニックスツインは今のEDMシーンには乗れなかった
0487Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 04:15:45.73ID:eezUMSuP0
>>467
ていうか何で10年以上前のニュース貼ってるの
日付間違えたか?
0488Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 08:32:05.22ID:WkdudwEN0
>>485
ソフトバレエ藤井まきこは震災でmentalズタズタにされて
自傷行為的に土木作業員として働きだしたが医大出身という地力があるからすぐに出世してしまうと嘆いていたな
人間性も優れているからすぐに監督になってしまったそうだ
0489Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 08:36:40.82ID:YnU7aoeB0
BUCK-TICKの粘着アンチいるよなここ
そいつがいるときはBUCK-TICKの話題になったとたんに荒れだす

エイフェックスツインは自分がリミックスした曲は悉くクソだって言ってるひねくれ者だから
何もBUCK-TICKに限った話でもない
0491Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 08:51:32.99ID:pICZTC/E0
>>488
ソフトバレエって頭いいんだな
30周年だっけ?ソフトバレエは
ソフトバレエ買ってみるわサンクス
0492Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 09:04:19.67ID:MoLwLd8n0
VAJRAってUnsraWの衣装等モロパクリしてた奴か
後に赤頭ギターがキラキラバンドでボーカル始めてメジャーデビューしてなかったか
0493Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:12.76ID:zJ7JrSxQ0
ソフトバレエはhideが絶賛してたから聞き始めた
0494Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 10:39:11.78ID:T9J/co/w0
>>489
最近大御所アンチのくそババアがいるな
代わりにガゼットとソフバはやたら持ち上げる
何がしたいんだか
0495Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 10:43:37.95ID:3KkHkvMr0
アンチが居座るのはお前らがいちいち構うからだろ
本当に男ならこんな糞みたいな煽りに反応してんじゃねーよ
0496Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 10:50:25.85ID:p8ffEBOg0
大御所wwwww
0497Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 10:57:39.57ID:pl/SxlZz0
バクチクが馬鹿にされるのはしょうがない
だってダサいもん
0499Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:58.83ID:m8YZNkTs0
>>494
BUCK-TICK批判してるのはここで「老害」とかずっと言ってる奴
0500Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 12:44:21.03ID:GlPIh/ax0
イミテーションラブってサビはいいけどコード進行が古臭くて聞く気しない
いかにもビジュアル系だし。あのコード進行は聞きあきた。最近の若手はコード進行をマンネリと違うものをやってるのは評価できる
0501Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 13:52:57.90ID:pPc5DQIE0
>>500
YOSHIKIの方じゃなくて?w
古臭いってか25年前の曲よ?そりゃ古いよw
もともとあの頃のペニシリンは進行も構成もひどくシンプルで難しいことやってないしね
だがそれがいい
0502Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 14:33:55.13ID:45/gXtZl0
千聖のギターは難しいだろ
昔コピーするのに苦労したわ
0503Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 15:23:32.48ID:eezUMSuP0
Imitation Loveってコードストロークがメインじゃなかった?
0504Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 15:54:13.07ID:FL7h3+nt0
>>501
ヨシキのほうね
0505Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:11.08ID:33CaiAso0
130万枚だっけ?
CDが売れないと言われてる時代にミリオンいくからヨシキは流石だよな
0506Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 16:06:53.43ID:eezUMSuP0
YOSHIKIのほうってImitation Rainやん
ヽ(・ω・)/ズコー
0507Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 16:18:29.65ID:eW8HTdyz0
あれV系で例えるならBlastとdeadmanの昼下がりのジキルとハイドみたいなもんやろ
0508Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 16:30:26.22ID:ndSdJ87e0
>>505
ハイタッチ券ランダム封入とかAKB越えの悪質さだぞ
まあYOSHIKIじゃなくて会社の売り方がクソミソだって話だが
0509Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 16:41:50.88ID:6H8pqUR90
ヨシキこそガチ老害
0510Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:48.42ID:NyOve6Gq0
>>508
ジュリーの経営はそれか。吐き気する
ジャニーさんは好きだったわ。キンキとかビジュアル系みたいなもんだし
0511Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 17:12:22.05ID:BMFrJ4t60
絶対違うわ
0513Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 17:31:35.63ID:W/0PxJh80
バクチクおじまたジャニーズの宣伝かよ
そんなんだからピエール瀧に馬鹿にされるんだろ
0514Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 17:40:31.45ID:F/fK4Wmb0
ちょっと何言ってるか分からない
0515Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 18:01:12.42ID:SutZgY+O0
>>513
なんて馬鹿にされたの?
0516Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 18:19:35.66ID:yJA8rJWE0
アブストラクトヒップホップといえばシャドウと並んでまず名前が上がる人間になんちゃってロッカーが仕事頼むって凄いよな
恥じらいとかなかったのかなスギゾー
0517Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 19:05:15.41ID:ZzhLHDeG0
>>514
BUCK-TICKをけなすいつもの「老害おじさん」や。ゴミや
0518Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 19:21:05.21ID:Irtk2uZY0
バジュラーのみんなが待ってるよ
0519Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 19:27:47.34ID:FNNv2ajW0
ソフトバレエ、Apple Musicで検索してみたらアーティスト写真がシュールで笑ってしまった……
0521Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 19:55:10.22ID:FNNv2ajW0
>>520
なんか、すごい物を見た気分。シュールだ
0522Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 20:07:18.49ID:HUAp2yM60
ラルクのWind of goldええな
でも確かにシングルっぽくはない
これはいいカップリング
0523Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 20:09:20.51ID:6H8pqUR90
カップリングのWind of goldうんち
ティエラのWind of gold神曲
0524Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 20:10:36.78ID:HUAp2yM60
そうなんか
チエラのやつしか知らんわ
同じと思ってたわ
0525Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 20:36:03.39ID:90gBmzdL0
>>520
さぞかしくねくねしてるんだろうなと思って見てみたらこれは……w
0527Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 22:19:39.16ID:6EbuihXA0
Earl greyのMarchentic Paradoxみたいな曲で
ボーカルが10倍くらい上手い曲が聴きたいんじゃ

分かってもらえなくてもいいんじゃ
0528Nana
垢版 |
2020/02/03(月) 22:56:15.47ID:bqnG4Emq0
民度低いなあ…さすがですw
0529Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 00:02:21.73ID:PfVDbXA+0
>>527
Earl greyってなんかVAに入ってた曲だか聴いた事があるな
そんないいバンドだったのか
0530Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 07:06:26.89ID:IsnUpp7u0
デザート法政
ソフトバレエ医大
彩冷える慶應
ジギー早稲田
0531Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 08:34:38.71ID:AF1Xsn4J0
BAROQUEの新譜めっちゃアラブ音楽みたいになっててなんかわろた
0532Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 11:40:22.48ID:CWbOc3F00
>>529
紅茶?
0533Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 13:16:27.97ID:pubNVzYG0
シンセギターの音が綺麗だし枯れゆく花の悲劇はいいと思った
ただ歌が下手すぎる
0534Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 13:25:23.32ID:d3lwCQYc0
清春て良メロディメーカーだよね
新譜もいい感じな雰囲気
90年代のバンドは声もメロディも古臭くて聴けたもんじゃないけど清春とHydeはまだ古く感じないな、2000年代て感じ
0535Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 13:48:03.30ID:4beRx7Dr0
清春とかまだファンいるの?
0536Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 13:50:45.15ID:96gWMUOw0
2000年代っていうと20年前とも取れるw
0537Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 14:05:21.87ID:GhVQMLqM0
バクチクおじさんは30年前じゃん
エイフェックスツインに馬鹿にされるし、電気グルーヴにも馬鹿にされるし
0538Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 14:07:16.35ID:aXobZVbK0
>>533
俺も聴いた時に曲はいいと思った記憶が
あるんだが確かボーカルであんまり掘り下げるに至らなかった気がする
改めて聴いてみたら良く思えるかもしれん
0539Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 14:28:47.55ID:t7s9iFFU0
>>537
老害おじさんチース
0540Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 14:37:05.70ID:GhVQMLqM0
>>539
バクチク老害おじさんチースw
0541Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 14:39:50.66ID:t7s9iFFU0
>>540
わいはBUCK-TICK好きじゃないな。老害おじさんはナニがすきなの?
0542Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 15:19:43.48ID:wYe2P/J+0
老害おじ逃げたね
0543Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 16:27:42.05ID:GhVQMLqM0
バクチクはダサいよ?おじさんと同意見
0544Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 16:28:11.03ID:X853JQcq0
爺ばっかで個体識別出来ないんだけど
0545Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 16:41:19.31ID:FkvmDXPQ0
Angelo興味なかったけどYoutubeトークでライブでやってた曲は結構よかった
0546Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 16:44:43.07ID:5CauJ4K00
>>544
BUCK-TICKはださいよおじさん
0547Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 18:21:07.39ID:RzAUTv670
LUNA SEAの方がダサいやろw
特に新アルバム笑っちゃったもん
0548Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 18:29:34.00ID:w+VPMod30
ビジュアル系なんかをいま本気でやってる奴らはみんなダサいよ
0549Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 18:37:24.41ID:SvbzVKeF0
>>534
比較的最近の黒夢とかSADS聴いてもそう思う?
昔はキャッチーなメロディー書くと思ってたけど
再結成後なんて手クセならぬ歌クセで歌ってるようにしか聞こえん
ソロはまた違うのだろうか
0551Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 19:15:29.67ID:AF1Xsn4J0
>>550
丁度コテからオシャレ系にブームが変わった時期だなw
しかしこれは酷いな・・・w
0552Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 19:21:14.19ID:cxWvKM1y0
>>545
lemonかな?
0553Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 21:41:16.25ID:d3lwCQYc0
ドラゴンアッシュのベースラインでなんでこんなに叙情的なんだ
0554Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 21:44:53.70ID:Vo9FcCiH0
もう昔のバンドの話しか出てこなくなったな
ホントにオワコンだなこのジャンル
金爆が最後の輝きだったか・・・
0555Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 21:50:57.34ID:Dx05mE7O0
昔のバンドを語るスレだし
若手は別スレだし
0556Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:56.15ID:Y0OS3tgd0
若手なんかいいバンドいないの?
0557Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 22:49:08.35ID:+v15HuL+0
Λucifer
0558Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 23:35:39.75ID:s7UbCu9N0
>>527
くっそ下手
でも分かる
0559Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 23:41:21.67ID:h8kH8LsH0
dimlimホワッツアップのクオリティ高すぎて他が微妙だろ
というかインストでいいよこれ
0560Nana
垢版 |
2020/02/04(火) 23:49:27.87ID:+v15HuL+0
……愛は光る
0561Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 00:00:48.01ID:CHaN5O/y0
>>552
普通にオリジナル曲の方でレモンは聴いてない
0562Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 00:03:03.74ID:CHaN5O/y0
>>555
昔ってほど昔だけでもないし現行バンドの音源とかライブの話メインで進行してると思うけどね
ただ若手っていうと聴いてる人間の絶対数が圧倒的に減るから、そういう事だと思う
0563Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 00:14:52.27ID:Um+D5wW30
若手スレがあるので大手を振って懐古できるわけですよ
0564Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 00:20:57.38ID:CHaN5O/y0
ていうかスレの在り方とかどうでも良くね?言う通り本当若手だけ語りたいなら若手スレがあるわけだし
0565Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 00:22:28.79ID:FdtCj5DH0
もう10年近く有望な若手が出てきてないんだからもうこれから先も出てこないだろう 割とまじで
0566Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 01:25:04.57ID:fUInRuZT0
>>554
老害おじさんが若手バンドスレを立てたからこのスレはつまらなくなった
0567Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 01:31:52.86ID:l+Y8zgsh0
売り上げ的には希望はないけど自分好みのバンドなら探せばきっとどこかにいるさ
0568Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 01:36:46.55ID:UmwOhODD0
Earl GreyのGEEKSはまぁまぁええぞw
0569Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 01:49:38.27ID:CHaN5O/y0
>>568
アールグレイっての聴いてみたけどイントロめっちゃかっこええやん
と思ったら歌でコケたわ
デュールのサキトを10倍薄めたような感じがする
0570Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 05:29:00.27ID:2lapYv0P0
>>559
真夜中とかチクタクめちゃくちゃいいじゃん
0571Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 06:02:24.56ID:+6s4vj/10
kagrraの雫って良作?
0572Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 07:30:27.60ID:Xbhy7w5X0
>>571
以前にもKagrraの別音源で似た質問があったが、同じ人間か?
基本的に外れ作品無いから、全部買っとけ
そしたらもうここで聞くこともないだろ
0573Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:48.29ID:Lbaw/dWo0
>>571
雫聴いてみてよかったらインディーズもおすすめ
和室で聴くといいよ
0574Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:39.03ID:uRUQhYhs0
雫いいよなぁ
0575Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:58.01ID:VJUO5fPc0
雫…
0577Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 10:15:06.38ID:+6s4vj/10
>>572-573
聴いてみる。sanしか聴いたことないんで
0578Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 10:37:49.20ID:/TmJV5460
ナイトメアのメンバーセレクトベスト、5枚それぞれで出すくせに何曲か収録曲被っとるやんけ
0579Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 11:05:37.18ID:a9NhDNsS0
集金やな
0580Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 11:07:28.06ID:pHpeFAdc0
こんなのサブスクのプレイリストで充分なのにな
時代にそぐわない商売やってるとフリーウィルみたいに廃れるぞ
0581Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 11:08:46.07ID:IYB1Hb/i0
BAROQUE608枚しか売れてないからな
0582Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 11:34:22.50ID:XqfvLjqZ0
ぶらっくしーぷしんどろーむ。
オリコンデイリー1位
週間5位
0583Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 12:00:30.39ID:Um+D5wW30
ガゼットとナイトメア、どうして差がついたのか
0584Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 12:22:13.22ID:Wj0dwXEN0
>>582
まだ売れてるV系もいるんだな
0585Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 12:32:26.23ID:FdtCj5DH0
どうせインチキ商法でもしてんだろ?
0586Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 12:38:37.81ID:yvs/O4kL0
若手スレってここを荒らすゴミクズの隔離スレだぞ
まぁ人がいないから機能してないけどw
0587Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 13:12:05.36ID:BN5Cxje70
印象操作でうまいことやってるつもりかもしれんが老人はもうどうにもならんのやで
0588Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 13:43:45.60ID:yjjJSeek0
じじいクッサw
バクチクの話してろよw
0589Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 14:25:07.40ID:g957VIyl0
毎年武道館埋まるBUCK-TICKをバカにする老害おじさん
0590Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 14:25:34.45ID:g957VIyl0
>>586
それなw
0591Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:46.11ID:szsQTy8b0
kagrraで部外者がやらかしたとかで
やたら叩かれてたのは京だっけ
0592Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:04:31.07ID:HcgyAeEj0
BAKA-TICK
0593Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:37:22.02ID:4G0LjkAt0
クズ世代w
0594Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:40:25.16ID:CHaN5O/y0
Kagrraはインディーズ一通り良いなと思って聴いてたけどメジャーはそういやあんま聴いてない記憶
良作あるなら聴いてみるか
0595Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:46:09.95ID:BxJqmxuS0
BUCK-TICKバカにするおじさんって同じ年代で若い頃バンド組んでプロ夢見てたおじさんだろ?
自分たちのほうが演奏テクニックあるのに当時素人同然のテクニックなのにもかかわらずサクセスストーリー築いだBUCK-TICKに嫉妬してるだけの
そんなBUCK-TICKバカにするおじさんは今も時給おじさんやってますってオチ
0596Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:50:37.47ID:CHaN5O/y0
>>582
調べてみた、すげぇ汚い売り方してるな
CD全7タイプ、タワレコ限定でCD1枚〜6枚購入で特典変化
ヴィレヴァンでライブ券封入?(ページが消されてる)
https://tower.jp/store/event/2020/01/055060b

7タイプ別ってとこだけでも叩かれるのに6枚買わせるように誘導してるのはヒドイな
アルバムで出したのはアルバムのがランク上に行きやすいからだろう
0597Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:07.34ID:ix34RjWh0
と言うか、それv系なのか?
0598Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 16:01:06.20ID:CHaN5O/y0
>>597
タイトルとかバンド名とかチェキ商法とか今のV系っぽいけどちょっと違うっぽいな
V系専門店でも扱ってないみたいだしアイドルバンド?みたいな感じがする
バンギャとか引っかかる層は同じだと思うけどね
0599Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 16:11:02.79ID:pEEIInwa0
アンチテエゼ。聴いたが良いな。
キラキラしたインディーズでここまで実力あるとは思わなかったわ。
0600Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 16:18:42.84ID:JZP9aSn20
シンドローム。の系譜がオリコン1位は素直に嬉しい。
0601Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 16:22:49.20ID:CHaN5O/y0
いやTwitterのフォロワー2000ぐらいだし本来なら500〜1000枚行けばいい位のバンドやないか?
まあV系じゃないなら関係ないし、ここまでエグい売り方はなかなか無い
0602Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 17:14:05.08ID:xXYMBb/Z0
伸び方に勢いがあるな。
シンドローム。というだけで気になる自分はアラフィフおばさんw
0603Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 17:39:14.36ID:IRXJm1Ob0
ヒゲのイエスタデイの「す!す!め」って出ないやつ


おる?
0604Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 17:41:41.19ID:CHaN5O/y0
>>600
>>602
シンドローム。ってなに?KISAKIのシンドロームなら分かるけどその。が気持ち悪い…
0605Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 18:24:01.37ID:muUNo5030
アダプター。ならわかる(´・ω・`)
0606Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 18:30:09.03ID:U+OZq74r0
モーニング娘。(´・ω・`)
0607Nana
垢版 |
2020/02/05(水) 19:57:35.95ID:6DDBWtQP0
ブラックなんとかってアー写だけ見たらバンドっぽいけど全員ボーカルの単なるアイドルグループじゃねえか
0609Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 04:38:40.98ID:z5LWV5jK0
元La'muleのCELLの動画が全部非公開になってるの何かあったん?
0610Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 13:34:47.48ID:wJ3ZGhgp0
だっさ
0612Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 15:47:53.91ID:z5LWV5jK0
HOLLOWGRAMってKAZUのバンドだっけ?
聴いた事ないけどCDジャケのデザインはカッコよかったような気がする
0613Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:08.61ID:z5LWV5jK0
全然ちがったガレットと9oatsのボーカルのバンドか
歌は良さそうね
0614Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 16:14:42.91ID:VJLoGHjN0
久々に氷室のマスターピース聞いたけどかなり良くて驚いたわ。ディル路線は捨てて氷室みたいな歌謡曲路線ならビジュアル系復権あるやろな。氷室はビジュアル系のいい部分と歌謡曲を融合してる
0615Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 16:36:29.78ID:UjzInkRt0
マスターピースいいよね
ラストに入ってるジェラシーの歌詞が違うバージョンも
0616Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:57.96ID:z5LWV5jK0
>>614
氷室がV系なんじゃなくてビート系のV系が氷室チルドレンなのよ
氷室曰く「真似するより真似される側がいい」らしいから少なくとも邦楽の誰かを模倣したスタイルではないと思う
完全なオリジナルでド真ん中なアレなのが凄いと思う
0617Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 18:57:58.82ID:SXsNz6QD0
配信曲は微妙だったけどHOLLOWGRAMのアルバム良さげじゃん
0618Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 19:10:36.10ID:ykDHt1rE0
リトリレレンソイって解散?活動休止?
0619Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 19:20:35.18ID:uC2PLYOZ0
>>616
最近言われてわかったけど声は氷室と西城秀樹は同じ。多分ボイトレが同じ先生なんだろう
0620Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:37.97ID:0BD7FWYy0
何そのリエントの偽物みたいなバンドw
0621Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 19:47:52.67ID:yqUd1dlv0
487整理番号7742020/02/04(火) 13:40:49.03ID:orLB9ofa0>>488
<ルナシーファンのジャニーズ>
光Genji(諸星克己)
SMAP(キムタク 中居)
TOKIO(長瀬 松岡)
V6(森田 長野 井ノ原)
Kinki Kids(堂本剛)
嵐(櫻井)

KAT-TUN(田中、田口)

犯罪者は省いた方が良いよ
お爺ちゃんw
0622Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 22:02:32.30ID:y7s1KbzU0
>>618
RENTRER EN SOIなら解散だよ
好きだったから1日だけでも復活しないかな
0623Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 22:38:53.33ID:RxNdi1590
ももクロのstay goldってV系だよな
シドとかメリーとかDAS:VASSERがカバーしたら合いそう
0624Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:02.17ID:yqUd1dlv0
  キワモノバンド X JAPAN(笑)  


1 名前:整理番号774 2020/01/23(木) 01:51:09.95 ID:ex/vZZ390
Toshiを馬鹿にしてるの居たけど
Yoshikiもテレビ芸人になっちゃったねw


仲が良い!
0625Nana
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:39.39ID:/mncmdOz0
リエントはボーカルがソロで結構ブイブイやってた気がするけど今もやってるんだろうか
0627Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 06:41:54.87ID:ZMljmLCE0
>>625
ゴリゴリのラップしてるよ
0628Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 08:14:32.91ID:9d43WFHB0
砂月ラップやってんのかよ
ソロ最初の方のは買ったけどキレイな曲やってたのが
しばらくして海外ライブの映像見た時は激しい曲やりまくってて方向性変えたんかと思ってたが
0629Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 08:31:46.14ID:RCgCF6bn0
まさかwと思いツイッター見たらラップネタちょくちょく出てきてた
でも何したいのかわからん
0630Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:53.65ID:SAzd6GJO0
何かやってんのかと思って検索したらどクズな暴露が出て来て笑えるw
0631Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 09:24:13.11ID:PQRcp/CE0
確かその暴露のせいで活動だいぶ減らしたんだよな砂月
0632Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 11:06:37.67ID:Op4EZtHV0
ラルクカバーしてるねサツキ
0633Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 12:36:31.03ID:1oYfhkIh0
accessはV系
0634Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:38.22ID:XJ+lsryI0
初聴リエントがアルバムRENTRER EN SOIで滑舌の悪さに驚いた
Strowberry Oblaatとか何言ってんのか全然わかんね
0635Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 15:07:36.39ID:Op4EZtHV0
>>630
歯もそうだけど一切謝罪なしで
平然と活動してるのはやべえな
0636Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 19:03:58.49ID:V8+PuCTS0
リエントは白系からグレてそれが上手く中和されてからの解散だったから惜しかった
STIGMATA、UNENDING SANCTUARYと来てのフルアルバムが聴きたかった
0638Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 22:12:26.46ID:GgWWbOgo0
>>637
表現力ゼロ
0639Nana
垢版 |
2020/02/07(金) 23:25:44.00ID:xZVSRIcr0
>>626
GACKT
0640Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 05:56:25.22ID:smX5TVtd0
DIAURAのライブにkiyoがゲスト出演してたんか
0641Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 13:38:22.75ID:lwToAUjX0
ラルクみたいな若手出てこないかな
0642Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 13:38:22.87ID:lwToAUjX0
ラルクみたいな若手出てこないかな
0643Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 13:38:48.33ID:lwToAUjX0
間違えて2回打っちゃったぜ
0644Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 13:46:38.72ID:F9FFDEoe0
ラルクみたいな岩手出てこないかな
0645Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 14:00:52.96ID:ghJ/O7bY0
ラルクみたいな苦手出てこないかな
0646Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 14:02:05.89ID:E6fQeJbf0
ラルクみたいな芋手出てこないかな
0647Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 14:02:27.05ID:E6fQeJbf0
ラルクみたいな竿手出てこないかな
0648Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 14:24:19.25ID:soyI9QLI0
>>641
この20年、みたいなバンドは割と出てきたけど
結局は劣化か物真似の域を出なかった気が
0649Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 15:36:39.79ID:kdpT9wh40
>>640
正式にキーボード入ってメタル方向になったら初期の摩天楼オペラみたいになりそう
0650Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 15:56:36.30ID:TOSYPy+t0
くっそ寒い流れなんなの?
0651Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 16:28:11.48ID:At7rWz+B0
ネタが無いんでしょ
0652Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:37.50ID:kdpT9wh40
>>639
クソ吹いたw
0653Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 16:50:47.03ID:BLPzVyyh0
自分に音楽の才能があったとして、ヴィジュアル系に一応影響を受けたとして
同じようにヴィジュアル系になりたいと思うか?
メンヘラ女相手の閉じた商売でどうにか延命しながらさんざん差別されてバカにされて
化粧を落として黒い服を脱いでも一生ヴィジュアル系扱いされてしまうのに?
それなら普通のロックバンドやるなり動画投稿サイトで有名になるなり別の方法選ぶわな
0654Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 17:10:20.83ID:Pa5kdRPx0
>>653
良いポエムだなラブライブだろ?
0655Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:00.39ID:h1edR6QK0
>>648
ラルクは世界観が独特すぎて真似しにくいってのはある
0656Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 17:31:46.10ID:pjQH/+GH0
そもそもラルクみたいなのは相当なイケメンがやらないと成立しない
音楽あんま関係ないとこでも突出してないと誰も注目しないバンド
0657Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 18:14:43.27ID:j18EhoNS0
Toshiのカバーアルバムきいたけどボーカルとしては並だとわかった。ただのキーの高い人レベル
0658Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 19:13:43.93ID:tEgTHLFA0
歌がうまい人は沢山いる
歌で心を打てる人はなかなかいない
By YOSHIKI
0659Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 19:16:01.50ID:RzBUio/q0
ラルクって元々人気のあったメンバーが集まったスーパーバンドみたいな感じだったから普通のバンドとは違うわな
あとは全員が曲作れる必要あるから余計ハードル高いし
0660Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 20:20:27.82ID:kdpT9wh40
>>655
初期の頃のアングラな雰囲気が下地にあるから
深みみたいなのがあるんだよな他の生き残ってるバンドもそうだけど一枚岩じゃないって言うか
0661Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 20:22:27.43ID:kdpT9wh40
>>659
ルナシーもそれだね
GLAYは作曲ほぼTAKUROワンマンでよくあそこまで売れたと思う
BOOWYの氷室と布袋の関係なんだろうけど素直に凄い
0662Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 20:58:27.38ID:qulkRHVe0
>>652
アンチっていう名前の非公開リストがあった
0663Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 21:12:18.82ID:kdpT9wh40
>>662
それ見て吹いたわw
今Gackt主演の映画TVでやってるけどマリスだなw
0664Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 21:30:53.21ID:ZQ2+/xgw0
ちょい役かとおもったらわりと主役なんだな
0665Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 21:33:42.30ID:vf7+Tu5l0
ムーンチャイルドって映画あったよね……
0666Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 21:45:32.48ID:zr1YM5bS0
埼玉w
0667Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 22:03:39.38ID:h1edR6QK0
とりあえずhydeとkenを無理やり引き抜いたtetsuyaが有能すぎる
0668Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 23:24:31.67ID:zr1YM5bS0
ダンダダ埼玉
0669Nana
垢版 |
2020/02/08(土) 23:47:19.68ID:ENsUCzZ60
ラルクも埼玉
0670Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 00:41:01.65ID:aAmBbTqq0
マリス抜けたというのがガクト唯一の欠点だな
0671Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 01:34:46.19ID:VMN6Gqqb0
メリーってなにが悪いんだろうな
顔も声もキャラも悪くない
メロが弱いのか?哀愁路線より初期蜉蝣とかバロ路線で縄とか独楽みたいなのが欲しい
それかいっそ、V系で東京事変みたいな曲やれば売れそう

メリーで透明人間とか似合いそう
0672Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 01:40:46.02ID:vWKqcNHF0
なんとなく華がない
0673Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 01:42:16.70ID:IiaKnpxK0
メリーは惜しいバンドだったな
オリコン10位以内常連とか毎年武道館とかそのくらいの力はあったはずなんだが
0674Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 01:49:55.35ID:wGCgWjGX0
ジャンル越えて対バンしてたの面白かったけどな
0675Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 02:13:01.05ID:24Yizu710
哀愁寄りの曲タイトルがダサい
六本木ジャジー喫茶だの、歌声喫茶『モダン』 だの
それで最近まで食わず嫌いだった
0676Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 02:13:40.67ID:hyseVVU+0
>>671
俺もたまに何が他のバンドと違ったのかと考えるけど
やっぱり華とか曲とかあと一歩足りなかった気がする
あとガラのボーカルが意外と人選ぶんじゃないかな
0677Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 02:14:10.34ID:5m7WAuQL0
ボニーアンドクライド
0678Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 02:53:47.36ID:Dq6j5dN20
メリーは途中で怖い感じのメイクやめたりガラが普通に喋るようになったりした辺りから失速し出したよなあ
モダンギャルドまでの滅茶苦茶な感じがよかったのに
0679Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 02:53:52.82ID:1eXis1bd0
レトロックって言おうぜ
0680Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 06:46:14.18ID:PIVolDxg0
なんか一貫性がなかったのがよくなかったんだと思う
0681Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 08:40:42.74ID:UZVOW3VW0
とりあえずトリビュートに参加してくる安いバンドて印象メリー
0682Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 09:39:58.72ID:8/79lAks0
V系バンドとして大成する前に脱Vしたので何も印象のないバンド
0683Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:26.33ID:psTx3OMA0
個人的にはドラムが好きじゃない
手数無駄に多くてうるさい
メリーの曲に合ってない
0684Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 11:17:14.70ID:hotJpPRL0
>>682
これが理由かも
0685Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 11:24:42.19ID:2LuKET2K0
シドの下位互換だからだろ
0686Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 11:41:24.78ID:iJDAYLap0
飛んで埼玉がマリスミゼルすぎるな
0687Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 11:41:32.75ID:fOPBDqpV0
オリコンベスト10入りしたことあるしキャパ5000以上の横浜文学体育館でライブもしたし
なんだかんだ20年近く続いているからメリーは凄いよな
コンポーザーが複数いるのも流石だと思う
0688Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 12:15:19.56ID:2LuKET2K0
横浜文学体育館
0689Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 12:23:36.78ID:C4T/xMbu0
さよなら雨だっけ、PVみるとスーツ姿がV系っていうよりオラついたサラリーマンって感じだし確かに華はないな
0690Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 12:26:58.62ID:Osq6MuaT0
意外もなにもかなり人選ぶと思うわMERRYの声は

しかしベースの人が死にかけてから結束強まったかと思いきやギター脱退ってうまくいかんもんやな
ノクブラには負けるけど
0691Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 12:43:17.45ID:8X13EdXM0
メリーの歌声とMoranの歌声って似てる気がする
Moranもボーカルあんなイケメンだったのに売れなかったし
0692Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 13:00:57.40ID:VHc9/im80
HitomiはSHOXXの連載面白かったし文才はあるからそっち方面行った方がいい
0693Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 13:10:55.12ID:aAmBbTqq0
ふぁちまもモランも曲がいまいちだったな
プライドステて売れ線曲作ってればそこそこ売れただろうに
0694Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:11:14.06ID:VMN6Gqqb0
メリーのyoutube見てるけど本当クソだよな
やる気ないふりする、若手みたいでマジでださい
こんな姿勢だから売れないんだろうな

どうせなら武正みたいにふりきってほしい
0695Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:15:36.99ID:Q0Fg4zwj0
Hitomiがやってるウミユリにメリーの結生が書いた曲あったな
0696Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:17:36.51ID:XB/ng+Sx0
来週のBugLugアルルカンキズの男限定ライブに行くんだがBugLugはまったく聴いたことないんでこれだけ聴いとけっていう曲教えて
0697Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:24:56.61ID:Q0Fg4zwj0
>>696
ギロチン
0698Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:49:36.38ID:hotJpPRL0
渋谷が大変のときのMERRYが悲惨すぎて好きな自分としては悲しかった
0699Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 14:56:26.27ID:6lopnE5D0
>>683
確かにライブで見てもCDでも暴れすぎじゃね?
って思ってあんまり印象良くなかった
歌を邪魔してるような感じ
良曲はあるけど突き抜けなかったのはそれも要因じゃないかな
0700Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 15:11:45.90ID:sNxo8EJs0
ケミカルレトリック好きだけどちょっとシンバル叩きすぎ
0701Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 15:32:52.71ID:5m7WAuQL0
ROUAGEの時間軸上のアリアは名曲
0702Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 15:42:48.63ID:cfNgLVsP0
>>671
色々意見出たし総括頼むわ
0703Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 15:47:47.41ID:hyseVVU+0
>>700
あーそれかもしんない
なんかシンバルがキンキンしてるイメージある
0704Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:36.59ID:2LuKET2K0
ナイトメアすぐじゃんw
0705Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 17:42:06.45ID:Dq6j5dN20
昔やったフールズ主催の現代奇想博覧会だっけ?
あの時のメリーは完全に他のバンド食ってたな
スゲー格好良かった
0706Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:05.21ID:hyseVVU+0
>>705
何かひねくれたレビューみつけた
http://www.xxice09.x0.com/live/031228.htm

面子凄いね
DAIGOで客席が冷えてたって時代を感じる
Miyaviのバックバンド真矢とかPATAとかやべぇけど評価悪いなw
0707Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 19:24:01.63ID:w9wjhNyP0
何か見覚えあるサイトだと思ったらアリスナインと名前で揉めてた人のかw
桜井青に辛辣だったけど大体そんなもんか
0708Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 19:42:39.61ID:MEQCdIS/0
昔のインターネットのライブレポってこんなのが多かったよな
今っていいことを書かないといけない空気があって何も書けないわ
0709Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 19:56:59.64ID:sNxo8EJs0
Twitterとかに移行してブログとかに長文書くって文化も廃れつつあるし長文ライブレポ書く人も減ったね
0710Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:18.93ID:nVhlOuGC0
逆に今Twitterがクソたまらなくなってnoteとかブログに回帰してるように感じるけど?
0711Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 22:37:48.58ID:FVkAF2rO0
まじか
0712Nana
垢版 |
2020/02/09(日) 23:48:36.76ID:psTx3OMA0
たしかに回帰はしてるんだけどライブレポに関してはtwitterのせいで廃れてる印象あるわ
レポの内容の濃さ、アーカイブ的に考えるとブログのレポは貴重だよな
0713Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 00:28:23.85ID:V3jya9yP0
>>637
むらたたむ速いの向いてない(´・ω・`)
0715Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 18:42:01.36ID:j8Lza8uy0
大石昌良のどのポリープで休業
0716Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 19:56:15.17ID:sckts8qh0
v系ばっかのレビューブログ教えて
0717Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:33.46ID:IWw9haug0
お前らポルノとか興味ないの?vかすってる感ない?ポルノグラフティ
0718Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 21:17:34.79ID:WDd1E5gf0
>>712
最速だもんな
セトリや簡易レポの速度に関してはTwitterには勝てないな
濃さでは圧倒的にブログとかサイトだと思うけど
0719Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 22:27:05.03ID:7IK6RSNu0
>>716
安眠妨害水族館
0720Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:10.15ID:cLtwDMFi0
ミリオンヒットの番組面白かったな〜
ラルクやGLAYたくさん出てたし
0721Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:45.25ID:WDd1E5gf0
さっきやってた日本で最も売れた音楽の番組でGLAYラルク河村ランクイン
これ系になるとDAIGOにカメラが向くの草w
0722Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:05.76ID:zesvPxH00
DAIGOってビジュアル系と思われてるのかね
全然違うのに
0723Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:22:23.20ID:WDd1E5gf0
>>722
上の>>706のイベントなんかに出てる時点でこっちだよ
Waiveの善徳とかJILSのユキヤとかも付き合いあるしね
0724Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:46.10ID:WDd1E5gf0
あとV系雑誌でBREAKERZがインタビューされてたりするし
https://pbs.twimg.com/media/EQYfX7DUcAA35ZM.jpg

今雑誌って文化廃れつつあるけど雑誌の括りで入ってるバンドはV系で定義していい
0725Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:31:28.31ID:uJP0QO9X0
安眠以外にレビューサイトってないの?(ちゃんと更新あるところな
0726Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:39.38ID:uJP0QO9X0
BREAKERZとかアウトオブ眼中だろ
0727Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:38:02.92ID:8yXZ5Yj/0
>>725
YouTubeでよければエンドウコウキなんてはどうよ
0728Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:41:07.98ID:WDd1E5gf0
>>727
元ベルジュラックの人だっけか
V系レビューはしてるけどお笑い芸人なんだっけ
0729Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:41:44.46ID:l7irl6Cj0
BREAKERZのAKIHIDEって元FAIRY FOREの人なんやな
0730Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:45:03.48ID:cLtwDMFi0
>>716
悲観停止
0731Nana
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:30.98ID:WDd1E5gf0
>>729
そうね
DAIGOのいたジェイルも自主盤でデモテープ配っててバリバリVやった
0732Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:28.96ID:Bvm4qdR+0
GRANRODEOはV系?
0733Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 00:35:16.30ID:D1eBbzkw0
むしろなんでGRANRODEOをV系と思ったのか
0734Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 01:47:59.52ID:R7+v+wwi0
>>732
違うw声優ロック、アニソンや
間違ってもFoolsMateやSHOXXやVicousには載らんタイプやろ
ボーカルが吉川の影響受けてたりギターがメタルだったりで近いとこはあるかもしれんが
0735Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 07:16:20.97ID:vs6UuWkL0
アニソンバカにしてるようだか世間ではアニソン歌手>>>>>>>>>中略>>>>>>>>>>ヴィジュアル系だからな
0736Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 09:05:13.38ID:ZzIHHBDE0
LiSAなんか紅白言ってるし
0737Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 09:29:15.66ID:UbN/7ozv0
イライラしてるみたいだけどどこを読んでアニソンバカにされてると感じたの?
0738Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 10:29:19.53ID:2F139hYI0
アニソンバンドといえばうんこして時雨
0739Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:48.12ID:prqxGORt0
GRANRODEOはBUCK-TICKトリビュートに呼ばれて櫻井と今井が絶賛してたからV系
0740Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 10:54:18.22ID:atrFan/S0
音楽や歌い方が近いとは思うし谷山が
Xやルナシー聴いてきてる世代だから共通点はあると思うけど違うな
たまにアニソン持ってくるオタクは自重した方がお互いのジャンルのためになるような
オタク側はあれでアニソンに誇り持ってるからややこしくなる
0741Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:05.01ID:RuQ4P+GI0
むしろアニソンとか声優ロックのが世間に認められてるだろうに、わざわざ日陰者のV系と一緒にする意味がわからん
0742Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:15:36.85ID:t2paF3jz0
闇に這う天使たち愛の太陽浴びて融けちゃいたいwwwww
キミ 時々 気が振れるwwwwww
愛www 愛www LOVE LOVE(爆)
0743Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:21.87ID:lDqqM6zw0
GRANRODEO15周年トリビュートにシド、西川貴教、BREAKERZ、ムック
0744Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:37:46.81ID:/faZrAXd0
ムックはウジ虫みたいにどこにでも沸いてくるな
0745Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:21.59ID:ClGHbWjJ0
GRANRODEOはサマソニで見たわ
0746Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:43:57.89ID:Qwl/gdGh0
ムックのトリビュートに参加してたし良いんじゃない
0747Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 11:51:19.92ID:IjXz5Zhg0
v系はアニソンとキングヌーのふんだよね
0748Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 12:05:25.03ID:Qwl/gdGh0
LIPHLICHやっとシングル出すのか、新メンバー入ってから随分掛かったな
0750Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 14:22:01.33ID:pDiviFHG0
リフリッチようやくか
前任ベースの脱退前後ってアルバム出す予定じゃなかったっけ

メンバー変わったし動きが活発になるかなあ
この辺のキャリアと動員のバンドが動きなくなると
終わりがきそうで恐いんだよな
0751Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 16:03:15.89ID:FgMtIItk0
LIPHLICH、ベース入ってからライブ都内ばっかだっけ
0752Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 16:15:37.70ID:sXIFvSbl0
今年の年末まで毎月AREAでライブやってるな
ビジュアル的にも進藤のベース好きだったから竹田になってどれくらい変わってるか気になる
0753Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 16:32:15.10ID:IjXz5Zhg0
ナイトメア意外と客入っとるやん
0754Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 16:58:43.79ID:5CalMiKL0
ナイトメアこんなに曲臭かったか?w
0755Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 17:19:56.04ID:Kb4J+2rk0
ナイトメア、RAZOR、BAROQUE、キズでライブするらしい
0756Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 17:33:21.13ID:dAdpecvr0
黄泉やばいくらい声でてねーな
とくに高音はまったく駄目やん
0757Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 18:09:58.00ID:+8fQHC8G0
>>756
休止前にすでにヤバかったが相変わらずか
0758Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 18:11:39.97ID:O436LM/p0
シマイネ
0759Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 19:54:11.51ID:dH/T8jLH0
黄泉やべーなこのライブ映像化できんのかw
0760Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 20:01:59.28ID:IjXz5Zhg0
一番ヤバい時はナイトメアなのにイガグリ千葉が出てきてた時な
0761Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 20:48:06.01ID:Qwl/gdGh0
落園とかあの辺の曲は千葉感が割とあった気がするw
0762Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 21:35:47.23ID:Fiw+itQ50
GRANRODEO初めて聴いたが瑞々しい色気があってええな
アルバム買いたくなったわ
0763Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 21:41:13.21ID:HeQJLfRj0
SHINやるな
お前は頭下げまくってライオライトかvividやれ
面も良いし勿体無い

https://youtu.be/MzX2wy9mMlA
0764Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:26.57ID:N2ULah+z0
DIMLIMの
真夜中に私を連れ出してのリリックビデオ公開された
0766Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 22:21:09.47ID:GBCjLOZm0
音楽性変わったのはまあええけどこういう甘ったるい歌詞は微妙
0767Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 23:00:43.90ID:Kb4J+2rk0
声出てないの関係なしに、多分黄泉ってイガグリ千葉よりの声が本来の歌声なんじゃないか?
どっかでナイトメアのとき声ちょっと作ってるって見たことあるし
0768Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 23:09:51.12ID:4IgV2TMs0
やっぱナイトメアは精神的に抑制かかるんかな大変だ
0769Nana
垢版 |
2020/02/11(火) 23:38:15.26ID:6s6K/Fiy0
>>765
う〜んこうきかたかぁ
0770Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 02:28:28.66ID:piTKJcSx0
>>767
もともと声作ってる人なのかとは薄々感じてたけど喉やってからそれが難しくなったのかねえ
何か苦しそうと言うか無理して声出してる感じが
0771Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 09:22:53.33ID:ytLG+t9A0
ナチュラルに歌ってるのが千葉で、ナイトメアはわざとV系寄りの歌唱にしてるとか昔インタビューで見た気がする
インディー期とクラウン〜VAPとNIGHTMAREとCARPE DIEMの辺で4回くらい声変わってねーか
0772Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 09:27:54.09ID:ytLG+t9A0
カラオケで歌ってみるとわかるが、そもそものキーが高くて結構キツいぞ
0773Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:05.66ID:5VFa6wQk0
インディーズ時代はそこまでくどく無かった印象あるけど、メジャー行ってからさらにビブラート効かせるような歌い方になった気がする
0774Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 10:04:48.83ID:RqzUaGwK0
>>772
低そうなイメージあったけど結構高いよね
更にあの歌い方だと相当喉酷使してる予感
0775Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 12:23:09.56ID:EY19IB6W0
そうそうカラオケで低いから歌えるかなって入れたら実は結構高いっていう
葉月とかも似た歌い方だけど西川に歌い方指摘されてたな
0776Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 12:48:03.15ID:bJW4cBq10
メア アルバムで聞くならどれがいい?
0777Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 12:49:12.01ID:ioC2evqE0
咲人今でもああいう衣装なんだなw
0778Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 12:51:39.47ID:B0syskzV0
ガゼットがツアーファイナルで漢字二文字使い始めてからみんな漢字二文字だな
漆黒
第九
疎外
再惡
蘇生
0779Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:51.96ID:RqzUaGwK0
漢字二文字って90年代だろ
デザイアとか
0780Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:09.66ID:KkP0Bumh0
ナイトメアは仙台貨物とふたつバンドやりだしたのが失敗だと思うわ。もともとお笑いの匂いがあったのが魅力なのにおふざけは仙台貨物と決めつけてナイトメアはつまらなくなった
歌い方を2つで変えたのもノドを壊した原因かと。高音の出し方って相当ナイーブだしそれを不安定にしたらぶっ壊れる
0781Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:48.39ID:piTKJcSx0
>>773
確かにどんどんクセ強くしてった感じがするね
0782Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 17:00:28.43ID:kPs1WoEB0
ボイスチェンジャー使って黄泉の声を出すしかないんじゃないか
0783Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 19:34:02.89ID:x8hocsGH0
シドもDuelJewelも喉やってからは、生だとすごい苦しそうに聴こえるしボーカルも大変だな
昨日のNIGHTMAREに関しては現地いたけど、千葉感はなくなってまた新しい歌いかたになった気がしたな
0784Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 20:02:54.63ID:P0MPRx2U0
正直いいボーカルなのは間違いないから仙台貨物はやめてほしい。ナイトメアで仙台貨物みたいなのをやっても違和感ない(ゲイネタは抜きで)
0785Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 20:36:54.27ID:6sFiKWN80
マオ>黄泉>ルキだったのにな
今やルキが一番上手いんじゃないか
0786Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 20:42:52.08ID:yOfOlygd0
チバイズムとかナイトメアでやって欲しいわ
0787Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:35.79ID:CSHvbeTo0
どーしても黄泉の声が苦手だわ
0788Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 20:52:34.88ID:x8hocsGH0
>>785
今やルキ圧勝やろ
このままマオもYOMIも状態良くならないならかなり離されてた将も追いつくレベル
まあ将に関しては、人を選ぶのは間違いないけど
0789Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 21:44:34.12ID:PriYV78A0
リュースケサンタモニカとかキムチとか
ナイトメアと千葉の中間ぐらいの歌い方と曲調も好きだなw
歌詞クソミソだけど曲けっこうカッコイイのあるよね
0790Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 22:04:00.33ID:4Hc4dyPh0
トリプル☆ニートとかも曲調は好きだな
0791Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 22:08:01.57ID:2AqWFQZ50
送る言葉もナイトメアかと錯覚するが2曲目のチバイズム始まると仙台貨物かってなる
0792Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 22:22:24.77ID:jt0C31Bi0
ナイトメアで仙台貨物やったら衝撃だったのに。そういや仙台貨物って金爆のもとかもな。やってる事は似てる
0793Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 22:39:24.61ID:piTKJcSx0
>>792
ビジュアルパフォーマンスのヒントはそうかもね
金爆は千葉が4人居るようなもんだと思った
魅せ方の根本はマリスだけど仙台貨物も入ってるとおもう
0794Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 22:56:02.24ID:/m9JRxq90
そういやメリーって習字やめたの?
0795Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:40.85ID:VOnR8xsB0
仙台貨物の贈る言葉が本来一番歌いやすいキーなんじゃね?と思ったけど
リメイク前のやつね
0796Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 23:35:46.20ID:q5i8EkzA0
そういや己龍も仙台貨物みたいなことやってたな
0797Nana
垢版 |
2020/02/12(水) 23:40:35.80ID:NqXk7YbV0
V系で金爆とか仙台貨物みたいな感じの路線のパイオニアってかまいたちって思ってたけどちがうん?
0798Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 00:14:25.05ID:CaXrg35z0
貨物やったせいで武道館と野音が出禁になったって痛いな
このクラスだと丁度いいキャパなのに特に武道館とか
その上ってなると逆に厳しそうだし下だと足りなさそうだし
0799Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 02:00:26.20ID:23iFB5rh0
ナイトメアってB'zとか髭位のボーカルのキーはある。いろいろきいたけどアルミナが最高傑作かな
0800Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 03:13:00.18ID:h0k/CwN30
ナイトメアが滑り込みで東京ドームやってたらどうなってたかな
シドガゼはたまアリフル開放は埋まってたのにドームだとあんな感じだからやっぱ3万強じゃ形にならないのな
0801Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 05:08:10.00ID:CaXrg35z0
メアがドームやるならデスノートがヒットしてアニソンタイアップが
軒並みスマッシュヒットしてた頃がタイミングだった気がするけど
今は復活効果でできるかもしれないし、できないかもしれない…
0802Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 05:29:32.04ID:xDETEkU20
ナイトメアがいまいちブレイクできなかったのってやっぱり黄泉の声のせいだと思うんだよな
正直中学生がかっこつけてV系っぽく歌ってるようにしか聞こえない
0803Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 06:30:20.93ID:1qsDwN2f0
でもまあそこが魅力だったとこでもあるかもな、今のバンドマンでもシドガゼと一緒でV系聞くきっかけになったやつ多いだろうし
0804Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 08:11:33.72ID:JWUtP5V50
武道館出禁なのか、なにやったんだw
0805Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 08:20:30.97ID:pfgwOmhU0
脱いだ

ただもう出禁は解除されてたはず
RRで復活は武道館かと思ってたって柩の発言もあるし
0806Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 10:55:28.47ID:w/SRcBmS0
メアって武道館も出禁だったんか、野音だけとばかり思ってたわw
昔千葉さんが脱いだとこフライデーかなんかに載ったよなw
0807Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:50.09ID:YB0wz3WE0
>>801
横アリ5000も入ってねーのにドームとかアホかよw
0808Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:51.81ID:Htb2HAS20
フライデーにすっぱ抜かれたのが武道館出禁の原因だよねたしか
0809Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 12:35:26.13ID:VVAPIXca0
>>802
さいたまスーパーアリーナや武道館やったなら充分ブレイクしただろ。デスノートとかも流行ったし。ただその流れに途中からのれなくなったようには見えた。曲自体のクオリティが下がった
0810Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 12:57:09.59ID:WFY/h4qK0
デスノはVAP=日テレの関係なのでバンドの実力ではない。
あのタイアップで知名度アップしたからバンドには美味しかっただろうけど。
0811Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 12:57:19.01ID:g9YRQsuo0
ultimate circusでM-ariaをキー上げて再録してるが、昔のは低かったって当初のインタビューで言ってた
このくらいの時期が一番聴きやすいし無理してないと思う

曲に関しては咲人よりRUKA曲のほうが圧倒的に好きなの多いわ
0812Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:49.57ID:xU/1cvt60
ナイトメアの代表曲といえばなに?
0813Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:02:40.22ID:l2iif8cv0
どうして 僕は
壊れたメシア?
0814Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:12:13.14ID:k436gNJw0
デスノートかクレイモア
0815Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:19.77ID:HJ9MN0rc0
V系三大ビブラート
・ROUAGEカズシ
・メリゴ真
・ナイトメア黄泉

異論は認める
0816Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:25.50ID:fnJqjfMm0
YOMIのビブラートまじ嫌い
というかくどすぎる
0817Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:10.32ID:3kpeFNDt0
ビブラートと言えばFtCの努
0818Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:27.29ID:sdjiUMeA0
武道館やってるのに5000入らないの?
順序がおかしくね?
0819Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 13:49:49.90ID:qYV8cIPU0
仙台貨物ってもっとメディアにとりあげられたらもっと一般にも受けてたよな
0820Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 14:08:39.04ID:PLDffhKQ0
>>819
ゲイネタだから取り上げられないのかも。あと芸人になりきれてなかった。一度イガグリ千葉のトークショーみたいのがタワレコであって芸人だと思って見に行ったらつまらなかったわ

元芸人で作曲センス歌唱力もある金爆が売れるのは当たり前だった
0822Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:51.01ID:JVye75iH0
千葉は確かに下ネタで放送できないってのが厳しい気がする
放送コードに引っかかっちゃう系
金爆は下ネタあってもあくまでギリギリお笑いの範疇で納めてるからそこで差が出たか…
0823Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 16:19:40.18ID:tPWvElfO0
言葉ならいらないから
0824Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:25.58ID:aSSR+d300
ナイトメアがavexに入ったのが2011年3月。それまでデスノート、クレイモア、脳噛ネウロ主題歌など順調だったのにそこからおかしくなった

avexに移籍してからアニメ主題歌が一曲もない。avexほんとうざい
0825Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 16:37:37.50ID:JVye75iH0
>>824
avexって90年代後半〜2004年ぐらいまで結構アニソン戦略やってたけどヘタクソだったんだよね
SONYみたいに上手くやれなかった
V系も色々かき集めてたけど他の会社にいた時のが良かったバンドばかり
0826Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 16:54:02.86ID:w/SRcBmS0
最近あまりV系でアニメタイアップも減ったよな、シドくらい?
0827Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 17:34:52.11ID:nSsgI+Rl0
avex自体そこまで売るの上手くないだろ
beingに比べたらマシってぐらい
0828Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 17:52:43.99ID:xU/1cvt60
>>826
そもそも表舞台にでてこれるバンドがおらんからなw
0829Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 17:56:44.94ID:4lY8G1kE0
前は己龍がアニメタイアップしてたし、buglugもアニメタイアップしてたぞ
0830Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 18:06:44.48ID:mZ8GjdcX0
アーユーOK?
0831Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 18:35:04.23ID:WFY/h4qK0
だからメアのアニメタイアップはVAPが日テレの子会社だから付いてきた特典って書いたろ。
0832Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:04:54.58ID:ugDsglyO0
vistlipも親会社アニメだとたまにタイアップつくよな
vistlipの歌詞の世界観が独特すぎてアニメとはあってない気がするけどw
0833Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:17.37ID:pG0lBIoz0
>>827
いやbeingのアニソン100万枚なんだが
揚げ足取ろうとして自爆してないか
0834Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:23.00ID:dlr1ZX0k0
ナイトメアはアニメと相性がいい。
0836Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:52.81ID:EMFCx8mf0
クレイモアのBlu-rayBOXが出たとき、BOXために新規に収録したナイトメアのインタビュー
が特典の冊子に掲載されていたんだよな
答えてたのはメンバー全員じゃなくて、確か一人だけだったけど
アニメのスタッフや声優じゃなく、なぜ、主題歌歌ってたナイトメアのインタビューを
わざわざ新規に収録したんだろう
0837Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:57:29.84ID:JVye75iH0
ビーイングはスラダンだけで大ヒット沢山あるしavexの無能ぷりからは比べられないと思う
avexは所詮小室が一強なだけだった
慌てて後釜を色んなジャンルから探してたけど不得手な事を急にやっても成功するわきゃない
0838Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 19:59:30.54ID:9YQBZvrC0
>>835
beingって所属ギタリストは昔から上手い人多いよな
アンカフェ?知らん
0839Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:21.31ID:jJ+p01se0
SHAZNAのアルバムの話どこいった
0840Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:15.30ID:taZEaBsp0
SHAZNAはメンバー2人をバンドリに引き抜かれてしかも大成功されているので終わりました。
0841Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 20:23:01.66ID:ukw4B2Mv0
クレイモアの曲好きだったなぁ
0842Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 20:24:21.98ID:x0ErttSG0
HOLLOWGRAMのアルバム良かったぞ
0843Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:16.78ID:ukw4B2Mv0
>>842
遠鳴りめっちゃ名曲だと思った
でもなんだろ?悪い意味では無いけど、なんかアルバムっぽくないアルバムだった
まとまりとか気にしてないんだろうね、あんま拘らない方がryoさんは強いのかも
0844Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 21:22:48.21ID:2zhAG60X0
>>842
聞いた後どんな感じ?
なんかホロって煮え切らない感じなんだよね
2枚CD買ったけど、まぁこんなもんかって感想だし
9goatほど胸にこないし、keelほど激しくないし
0845Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:15.66ID:uITQAaca0
>>843
ホログラムは初めて聞いたけど「遠鳴り」はすげー良かったわ!バラードにめちゃくちゃ合う声
0846Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 21:38:44.05ID:x0ErttSG0
>>844
楽曲のバラエティに富んでて聴いていてあまり飽きなかった
逆にそれが843の言うようにアルバムらしさを感じない要因かも
0847Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:37.63ID:ukw4B2Mv0
9ゴーツとか好きだった人にはあんまハマる印象ないアルバムかなぁ
belugeはちょっと後期辺りの9ゴーツぽいかも
他だとryoさんバンドで言えば誑人はGULLETの捨て曲にありそう
0848Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 22:15:18.58ID:7dVy0aKO0
HOLLOWGRAM好きではあるけどryoさんの色があんまり出てないのかなあ
いまだに歌と楽器隊それぞれの良さが噛み合ってないように思う
0849Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 22:43:55.57ID:w/SRcBmS0
ホログラム、最初のミニアルバム買っただけだなぁ
0850Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 22:54:43.00ID:WFY/h4qK0
ryoの今の活動だとKoziとやっているDALLEが好きだな。
首謀者に難があるとこだけハードルあるけど。
0851Nana
垢版 |
2020/02/13(木) 23:07:52.02ID:LAkn1COj0
>>846
なるほど、聴きごたえはある感じなのかな
他の感想も良さげだし
買ってみるわ
0852Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 01:24:43.36ID:674Qn9dQ0
ホログラムのアルバムは当たりだわ
ミニアルバムばっかやってないでフルアルバムガンガン出して欲しい
0853Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 01:58:03.44ID:U3y4kIdc0
懐かしくなってレゾンデートル聴いてきた
好きだ
0854Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 04:07:08.36ID:2OydcgQc0
HOLLOWGRAMってもっと静かに聴かせる感じかと思ってたら結構ガチャガチャしてるな
0855Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 04:07:35.08ID:2OydcgQc0
>>853
同じくメア聴いてますわw
0856Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 09:39:10.48ID:xrqzLpk40
吉川晃司のサブスク、初期以外のアルバムも解禁
0857Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 10:32:32.69ID:rLAOc5Tx0
complexの
破滅に向かって求めるEXTACY
って歌詞はX過ぎて笑うw
0858Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:30.97ID:tGpAcesB0
吉川の曲はキスに撃たれてとアクセルしか知らないけどカッコいいなと思った
おすすめのアルバム教えてくれ
0859Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 13:26:10.51ID:p6+BvHSC0
エロスしか知らないけど好きな曲
0860Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 13:46:33.97ID:BIhKgDJ70
>>858
モダンタイムとクラウディーハート
0861Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 14:54:02.99ID:1kPiVntN0
パープルペイン超好きだわ
0862Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 14:59:08.50ID:nU9lhBfQ0
何かもう存在自体が男のヴィジュアル系みたいなパフォーマンスする人だよね
男が惚れる男ってかカッコよすぎる
0863Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:37.89ID:DqF+uT/I0
コンプレックスは化粧してたからビジュアル系
0864Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 15:16:53.41ID:nU9lhBfQ0
>>863
というより源流の方の人やと思うV系とか定義される前のシーンを作った側というか
0865Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 15:38:27.79ID:xrqzLpk40
>>858
クラウディハート、シャイネスオーバードライブ、ホットロッドかなあ。
ベストアルバムならドントストップミーナウ(これはまだサブスクにはない)が聴きやすい
0866Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 16:04:31.97ID:oHgqBb0P0
吉川って黒夢と同じ位に東芝EMIいたからモシヤと思ったら、そうる透がドラム叩いてるのか
アクセルとかあの辺もしかしてそうなのかな
0867Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 16:18:10.31ID:QNba9P9t0
とりあえず槇原敬之のアルバムをサブスクでダウンロードした
0868Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 16:23:39.22ID:oHgqBb0P0
>>865
ドントストッピミーナウは入門編にいいかもね
欲を言えばエロスまで入っててほしかったけど初期から後期まで網羅してるし良いベストだ
0869Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 16:24:53.40ID:oHgqBb0P0
後期じゃないか中期かな
長くやってる人だと後期や中期ってどこら辺で言うか迷う
0870Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 16:59:02.40ID:zNrNPKZ/0
神無月好きのおっさん多すぎない?
0871Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:00.91ID:YymuPrL10
中学の同級生の友達の姉がSHAZNAと結婚したって昔聞いたけど、あれなんだったんだろな
0872Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:20:33.62ID:A+jLJsYc0
豆柴の大丈夫サンライズをSHINに歌ってほしい
0873Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:21:53.02ID:xrqzLpk40
>>868
ジャケットと音質はよくないけど内容はいいよね
0874Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:27:40.58ID:oHgqBb0P0
>>873
音質はちょっと残念だったね
入門の人は曲をザッピングして良ければ元アルバム買うって感じがいいかもね
ジャケはAmazonでもツッコまれてたなw
0875Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:32:03.77ID:es66nAi+0
吉川とかただのアイドル歌手だろ?聞く価値あんの?
0876Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:36:25.95ID:QNba9P9t0
最近の曲はいまいち。90年代のはいい
0877Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:41:28.54ID:p/PXhZwg0
アクセル聞くとディルのMACHIAVELLISMも思い出す
0878Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:09.47ID:U3y4kIdc0
パンに取りつかれた鬼龍院の食生活とかちょっと気になる
0879Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 18:00:46.43ID:oHgqBb0P0
>>871
SHAZNAと結婚したっておかしいだろw
0880Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 20:00:08.41ID:rmIWN4u+0
>>875
どれだけ凄い人か知らねーのか?
0881Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 20:36:12.11ID:nMswXhBn0
吉川晃司のライブサポートギター
原田喧太(父 原田芳雄)
広瀬さとし(44マグナム)
瀧川一郎(CRAZE)
菊地英昭(The Yellow Monkey)
生形真一(ELLEGARDEN)
伊藤可久(CRAZE)
布袋寅泰
0882Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 21:08:05.98ID:1tjSoov50
吉川のgrow in the darkはもっと評価されていい
0883Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 21:23:31.87ID:2OydcgQc0
>>881
布袋は有名だけど他も凄いね
CRAZEメンバーと共演してたの知らなかった

そういや氷室もDAITAをギタリストに迎えてたなあ
0884Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 21:37:03.60ID:Y4bmjAIX0
氷室と布袋と吉川とYOSHIKIがケンカしたら、誰が一番初めにYOSHIKIを泣かせられるかな?
0885Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 21:47:02.88ID:aJgo8vg10
DAITAサポートの時の氷室さんライブ行ったけど
氷室さんそっちのけでずっとDAITAばかり見てたわ
0886Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:44.34ID:sdEkU00P0
真矢はすぐクビになったのになw
DAITAは本当に実力あるよな
0887Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:13.78ID:2OydcgQc0
>>886
真矢はサポートに本当に向いてなくて現場でボロクソ言われたって自分で反省してたんだから許してやれ
0889Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 22:33:50.94ID:mVsFD6Fu0
>>884
布袋はYOSHIKIにガチ当たりして勝ってるし、その布袋が彼は路上のプロと評したのが氷室。
0890Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 22:58:15.23ID:tXdinYFG0
これ良いよ(´・ω・`)

渋谷メタル会フェス2020

4/29 Cy&Ga

SEX MACHINEGUNS
UNITED
???
THOUSAND EYES
COCOBAT
END ALL
Phantom Excaliver
Sailing Before The Wind
Sable Hills
ILLUSION FORCE
REVIVAL OF THE ERA

and more !!
0891Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:11.23ID:2OydcgQc0
>>889
YOSHIKIとBOOWYの二人って確かケンカしてた
時の様子が事細かに書籍に書かれてた気がするw
0892Nana
垢版 |
2020/02/14(金) 23:20:57.93ID:A+jLJsYc0
17歳で症状3のギターソロ弾いてたのは恐ろしい
秋風からの進化を見たかった
0893Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 00:18:02.22ID:GNpDX/qH0
>>882
もう何も 言わなくてもいい……
0894Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 00:26:43.63ID:ecBWNm250
コンプレックスの発音なんて言ってる?

昔職場のおっさんがコンプレックス(カートリッジと同じ発音)で曲について語ってたんだが発音が気になってなんも入ってこなかった
0895Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 08:15:52.96ID:ayve90OG0
お前もおっさんやろ
0896Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:04.44ID:1OhGaIzl0
爺さんもけっこういるだろ
0897Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 10:08:21.11ID:2zLYEaBb0
>>894
カン↑プレックス↓でひとつ
0898Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 12:59:29.58ID:dXz63H2l0
キンヌーって少しビジュアル系っぽいとこあり気に入った
0899Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 13:14:31.83ID:WHwhKZ2+0
HOLLOWGRAMアルバム良くも悪くも平常運転だけどいいと思う
しかし盤面や帯裏といいしっかりしていて安心感あるね特殊パッケージじゃないのは仕方ないから
0900Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 13:23:35.58ID:CCC4EeTx0
ホロのライブって男一人で行っても浮かんかな?
音源かなり作り込まれててギターはテクもあるし、さすがベテランって思ったんだがライブで再現できるのか
0901Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 13:28:21.93ID:13feJ7Wq0
>>899
今時パッケージってどこまで凝るのが良いんだろうね
配信じゃなくて今でもCD買ってるけど
すぐにPCに取り込んでお仕舞いだからなぁ
だからと言ってCD-Rってのも寂しいし
0902Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:38.54ID:i/9X34dz0
>>900
割と後方は男がいるよ。
比較的男率は高い方だと思う。
0903Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:58.70ID:YZp4UTIg0
ホログラムはまともに聴いた事はないが
ジャケセンスは好きな感じだ
CDどれから聞けばよいのか
0904Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:45.32ID:rusKoLfF0
>>903
ジャケ好きなら中身はもっと気に入るかも 個人的にはWills
0905Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 15:46:49.30ID:lzk1osRt0
幸也関係やカリガリ辺りのやたら凝ってて所有欲満たせるみたいなのは好き時計はいらない
ノクブラのベストみたいなデジパックとブックレット別れててしまえず落ちるの嫌い
0906Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 16:20:14.31ID:K8nsVeOE0
夢時は凄く上手いけどいると売れないから残念。
0907Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 16:47:19.62ID:TrA97xsU0
車でラルッアンシェルのニューワールド聴くと凄い速くなる
0908Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 17:32:01.22ID:EWGmc6cx0
中期〜現在のラルクはドライブに映える曲多いよな
てか車のCMソングもいくつかあるし
0909Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 17:40:37.92ID:8f6c8OcC0
そういや昔ラルクのドライバーズハイかけて車運転してる奴いたわ死ぬ気かと思った
0910Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 17:47:38.92ID:GNpDX/qH0
来世でまた会おう Yeah!
0911Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:03.46ID:yMxUh3fX0
キングヌーが令和のオレンジレンジって紹介されてたけど、音楽性とか声、メンバーのキャラクターとかたしかにという感じだな
どんどん飛躍していってほしい(スレ違いですまん)
0912Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 18:14:15.05ID:25OSV4iW0
>>911
キングヌーいいよね
0913Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 18:26:53.38ID:nsSlY4w+0
>>911
キンヌーの詞ってダークだぞ
基本諦めきってる。
0914Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 19:41:39.07ID:hlw2izZY0
キングニュウツール
0915Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 20:56:02.19ID:WN8Pqan20
滑ってんなー
0916Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:12.59ID:SfsaUpf70
キンヌーって流行ってるから話題の1st を借りたら根暗な歌詞でビックリした。「どうせ世の中なんにもかわらない。それでも生きてる」そればっかり言ってるw声も儚いし。ビジュアル系ファンにおすすめ
0917Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 21:45:07.38ID:Vfo5RiSN0
DIMLIMのアルバム中毒性がやばい
0918Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 21:49:50.14ID:9gwvKGz10
ヌーは一回ライブ見たけどつまらんかった
音源だけで充分だわ
0919Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 22:20:29.10ID:xmQIviJU0
>>907
ドライバーズハイになって来世でまた逢おうにならないようになw
0920Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 22:24:38.34ID:IKc1AsT60
ラルク聴くとポルノ連想するしポルノ聴くとラルク思い出すわ
GTOとかハガレンとか結構似た音楽性じゃね?
0921Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 22:27:23.53ID:n6sWgQ9F0
ポルノならアゲハ蝶、サウダージ、ジョバイロ、オーリバルあたりの曲調の曲なら好きだわ
0922Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 22:35:56.51ID:ecBWNm250
リリリミットって知ってる?
0923Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 23:07:52.06ID:ThP4g/Qp0
>>918
まじかー
0924Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 23:09:40.92ID:xmQIviJU0
>>915
今日は特にひどいな
0925Nana
垢版 |
2020/02/15(土) 23:41:50.34ID:GNpDX/qH0
こぼれ落ちた月のかけら
夜明けがくれば消えてゆく
0926Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 00:44:49.95ID:ZJrFUYGa0
>>925
歌詞クイズみたいなの嫌いじゃないぜ
0927Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 06:36:34.15ID:TKerIe/i0
Megaromania復活してほしいわー
見た目も曲もザ、ビジュアル系って感じで良かったのに、、
0928Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 10:49:15.82ID:sfKxFjs90
>>927
見た目は凝ってるし曲は作り込んでるのに
売上動員3桁序盤で燃費最悪のバンドぽいから無理かも…
KISAKIじゃなくてKAMIJOかASAGIのとこでやってればもっと上手くやれたような
0929Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 12:47:41.34ID:ivl9wXJG0
Metis GretelのときはKAMIJOのとこにいて、東京で活動してるのにわざわざ関西の事務所に入るとか意味分かんねーな
結局翠ソロで出戻ったし
0930Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 13:42:47.94ID:TwSngabm0
THE HATE HONEY一日復活?
0931Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 13:52:41.99ID:85Q8C19X0
mix speakers incの解散の仕方最悪だな
彩と飼育が最低過ぎて引いた
これでサイコルも武道館やらずに終わったらまじで意味ないな
0932Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:24.31ID:w5NjfOZO0
ほんと歯は売り方下手くそだよ正直メガロマニア上手くやればオペラぐらいには行けると思うのに
0933Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:25.61ID:iqZyBCWw0
>>931
なんで今その話題?
0934Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 15:47:11.78ID:mfVpnQnS0
ヘイトハニーってエクスタシーからUKプロジェクトに移籍したバンドだっけ?
0935Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 16:02:02.00ID:ZJrFUYGa0
サイコって全然売れてないのかと思ったら微妙にTOP10入ったりしてるんだな
解散の理由が売れないmixよりサイコを選んだとかそんな感じだっけ?
0936Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 16:10:02.71ID:EvjLv0NQ0
そうだよ。
DEEPを解散させた八田が始めたバンド。
今から振り返るとVAMPS、特撮の有松博がいたバンド。有松も途中で抜けているけど。
八田は割とずっとメイクしてんね。
0937Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 16:38:31.34ID:8wB1YHDK0
ヘイトハニーとバロック被るわ
強力な二人とそれ以外のメンバー
作品のクオリティの落差が激しい
0938Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 16:51:35.48ID:ZJrFUYGa0
BOOWY、シド、wyseがそれ系じゃね?
だいたい一人ずつ強力なソングライターとシンガーがいるような
0939Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 17:00:53.28ID:3x2SFdBx0
baroqueとHATE HONEYは音楽以外のアートセンスに独自性があったらもっと売れてたと思う
0940Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:02.31ID:pKF/+akX0
HATEも一枚目はエクスタシーだったのか知らなかったわ
0941Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 17:55:47.07ID:ZJrFUYGa0
何のこっちゃと思ったらDEEPの人が在籍してるバンドなのかw
0942Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 18:24:22.29ID:adAnuQg60
DIRって海外版Spotifyだったらマカブラ以降の音源全部配信してんだな
0943Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 19:31:56.92ID:WHjvgaww0
バロック、赤いアルバムもうちょっと後にすればよかったのに
リリース急ぎすぎたんじゃない?なんか色々ともったいないわ
0944Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:30.47ID:pqXcX1U+0
sukekiyoのサブスク解禁してくんないかな
0945Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 22:00:26.37ID:EvjLv0NQ0
SIN DIVISIONは短期間で作る事を目標にしたってインタビューで言っているので、詰め切れて無さもコンセプトの一環なんでしょ。
製作期間5年のアルバムと比べたらそりゃね。
しかもその間にソロアルバムも作っているし。
0946Nana
垢版 |
2020/02/16(日) 22:12:28.87ID:TwSngabm0
HATEはdeadmanとかメリゴとか好きな人には受けると思うんだけどな
GREEDのイントロは明らかに異常
0947Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 00:57:50.48ID:HP5bAhx40
>>932
THEヴィジュアル系だしレベル高いバンドだったと思うけど
売れるにはクセが強すぎる歌がネックだったかも
一般人とかメタル好きにウケるにはちと癖が強すぎた様な
0948Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 00:59:58.65ID:U4DfEogS0
しじみチャンス!(確変)
0949Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 09:59:06.59ID:OsEFN8oO0
なんや( ; ゜Д゜)
0950Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 13:31:36.89ID:TXE1BWvh0
>>932
思うのにって書いたからまだメガロマニアやってたかと思ったら7年前に絶賛解散してたわ(´・ω・`)
0951Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 14:55:39.39ID:k5XzIbL70
地下線って解体したよな確か、何かその時期辺りに解散してたようなしてなかったような
0952Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 17:41:16.45ID:mbYe2eaY0
昔からだけど事務所が無くなるタイミングで所属バンドも解散ってのはよくあるな
0953Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:08.54ID:xFHKOH7d0
事務所ってすごいマージン取られそうだけど
衣装やらブッキングやら、色々してくれるから
便利なんだろうね
0954Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:57.36ID:CwP4N+Fp0
活動資金が無くなるからね。→事務所がなくなる
ROCK AND READの最新号でDEZERTがその辺りの話もしている。自主で動くのと事務所所属の違い。
0955Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 18:56:57.09ID:xFHKOH7d0
へー面白そうな話だな
ナイトメア表紙のやつだよね
やっぱ自主って辛いのかな?
0956Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:40.39ID:rWDDd0Cb0
バロックはあと半年、せめて3ヶ月でも時間があればだいぶ違っただろうな
短期間で作った勢いの良さみたいなのもあるけどやっぱ前作より完成度が落ちるわ
あとコンセプト、曲、歌詞がうまくリンクしてないように感じる
0958Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 19:47:32.16ID:HoVIrcyH0
超人気ってのがどれくらいなのか分からんけどジャンヌのベースはKではあるけどそんな訳ないしなー
0960Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:34.36ID:qY1YmlPv0
なんとなくKamijoが思い浮かんだ
0961Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 21:47:32.43ID:KOrKxk0Y0
KAMIJOは脱退していないしチャートヒットの実績もない。
ああ見えて(?)音楽に真摯だしな。
0962Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 21:50:02.40ID:hZUdP0I70
革命は美しく
0963Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 22:08:31.35ID:YxKdpx/N0
アルルカンって本当いつも同じような曲ばっかだな
0964Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 22:16:00.72ID:Fzv1Leza0
puzzle以降不調
ラズルダズルがちょっと良かったかなってくらい
0966Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:35.57ID:RZVES7gu0
ka-yuはバンギャ風俗落ちさせてからの金銭要求と恐喝で訴訟起こされたくらいだからそんな金ないんじゃね
バイクチーム仲間のとこで働いてるし
0968Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 22:51:51.27ID:zqAJhTcl0
>>963
ライブもマンネリだし昔の勢いもすっかりなくなったな
0970Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 23:09:26.98ID:TXE1BWvh0
まさかノーゴッドの華凛か?

超人気バンドって言うにはギリギリだけどノーゴッド(´・ω・`)
0971Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 23:19:32.29ID:sWKbjwB+0
メディアのこの手のニュースってちょっと表現盛ったりしてる時よくあるから普通にありえる
0972Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 23:37:25.03ID:Gj9F6txN0
NoGODはポテンシャルあるバンドなのにあんまメタルやらなかったのが勿体ない
道化師とか奇術師っぽいコンセプトもあんまり強くないしキンレコの割にはアニソンにも恵まれず不遇
0973Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:38.04ID:TXE1BWvh0
でも華凛のTwitterにもインスタにもエステの話題無いから違う(´・ω・`)
0974Nana
垢版 |
2020/02/17(月) 23:49:15.87ID:RZVES7gu0
キングは知名度あるアニメ関係は基本声優が持ってって余りを貰う感じだからなぁ
オペラが以前やったアニソンもほぼほぼ無名で短時間だったし全然効果なかった
0975Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 00:16:46.31ID:5Slohgl10
>>974
致命傷とかいう曲だっけ?何か微妙な女性向けアニメのOPに使われてたな
キンレコ所属してるバンドってソニーと違って全然アニソン回してもらってない感ある
0976Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 03:50:03.68ID:K2boL0Jc0
まぁ同じキングレコードのlynch.がアニタイ無しで頑張ってるので
0977Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:41.04ID:XJbUwSAI0
団長っていつの間にTwitter再開したんだ
0978Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:55.74ID:t7t1ulj+0
まあバンドの意向もあるかもね
しかし陰陽座もキンレコでアニソンやりたくて仕方ないって
言ってて甲賀がバカウケしてロングヒットしてるのに本当にバンドに回さないね
0979Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 12:17:44.74ID:LbM336eB0
作者「清春好きなのでアニメのOP/ED両方清春にしてください!」
0980Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 14:11:52.69ID:f5SSxdmv0
>>977
最近(´・ω・`)
0981Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 14:56:54.81ID:jDkgxHy+0
沙村広明って清春好きだったんか
0982Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 17:17:51.59ID:5Slohgl10
最近は作者が音楽好きだとアニメ化される時に反映されたりするよね
ジャンルちょっと違うけど、ジョジョのYESとか喰種の残響系バンドとか、まずアニソンに抜擢される事はないw
V系好きな漫画家がいればねえ 遊戯王の監督みたいにV系好きで起用みたいなレアケースもあるけど
0983Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 17:20:40.91ID:VzH/n3/D0
ffの野村はGLAYとGackt使ったじゃん?
0984Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 17:31:00.75ID:lUVsNmbC0
野村はBOØWYや氷室も大好物
0985Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 17:33:07.75ID:AI4RfsMb0
ロマサガ小林は櫻井敦司信者だしな
0986Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 19:07:02.95ID:ZWDyF7bN0
FATEは那須きのこがこっちの人間なのに全然使われないな。
アニプレ・SACRA(SONY)に掴まれているからだけど。
0987Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 20:26:46.20ID:qUG1uc+v0
アニメに媚びたのに全然数字取れなかったワイアラフィフ(´・ω・`)
0988Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 20:42:30.70ID:wkCwPBG00
アニソンだから売れてんじゃねーぞ
0989Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 20:48:41.77ID:TycTi9yC0
>>987
kwsk
0990Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 21:25:28.44ID:5Slohgl10
>>986
大昔に知り合いにTypeMoonの中の人はBUCK-TICKとD≒SIREとか好きらしいよって聞いたんだけど
それ以降全くそんな話聞かなくてガセだと思ってたけど本当だったのか
0992Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 21:32:53.15ID:wffnq7oV0
>>990
マジだよ
メインライターの奈須が90年代V系に造詣が深い
ゲームの中の章タイトルや造語に、LUNA SEA、D≒SIREあたりの曲名や歌詞のフレーズ、ツアータイトルなんかをかなり巧妙にパク…引用してる
0993Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 21:39:30.87ID:a5kEErPJ0
ブリリアントイヤーズ
0994Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 21:57:48.38ID:5Slohgl10
>>992
なんか作風とか格好がダークだったり十字架とかV系好きが引っかかりそうな要素沢山あると思ったら本当にそうだったのかw
BGMの曲名とかアートワークとか完全にセンスはV系だよなあと思ってたけどマジモンだったんだね
0995Nana
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:31.56ID:5Slohgl10
まとめみたいなのあった
jilklang.blog72.fc2.com/blog-entry-328.html

展覧会でのデスク再現がV系のCDだらけだったらしいね
0996Nana
垢版 |
2020/02/19(水) 07:41:40.94ID:+0XC7OOU0
漫画家とかになってアニメ化した際は自分の希望が通って好きなバンドにOP歌ってもらえるってなるの夢あるよなぁ
0997Nana
垢版 |
2020/02/19(水) 09:36:06.40ID:pPWRCXVG0
最近なら藤田和日郎が筋少に曲やってもらったとかあったな
0998Nana
垢版 |
2020/02/19(水) 11:27:11.34ID:ttXbg/Te0
Laputaもアニソンのタイアップがあったけど番組のプロデューサーがLaputaのファンだったそうな
0999Nana
垢版 |
2020/02/19(水) 12:51:57.43ID:iSfrBUod0
Laputa
ミートアゲイン
1000Nana
垢版 |
2020/02/19(水) 13:02:03.95ID:c5rFW5W20
1000の鬼が夜を行く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 14時間 37分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況