X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十五【限定】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:11.44ID:DBVxw0GY0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十四【限定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1524839294/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0915Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:02.27ID:M5CkKigF0
達郎も老けたな。そもそも東京に住むとメルトダウンしてる影響でみんな老け込むらしい
0916Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 17:09:32.17ID:tQFOyRSe0
TOKYO!狂った街ー
0917Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 17:36:54.47ID:eN3ch/Z40
最近のヴィジュアル系ってのは見た目やりすぎなのが多いのかね?

ROUAGE
PIERROT
みたいなのが良いな 
昔も派手なの多いけど化け物みたいなメイクしてないもんな
0919Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 18:29:40.56ID:x2RVQFl80
UnsraWみたいな濃い化粧割と好きなんだけど、あまり評判よろしくない感じ?
0920Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:38.55ID:4lr22VI+0
>>918
すげえ普通っぽそうな曲だなw
0921Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:42.31ID:kLl05qc10
濃い化粧ならデスメタルでもゴスでもグラムでもアートロックでも歌舞伎でもコスプレでもどのジャンルでもやってるしV系のメイクって何なんだろうか
0922Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 19:35:10.18ID:L2/G74CoO
BOOK・OFFで中古CD漁ってたらマリアン・ローザとかいうクサそうな名前のバンド見つけて買ってみたら中々悪くなかったわw

もろヴェルサイユとかモワディスモワ系統だけどなw

ボーカルがヌメヌメヴィジュアル歌唱なのも久々に聴いたなw

音が軽いのがイマイチだが
0923Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 19:43:07.62ID:dcw0gfQE0
ガゼットはこんだけ目立ったのは久々かも。炎上商法としては大成功。
もしかして炎上商法を仕掛けたか

正直ガゼットの真面目なインタビューなんか話題にもならないから効果として抜群。軽薄なペテンのイカサマロッカーってガゼットのイメージに合ってるからドンドンこういうリップサービスしてほしい
0924Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 19:48:42.02ID:L2/G74CoO
ついでに今炎上してる一強様のアルバムBDも買ってきたよw
0925Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 20:35:07.22ID:quuvSwGm0
メジブレイは事務所に潰されたようなもんだな
0926Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:32.88ID:GFiX5/lg0
杉と京が対談しとるで
0927Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:52.65ID:GFiX5/lg0
対談じゃねえわ
0928Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:56.85ID:6qRjFXLx0
化粧落としたら脱落者って発言おれは共感できるは
化粧落としてまたメイクするのもまたV系の様式美な感じもするが内心残念な気分になる
0931Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 22:11:38.75ID:cidyOmS30
結局パクる奴ってネタ元変えて何度もやるんだよな
多少メロやリフが被っただけでパクリって言うのは好きじゃないが、中国並みのモロパク何度もやるような奴らは流石にな…
0932Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 22:24:27.49ID:RuPf6z/w0
グリーヴァみたいな愛のあるパクリじゃなくて
単なる盗作か
0933Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 23:12:38.57ID:U+J3QpZa0
ムッ糞反論すると思う?
0934Nana
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:42.76ID:DOCbiCVw0
浅葱ソロのライブメンバーが激アツ
0935Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:43.16ID:CVLZxzTe0
ほぼABCやん
0936Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:12.64ID:FnJYlCj/0
ガゼットも相手の名前を出さないってのは卑怯。言われた方も言い返しても恥かくだけだし。ルナシーとかラルクとかみんな気にしちゃう
0937Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:50.02ID:32wx6+st0
>>914
つまりアリスナインはV系と認めてると?
よく分からんなー
ムックだけルナフェス呼ばれたひがみもあるのかもね
0938Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:28.41ID:IkWNG8W+0
>>932
グリーヴァが愛のあるパクリとは思ったことないんだが…、あれはなんつーか炎上商法って感じか

今日、東北三兄弟の大阪のライブ行ってきたんだが
ガチャロッカのサポートベースってYUCHIがやってるんだな、ガチャロッカ最初の通販とシングルしか買ってなかったから全然情報見てなかったから知らなかったわ
0939Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:38:52.32ID:7qNL7EJq0
>>934
燿だけ微妙に浮いてるメンツだなw
オペラ好きだけども
0940Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:07.65ID:32wx6+st0
ガゼットの商法はグリーヴァのパクり
0941Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 00:56:51.98ID:aKE2wU8b0
ガゼットがやりたい放題やって売れてしまったがために若手もパクリ放題になってしまったのか・・・
0942Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:06:34.50ID:3bxNqQ+j0
GACKTとHYDEはV系の中のV系
0943Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:08:43.59ID:32wx6+st0
>>942
なにそのViViDのシンが信仰してそうなV系像は

二人とも化粧落としてるから脱落者ですよ
0944Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:23:56.53ID:QdoGPjOd0
身長詐称の2人じゃないですかー
0946Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:52:52.31ID:32wx6+st0
>>945
ないんじゃない
仙台とメアに比べてかなりニッチだし
0947Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:52:57.90ID:A3OSP9se0
V系って言葉が確立されてから憧れてバンド始めた連中と(40歳以下ぐらい?)
化粧して髪立ててバンドしてたら後に勝手にV系と言われた連中(40歳半ば以上?)
両者じゃV系に対しての価値観やスタンスが全然違うだろ
ガゼットが批判してんのはV系に憧れて化粧始めた連中に対してでは?
0948Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 01:53:43.75ID:b55hCwTE0
>>946
今たまたま知ったから持って来たわ(´・ω・`)
0949Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 02:03:33.55ID:dornXQfs0
>>945
ギターのUKがマディスの右狂なんだよな
0950Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 02:40:42.66ID:zJS6yrZE0
>>949
マジか
まだ現役だったのか
0951Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 02:46:56.04ID:aKE2wU8b0
>>949
え、右京だったのか
知らなかった・・・
0952Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 03:00:29.08ID:kPnbIygN0
>>947
老人必死だなw
0953Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 03:50:28.15ID:iZCanBbo0
>>952
過疎スレへ戻ろうな
0954Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 03:57:04.42ID:32wx6+st0
>>947
確かにそれは考えた
LUNA SEAや黒夢はヴィジュアル系を自称したわけでも
シーンを背負ったわけでもないな
思えばROUAGEやLaputa、四天王ですら自称するV系ではないと言える

ヴィジュアル系を自称する様になったのは
やっぱり00年以降の世代のバンドだな
線引きが難しいバンドも多いが、ムックは脱Vしたと思ってたがそうでもないのかな
0955Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 04:41:04.88ID:b55hCwTE0
>>949
マジかよ!
0956Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 07:46:05.80ID:f3R5i80h0
ムックって脱Vしてたっけ?
0957Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 08:57:09.69ID:5z7Lnrrp0
脱Vしてサラリーマンロッカーになった
0958Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 09:06:51.86ID:moQrz37a0
ここ高齢化がヤバくね?40代50代が平然と書き込んでる
隠そうともしてない
0959Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 09:34:54.51ID:4sc+wLPF0
お前みたいな対立煽りや自分好みの話題しか認めない自己中以外なら40だろうが50だろうが関係ねえよ
ここでV系の話ができればいい
マウント取りたいならなんJあたりにスレ立てて一人でやってろよ
0960Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:40.54ID:CVLZxzTe0
プ板なんか60代70代がレスバしてる
0961Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:18.00ID:egU1+s5A0
ムックの最新のアー写見たけど、YUKKEが昔の密室を彷彿させるパッツン前髪で目の周りが真っ黒になってて草
0962Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:42.06ID:gSMix9+J0
GLAYのJIROのパクリやん
ムッ糞からパックに改名しろよw
0963Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:38.18ID:8FVrvDc00
ユッケってそれが普通じゃね?
0965Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:53.86ID:SvugMxYE0
ムックはそういう手法なんだろうけど、たまに昔みたいな楽曲出すから困る
0966Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:26.58ID:195n0hwF0
ムックはプロで通用する作曲家二人いるからなんとかなりそう
やっぱそういうバンドは強い
0967Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 13:59:19.51ID:DCOLSBX60
>>966
他の二人も作曲できるし何気に良曲多いからね
0968Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 14:27:58.23ID:BZJrzMu10
>>964
解散決まったよ…
0969Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:14.91ID:MNx6x0780
プロで通用w
ラルクとシドの金使って売上2000枚wwwww
ムッ糞wwwww
0970Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 15:42:02.09ID:cpZiLEop0
最近のコテでもホスト風でもオサレって感じでもないような凄いメイクっていつ頃から増えだしたんだろうな
きゃりーぱみゅぱみゅとかああいう系統に近いんだろうか
0971Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:35.72ID:mBq7CJiE0
初期のムック信者だった知人が脱V?以降の今のムックはカスだって言ってるけど
そんなムックがシーンがどうこう言ってんの?
0972Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:03:48.00ID:SnDrJxH40
再ブームが無いということは文化として認められなかった
しょせん80年代あたりから化粧した男がバンドやりだしたっていう過渡期だっただけ
0973Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:07:05.37ID:7qNL7EJq0
>>970
キズみたいな化け物メイク系の事?
0974Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:19:59.89ID:mBq7CJiE0
>>972
おもくそ化粧してるバンドで殆ど大ヒットってないからな
お茶の間は基本的にキモがって逃げるよ

マリスは演劇的とか宝塚な必然性があったし
SHAZNAは女装アイドル的な新しさがあった
ルナシーラルクグレイXなんてのはもう殆どすっぴんに近い状態で売れてるから
初期のダーク路線だったらやっぱ売れてないとおもうし

ガチガチのヴィジュアル系であるまま売れるってのは相当ハードル高いというか
今まで成功したバンドほぼ居ない位難しい
0975Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:21:30.10ID:mBq7CJiE0
あ、ごめんXだけは除外ね
V系というにはやっぱりちょっと毛色が違うんだよな
0976Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:26.72ID:VmN9Y2vA0
歴長いのに殆ど話題出ないD
0977Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:05.81ID:SnDrJxH40
末期はバランスをとっていっただけ
総合的に見て80年代あたりから耽美的な世界感の化粧バンドをやり始めた
それが飽きられた、ただそれだけだと思う
ジャンルとして残ったが文化として残りはしなかった
0978Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:49:11.29ID:u3qMyGT30
>>976
メジャーとインディ行ったり来たりでまたメジャー行ったんだっけ?
活動が地下すぎてコアなファンしか追ってない感あるからなぁ
C4とかもそうだけどコア向けの活動のバンドはあんまり話に出ない感じ
0979Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:50:46.56ID:u3qMyGT30
>>977
さすがに80年代でV系が最盛期みたいなのはちがくね?
ルーツになった時代ではあるだろうけど
盛り上がりにかけては94年から99年位が最盛期でしょ
音楽的な好みは置いといて
0980Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:49.31ID:SnDrJxH40
過渡期に入ったというだけ
それで終わったもの
0981Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:09.53ID:u3qMyGT30
要するにデランジェ、ジキル、バイセク、バクチク辺りの時代が
最高だったって言いたいの?
0982Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:14.60ID:SnDrJxH40
デッドエンドあたりが世間で無名に近い
文化として残らなかったのはそういう所
つまりはファッション音楽、ポップにすればどうかって時点でおかしい
0983Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 17:01:31.28ID:SnDrJxH40
こういう感じものものをやり始めました、それを一般受けにしていきました
この流れだけ、ただ誰かが始めて終わった一過性のもの
0984Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:08.03ID:u3qMyGT30
>>983
それを語るならこのスレ向きじゃないよ
ヴィジュアル系ってのはそのルーツからもっと後のジャンルを指す傾向なんだから
広義でデッドエンドらもV系とは扱われてるけど
いわゆるヴィジュアル系と呼ばれた時代じゃないから、このスレでそれを言ったら異端扱いだぞ
0985Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:08.47ID:vijNqbr70
前のアメトークで男女コンビ芸人ってしてて
相方の男のほうをどう思ってるか、みたいな質問に
なんとかの大会の優勝が誰々で〜みたいなのにめっちゃ詳しい、みたいなくだりがあったが

やっぱ男って語りたがるよな
別に悪い意味で言ってるんじゃないけど
おれもどこそこのバンドが何年にどこで配布したCDみたいな話大好きだしw
0986Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 17:47:11.62ID:IyhTVcyP0
Noullaボーカル以外全員脱退だってよ
結構ショックだわ・・・
0987Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 17:51:29.38ID:b55hCwTE0
>>968
マジか…
0988Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 18:37:23.99ID:p45GaPMP0
>>978
そうなんだよなぁ、雑誌にもめっきり載らないし(キュアしかもうないか…)
昨日ライブ行ったらやっぱかっこいいんだよなぁ
最近は通販やら、会場限定CDやらで
月末に久々に全国流通のCDになるんかな
0989Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:47.24ID:b55hCwTE0
>>976
Dが一番頑張ってる現役正統派耽美系だと思うが耽美系は濃いなら濃いでずっと見るの辛いから

好きだけど
0991Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:12.19ID:SspeNtXM0
>>970
己龍とか?
0992Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 20:33:24.84ID:CVLZxzTe0
誰か次スレ立ててヒヤシンス
0993Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 20:49:23.33ID:8FVrvDc00
カラコン、涙袋、つけまつ毛はいつからV系で一般化した?
0994Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 21:55:22.58ID:EGdadJTl0
>>993
盛り髪とかも流行り出したゼロ年代中盤ぐらいじゃない?
0995Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:29.68ID:P0TJhcxp0
ワッチョイありで立てたかったけど無理だったは
0996Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:14.39ID:8LnrfxIh0
8割は俺の自演てバレるからワッチョイやめろや
0997Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:54.61ID:SvugMxYE0
白カラコンは京の印象が強いけど、実はキリトの方が先にやってたよな
V系で一番最初にやったのは誰か知らんけど
0998Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:30.05ID:8FVrvDc00
白コンは昔からV系で見たけど黒コンは最近よね
0999Nana
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:38.88ID:MYOtDbp00
黒コンといえば初期のヴィドール
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 6分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況