X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十四【限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nana
垢版 |
2018/04/27(金) 23:28:14.26ID:f+M167j30
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十三【限定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1522823725/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002Nana
垢版 |
2018/04/27(金) 23:44:10.85ID:/r7LDFuV0
一人称が俺や自分なら女子でもカキコしていいと話し合いで決まりました
0003Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 00:06:59.92ID:gFr/SQ300
まんこは書き込み禁止(笑)
0004Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 00:42:42.91ID:I7y79u/K0
閉経ブスマンコ乳垂れてるぞ
0005Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 02:44:13.50ID:8VJqWqts0
●荒らし、痛い奴はスルー
0006Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 02:54:25.84ID:UnhHwP+80
前スレ997

黒夢の10年ぶりの復活ライブが東京ドーム余裕で満杯にできるくらいエントリーあったそうだからMALICE MIZERなら大丈夫でしょ

何で実現しなかったのか表向きの理由も聞いたけど半信半疑に捉えてる
なんか話聞いた限りでは、やっぱり今更やりたくなかったんだろうなあって
0007Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 04:08:02.29ID:8VJqWqts0
>>6
いや黒夢はアルバム何作も1位2位送り込んでるような超メジャーだからな…
マリスはやっぱりV圏内とガクトが昔やってたバンドってので名前位知ってる人が多い程度の認識だわ

うちの親でも黒夢は知ってるけどマリスっていうとうーんって感じ
まあ出来なくはないだろうけど黒夢は基準にならない気がする
どっちかってーとSHAZNAとかラクリマ辺りと比較した方が分かりやすいかも
0008Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 04:26:46.27ID:t89rzfTN0
ってかマリスは四天王の中に入ってるからそのレベルだろ
0009Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 04:50:09.53ID:8VJqWqts0
>>8
うむ、ファナとかね
そこいくとやはり武道館からアリーナ位だと思うけど

多分だけどガクト単体のネームバリューがマリスにはあまり還元されないと思うのもある
ボーカロイドにまでなったりしたけどあれはあくまで本人のキャラでだし
まあ微妙なとこではある
0010Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 05:47:46.05ID:pdVMD2UB0
Moi dix MoisとかV系興味ある人間の中でもそんな知名度あるか怪しいよな
0011Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 08:16:36.39ID:OB1eLO+a0
死ぬ前にもう一度Gacktとmanaの共演が見たい
てかユーキはほぼ引退状態だから、再結成したとしても微妙な感じ
0012Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 08:49:42.75ID:jH9UNneU0
manaっていつも良いボーカル見つけてくるのに長続きしないよな
0013Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 10:45:53.52ID:f+FdRMqS0
あのTwitter見てるとmana優しそう

今のGACKT見てるとマリスミゼルよりGACKTが問題なのはわかる
0014Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 11:06:58.85ID:aJ+NtXxF0
GacktとKlahaとJukaに逃げられてその後一切接触してないんだから何かしらManaにも問題があるだろ
0015Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 11:40:25.87ID:G8Wbr3x60
相変わらず昔話好きだなーおっさんども
0016Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 11:42:47.23ID:I7y79u/K0
アルルカンもうじきニコ生でライブ見れるぞ
0017Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 11:45:40.54ID:I7y79u/K0
すまんまだだった
0018Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 12:24:52.72ID:OqeCsZCz0
jukaは残念な人だよな
0019Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 12:27:51.91ID:b+tAZwZ50
Koziって何してんだろと思ったらバリバリ活動中なのな
0020Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 12:31:07.93ID:lE3FhwTG0
V系昔ばなしスレッドだからな
0021Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 12:32:14.80ID:kGgyZ33B0
アルルカンちゃんと盛り上がってよかった
0022Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 12:42:58.79ID:BxIvAHXr0
立ち位置完全アウェイなんだけどめちゃ盛り上がってた
0023Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:35.20ID:eICFtrhG0
MALICEはGacktで復活できるなら玉アリくらいならいけそうなイメージ
0024Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 19:07:55.74ID:gjN67n1s0
Gacktはソロで東京ドームやったし。
埋めていたかは知らんけど。
0025Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 19:30:43.17ID:I7y79u/K0
シャズナが復活する時代だし何があるかわからんけど
GACKTはなんかソロでラストヴィジュアルライブとかやってたよな
微妙なところ
0026Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:41.97ID:jH9UNneU0
>>24
いくらデカイ所でやっても埋まってるとは限らんもんな
雅の伝説の武道館しかり…w
最近のバンドは身の丈にあったキャパでやるとこが多いのかガラガラ過ぎてヤバイっていうのはあまり聞かない気がする
0027Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:39.17ID:ZMLCtRN90
Mamaは以前からなんやかんやセッションでマリスやったりするよな
俺、あんまりGacktソロって聞いてきてないんだよな…、みんな結構聞いてたりするんだな
FFの曲とか数曲しかわからん
0028Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 20:29:56.98ID:XR3NYgjB0
Mamaって誰?
0029Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:17.71ID:b+tAZwZ50
東海林さん
0030Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 22:59:21.73ID:nhjzRsuh0
RAZORの前バンのBORNとSadie聞いてみたけど全然合わなかった
サディはVoがイマイチだったし、BORNだと猟牙の唄がネチネチさが増してて無理だった
でも剣って結構メロディメーカーなのな、猟牙のネチネチが気にならないし
RAZORだと二人がうまくかみ合ってて、マジで第2のリンチとして期待してる
次のシングルも吹っ切れたみたいにメロディ押しで良い感じな予感
0031Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:56.85ID:HqqVds2s0
地方を大事にしてくれるバンドは支持される
Lynch.然り摩天楼オぺラ然り
0032Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 23:15:38.31ID:nbWy8LUT0
>>28
誤字だった
0033Nana
垢版 |
2018/04/28(土) 23:59:43.91ID:UnhHwP+80
RRによると復活云々の話は2011年のことなんでしょ?
聞いてはいたものの、そんなに前の話とは思わなかった
当時に実現しなかったのだから終わった話だよ
0034Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 01:54:25.05ID:uGDpjgXX0
>>30
第2のlynch.(笑)あんな風になってほしくねえわ(笑)
0035Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 02:49:56.59ID:fxwsQi150
>>30
BORNって大した事ない曲を5曲入3000円とかで売ってたバンドやろ
ブックオフによく叩き売られてるから聴いた事あるけどあかんかったわ

Sadieは歌モノ好きならVoyageとかRainfall辺り聴いてみたら良いかもな
0037Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 06:30:48.08ID:YIvJtOJX0
sadieはV系って感じの歌物が好きだったなー
0038Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 08:40:50.17ID:SR5PbqAz0
>>37
あと基本的にディル感ない曲の方がクオリティーも高かったよね。
そんでもって意外とオリジナリティーあった気がする。
0039Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 08:54:24.65ID:dG3Yee1t0
アイスロマンサーのメロとリフ好きだった
0040Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 09:05:17.88ID:Xg3MiEmq0
BORNはシングルより
アルバム表題曲がいい

オルタナ
スターリン
とか
0041Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 09:41:06.68ID:pieGE8AE0
RAZORが良くて13がまたディルっぽくなってるのを見ると剣は新しいメンバーと組んで良かったなと思ってしまう
0042Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 10:35:14.48ID:uoXotXee0
13は最初の頃に出したCHAINSAWだかが思いっきりCHILD PREYで進歩ねーなと思った
0043Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 11:57:51.68ID:5yQhp64z0
戦犯は美月
真緒は初期のピッチも取れなくヘロヘロでろくにシャウトも出来ない声だけ京な歌唱力からかなり成長したと思う
淡き群青や赤蝶々を今聴くと酷すぎる
0044Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 12:04:28.25ID:eDpkPRiI0
ジュビア懐かしいな
ソフビのシャズナというかカマっぽくて底の浅い音楽だったな
0045Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 12:25:27.78ID:DL+1c12V0
たぬきで炎上したメルカリ澤って13の美月だったのかww 何してんだか
0046Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 12:28:02.85ID:UA2Elfgr0
ジュビアが底が浅いってなんもわかってねーな
あいつらのルーツは洋楽やぞ?
0047Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 12:35:34.60ID:5nKiAjOF0
ジュビアって確かマースケが腱鞘炎で脱退→解散じゃなかった?
他の2人がいないんかい
0048Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 12:46:20.13ID:dG3Yee1t0
ジュビアもシャズナも曲自体は意外と悪くなかったがいかんせん歌唱力と歌唱法が受け付けなかった
でも何故か歌唱力どっこいかそれ以下のベーゼは聴けたというか結構好きだわ
0049Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 13:15:41.44ID:4+1oHugV0
>>36
最近ブレイクアウトとかスパークとかの扱いのバンドが良く復活するね
0050Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 15:26:20.65ID:/oaUQl9e0
IZAMの歌下手か?
上手いとは思わないが普通だろ
ドラムは超一流スタジオミュージシャン使ってたよな
0051Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 17:34:05.06ID:Gn602wqi0
>>47
ジュビア、いつのまにか見なくなって
次がスージーアンドキャロラインだっけ
まあ、見た目はアレだったが
0052Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:36.68ID:/IWdLjFz0
L'luviaのボーカル、島田紳助に似てるのに可愛いとか言われてたよなぁ…
0053Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 20:14:35.75ID:X9vS1Nm90
DEVILOOFのシングル殺りにきてるな
0054Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:57.01ID:DL+1c12V0
己龍のVo目が深刻な状態らしいな。今後の活動どうなるか分からないみたいなレベルとツイで見たが?
0055Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 20:50:33.81ID:dG3Yee1t0
>>54
目が深刻な状態って失明も有り得るってことか?
なんか最近持病から引退orその危機に…ってバンドマン多いな…
なんとかバンド続けていけるレベルだといいな
0056Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:36.78ID:xv9O0kgf0
>>54-55
検索したら網膜色素変性症で、視界が三分の一しか見えなくて、去年の雑誌の視力検査ではコンタクトしてても0.1なんだな
0057Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:46.95ID:5bXVr/Yh0
まみれた事務所所属バンドみたいに猛プッシュごり押しされるわけでもなくAREAソールドってすごいな
0058Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:12.58ID:eTsuCCz80
>>52
ニコ動のブレイクアウト動画で島田伸介のコメントを
絶妙なタイミングでしたやつのせいでもう島田にしか見えねぇ…

謝罪を要求するわ
0059Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 22:36:01.90ID:QQi3TwS60
まみれたもそうだけど和風グロって一定の人気あるよね
もうカテゴリとして成立しそう
dezart、DADAROMA、R指定、ザアザア、キズ、まみれた
他にもいるのかね俺はこれくらいしか知らんけど

RAZOR DADAROMA ザアザア GRIMOIRE
4バンドのtour2018の火炎瓶ってフライヤーのデザインとタイトルカッコいいな
過去に合同tourでカッコよかったものって何があっただろう
最近ではストロベリーソングオーケストラの改掃大作戦とか好きだったわ
0060Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:49.96ID:tnSJV+KR0
目か。
カラコンの影響がありそうだな。
個人差のある事だし、ずっと付けていても何の問題も出ない人もいる。
0061Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 22:42:16.07ID:tnSJV+KR0
今ググった
バンド活動の影響ではなく先天性の症状なのか。
0062Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:30.23ID:C/DCB+Ai0
今のV系の人でまったくカラコンつけない人っておるんかな?
0063Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:26.58ID:tnSJV+KR0
aieとか?
0064Nana
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:30.79ID:kiZbCJSW0
HIZAKI
0065Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:49.92ID:JDwoh6Uh0
Kαin
C4
DAIGO

ヒムロックとかデランジェなんかの影響下にある人達は多分皆つけてない
0066Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 00:31:10.17ID:VZIGD8L70
今どきカラコンつけてないV系ってオヤジバンドくらいじゃね
0067Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 00:38:57.46ID:JDwoh6Uh0
金爆もシドも付けてなくないか?
元の顔が良ければそんなもん必要ないやろ
すっぴんと差がありすぎる方が幻滅する
0068Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 00:44:48.36ID:hhA+yXL20
メジャーデビューほやほやのwyse

つーかこないだ都内でこのタクシー見てびびったわ
twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=wyse%20%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC&src=typd
0069Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 00:54:53.55ID:x9k+d+WV0
まあ曲が良ければ見た目は別に良いわ
流石にダークでヘヴィな曲を海外のメタルバンドみたいにTシャツジーパン着て笑顔で演られたら雰囲気ぶち壊しだからある程度バンドイメージは考えた格好して欲しいけれども
0070Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 01:07:26.36ID:hhA+yXL20
団長みたいなブサイクでも化粧すればちゃんとキャラになるし
黄泉みたいな割とイケメン顔でも化粧しだいで千葉さんみたいな大惨事になるしな
0071Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 02:52:06.72ID:3vuMSLFE0
まみれたはMEJIBRAYの事務所だぞ
0072Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 03:12:12.88ID:z7bP4jXI0
久しぶりにΛucifer聴いてる。
0073Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 05:27:18.08ID:hhA+yXL20
>>72
堕天使BLUEなのか
0074Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 06:22:59.91ID:l+bCnWzS0
wyseはせっかく再デビューしたのに次の作品は過去曲の再録で会場と通販のみとか意味がわからん
0075Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 09:57:48.06ID:zNaMKQ2c0
古いバンド好きだなーお前ら
0077Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 11:24:01.41ID:AZEE/eZx0
>>71
そうなんか
KRADってバンドが今所属してるのは
このスレで知ったが
MiAとメトも残ってるんだっけ
0078Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 12:09:40.05ID:VZIGD8L70
てんさいの曲はノリが良くて好き
それでいてピッグスクイールとかぶち込んでくるのは中々聴き応えがある
0079Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 12:10:51.56ID:vzJGgjeJ0
リュシフェルって結成すぐの頃は皆漫画通りの名前名乗ってたのに、ボーカルだけすぐに名前変えたよな
0080Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 14:28:44.13ID:I0zMFct60
まみれたは早くからお邪魔しますみたいな神曲残してるから強いね
しばらく良い曲できなくてもシーンに残れるだろう
0081Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 14:41:41.66ID:/Km42XYj0
お邪魔します以降は期待外れとか言われてるしライブ動画見たけど結構ひどかったからまた面白い曲出さないと長続きはしなさそう
0082Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 17:56:56.46ID:l+bCnWzS0
>>74
wyseは新しいブレーンというかスタッフが無能っぽい
そのうちギクシャクしてきてまた解散しそう
0083Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 20:31:52.90ID:ysdAo6gI0
>>54
バンドは上り調子だが体が一番だから本人辛いだろうな
これは気の毒
0084Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 22:40:58.27ID:XvbbRyyK0
>>82
なんか色々苦労してそうなのがSNSを通して感じるわ
会場の規模も復活当初より下がってるし
音源は常にいいもの作ってんだけどね…
0085Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 23:25:01.03ID:m12SlZnP0
PENICILLINのNo53を聴いている。花園キネマは名曲
0086Nana
垢版 |
2018/04/30(月) 23:42:36.61ID:yBV0UVDP0
>>82
メジャーに向いてないバンドな気がするわ
今の時代はやっぱインディーズが強いよ
金爆がまさにそれを体現してるし

他のバンドやアーティストが5種売りとかイベント券商法や特典商法組み合わせて
やっとランキング上位行ってるような修羅場に飛び込む理由が見えない
と言うか勝算があったのだろうかと
0087Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 00:26:38.04ID:DnWsJAhq0
ちょっと若い子に聞きたいんだが
まふまふってアーティストが以前V系バンドやってたって何てバンドか知らん?
気になったがデータがない…
0088Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 04:21:01.66ID:bsoTGI8t0
メリバ解散
0089Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 05:48:19.38ID:ROmStUMg0
メリバ残念だな ずっと体調不良だったのか
0090Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 08:55:08.57ID:79ULWWSQ0
結構前にやった東北三兄弟とかいうやつのミニアルバムがまた出るんだな。樹威の闇薔薇、聴いてみたいな
0091Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 11:21:54.46ID:JOskfNhd0
>>90
ASAGIのホライゾンとyo-kaのVampire missaも聞いてみたい
0092Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:03:50.76ID:nC083dfy0
ASAGIの歌ってライブでもCDレベルですげー安定してんだな
0093Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:11:36.14ID:mFD+Nxs60
ASAGI不調なときは散々だったよ。
ライブ本数が過密だった時期だけど。

体調理由で活動休止したこともあるし、今はコントロールできてるのかも。
0094Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:31:09.56ID:g4PsulF70
このジャンルって客よりメンへラなバンドマン多くね?
0095Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:42:06.51ID:xqzno99t0
最近はそうかも
客側が昔よりフツーの子多くなったからな
0096Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:51:59.81ID:F74o3mui0
そうか?R指定のボーカルのツイアカたまたま見つけてツイコメ見てみたら興味本意で覗いた事を後悔するレベルの狂気を感じたぞ
0097Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 12:58:58.52ID:puryWbNL0
DEZERT夏にアルバムきたな
最高の食卓が良かったから期待してる
0098Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 13:20:02.79ID:yfsJMpWh0
>>96
SNSは濃縮されるからな(震え)
0099Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 13:41:23.88ID:T3qSKmc80
ノクブラのEPダメか?全く意見でないが
0100Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 14:14:35.62ID:JV7c3gXf0
マモってTwitter見る限り頭で思ったことをすぐ口にいうタイプなんだなおもった
0101Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 16:05:09.46ID:eb3wJBYW0
2018年9月15日(土)
「Earliest Memories」
OPEN15:00 / START16:00

□会場
TSUTAYA O-WEST

□出演
wyse
JURASSIC
LAID
杉本善徳
L'luvia with shuji (Janne Da Arc)

これ行くやつおる?
0102Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 17:09:25.27ID:NiXU/nAN0
ソフビメロディアス祭り良いねー
0103Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 17:20:30.11ID:JmRuKQUd0
WHITEOUT好きだよ
0104Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 17:27:14.14ID:KlEnO/t50
>>99
WHITEOUTがPROVIDENCE以来のツボで聴きまくってるわ
0105Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 18:38:16.88ID:JSPxPCfv0
>>101
俺の好きだったWAILはいないか…
0106Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 18:39:14.65ID:haYjTGuv0
>>100
ちょっとアホっぽいけどそれが人気の要素でもあると思う
悪く言うわけじゃないけどあれくらいが中高生には響くんじゃないかな
0107Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 18:42:34.93ID:URbn2jkg0
どれもこれも過去の栄光に縋ったオッサンのバイトだな
0108Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 20:18:44.34ID:dPuxRgyz0
>>101
視野に入れてる
LAIDもJURASSICも何だかんだ毎年やってくれるからすこ
0109Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:23.24ID:6eVZ1kAB0
>>106
嫌いじゃないけど、今だからこそできたキャラだろうと思う
V系がもっと縦社会厳しかった時代じゃすぐに潰されてたな
0110Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:38.49ID:yfsJMpWh0
昨日から久々クラッシュ聴いたら名曲だね(カバーアルバムじゃなくてペニシリンのほう)
https://youtu.be/AQJzCz64kN8
0111Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 21:19:40.34ID:5/EJ7xUG0
正直マモのカリスマ性は凄いと思う
この時代に後追い自殺が発生しそうなバンドマンなんてこいつくらいだろ
0112Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 21:30:26.53ID:CMGk1fa+0
マモと千秋 どっちがカリスマ性あるかな? 音源は聞いてるけどまだライブ見たことなくて。

WHITEOUTはalcestまんまなのは気になったけど好きよ。この曲調はこの音源だけになるだろうし。いいインターバルになったかと。
0113Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 21:51:54.72ID:yfsJMpWh0
>>112VJSで見ただけだが
マモはそうでもない
千秋はまあまあ

でもカリスマ性って点では団長のほうがある
0114Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:16.54ID:hHLiqpxu0
カリスマってバンドいたよね
0115Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:01:00.96ID:obvA3toN0
>>113
団長は無いだろwって反応しそうになったけど
ライブとか歌詞とかはたしかにかっこいいんだよなぁ
SNSとかの言動でガッカリさせられるけど
0116Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:21.06ID:yfsJMpWh0
>>115
団長は本当はつまんないからな
0117Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:17:12.50ID:nqz8CXdT0
マモはファンも悪ノリで楽しんでるだけなんじゃないの
後追いなんて絶対発生しないと思うよ
千秋はカリスマ性あると思うけど大佑みたいに変なやつで終わる気もする
0120Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:19.42ID:Nl3lhj9j0
キズはこれからbaroqueやViViDくらいのスピードで売れるかな?
キラコテの完成系って感じだけどボーカルはロックバンド上がりだし歌い方とかギターのパフォーマンスからして
本当は脱Vしてラウドロック路線に行きたいのが手に取るようにわかるから早い段階でメイク落として路線変更しそうだな
0121Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:37.76ID:F74o3mui0
>>117
悪ノリの類いだと信じたい…(震え)
0122Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 22:58:44.08ID:XD7yItF+0
DEZERTはD'ERLANGERから怖い先輩のノリを継承してほしいなw
0123Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:52.90ID:OHqoZezL0
DARIAN MARIANっていうコテ系の新曲なんだけど、いい意味でシングルで出す曲じゃねえわ。
キャッチーさの欠片もない。
https://youtu.be/w4tJOSFmf1o
0124Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 23:21:15.98ID:JOskfNhd0
>>120
キズのボーカルって元リザードだっけ
0125Nana
垢版 |
2018/05/01(火) 23:27:45.42ID:KdrGLidI0
>>101
ん?レイドってこないだのライブで完全に解体しなかったっけ?
これで終わりって事?
0126Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 00:52:55.36ID:zugcn2S80
ちょっと前に話に上がってたニコニコのライブってこれか
前が歌い手で会場空気死んでたのによくここまで盛り上げられるな
https://youtu.be/HVqYmo3QOms
0127Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 05:46:59.51ID:b2cSbTXw0
>>126
コメントが前半と後半で違いすぎて笑う 良いもの見させてもらった
>>123
ダリアンマリアンは単なる流行りの黒コテかと思ったけどその辺のバンドとは少し違うな 期待できる
0128Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 07:12:51.19ID:tCFzQqOF0
>>126
演奏も歌もあまりにヘタクソで聴くに耐えんけど
ライブはまだ音源よりメチャクチャな加工してない分聴けるな
0129Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 11:47:39.77ID:VfSDDxrm0
アルルカンってヘタクソなのか?
0130Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 12:14:43.22ID:TN30H5/q0
V系はみんな歌ヘタ
0131Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 13:17:56.59ID:BYyMJxzl0
>>129
V系全体の演奏力ランクでいえばDからEに入れば良い方かと
0132Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 14:08:56.23ID:1eukh3p50
全てにおいてしょぼいね
V系がダメなところってこの辺
0134Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 15:14:02.42ID:lf+/ji1K0
CASCADEが25周年記念の再録アルバム発売だって
0135Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 15:44:56.98ID:FRhTqnb70
ここでボロクソ言われてるV系がニコニコであれだけ盛り上がったのってどういうこと?
ここが見る目ないのかニコニコが見る目ないのか
0136Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 15:49:48.18ID:T6LRFs6g0
ニコニコは歌い手をありがたがるような場所だからな
あとコメント占拠してたのは加藤純一っていうやつのファン(衛門)で倫理観に欠けたニートばっかり
0137Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 15:55:39.13ID:FRhTqnb70
>>136
衛門知ってんぜ。だからこそよくコメント荒れなかったと
ここじゃアルルカン微妙扱いじゃん
0138Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 16:18:33.76ID:nR1K1oCs0
ライブ行くときどんな服装してく?
リンチとかならTシャツでいいんだけどほぼバンギャのコテ系とかどうすりゃいいか分からん
0139Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 16:28:13.87ID:pCZO04k00
それはここよりたぬきで聞いた方がが良いな
0140Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 16:33:38.88ID:KHi9wWHx0
>>138
普通の格好だな
冬だとライブハウスだからあんま着込んでいくわけにもいかんしな
0141Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 16:46:58.32ID:lJOaQTyEO
http://m.youtube.com/watch?v=v-u0aEt_iVo&;itct=CC4QpDAYASITCPHJtIfE5toCFYU3Kgod974G7zILYzQtb3ZlcnZpZXdaGFVDUjlBVVlVRzY3TWs1OFNnMi1PcDlRZw%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP 心地好いキャッチーさで良いな 零Hz
0142Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 17:25:00.28ID:t4d/fynR0
>>134
今日たまたまSexy Sexyを聴いていたよ
0143Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 17:28:14.59ID:2JhMWNx60
アルルカンめちゃくちゃ評判よくて盛り上がってたな
0144Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:24.74ID:JGYX9KNr0
ニコニコのアルルカンの演奏は音響が悪いだけのような気がする
暁は歌ヘタだなと思ったけど
最近のバンドの中なら上手いほうでしょ
0146Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 18:22:00.96ID:aPBTpvsX0
sleepy headとかもうビジュアル系ですらなくないか
KPOPとかザイルみたいな見た目してるやん
0147Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 18:29:22.27ID:aKQxi1m60
気づいたらhideのメモリアルライブ終わってたけど盛り上がってたのかな
0148Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:15.12ID:b2cSbTXw0
>>145
キルアネスの新バンドは結構好き
0149Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 18:50:31.10ID:PacnrAI60
>>144
生でこれなら歌も上手いとは言えないけど下手って程では無いと思う
0150Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 19:10:31.92ID:1eukh3p50
普通に下手だよ♪
0151Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 19:13:37.37ID:akg825zh0
密室老婆のマンコは臭い
0152Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 19:21:17.31ID:o+Te6a5t0
>>147
会社汐留なんだけど帰り駅にめっちゃhideのコスいたな
0153Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 19:31:15.41ID:FRhTqnb70
>>150
どういうバンドがショボくなくて上手いのか教えてくれ。最近のV系はまだマシだと思うんだが
0154Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 19:46:33.48ID:vwa9/LKw0
アルルカン演奏も歌も生で聴いても特別上手いわけじゃないけど、こういう生放送のやつは音悪いよ
その会場で音響よくてもLUNA SEAとかでも生放送のやつだと微妙に聴こえる
0157Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 20:53:58.28ID:vI2tDyzT0
メジブレイって晩年は色々と酷かったな
0158Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 20:56:07.01ID:07cS0Muy0
密室老婆のマンコが臭い
0159Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 21:39:59.09ID:MCotZ+n80
メジ ラストライブを映像に残して欲しかったな。
ステージ写真すら出てこなかったからな。
0160Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 22:05:08.59ID:KHi9wWHx0
>>159
え、そうなん?
0161Nana
垢版 |
2018/05/02(水) 22:22:43.99ID:ySoa08YK0
アルルカンはマシな方だと思うけど
ライブがっかりだったのはDEZERTだなー
ドラムだけうまいけど、歌も安定しないしそれ以外は微妙
0162Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 00:01:24.17ID:9/B3mFTA0
>>144
上手くはないな
最近のバンドは昔より音量がド派手に出せるようになったから
上手い下手の違いが音源だと分かりづらくなってるだけ
0163Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 00:08:54.36ID:scfsLNyZ0
La'cryma Christiってなんで売れなかったんだ?
メジャー1st出したとき世間の評価とかどんな感じだったの?
0164Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:16.63ID:b2W3ifRn0
マチルダって話題出た?
https://youtu.be/fdLZkz-Ex64

愛狂います。みたいなのは男には受け悪い感じか?
0165Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 00:26:00.00ID:VNNx5m300
>>163
売れた方ではあると思うけどな
ただヒットした曲が軒並みポップ路線の曲だから、流行りのバンドの一つとして見られて技巧派な演奏や緻密に組み立てられた曲構成なんかの部分はあまり知れ渡らずにブームの終わりとともに尻すぼみになっていってしまったんじゃないかと…
0166Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 00:30:32.10ID:9/B3mFTA0
>>163
十分売れてたけど他の音楽がそれ以上に売れすぎてたから
どんな良いバンドも今以上に埋もれてしまう時代だった

上でも書かれてるけどシングルのポップすぎるイメージが先行したのと
時代的にまだああいうプログレッシブな技巧派が受ける風潮じゃなかったってのもある
0167Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 03:12:54.92ID:y8BVPSmf0
ペンタゴンが地味に歌上手いんだよな
0168Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 03:50:24.06ID:9/B3mFTA0
元ラルクのサクラ今日ドラム叩いてたんだな
見たかったわ
0169Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 06:06:15.41ID:7dcWNnqO0
ん? sakura普通に複数バンドで活動してるのでは。
ZIGZO、Rayflower、ギブキー
他にも活動未定なのもチラホラ
0170Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 08:04:47.01ID:VNNx5m300
>>169
rayflowerってwaiveの田澤がボーカルのバンドだっけ?
waive自体も詳しい訳じゃ無いけど田澤の歌がめっちゃ上手かったのは覚えてる
0171Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 09:51:59.79ID:0tWGxhU+0
DEZERT音源は好きだけどライブ微妙なのか
ギターはモランの時からあんまり上手くないって言われてたの見たような気がするけど
0172Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 10:05:34.22ID:Bkof3beu0
>>123
なんかやっぱ好きが故に不安になるよねえ わかりにくすぎ・・・ 売れてほしい
0173Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 10:27:22.71ID:bCZrNii70
メジャー1stのときもそこそこ来てたし評判も良かったけど
セールス的にはその後の未来航路〜IN FORESTのときがピークで30万枚くらい売ってたはず
その後にV系ブームの終わりとLime rain〜マジシアのマニアック路線に走ってそのまま消えて行った感じ
0174Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 10:49:20.00ID:a87A+eWZ0
30万枚!
オリコン1位を10回獲れるな
0175Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 12:53:16.72ID:oCplo1MN0
>>173
シングルは一番売れた未来航路で20万枚前後じゃなかったっけ?
まあ今とは別次元にCDが売れた時代だったな
0176Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 13:03:09.83ID:RFw1TBXI0
結局、いつになったらV系は復権するんだよ?
0177Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 13:04:34.43ID:VHP/swqv0
>>171
moranの時は上手くないというか下手くそだったけどDEZERTになってから聴けるようにはなった
0178Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 13:40:13.66ID:dwgAS14P0
V系ブームなんて二度とこないよ
0179Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 13:45:40.16ID:smB1egrB0
別にブームとかいらないな
90年代流行ったのだってキワモノだったからじゃないの
0180Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 14:05:42.65ID:uWWEZ2br0
海外人気はどうなの?
ネオVブームの時はやたら海外ライブやってて最近のV系は恵まれてるなとか思ってたけど。
YOSHIKIのVJSが今や世界で評価される文化となったヴィジュアル系バンドを一堂に集めて〜みたいな触れ込みで
その時は違和感かんじなかったけど、今それ言われたらなんかしっくりこないな。
0181Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 14:13:37.59ID:RgQrq3ML0
ディルアングレイとか皆が皆聴きだしたら怖すぎるわ
0182Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 14:16:07.78ID:FokD3KYt0
あけぴーが海外向けに事務所作って必死に売り込んだけど根付かなかった感じ
運営とバンドの身内感覚が強くて世代交代できなかったのが敗因
0185Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 14:42:55.54ID:ZPbO9VKN0
>>181
ディルとかピエロとかデビュー当時は学校の校内放送で普通にかかったりしてたらしいぞ
世代じゃないから知らんけど
0186Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 14:47:23.97ID:y8BVPSmf0
デビュー当時なら別に驚かないわ
今のディルが流れてるなら驚くが
0187Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 15:04:13.98ID:Kd0ItMQR0
まあcageが普通に街に流れてたからな(´・ω・`)
0188Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 15:47:05.92ID:VNNx5m300
>>187
普通にMステで残やって子供泣かせてた時代だもんなw
0189Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 16:54:08.89ID:WWFWMlby0
SPAの表紙にもなってた
0191Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 18:27:51.65ID:hBWYhkBc0
DIRのDUMってこのスレで人気あるんだろうか
0192Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 18:41:30.99ID:e7odne4E0
>>191
俺は好きだよ。
多分ディルのアルバムの中でかなり上位に入るくらい。
0193Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 18:42:58.50ID:y8GBoPLb0
>>191
ウロボの次に好きだぞ
アルケーは未だに曲名が覚えられないくらい微妙だったが
0195Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:47.03ID:hBWYhkBc0
>>192
>>193
好きな人いて嬉しいです。最初聴いた時はいまいちだと思ったけど最近は気に入ってきた作品。アルケーはまだあんまり好きになれないな……
0196Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 23:06:44.40ID:Fwo+LaIn0
Dirどのアルバムも好きだけど、kisouだけはあんまり聴いてないかも
0197Nana
垢版 |
2018/05/03(木) 23:21:27.52ID:WWFWMlby0
キズまたシングルなのかよ
0198Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 00:49:39.32ID:XpOLr4CY0
シングルでもいいけどもう少し良心的な売り方してくれ
0199Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 01:10:54.65ID:2sh/bifc0
V系のライブって何で高いの?
0200Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 02:36:36.18ID:tnAql9JJ0
>>173
いや30万枚は黒夢レベルだよ
ラクリマは10万枚台が限界だったと思う
それでもかなり売れてるけどね
V系って括りで見ればかなり上の方の成績じゃないかな
0201Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 06:55:24.64ID:36enE6Di0
>>199
高くても人が来るから。
ちなみに声優の歌イベントはもっと高い。理由は人が来るから。
0202Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 08:02:38.59ID:2sh/bifc0
俺は演奏の拙い若いバンドの小さいライブハウス公演に4000円は出せん・・・
0203Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 09:06:23.82ID:Zi0nubTd0
V系は衣装メイクにも金かかるから
それも含めてV系のライブ楽しみに行ってる
0204Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 09:20:32.74ID:3whW3gGZ0
>>202
配布とかあったりよっぽど実力あるなら良いんだけどそうでもない事多いからね…
衣装とかガッツリ拘ってるならその経費補う目的で高めにしてんだろなって思うことあるけど
0205Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 09:37:01.28ID:d9yoMeKk0
メイクや衣装って実はたいして金かからんよな
0206Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 09:54:57.79ID:mD11z08i0
チケ代安くしたからって客が多く来るかっていうとそうでもない
なら固定客から多く頂いた方が良いって考えなのだろう
別にV系に限った話じゃないと思うけど
0207Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 10:07:46.93ID:iNiYpIIs0
ドマイナーバンドのスタッフやってた知人に一着10〜20万と聞いたな。まぁクオリティーによってピンキリだとは思う
0208Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 10:13:57.05ID:iNiYpIIs0
それよりmvに金かけてるバンドが多いと思う。凝ってるやつは専門の映像集団に外注してるのか?(ストーリーがあってエキストラが出るようなやつ)昔は公園とか森とか工場とかで自分たちで撮りました、みたいなのがあったけど
0209Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:59.10ID:Cvsi+K1R0
金はかかってるんだろうけど正直演奏シーンだけのMVが一番かっこいい
0210Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 10:42:33.76ID:rmtSZckc0
>>208
おっとオカルトプロポーズの悪口は
0211Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 10:59:22.40ID:9W4YZzHO0
>>208
AFTER IMAGEの悪口はそこまでだ!
0213Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 11:34:13.03ID:ooIhox610
AFTER IMAGEの田んぼ
ヴィドールのオカプロ
賛美歌yabuki関連(舞時代の犯セ殺セ埋メロ含む)

V系で問題となったPVは数多くあるが
個人的にはこのCANARYのMistyが一番ヤバいと思うんだ

https://www.youtube.com/watch?v=AvUjANC87bE
0214Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 12:00:01.42ID:rmtSZckc0
>>213
意味分からなすぎてワロタ
0215Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 12:42:44.44ID:5aiBuJO70
妃阿甦だかで普通の街や屋外で撮ってるストーリーも何もないチープなのがあった気がする
てか普通に妃阿甦が変換で出てくるiOSに草
0217Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 13:13:54.23ID:WOoruErW0
>>215
舌切り雀かな?

>>216
ナイトメアのPVならアサルターがめちゃくちゃ良かった覚えある。
他のも良いんだけど。
0218Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 14:11:38.83ID:PKACZpgL0
今のV系でラルクの瞳に映るものみたいな感じの曲があればご教示お願いします
0220Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 17:14:22.05ID:mK2ibT1/0
YOSHIKIってドラムの腕だけで見たら特別大した事ないんだよな。早いだけで
真矢の方がテクは凄い
0222Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:35.28ID:6QToHG/70
原曲レイプ度も含めたら元賛美歌ヤブキがカバーしたLaputaのfinalがワーストPV
0223Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 18:14:25.37ID:6QToHG/70
>>220
それは今更じゃね?
YOSHIKIが人気あるのはパフォーマンスとカリスマ性のお陰であってドラムはハッキリ言って普通レベルだと思う
0225Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 19:57:18.32ID:4NuyGRBK0
>>220
BUCK-TICKのヤガミトールが
何故ツーバスか未だに理解できないw
あんなの三点セットでも出来そうな曲と思うのに
0226Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:27.38ID:36enE6Di0
ピエール中野によるYOSHIKIドラム評価
・感情をドラムに乗せるセンスがダントツ
・ドラムが作曲の一部で作曲のために必要なテクニックを身に付けた結果がアレ
・なのでニコ動で「叩いてみた」の連中とは根本が違う
・叩いてみたはスポーツ、YOSHIKIのドラムはアート
先週の前山田のアイドル番組で言ってた発言なのでバンド好きにとどうないだろいから。
的は得てると思う。
0227Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 20:27:46.21ID:36enE6Di0
ヤガミのは見た目でしょう。
シンプルなドラムが持ち味だしね、アニィ
さっきまでニコ生のA9のライブ見ていたけどここも意味のないツーバス。
古のセンスを感じた。さすがex-Fatima
0228Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 20:36:36.11ID:36enE6Di0
>>224
これな、あの雪の中にドラムセットを持ち込んだスタッフと叩いてる晢に涙したわ。
LUNA SEA motherや、Die In Cries L.O.V、Moran SNOWINGも雪の中だけど演奏はしていない。
Die In CriesのFUNERAL PROCESSIONは今確認したら雪の中ではなかった。
寒そうだけども。
0229Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 20:51:23.67ID:Utjl5y3E0
GLAYのWinter, againの方が寒そう
しかもドラマーの人サポートなのに
0230Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 22:12:31.86ID:Q5zp5EX/0
GLAYのドラムなんかほぼ正規メンバーに近いから多少ムリさせても大丈夫大丈夫
0232Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 23:12:10.27ID:6QToHG/70
>>231
ワカチコおるやん
0233Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 23:31:39.51ID:hmDIuDG80
>>225
>>227
アニィは一時期だけワンバスにしたけど、やっぱりステージでの見栄え気にしてツーバスにもどした
レコーディングではワンバスよ
0234Nana
垢版 |
2018/05/04(金) 23:58:09.68ID:aemKGx1+0
真矢だって確か

ワンバスは片方だけが半ズボンのズボン穿いてるみたいだから

って理由でツーバスだった気がする
0235Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 00:04:40.27ID:W1iBopRL0
ここ何年かこの工場で撮ったMV大杉内
まあ安いからなんだろうけど
http://jjtt.web.fc2.com/
0236Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 00:17:37.83ID:XdxRWY2V0
>>226
凛として時雨はあれだけルナシーやXリスペクトしてるなら
こっちのシーンに来ればいいのにと思う
つか本来昔だったらこっちの畑に居そうな連中だよな…
9mmとかオーラルとかも…
0237Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 00:19:54.17ID:3UawOine0
どこのバンドにいたかは聞いたことないけれど、ピエール中野は元V系らしいね
0238Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 00:23:15.41ID:TbsLcKAc0
>>235
良く見かけるなあ
0239Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 00:39:52.72ID:1Hc6BkWA0
>>237
え、そうなの?
0240Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 01:23:11.81ID:w19iwi8l0
時雨はルナシーフォロワーらしいな
オーラルも間違いなくV系好きだと思うけど、あれはV系じゃなかったからこそ売れた感あるからな
0241Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 01:55:08.92ID:XdxRWY2V0
>>240
TKのサウンドはルナシーというよりSUGIZOソロだね
ドラムがルナシーの影響受けてるから結果的に
SUGI色の強いMOTHER期辺りの雰囲気なのかな
0242Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 02:01:11.25ID:bwnScKZb0
アニソンバンドうんこして時雨のMステ初回出演の演奏は何度見ても笑えるw
0243Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 02:17:33.04ID:XdxRWY2V0
>>222
YabukiさんしれっとLaputaなんてカバーしてたのか…
きっと酷い出来なんだろうけど逆に聴いてみたいわ
0244Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 02:19:55.72ID:CWU/lR9m0
9mmと時雨はルナシーから補助金が出てそれに伴う縛りがね
9mmは後悔してるらしいよ
0245Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 02:30:29.00ID:S9fPoEAp0
オーラルはまだいいとして
時雨と9mmは完全にオワコンだろw名前見るだけで失笑するわ
0246Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 02:35:11.60ID:8PIjxluN0
ヒステリックパニックはボーカルだけが思いっきりV系メイクしてるけど何かに影響されたとかあるんだろうか
0247Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 03:07:31.38ID:XdxRWY2V0
>>244
補助金て…保護者か
0248Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 03:08:43.80ID:GtTExlR30
なに補助金って
0249Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 03:17:28.29ID:i7acBK490
>>246
昔読んだインタビューではあの見た目で全く詳しくなくてヒップホップとか聴いてたらしい
他のメンバーにメアとか好きなのがいた気がする
0250Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 03:41:50.05ID:/Ymv3nx90
オーラルは音から90年代V系を意識してるってヤフーのインタビューで見たけどな
グレイとかFANATIC◇CRISISみたいだよな
0251Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 03:45:18.11ID:X1JGgO8B0
オーラルセックスのステマが酷いからどんなもんか聴いてやったが普通のアニソンじゃねえか死ね
0252Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 04:34:36.84ID:XdxRWY2V0
>>250
トナリアウを有線で聴いた時は一瞬ファナティッククライシスが復活したのかと思って
その後ラルクじゃねーかって色々混乱した記憶がある
一番VっぽいのはトナリアウとBlack Memoryかね
0253Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 04:56:22.75ID:9iVjHLzn0
よくV系っぽいと言われてるから聴いてみたけど正直どこが?って感じ
0254Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 04:56:29.95ID:QQuxJtsk0
なんだいつものセンスないジジイかよ
0255Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 05:00:07.06ID:/Ymv3nx90
トナリアウはニコニコ動画でもこうって人の声に激似ですげーネタにされてる
もこうさんはDirファンでCage上げたりしてる
0256Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 05:07:17.77ID:JdRTODHk0
ニコニコ動画(笑)
0257Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 05:13:26.12ID:j8bB3Y8b0
オーラルとかいうアニソンステマゴミバンドはAURA聴いて出直せ
0259Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 06:07:04.02ID:g82YhTrg0
オーラルのトナリアウって曲シドの2℃目の彼女に似てるな
0260Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 06:13:48.05ID:5kyVIyDV0
もうここオーラル専用スレでいいだろ
オーラル嫌いな奴は一人しかいないだろ?
0262Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 06:55:53.85ID:axJEGHs60
オーラルってボーカルがさかなクンに似てるバンド?
0263Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 07:40:22.87ID:pzwRG9V20
>>255
もこうはニコ動のイベントでボカロ歌っとけばいいのにCage歌って会場ドン引きさせるくらい虜だからな
0264Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 07:43:17.26ID:ty5PNKFr0
>>243
https://www.youtube.com/watch?v=3IYk8ASE6jQ&;sns=em
これの9分30秒あたりからPV付きで聴けるので覚悟が出来てるならどうぞ
ちなみに世界に20万人のファンが居るという触れ込みでやってるらしい
0265Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 07:51:45.63ID:n48IXicp0
個性的でいいなyabuki
オーラルみたいな無個性なアニソンよりいいぜ
0266Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 08:00:49.05ID:kmjTX4o/0
オーラルがMステ出た時「腐ったラルク」と揶揄されてて笑った
0268Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 08:52:33.37ID:1ziZgZv+0
オーラルケアグッズのパクリなう?
お前ら何言ってんだ?
0269Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 09:14:00.96ID:TbsLcKAc0
なにこのスレ 誰か若手スレ立ててくれ
0270Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 09:54:38.72ID:9d09Cu2H0
ステマアニソンバンド
オナルうぜえ
アニソン界隈から出てくんな
0271Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 10:00:19.39ID:jKjaatNY0
最近AIOLINばっかり聴いてるんだけどこのバンドもっと売れた方がいいわ
DELUHI以来久々に衝撃受けた
https://youtu.be/Aop5heptczY
0272Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 10:12:57.52ID:oyhjggNI0
cure新創刊号買ったがめちゃくちゃいいな
0273Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 10:22:10.66ID:e1mTmq3h0
>>272
新しいcureいいね
ステューピーもそうだが老害を載せないV系雑誌は期待してる
0274Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 10:35:56.28ID:TbsLcKAc0
>>271
レベルたけえなあ
ここまで全部やっちゃうVoって今までいたのかな
0275Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 10:45:47.50ID:emTNODG10
ryo
0276Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 11:12:56.49ID:rdkzl15q0
キュア高くなったよな
0277Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 13:26:56.57ID:/Ymv3nx90
まぁアイオリンって結成一年目くらいだよな
ヒカリトは個人のYouTubeでバイオリンとかギターの動画上げてるけど上手すぎて笑うわ
0278Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 13:42:32.12ID:/a8Fd6xi0
気になってLIVEの映像見たらヴァイオリンはイントロだけ弾いて終わり、ギターもソロだけ弾いて終わりで多彩アピールしたくて中途半端だなと思った
もう1人ギターいるんだからソロ弾かせてヴァイオリン合わせるくらいすればいいのに
0279Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:23.09ID:7zWHPoIR0
アイオリンみたいなガッチガチのワンマンバンドはどんなに曲が良くても受け付けないわ
バンド名までアイオリンて
0280Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 14:34:15.90ID:pzwRG9V20
>>277
藝大出身ってこんなにも上手いんだなって俺も感心したわ
アルバムも全体的に音質悪いんだけどバイオリンだけは綺麗に耳に入って来る
>>278
俺もそう思った
もう1人のギターも上手いから任せてもいいんじゃないかと思うんだけどなー
元々ギター一本でやるつもりだったらしいから捨てきれないんじゃないかねー
0281Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 14:51:01.07ID:gg6Bnw9I0
せめてボーカルは他の人入れればいいのにと思ってしまう
0282Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 16:01:50.75ID:XARSHRDt0
10年前の今頃ってどんなバンド流行ってた?
個人的に節目の時だから気になってさ
摩天楼オぺラの新アー写公開されたな
0283Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 16:14:48.09ID:l4Zghv0P0
>>271
YOSHIKIとスギゾーくっ付けたみたいなキャラだな

まあ段々無理なことがわかったら変わるでしょ

ライブでボーカルギターバイオリンピアノやりだしたら大変だものw

それでもやりそうだけどw
全部やってるの見たいけどw
0284Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 16:15:53.77ID:K1EKSONe0
10年前って2008年か
デスゲが藍ボーカルで復活したりlynch.のADOREが良かったり
0285Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 16:35:13.96ID:TzUI0BVL0
受け付けないなら黙ってれば良いのに
わざわざ嫌いアピールをする人って何なんだろう
0287Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:30.41ID:XBc0cLeuO
ヴィジュアル系ロックアイドルなんてものがあったのか初めて知った(メンバー全員女)
http://m.youtube.com/watch?v=ueVz81Dn_V0&;itct=CA8QpDAYAiITCLOTtvuX7toCFZVIYAodTZwCaDIGcmVsbWZ1SM_m2r2Is76oswE%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0289Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 18:10:39.93ID:9/bAIbN50
キズ4回目のワンマンでZeppって凄い勢いだな
0290Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 18:21:12.89ID:/Ymv3nx90
V系以外のバンドでも珍しいくらいの勢いじゃない?
0291Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 18:29:45.29ID:TbsLcKAc0
キズは早くアルバム出してほしい
0292Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 18:32:26.37ID:OfQVEtzM0
アイオリン聴いてみたけど、あざとくて嫌いだわ。こういうの好きだろ感が強くて。和楽器バンドみたい。
0293Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 18:45:07.61ID:CWbk7T0Z0
若手が話題になったときっていつもこの流れだよな
0294Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 19:33:26.28ID:FunkMHkl0
SPARKでちらっとみた とーきをーきざむよーおなーってサビの曲誰かしらん?
0295Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 19:44:41.72ID:qxHzA9Dz0
あざとい感は俺も感じる
別に若手が何でもかんでも叩かれるとは思わないな

アイオリンは単純に多才だと思うけど
バンドの在り方とか音源聞くと
そうじゃない感が凄くある

昔のバンドのテンプレートに上乗せしただけのバンドって技術で上回っても
個性も頑張ろうよって言いたくなる

まぁ継続して聞くかと言えば最初だけとしか思えないバンド
0297Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:22.92ID:ty5PNKFr0
今のバンドだろうと昔のバンドだろうとケチ付けられる時は付けられる
キズすごいな…やっぱボーカルが上手いバンドはそれだけでも強みだな
0300Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:18:28.67ID:70ZtQ6LL0
バークスのインタビュー読んで思ったけど
キズは短命な気がする
0301Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:21:50.20ID:pzwRG9V20
AIOLIN個人的には個性あると思うんだよなー
メタルだと結構ありがちだけどV系ラウドにシンフォニックなストリング入れるのって意外とないからさ
ケチ付けるのは良いと思う
ギルガメとかDEZERTだって初出のときこのスレで叩かれてたし無視の方が悲しい
てかキズ売れるの早くないか
バンギャ受けが良いのかね
0302Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:25.82ID:uLV7MjT70
キズは見た目もかっこいいのがでかいな
最近のバンドは曲と見た目が合ってなかったりが多い
0303Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:37.01ID:6sr6iPsZ0
キズのベースって元DecoLa Hoppingだよな
0304Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:08.28ID:eMRx38lR0
来夢のインタビュー見るとアルバム作るの嫌らしいから暫く出ないと思う
0305Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 21:07:19.65ID:TbsLcKAc0
>>304
なんで嫌なんだ
0307Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:04.85ID:HtHtTQkf0
飛ぶ鳥を落とす勢いだったメジが悲惨な末路を迎えたし
一気に売れるのも考え物だな
0308Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:32.95ID:VRWkkHGu0
La'veil MizeriAとcrucifixionの2マン行ってきた
La'veil MizeriA目当てで行ったがcrucifixionかっこいいな
HPが見つからんのだが
0309Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:23.07ID:rdkzl15q0
>>308
たぶんHPないよ
ツイッターの公式アカウントとアメブロがあるくらいかな
0310Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:01.09ID:VRWkkHGu0
>>309
なんだよ今どき珍しいな
事務所所属してないとそういうのは難しいのか
0311Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 22:29:53.80ID:gg6Bnw9I0
別にHPなんか作る気あればすぐ作れるだろw
0312Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 22:54:19.50ID:TbsLcKAc0
ザーイ!!
0313Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 23:14:29.45ID:/Ymv3nx90
V系ブームもっかい来て欲しいっていう度否定されるけど俺はそれでも若手をMステで見たい
0314Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 23:17:25.76ID:/oQutf900
>>308
Crime of fictionってバンドが居たような気がする
それに見えた
0315Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 23:20:33.54ID:ty5PNKFr0
>>310
ツイの方が管理が楽だからじゃね?HP作ろうと思えば全く金掛けずに作れるだろうけど、更新がSNSよりだいぶ手間掛かるしそういうのに時間割かれるのが嫌なのかもな
0316Nana
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:25.53ID:uLV7MjT70
HPって金かかるんじゃなかったっけ
0317Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 00:20:08.01ID:pOO4WXPj0
>>316
かからんよwww
煽りじゃないけどお若い方かな?
凡人の俺ですら複数のHPを作った事があるよ
てか今は学校の授業でもやるんでないかな?
0318Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 00:45:31.95ID:tuzsKAvM0
>>316
業者にデザインやレイアウトを外注すれば金掛かるけど自分らでレイアウトやらをやれば掛からないよ
ちょっとでも詳しい奴がメンバーにいれば作れると思うけど、むしろ更新とかの方がSNSの簡単さに比べたらだいぶ面倒だしツイで事足りるんだったらそれでも良いと思う
そういえばストロベリーなんちゃらとかいうペニの千聖とかが居るバンドの記事をどっかで目にしたんだが音源出したりしてるのかな?
0319Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:19.07ID:MMSrz37D0
活休したバンドのHPがドメイン料払えなくて閉鎖とかあるんじゃない?
0320Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 01:05:16.01ID:pOO4WXPj0
でも今の時代ツイッターぐらいはやるわな
それともやらないこだわりでもあるんかな
0321Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 03:37:04.82ID:AmmeZ3S+0
こーゆーのが好きでしょ感を極めまくってるのがR指定のボーカルだな
アンチが多いのもそーゆー所だと思う
最近中途半端に硬派ぶってるけど、MCやインタビューで「君たちこーゆーのすきでしょ?」って普通に言ってたことあるからな
誰が何と言おうとフロントマンがあんな感じじゃあ好きになれんな
0322Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 03:52:36.76ID:i6OQw30P0
男でマモに好意持てるのはもはや才能がいる
0323Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 05:02:00.83ID:zoG+85Tt0
AIOLINはじめて一曲通して聴いたけど、悪くないね
ただ、バンド名がダサくてなぁ…
金も持ってそうだし、なんとなくyabukiさんを連想させるわ
売れないと思う
0324Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 06:54:22.06ID:un2uu0/d0
なんの個性もセンスもないパクリバンドが好きなんだけど
自分の人生と重ね合わさて聞いてしまう
0325Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 07:48:47.86ID:RFPAB9R40
Crucifixion、魔法のiらんどで作ってなかったっけ?別のバンドか?
0326Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 09:20:28.40ID:fs6DfsBd0
R指定めちゃくちゃ男増えてきてるよな
0327Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 09:43:46.03ID:dWuzLQCY0
>>310
阿部寛のようにお前が作ってやれw
0328Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 09:47:01.66ID:CI86J4b80
なんだかんだR指定好きだぜ
普段洋楽しか聴かないけどR指定は聴ける
0329Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:41.49ID:yD/zFYQx0
R指定のこうゆうの好きでしょ感はプラのトリビュートで感じた 後半のアップテンポで盛り上がるとことか
0330Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 11:27:41.74ID:KEC3MeGo0
このバンドなんであまり知られてないの?94〜01年のバンドなんだけど
SOLID
https://youtu.be/HbRUcG3aAQY
0331Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:01.36ID:Tbkv2+jo0
こうゆうのって何?こういうののこと?馬鹿なの?
0332Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:07:22.16ID:Q/U/7btP0
>>331
聞いてるバンドで馬鹿って分かるんだからいちいち突っ込むなよ
0333Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:49.65ID:/yGrbaXv0
AIOLINは残念ながら売れません
0334Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:13:12.48ID:RyPCnF5B0
指定の暴れ曲は結構好き
0335Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:05.00ID:C0ANDRyA0
アイオリンは売れるだろ
これは楽しみだ
0336Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:27:47.97ID:9NO7U1VK0
ソロじゃ売れないのがわかってるから体裁だけバンド形態とってるのが見え見えだから好きになれない
0337Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:33:39.54ID:kQemG8Kr0
luzやまふまふは売れてるじゃん
0338Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:38:30.76ID:KEC3MeGo0
>>337
ヴィジュアルだっつの
0339Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 12:48:30.67ID:vjlu/ib30
オーラルセックスのステマはよくてluzはだめというダブスタ
0340Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:06:13.39ID:9NO7U1VK0
ヒカリトは歌い手になった方がいいんじゃないか
0341Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:13:23.90ID:/yGrbaXv0
>>335
いや売れんよ
視野狭いからそう思えるんだろうな
0342Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:34:53.26ID:KEC3MeGo0
ヴィジュアル系のソロの話と歌い手の話は違うやん(´・ω・`)

歌い手の話で入った話ならわかるけど

ヴィジュアル系のソロが売れないって話に歌い手の名前出したらどのジャンルのソロ歌手の話になっても良くなるし
0343Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:35:49.94ID:RyPCnF5B0
>>341
視野広い人はどんなのが売れると思う?
0344Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:41:52.15ID:vjVL2Atn0
バルシェはV系でも良い?
0345Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:44:32.39ID:Lc7K0Xyo0
>>306
これです!長い間気になってました!ありがとうございます!
>>298>>299
回答ありがとうございました!
0346Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:58.19ID:9yLNx70w0
>>343
邦楽しか聞かないおまえは知らないだろうがキュア、ボンジョビ、マイブラ、レディヘッズ、スマパン、ミスタービッグ、エトセトラに幅広く視野を広げて俺は聞いている
0347Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:38.52ID:9NO7U1VK0
V系ってバンド形態でないと売れない・ボーカルがギターを持ってると売れない・キーボードがいると売れないのは何故なんだぜ
0348Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 13:48:20.65ID:etKetX/Z0
>>330
Solidは出てきたタイミングが遅過ぎて…
Vo.は横浜界隈ではそこそこ有名バンドを渡ってきた人ではあるんだけど。
横浜モンスター〜Tears Musicがまともな組織だったらもっと売れたかもね。
0349Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:03:06.67ID:RyPCnF5B0
ギター、ドラム、ベース以外の楽器があるバンドって少ないよなあ
今そこそこ売れてるのだったらオペラやブルービリオンか
0350Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:05:18.52ID:/XesG0Cj0
>>344
余裕でV系
0351Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:11:04.41ID:H1YHl34k0
>>346
あげてる洋楽全部ダサいなw
そんなことより答えになってないぞ
売れそうなものを早く答えろよ
0352Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:32:49.62ID:etHwSha50
売れそうの前にどこまでが売れてるバンドなのか知りたいぜ

例えばオペラ、リンチ、R指定、を売れてる順に並べて変えくれると分かりやすい
0353Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:39:21.37ID:TlhdN4CR0
レディオヘッズwww
0354Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:45:43.33ID:j3zyK5Dm0
売れそうなことやって売れるならカスガリは舌先3分サイズでブレイクしてたはずだろ
0355Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 14:54:31.29ID:EqasLHRt0
特殊なことやってるバンドは売れて欲しい
現実は厳しいんだろうけど
0356Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 15:06:15.89ID:KEC3MeGo0
>>348
ほー(´・ω・`)
サンクス(´・ω・`)
0357Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 15:59:06.31ID:/qI4YCIy0
GLAYのHEAVY GAUGE買ってきた。生きがいは良曲
0358Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 16:17:13.53ID:jc7zamLJ0
特殊な事やってない平々凡々なのが売れてほしいなー
聞き流せるのが良い
0359Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 16:23:55.06ID:3Pk3ENFO0
>>358
それプラス、時代の流行をおさえつつだな

今はRAZORに期待してる
リンチ+ジャンヌ÷2みたいな感じで聞きやすい
0360Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 16:34:14.70ID:jc7zamLJ0
>>359
そうそう、そんな感じ。
聞き流してて気付いたら覚えてたってのが好きなんだよね。
0361Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 17:49:21.17ID:eHsEFQjq0
Blu-BiLLioNって売れてるか?
売れそうな路線でずっとやってるのは知っているけどその割に動員が…。
CDの売り上げチャートは知らんです。
0362Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 17:56:40.03ID:zoG+85Tt0
>>347
AIOLINぜんぶあてはまるもんな
100%売れないと断言できる
0363Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 18:19:29.90ID:5p0dB1or0
hide with スプレービーバーだっけ?
あれもキーボードのチンポロリンとかいうメンバーがいたから全く売れなかったな
最後はボーカルが首つりオナニーしながら死んだらしいw
0364Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 18:47:44.44ID:7rYMcoHh0
>>361
S.O.Sまではシングルなら右肩上がりでたしかトップ10にも入ったけどそれ以降売上さがってるね
今年出したFATEでやや盛り返した感あるけど
自分はわりと好きやで
0365Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 18:52:27.21ID:Is7rbZdt0
V系ってメンバーそれぞれにファンが付かないと売れないから一人が突出して目立つバンドは売れにくいんだよね
少なくともそういう意味ではAIOLINは戦略間違えてる
0366Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:00.24ID:Ko7SrQP00
>>365
アルルカンとかR指定とか売れてるけどそんな感じでもなくないか
それぞれ暁とマモしか名前知らんのだが
0367Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:06.21ID:oTsI//NC0
ジャンヌはキーボードいても売れたやん
0368Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 19:32:07.23ID:rt8ow/NA0
R指定はメンヘラ女枠総取りだからワンマンバンドだけど例外だと思う
アルルカンは分からん
0369Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:00.01ID:9NO7U1VK0
デザートやノウラもボーカル人気だけって感じだな
0370Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:04.30ID:90TMF9Vu0
>>282
デルヒ、オぺラ、NoGoD、ベルサイユ辺りが出て来た頃かな?

今NoGoDのサポートベースってマシンガンズのベースがやってるみたいだね
0371Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:03:39.01ID:9NO7U1VK0
NOISYが!?と思ったけど研二郎か。と思ったけど今違うやつなのか
ツイッターで検索したらデスゲイズのベースがサポートしてるらしいけど
0372Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:11:23.19ID:kmmGJVJZ0
その日によって違うサポート入るみたいな感じだったはず。
メトロノームのリウとか
0373Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:15:19.02ID:PPxmshZJ0
>>30
第二のlynch.かどうかは置いといて
RAZORはいいね、前のバンドは合わなかったけど
真緒が無理だ常に咳き込みそうで
あと自撮り
0374Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:44.90ID:+m9DswTH0
>>367
ソフィアもキーボード居たな…あとVか微妙なラインだけど筋少も時期によっては居たし
0375Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:01.72ID:maQtOruW0
>>366
男の目にはそう見えるけど、ほかのメンバーにもしっかりファン付いてるよ
0376Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 21:38:27.98ID:JIiymFQL0
>>330
単純に歌詞が微妙だったのと数多いソフビの中で
特化した特徴が無かったのとああいうハードロックは受けが悪かった
ちょっと後だったらUverworldみたいなウケかたした可能性もあるかもしれないね

>>352
R指定が頭一つ抜けて唯一1万台出してるバンド
次点がlynchとオペラがほぼ同格で平均4000枚程度だったんだけど
オペラが失速してきてややlynchが上になってきてる
0377Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:55.53ID:AmmeZ3S+0
R指定をNGワードに設定したら気分がいい
0378Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:07.28ID:jl+zgCz/0
なんだかんだR指定は評判いいよな
0379Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:53.45ID:ekt377bx0
ちゃんと聴いたことないけどパクりのイメージしかねえな
0380Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:14.29ID:i6OQw30P0
R指定はラッパーの方のR指定目当ての人でも検索に引っかかるからうまうまだろうな
0381Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:58.93ID:WixniJC40
なんのパクり?
指定はマモのグロウルが結構好き
ライブでも出てんのかな
0382Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:31:38.75ID:pHh219Sd0
アンチは相応にいるけどそれ以上に指示されてますね。
既にR指定に影響されてバンド始めましたって若い子が出てるし。
トレンドなんだろう。
0383Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:34:38.29ID:pHh219Sd0
ex-BLESSCODEのバンド名にもSICって入れた事を象徴的に見てます。
今ティザーで聞けるサウンドだと病み要素は感じないけど、 でも単語は入れるべきって判断かな。
0384Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:34:49.50ID:gPTwx1ds0
男限定ライブって今年なんかある?去年は己龍、アルルカン、ノクブラとか色々男限定ライブしてた気がするけど
0385Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:49.25ID:KEC3MeGo0
nogodのサポート
kraのベース
セックス・マシンガンズのシンゴスター
デスゲイズ孝介
メトロノームリウ

豪華だな
0386Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:39:59.30ID:JIiymFQL0
>>385
ん?豪華というかそれ団長以外全員脱退したように見えるのだが
0387Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:43:56.72ID:tiaHVhKO0
>>383
EVER MUSIC CLASSICを掛け合わせた造語って発表してるぞ
0388Nana
垢版 |
2018/05/06(日) 23:44:18.07ID:KEC3MeGo0
>>386
※ヒント全員ベース
0389Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 00:03:02.84ID:3DbbX/TH0
昨日さいたまスーパーアリーナのフェスで見てNoGoD団長のファンになった新規だけど
NoGoDはどのアルバムがおすすめですか?
0390Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 00:26:56.85ID:OU1Gu3c60
>>389
現実
0391Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 00:44:08.23ID:EOhDbmKP0
ベストアルバムからきけばいいんじゃね?
0392Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 01:52:37.09ID:+sehBCR30
このタイミングで新規って…わざとらしすぎる
0393Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 02:23:33.26ID:XGtFw8z/0
毒盛る廻るだけはアリだな
0394Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 03:33:31.10ID:+rPH7KdY0
整形前のマモとマオって顔の形そっくりだな
0395Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 05:59:54.32ID:cuNNLNLq0
マモとマオ似すぎてて違いが分からない
0396Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 07:23:26.67ID:LJU9DrdS0
マモとマオって誰?有名な方ですか?
0397Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 07:36:04.84ID:mdkBQss90
そうです
0398Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 08:29:36.97ID:ZGubGRyL0
>>385
そんなに詳しい訳じゃ無いけどkraってベースは上手かったよな
0399Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:31.38ID:HZQXFJAL0
>>389
奇遇だな
俺も昨日さいたまスーパーアリーナのフェスで団長見たぜ

凛として時雨のメンバーと仲良さそうに話してて凄い人だかりになってた
0400Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:54.78ID:J8vBSp7X0
凛として時雨が主催したロックフェスにも団長出演してたよな
0401Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 10:25:35.21ID:uOlHD/Q20
団長ファン増えてるな
0402Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:41.16ID:mDhCs7MN0
>>389
ベストからで十分だけどオリジナルだったら欠片かmake a new worldでメタラー寄りなら最新のもおすすめ
0403Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 12:06:03.34ID:0pcMxSI+0
THE ORAL CIGARETTESのムック逹瑯声のボーカルが
フェスでラルクのHONEYカバーしてた。
0404Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 12:58:37.76ID:Fs0X6Ohl0
芸能事務所のアニソンバンドオーラルセックス
0405Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 13:34:32.05ID:gdwElq0t0
もう非Vの話は他所でやって
0406Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 15:42:16.06ID:UFUz7qV90
Dの月下の夜想曲が入ってるカバーブックオフで安いから買おうかな
これオリジナルとチューニング違うんだっけ?
0407Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:09.74ID:bv8hSzvB0
今日彩冷える復活だよ
0408Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 17:30:06.82ID:8vpIm3os0
>>407
しょっちゅう復活してるよな
0410Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:50.60ID:a3zRfyk60
ZIGGYがhideサミのトリ前で出たのか
0411Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 19:12:43.68ID:7vpC0FOb0
森重以外の他メンが分からない
最近バラエティおじさんになってるな。TRFのKOOみたいな
0412Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 20:22:18.26ID:c7P+UBSi0
今更だけどV系の王道になったRusty NailとかSilent Jealousy作ったのは本当にすごいよな

出た当時どんな反応だったんだろうか
0413Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:05.84ID:DrM+DS8U0
てんさい結構好きでなんとなくそのままのメンバーで続いて行きそうだと思ってたけど知らない間に一人減ってた
0414Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 21:46:29.40ID:2hM2X5gI0
てんさい結構好き
メタルコア畑出身なのも活かされてる
0415Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:34.41ID:QTZyljhi0
てんさいポテンシャルはあるんだから真面目にやれって感じ
0416Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:51.79ID:hF4hnrrD0
コミックバンドは上手い演奏ありきだろ
マシンガンズ
筋肉少女帯
NoGoD
聖飢魔II
0417Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:52.21ID:ZGubGRyL0
>>416
NoGoDは団長の顔が冗談みたいなだけでコミックバンドでは無いだろ
それだったら犬神サーカス団の方がコミカルな曲多くね?犬神も何気に演奏上手いし
0418Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 22:58:57.98ID:mdkBQss90
蕁麻疹も演奏上手いコミックバンド?
0419Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 23:01:13.88ID:UFUz7qV90
確かえんそくのボーカルが大槻ケンヂフォロワーだったな
影響受けたなって感じはする
0420Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:47.92ID:CdHa3sO90
ジンマシーンはNHKの音楽コンテストで受賞してたよな
0421Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 23:12:19.71ID:fob4Oo2W0
>>406
チューニングは分からんがMoi Dix Moisみたいなメタルになってる
マリスの曲をモワっぽくっていうV系畑の人ならではの遊びじゃないかなと思ってる

>>419
大槻が自称元祖V系だからね
インディーズのデモテープまでかなり深くマニアだったらしいけど
今のバンドも聴いてるかは謎だ…
0422Nana
垢版 |
2018/05/07(月) 23:13:07.72ID:Pkw9tlIm0
彩冷える、好きな曲ほとんど明日でガッカリ。
アヤビエ復活は無いのかな、無いか
0423Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 01:53:26.43ID:Okb6blvA0
Amadeusの霞というCDをブックオフで買ったぞ
0424Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 09:34:53.40ID:rG3eZWiH0
>>423
虚像の神のあまりにチープなギターソロがハイライト
0425Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 11:41:54.59ID:PX7UR+mn0
ガゼってアルバム発売まで一月なのに曲名は全然明かされないのな
0426Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 12:05:01.42ID:DETHIDtM0
MoranのILLUMINATIもツーバスドコドコになってたけど、メタル化しなきゃならんのか
0427Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:45.06ID:8Yq+7jCV0
>>423
良い買い物をしたな!
霞という歌謡曲・・・名曲でちゅき。
0428Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 17:38:40.47ID:IClR2//X0
アマデウスは色々と惜しいバンドだったよな
0429Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:05.22ID:POz7Xiq60
例えば?Voの奴がヤクザ絡みで色々棒に振った事とか?
そう言えばメンバーで女Voいたっけか
0430Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:11.16ID:mTH81lC20
>>429
なにそれkwsk
0431Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:41.79ID:B+/TdADJ0
君の体、喉、声、キスしよう
ってなんだっけ?
0432Nana
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:13.72ID:dAt4lXku0
>>431
ジャパニーズロウレゾキャラメルタウン
0433Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 01:00:27.92ID:0q5Ns7zd0
>>426
HITOMIの声でメタルっていけんのかね
あんまり張り上げるタイプじゃなさそうだけど
0434Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 07:18:21.31ID:uLfoX5Qv0
ディルのアルバムは来年以降になりそうな予感
10末までツアーだし
0435Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 12:03:49.59ID:nOv1tSbq0
彩冷える、またするんだな
0436Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:35.05ID:mWCZm1tZ0
元baroque晃のバンドもデビュー予定だったのに

シングル発売前にボーカルが飛んでそのまま終わったしな

今なにしてんだろ
0437Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 12:16:06.55ID:9iH9p/s/0
葵って全く見なくなったけどまだメジャー契約なのか?
結局全員分裂して消えてったバカな連中やで
0438Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 14:39:41.20ID:ErROyQ/H0
えんそくに今更ドラム加入って何のタイミングなんだ
0439Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 15:49:02.61ID:LfVSv2ni0
>>438
メジャー行くとかなw
0440Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 16:16:16.09ID:ErROyQ/H0
えんそく同じタイトルのフルアルバムとミニアルバム同時リリースって
相変わらず狂ったことしてて面白いわ
0441Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 16:17:11.97ID:0oPEfwCT0
えんそくって歌詞がThis is a penだけの曲あったよな
0442Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 16:26:26.34ID:wM93+kl/0
むしろそれしか知らん
0443Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 16:39:32.04ID:ErROyQ/H0
えんそくの
快楽と喧噪に依存した新しい終焉の始まりは腐りきった世界の深淵の底で
産声を上げ紅い新月の夕闇に浮かぶ血塗られたロザリオと白い手首に刻まれた
深い裏切り傷痕は蒼い満月が海を照らす遠く懐かしいあの夜に黒薔薇の麗しき地下室に
狂い咲いていた隔離されたセピア色の思い出を焼き殺した
って曲名見たときは笑ったわ
0444Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 17:06:14.90ID:ZbOYwAdQ0
こういう狙ったギャグってつまらんわ
0445Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 17:14:32.60ID:kC8TDQHN0
>>443
えんそくは文学性が高いな
0446Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 17:15:39.77ID:Y4m2b4Rh0
>>438
長いことサポートしてもらってて今更逃げられても困るからみたいなこと言ってたよ
0447Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 17:20:04.22ID:3JtxbPnJ0
>>443
もはや一篇の内省的な私小説のようだな
気になるからえんそく買ってみるわ
0448Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 18:04:44.34ID:1Ix8ydSc0
毎年中堅が解散してるイメージ
0449Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 19:58:29.98ID:lXwKY1970
中堅ってどのレベルのバンドだろう。
0450Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:02.15ID:VAXjTOhH0
てんさいも似たようなのやってたな
MARIA〜禁断の呪われし堕天使の涙と共に繰り返す悲しきワルツと終わらないレクイエムに支配されし女王の亡骸に添えし一輪のたんぽぽ〜
MVもシニカルだった
0451Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 20:45:02.72ID:6180/7Ql0
メリゴのパクリだよね
0452Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:08.19ID:LfVSv2ni0
ルナフェス行くのあきらめたわ
ホテルもキャンセルした
0454Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 21:19:09.97ID:JtBRnMR70
>>451
放送禁止の〜は名盤だよな
0455Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 21:52:18.83ID:uctBT0iZ0
えんそくの曲タイトルだけざっと見たんだけど、筋少の影響受けすぎていて面白いw
0456Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 23:18:21.41ID:3EofVpHs0
このスレにPENICILLINに詳しい人はいるんだろうか?hell bound heart以降の作品を持ってなくて、どの作品が良作なのか分からない
0457Nana
垢版 |
2018/05/09(水) 23:58:20.39ID:LfVSv2ni0
dshade広島出身アーティストランキングで20位だったよ
0458Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 00:04:01.68ID:ILnOuep40
>>457
名古屋はV系めちゃ食い込んでそう
0459Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 00:50:34.07ID:EtZ3iWJz0
>>458
黒夢は岐阜扱いされるだろうから厳しくね?Laputa、ROUAGEは売り上げはそこまででも無かったし
0460Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 01:42:07.35ID:fvzs6xSK0
>>456
Supernova
0461Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 04:33:57.37ID:CakLISPt0
ペニシリンはWILLが良かった
0462Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 05:50:07.68ID:UG7i1YYZ0
>>456
色々迷走してて作品ごとにムラがあるな
Willは確かに割といいと思う
0463Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 07:11:40.80ID:ZZprEc8b0
FIXERのシングル売り方えぐいな
0464Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 08:48:44.70ID:BF4fOJxs0
>>460
>>461
>>462
SupernovaとWILL聴いてみます。回答ありがとうございます
0465Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 10:27:38.47ID:W0/l7GcC0
FIXERアスタリスクは最高かよって思ったけどその後微妙すぎないか
0466Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 10:38:39.31ID:W0/l7GcC0
Jeyの実力に対して曲が追いついてないよ
0467Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 14:03:15.57ID:VOV1/XA/0
PENICILLINはBLUE HEAVENも結構良かったような。
0469Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:42.72ID:6Fj4/eIP0
すげえなこの板なのかスレなのか滅茶苦茶詳しいなw
皆バンドどれだけ知ってるの?
めちゃめちゃあるな
ヴィジュアル系だけでもタイプ違うの多いね
どういう名称で分けられてるの?
よかったら教えて下さい
有名処を昔のだけど最近聴いてヴィジュアル系漁ってる

MALICE MIZER
PIERROT
ラクリマ・クリスティ
Laputa
Moi Dix Mois
がお気に入りです。オススメあったら教えてください
0470Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:13.44ID:nG0sNfV40
SOPHIAみたいにソフビとPOPの狭間のバンド今ある?
0471Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:07.10ID:oYfD771V0
>>469
その辺りのバンドだったら

ROUAGE
FANATIC◇CRISIS
MASCHERA

も聴いておいて損はないと思う
0472Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 18:37:45.32ID:6Fj4/eIP0
>>471
ROUAGE今聴いてて様子見(笑)
残り2つ聴いて前聴いてて
もう一回聴いてみるよ
ありがとう

あっ
Versaillesもまずまず好きですね
MUCC
DIR EN GREYも

有名処ばかりですね
plastic tree合わなかったな
バンド多すぎて合うの探すの難しいですわ
0473Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 18:40:37.84ID:6Fj4/eIP0
シャウト?系のバンド多いじゃないですか
ああいうのはまるのかな聴いてると
どうも苦手だ
0474Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:52.55ID:8KhSbS2S0
DIR EN GREY以外デスボ苦手だったけどメロディーと合うデスボは良かったよ

ヴィジュアルじゃないけど
おはようございますっての
https://youtu.be/j7Janbj1u0E
0475Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:09.02ID:OhnfeI+c0
>>469
そこらへんだったらDハマるんじゃね
0476Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 19:39:29.03ID:gtq1Kiqb0
La'cryma Christi、ELY-SIA、SCARE CROW以外で
V系でプログレっぽいバンドいたら教えてくださいな
0477Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 19:56:06.67ID:kZrdgGL60
9GOATS
0478Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 20:22:58.74ID:gKj/6V5E0
メリーゴーランドはプログレ
0479Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 20:30:35.88ID:6Fj4/eIP0
>>474
見てみるよありがとう
>>475
聴いてみた、強烈なヴィジュアル系だね
もうちょい様子見するよ
ナイトメアを聴いてる
正統派だね
0481Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 20:53:10.00ID:oXkXtXPs0
>>469
>>476
Kneuklid Romanceのパズルは正統派とプログレ要素の合わさった名盤だから聴いてほしいな
クモオンナノキスが入ってるミニはマリスのkamiが参加してるよパズルのgazも元マリスだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=ikliELT10OM
https://www.youtube.com/watch?v=1i2VRnw8y9k
https://www.youtube.com/watch?v=tz17Uvf8BIM

前期メリゴだとこれがわかりやすいド直球のプログレだな
https://www.youtube.com/watch?v=2SJpUqg2Y5w
0482Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 21:17:40.56ID:gtq1Kiqb0
>>478
ありがとう、メリゴーランド聴いてみます

>>481
パズルはしっかり持っています!
雪乃好きすぎて脱退後のRadiostarというバンドまで買ってしまったw
メリゴーランドはちゃんと聴いたことないので、聴いてみますありがとう
0483Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 21:39:37.23ID:UmCx4T9j0
Radiostar?俺初めて聞いた雪乃ってバンドやってたんだ

メリゴってプログレなのかぁ…
今だとDOFってその括り?

ラクリマ系で言えば
Tinker Bell 「LINK」
https://www.youtube.com/watch?v=74GHSQq7xL8
PLE'SURE「Same Place」
https://www.youtube.com/watch?v=OpfJB5mf-dM
RONDE「叙事詩」デモテープなんで音悪い
https://www.youtube.com/watch?v=SQ6c6mSUV98
DolociA「夜想曲〜NOCTURNE〜」(フュージョン系とも呼ばれてた)
https://www.youtube.com/watch?v=ShQ95HWXbH0
Palette 「 螺旋時計」(ELY-SIAとこのバンドだけが関東勢)
https://www.youtube.com/watch?v=5eSCQUWHvf4

この辺しか俺は知らない
0484Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:46.05ID:nG0sNfV40
つべ貼り荒らしか?押し付けがましい事してると
逆効果って気づかないんだろうな
0486Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:53.16ID:8KhSbS2S0
>>484
自分が気に入らないと荒らしになるならこのスレ向いてないよ(´・ω・`)
0487Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:23:32.58ID:YpHEk8yQ0
>>474
おはようございますって鬱Pのバンドだっけか
なんかギルガメっぽい曲聞いた覚えある
0488Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:00.94ID:8KhSbS2S0
>>487
そうそう鬱P
0489Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:36:34.93ID:8CsVyS/P0
そうは言うがID:8KhSbS2S0が張ってる動画はV系と何も関係なくね
0490Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:44:59.62ID:8KhSbS2S0
>>489
確かにそうだがちゃんとV系じゃないと言ってる
それにたった一レス一動画のことで
それは本題の論点ではない
動画貼るなって話の言いがかりに手っ取り早い落ち度を責めるとか
誠につまらん

そもそもなんで動画貼るなってなるのよ
わけがわからん
0491Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:30.88ID:gKj/6V5E0
どうでもいいからSOPHIAみたいなバンド教えてやれよ
0493Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 22:54:21.88ID:RldTj/k80
V系じゃないけどV系好きにも気に入りそうってバンド貼られてたくらいで目くじら立てる奴は掲示板向いてない
0494Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 23:09:19.83ID:nr8lN0rJ0
>>469
Laputa、ピエロ→Lamiel、蜉蝣、DispairsRay等のダーク路線
マリスとかモワ→KAMIJOソロ
ラクリマ好きだと、アレンジセンスって視点でグニュウツール初期を推してみる。
KAMIJOソロは出たばっかでアレだけど、それ以外は中古屋で結構安く落ちてる。
0495Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:45.64ID:UmCx4T9j0
RAZORの新譜買った人いない?評価聴きたいわ

ユメリープとグリモア対バンとかしないのかな面白そうなのに
ショックスあったらこの2バンドで表紙とかやってほしかった
0496Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 23:19:55.63ID:KGoXXLT/0
流石にV系関係ない歌い手とかボカロPとかの動画は要らんわ
0497Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 23:33:06.67ID:3Mg7S7Bw0
ちょっと待ってメリゴはプログレじゃないから
メリゴはポジパンの流れを汲む名古屋系だよ

んまあ多少変拍子使ったりはする事もあるけど
転調もしないしプログレではない
0498Nana
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:55.94ID:VTr2Wz7/0
>>492
amber grisのどこがSOPHIAなんだ?
0499Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 01:33:18.65ID:CYoDsCZw0
>>496
またお前か
0500Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 02:20:57.58ID:XctPuHNH0
>>490
V系の話するスレでV系以外のバンド貼る時点で頭いかれてるだろw
V系がやってる音楽と似てるバンドなんか誰も興味ないからww
0501Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 02:23:58.30ID:XctPuHNH0
>>490
一レス一動画とか言ってるけど君前からおるやん
めんどくさいんだわまじきめぇ死ねな
0502Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 02:34:21.76ID:8iQZonkK0
>>476
V系っていうかV系に影響を与えたバンドだけど筋肉少女帯の初期は凄くプログレだよ
三柴のキーボードがエグいから是非聴いてみて欲しい
有名所だからもし聴いたことあるならすまん
0503Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 03:40:33.04ID:0K0YA6rb0
>>502
筋肉少女帯気になるから動画でくれ
0504Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 03:42:11.98ID:kxnI5ZVo0
分かりやすいのだとVersaillesがプログレメタルやったりするよね
プログレバンドではないけどたまに10分位の大作で色々変化のある曲作ったり

一応V系畑出身でV系と交流のある"あさき"もV系プログレとしか形容できない作品だな
0505Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 04:54:20.86ID:CopmzYwc0
>>481
このバンドお気に入り入りそう
すげえー色々あるね
>>494
ありがとうチェックしてみますわ

紹介してもらった
ROUAGE聴きやすくて気になるね
0506Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 06:37:36.33ID:KkevwhN60
90年代王道V系という意味なら断固NeiLを推しておく
あとエルドラードなんかもいいぞ
0507Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 07:41:05.69ID:gbw0oShq0
ナナ、復活してアルバム出すんだな
昔ちょくちょく対バンで見てたから懐かしい
アルバム買ってみるかな、ベース亜季とチユどっちもいるんだな
0509Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 09:42:31.42ID:UYMGPX7S0
luzのシングルにsleepy headが参加するのか
めちゃくちゃ豪華だな
0510Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:24.35ID:CopmzYwc0
>>505
Lamiel良いわ、悪くない
曲がyoutubeに少ないね
他も聴いてみますわ
kneukid RomanceやLamielは有名だったのかな?
>>506
聴いてみますわ

ジャンル違うが
イエモンや9MM、人間椅子好きだけど
ヴィジュアル系ならこれらに近いのあるかな?
0511Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 11:08:20.11ID:CopmzYwc0
オススメいっぱい教えてくれたから楽しみだな
カリガリも独特だよね
0512Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 11:14:56.75ID:c7TSwQ9m0
なんだ密室厨の自演ステマだったのかw
0513Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:59.36ID:9INZfKa/0
ごめん、今は無料で動画試聴できるのに人からのオススメなんて必要?そんなに自分で自分の事が決められないの?
知り合いでもない好みも知らない人に何をどう勧めるの?
0514Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 11:52:21.25ID:w1s7fi0A0
ワイン選ぶのにソムリエに決めてもらうようなもんじゃないか
ここはかなり造詣が深い人いるし
自分で質問した事はないけどおこぼれで参考にさせてもらったりしてる
0515Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:05:54.16ID:29FAnVp/0
>>513
君は童貞だな 女の子とデートしてみなさい。何でもかんでも建設的である必要はないのだよ。
0516Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:20.85ID:i79XaEWw0
ZIGGY聴いてみたいんだけどどれがいい?
0517Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:27:01.52ID:pUWwXKug0
ZIGGYならグロリア!!
0518Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:27:06.27ID:6i7j5zMF0
ナニワヴァンクールのゲストドラマーめっちゃ豪華だけど、採算取れるのか
0520Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:40:40.47ID:e5gjTYOY0
>>516
ZIGGYなら928聴けよ
0521Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:49:22.84ID:Dv3f3+Qc0
>>510
・MERRY
・V系じゃないけど陰陽座
0522Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 12:54:05.40ID:0f+sCf8C0
>>502
ありがとう 筋少も好きだから全部きいてるー
シスターストロベリー、猫手辺りは要素強いよね
0523Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 13:01:54.61ID:F8Ferr/K0
筋肉少女帯のアップデート版が米津玄師よね
0524Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 13:11:09.48ID:yS7voU8C0
V系の後継者は涼平だな
0525Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 14:05:06.97ID:fb7N/nwJ0
>>516
迷ったけど928
イントロの樹一のシャウトは即倒モノ
0526Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 14:19:26.52ID:CopmzYwc0
>>521
ありがとう
0528Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:04:57.34ID:CopmzYwc0
>>469
教えてもらった

kneukid Romance
Lamiel
Guniw Tools

けどGuniw Toolsはドラムいないのね
どれもお気に入り加わりました
他もまだ聴いてないのあるのでチェックします
やはり凄いねここの板?スレ?は
0529Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:27.65ID:CopmzYwc0
このGuniw Toolsってバンド凄いね
これ滅茶苦茶売れて良かったんじゃないの?
ちょっとブリティッシュ入ってるよな
0530Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:37:13.31ID:j+W7uUQN0
ブリティッシュ(笑)
0531Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:30.57ID:CopmzYwc0
ヴィジュアル系ファンの人はこういうヴィジュアル系以外は
糞みたいな見下しするの?
0532Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:49.65ID:CopmzYwc0
印象滅茶苦茶悪くなったわ
0533Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:50.62ID:gKmd4IdB0
ベースが超上手いティッシュ姫って女形ベーシストいたよな
0534Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:43:11.00ID:F3ws9Pev0
>>531
どこの界隈にもそんなやつはいるだろ
0535Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 17:55:55.88ID:CopmzYwc0
>>534
まぁそうだよな

shiverとかyoutubeで出てきた
Lamielかなり良いな
90年代後半はやはり凄いね
0536Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 18:25:53.79ID:QLCr1M+q0
ブリティッシュって単語がなにもサウンドの特徴を言語化できてないから笑われてんじゃね?
0537Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 19:06:06.64ID:FnHIYw3F0
いるのは構わんけどウザいからそろそろ大人しくしとけよ
0539Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 20:02:34.32ID:Bm+YqV7E0
>>538
こりゃバロックには戻りませんね
0540Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:31.59ID:0HdJQGDU0
他人の意見があるから5ちゃんなのに他人の意見がうざいのは童貞とモテないやつには良くある

あと私生活で上手く行ってない

普通なら自分の欲しい情報だけもらって気になる情報は更に聞くだけ

他人がうざいなら掲示板に来るのもおかしいしそもそもネットの意味がない

なにがしたいねん
0541Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 20:20:22.37ID:0HdJQGDU0
>>498
最初聴いた時見た目と良い
現代のSOPHIAだと思った

その前の平成のSOPHIAはシド
0542Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:20.94ID:JZkokroZ0
>>540
ちょっとこれには気持ち悪さを感じる
0543Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 20:51:50.44ID:ZZyQBB1L0
>>538
取締役って家業でも継いだのか?
あと圭ってずーっと髪型同じだよな
0544Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 21:00:10.22ID:0RUBTfAj0
>>538
なんか許せんな
いきなり飛んでどんだけ迷惑かけたのか
0545Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 21:05:59.55ID:ueLI5jzM0
amber grisってwikiではシンセに頼らない音作り目指してるって書かれてるけどSOPHIAは思いっきりシンセが持ち味って感じがするし真逆のバンドって感じがする
0546Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 21:21:07.96ID:MO/wvYha0
amber grisにSOPHIAっぽさを感じるって特殊だなw
0547Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 21:38:51.41ID:mm7JWhzN0
今日初めて甘い暴力見たんだが少年記からの変わりように困惑したわ
少年記解散してしたいのがこれかと思うと色々複雑だった
まあ嫌いじゃないけど…
0548Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 21:40:49.20ID:0HdJQGDU0
>>542
言い過ぎた
死ぬ
0549Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:37.84ID:dX/pwYN70
万作に怒っている人、怒る理由は分かるけどまずは生きていた事を喜ぼうや。
本気でどこかに沈められたのかもなと思ってた。
実家金ある人なの?
0550Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 22:26:02.73ID:OiZMv8pc0
万作ハゲてないじゃん
別人じゃね?
0551Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 22:38:09.30ID:xjQtUQ5G0
ハゲは投薬で結構改善するぜ。
効かない人もいるけど。
0552Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 22:57:29.03ID:0HdJQGDU0
>>551
yukihiro効かなかったか…
0553Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:50.02ID:ILlWC3Zk0
禿げバンドといえばBUCK-TICK
0554Nana
垢版 |
2018/05/11(金) 23:03:43.65ID:Dv3f3+Qc0
ヤガミトールは現役中ずっと髪を立て続ける宣言をしてそれを実行してる
頭皮よりもこだわりをとった偉大なるレジェンドやぞ
0555Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 00:25:45.75ID:HuJo7wsf0
父親が体壊してやむなく継いだとか
0556Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:18.81ID:RaOgRon+0
BUCK-TICKは25年前に今の志村けんくらい禿げてたぞ
そこからの増毛の流れは笑えるw
0557Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 01:28:21.15ID:Nrlv6STH0
バロックの場合は中心人物の人間性が…
あのダイナマイトトミーが手を焼いたやで

万作は被害者では
0558Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 01:39:41.45ID:Idw1YDoz0
アフターエフェクト再結成して
0559Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 02:34:53.90ID:mLPCtj5K0
>>558
現在知名度あるバンドメンバーと引退済みの奴しか居ないから一番無理な類いだろうな
代わりに名前が似てるアフターイメージに一日限りの再結成河川敷ライブやってもらおう(提案)
0560Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 03:22:42.95ID:y+KLaLl00
>>559
アフターイメージはクライマックスプレジャーの
音源でイントロ聴いた時にこいつらは凄いバンドなんだと思ったもんだが
まさかあんなギャグ要素を孕んでるバンドだとは思わんかったよ
0561Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 04:54:09.63ID:TAsMUVdM0
思い出話スレッド
0562Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 05:49:26.88ID:y+KLaLl00
>>561
うるせー死ね
0563Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 06:00:12.81ID:xIsG8siM0
まぁ確かに新譜の話とかあんまないもんな
来月ガゼットのアルバムで多少賑わうと思うけど
0564Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 06:08:14.77ID:NLrQgyfb0
気狂いかよ
0565Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 08:44:21.50ID:pkiUK9Al0
気狂いというキーワードでここの住人が思い浮かべるワードトップ3

一位 HIDEROW
二位 TAKEOじゃなくて“TAKE”
三位 謎のモヒカン
0566Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 09:40:32.04ID:kJpoOuMW0
Knueklid Romanceのパズルは聞いて損ないと思うわ。
LUNA SEAのLUNA SEAのリズム隊を更に強めにした感じ。
0567Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 10:25:55.79ID:pkiUK9Al0
ピエロ好きにはShiverがお薦めだぜ兄弟
なぜか見た目はDIRだぜ
0568Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 10:26:07.01ID:njvWuDET0
清春のポエトリーリーディング行ってきたんだが、これ真似するやつ絶対でてくるわ
0569Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 10:47:05.23ID:EshkVDFw0
>>568
よく行こうと思ったな。
0570Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 10:47:12.30ID:5LDsS6/Q0
RAZORの新譜買ってきた
俺の主観で書いていく

1曲目は何かリンチっぽいと思った曲の疾走感の感じが似てる。
2曲目はジャンヌのアルバム曲みたいな感じ
3曲目はかなり個性的で耳に残る曲、俺はこの曲が目当てで買ったので超満足

音源としては今のところ「LIQUID VAIN Type B」が最強、捨て曲無しだしどの曲もシングル級
0571Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 10:48:05.94ID:fHpYkj8V0
ここは女にもモテない友達もいない孤独の爺共が集まるところ
0573Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 11:11:31.78ID:nVGEUlXl0
>>572
俺もちょうど同じこと書こうと思ってたw
90年代っぽい
0574Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 11:42:50.68ID:nJOMKPLP0
>>572
当時HEY×3に出たならば一番右いじられるやつだ
0575Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 11:50:23.19ID:paJSY59E0
この板て女の方が多そうだな
ヴィジュアル系だし
0576Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:06:37.45ID:4xGeKKv00
閉経クソマンコ腐臭漂ってるぞ
0578Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:20:11.94ID:OyyXoDfx0
女子でも一人称が俺や自分ならカキコしていいって話し合いで決まりましたがなにか?
0579Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:56.63ID:4xGeKKv00
>>578
いつ話し合ったんだよクソマンコがよ
死ねよドロッと経血
0580Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:28:22.29ID:njvWuDET0
>>569
なんでだよw
もともと暴れ曲とか興味ないしソロの雰囲気が好きだから良かったよ
0581Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:36:18.25ID:JJQcrrbz0
少年マガジンの表紙裏がlynchの宣伝だったが、妙にプッシュされてんな
犯罪者出しても止まらず活動するのはまだいいが、たった一年程で復帰させるか普通
0582Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:46:10.34ID:UjI9A7RS0
ロックミュージシャンの大麻くらいで騒ぐなよ
0583Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 12:52:48.85ID:/Nrj8G6Z0
あの指定暴力団のキングレコードだからな。
0584Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 13:06:08.35ID:Lvaaedwc0
akが謹慎くらいなら良かったけど脱退させてから再加入の流れが薄ら寒かった
0585Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 13:10:40.81ID:rLNGFjzz0
同じこと思ってたけど幕張行ったら感動しちまったよ、ちょろいわ自分
0586Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 13:44:00.35ID:E3DTMJZc0
>>572
こういうシンプルなモノクロアー写が一番かっこいいわ
0588Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 16:09:24.01ID:lsCVLw3R0
生徒もクソだが教師もゴミだな。
学校名 隠してもこんだけの事件なんだからバレそうだけど。ただ報道では学校名出てこないね。
0589Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 16:10:39.57ID:G3Ktu9710
>>572
もう少しいくと黒系通り越して密室系になっちまいそうだけど悪くない
後は曲がどうかだなー
0590Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 16:57:06.23ID:paJSY59E0
>>567
Lamiel教えて貰って関連で出てきて確かに良いね
0591Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 16:59:02.45ID:paJSY59E0
ただPIERROTと似すぎてるな歌い方が
時代一緒だから真似てないよな
0592Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 17:05:38.80ID:G/E1p7Ns0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0593Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:03.50ID:h2EH7gC70
>>577
アルバムリリースの話はもうネタ化されてるな…、正直出すタイミング去年か今年くらいしかなくね…

明日、MIRAGE見てくるわ
0594Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:40.98ID:DAKl3ElY0
>>572
テカテカゴテゴテのエナメル衣装よりやっぱりこの漆黒な感じがいいよな
lynch.はこういうところのバランス感覚が優れてると思うわ
0595Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:36.85ID:EshkVDFw0
>>580
清春のそういう活動って黒夢時代からの生き残りのオバチャン以外に誰にも刺さらないと思うんだが。
ソロを好きな奴なんてこのスレにいるのか?
0596Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 18:37:05.22ID:Idw1YDoz0
黒夢もSADSも清春のソロみたいなもんだろ
0597Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 18:38:01.20ID:5VCQNJ1J0
アフターイメージに一瞬だけドラムでいた
ブンタを知っててこそV系通と名乗れる
0598Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 19:05:32.83ID:QDHSPYUd0
Lamielって00年代名古屋系の代表格の一つみたいなバンドだと思うが
初めて知ったって人は結構若い人?
0599Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 19:18:58.17ID:Idw1YDoz0
代表格っつーか当時は名古屋以外のシーンが活性化してて
名前が知れてるのがラミエルとカインぐらいしかいなかったろ
0600Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:17.60ID:TNKpfdSI0
>>599
Phobiaも名前知れてたし、keinのローディ―バンドって触れ込みのPoisonous Dollも
名前知れてたろ
0601Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:15.76ID:thJTwqBX0
>>600
ポイドルってラミエルのローディーじゃなかったっけ?兼任してたのかな?
あの頃はドーナツレコードが熱かったな
0602Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:51.43ID:hgEqKzMs0
清春ソロ好きだが
詩の朗読はあんま興味ないけど
0603Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 21:35:17.36ID:njvWuDET0
>>595
なんかあれだな
ギャーギャー喧しいだけのバンドとか聴いてそうだな図星だろ?
0604Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:21.21ID:TW86I56V0
Phobiaが好きだった
どちらかというと依織が抜けてからのほうが
冷感症はイマイチだったけど
いつのまにか解散してた…
0605Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:20.76ID:NGkcpIxu0
>>603
このスレの中限定の話じゃないの?
0606Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 22:08:25.04ID:oa7ADF/O0
>>597
ブンタはアフターエフェクトでしょ。
0607Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 23:01:15.63ID:3gO/NPRh0
>>599
居なかったんじゃなくて表に出れなかったんだよ…
当時の名古屋バンドのデモテープとか探せばたくさんあるぞ
0608Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 23:49:30.47ID:EshkVDFw0
>>603
いや、むしろ職業作曲家が作り込んでる曲が好きなんだよ。
ロックバンドって作曲家が作れない曲を作ってこそだと思うし、それこそ少年とかは好きなんだ。こんなの理論的に作れるもんじゃないしね。
だけど清春ソロってシンプルに曲が良くないと思う。あと、ライブが糞ダルい。1曲やってはダラダラ喋ってばかりでさ。
このスレ民を一回ライブ連れてってやりたいわ。
0609Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:09.90ID:/WHLSoCr0
それで長時間ライブアピールするんだろ?w
6時間ライブドヤ!みたいなw
0610Nana
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:17.12ID:Idw1YDoz0
お前らいっぱいライブ行ってていいなあ
0611Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:05:46.89ID:oSwINnoa0
Dの新曲薔薇姫ってマジ?
0612Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:06:24.18ID:IJt8RZPz0
>>608
清春は初期に売れ線をEMIから強要されすぎて
グレたとかそんな経緯があったんじゃなかったっけ
それでわざとメロディアスとか耳に残る曲をやらなくなったってどっかで見た
それである程度ファンが付いてるんだからすげぇとは思うけど…
0613Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:07:04.71ID:yodQ/DXj0
BEAMS
0614Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:13:56.68ID:HcxCrdxJ0
マン毛ブリーチ事件の破壊力が強すぎて再起不能w
なにやってもマン毛ブリーチ思い出して無理w
0615Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:44:28.44ID:Edgelpgu0
もしかして清春ソロで一番成功したのってこれなんじゃ…
https://www.youtube.com/watch?v=mGsFRBSX_ek
※正確には清春ソロでなはい

ヴォーカルのソロって組む作曲家を変えるのが一番楽で
hydeなんかラルクとソロとVAMPSでよくわかってんなと思う。
清春に関連するならMORRIEもそう。
清春はバンドでもメイン作曲家でコンセプトセッターでと
ソロ活動の差異が出し辛いことをしてるなと思う。
0616Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 00:48:18.27ID:opySOBpL0
>>587
あの集団過呼吸事件こんなところまでに飛び火してたのか。
確かに一部生徒が、「見るんじゃねー!?」と周りにぶちギレてたようだしな。
0617Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 01:03:06.56ID:IJt8RZPz0
>>615
動画見る前に何貼ったか分かったw
最近で清春の魅力を再確認できたのはそれだったわ確かに
0618Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 02:15:39.85ID:vZiLWm8x0
>>615
Beauty&stupidかと思ったらそっちだったかー
たしかにそれは良かった
0619Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 02:54:43.46ID:IJt8RZPz0
犯罪がらみでV系というとコイツを思い出すわ
さすがにコイツの前ではYABUKIやアフターイメージも霞む

www.youtube.com/watch?v=DbaI1O9-TtY
0620Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 03:20:45.02ID:gkfYyUui0
清春今回のアルバムとかライブも含めてめちゃくちゃ良かったと思うけどもうヴィジュアル系好きには間違いなく受けないと思う
かといって他にどこに受けるのかと言われれば謎だが、今回のは良かったと思う
0621Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 03:32:10.27ID:RLvUvGD30
SADS続けてくれれば何でもいいや
0622Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 04:50:53.29ID:IJt8RZPz0
>>620
Sprayとか少年とか言い始めた辺りからああ脱Vだなぁって感じてた
ピストルの時点でちょっと怪しいなと思ったけど
所謂ヴィジュアル系な曲調だったのはギリLike A Angel辺りまでかなと思ってる
0623Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 04:51:20.85ID:lSx3GP9Z0
思ったけどhydeがVAMPS休止して最近ソロで静かな曲やりだしたのって清春の影響もあるやろ
清春とhydeは仲いいし清春も昔は黒夢で年間200本以上ライブやったりサッズで年間100本以上やったり激しい曲ばっかライブでやりすぎて飽きてソロで静かな曲やりだした
やっぱ激しい曲ばっかやってたら飽きるししんどくなるんやろうな
かといってラルクやる気は全くないみたいだけども
0624Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 05:34:03.24ID:+XDWVEO30
まあ多少の影響はあるかもしれんがバンドからソロやるアーティストって大体そういう流れじゃね
0625Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 05:39:53.51ID:Edgelpgu0
hydeがラルクやる気がない、とは思えないんだよな。年末の黒ミサでもラルク曲を歌いまくったし。
(しかも自作曲以外を)
じゃあ誰がってのは個人的には察しているけど、大事ではないので割愛。
0626Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 06:05:22.29ID:FCKHMC8r0
つーか元凶であろうテツだけソロでの名前聞かなくて何やってんのかわかんねーんだが
kenはプロデュース業、yukihiroはacid androidで動いてるのは見るが
0627Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 07:50:49.34ID:BMHGMvUi0
ACID ANDROIDこそ自分で歌うのやめればいいのにな
音カッコいいのに歌が素人レベルで1曲もまともに聴けない
0628Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 08:33:08.44ID:0Vi1P/JS0
yukihiroは今は
geek sleep sheepがメインだろ
0629Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 09:09:02.04ID:3LIHurhJ0
>>608
あー、MCダラダラは同意だわw
でもやっぱりライブでの清春はかっこいいんだわ
0630Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:22.57ID:2J6FemBp0
マン毛ブリーチ清春w
ロリコンレイプ魔をプロデュースした清春w
0631Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:18.16ID:WirQ1b4h0
ルナフェスにサッズ出ねーかな
できれば2日目で
0632Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:25.32ID:IPDbeJmr0
清春のマン毛ブリーチ事件て何?
0633Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:32.65ID:wCdE4PxJ0
みずほに浮気防止でマン毛をブリーチしろというやりとりをTwitterのDMでやってるつもりが清春がTwitter初心者だったから全公開されてた
0634Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 10:17:50.27ID:QWLXig4M0
清春って税金滞納で黒夢の商標差し押さえされてたり
ロリコンレイプ魔をプロデュースしたり
みずほのマン毛ブリーチしたり
ろくなもんじゃねえな死にたくならねえのかな
0635Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:35.71ID:lPfaVCVO0
このスレじゃ名前すらでないけど
今聞くとD'espairs rayって同世代のバンドに比べて相当時代を先行してたんだな
結構、今トレンドのサウンドの元の一つって感じがする
あとはギルガメとで葉月の関連バンドかな
0636Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:46.75ID:4d04FGRU0
>>633
そんなアホなロックスターおるんか…

まあロックだし犯罪じゃないから良いけど
0637Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:28.33ID:OIb90GoF0
>>634
あの人時が嫌気さしてもう清春とやりたくないってなるくらいだからそこら辺はお察しだな
0638Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:37.32ID:PwpIth2s0
関西ロックサミット行ってくる
0639Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 12:57:22.30ID:VgeBjkJE0
>>636
フィギュアの未発送は犯罪じゃないのか
0640Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:20.51ID:Ih9Os4cK0
ツイで人時の現状見たけどいかにも売れないバンドマンって感じで笑えなくなる
黒夢再結成は人時から清春に持ちかけてきたらしいけどただ名前に泥塗っただけ
税金滞納するなら黒夢よりSadsにすりゃいいと思ったけど清春からしたら金になる黒夢よりSadsのが大事なんだろうな
0641Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:59.40ID:103bW5Dg0
黒夢復活で人時はV系に返り咲いた印象
V系界隈の仕事も増えてしてやったりじゃない?
自分から復活に漕ぎ着けたみたいだし矢面に立って叩かれるのは清春だし美味しい立ち位置だ
0642Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 14:20:50.83ID:opySOBpL0
>>641
本当だな。いつも目立ってる清春が盾になってるから、
人時はあんまり批判されないし。得しててズルイなw
0643Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 14:31:43.04ID:+f14xVp80
ディスパってよりKaryuの才能な気が、今思うと。ZEROとTUKASAもいいプレイヤーだったし。
0644Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:21.69ID:M4nIH3x20
>>641
ずっとLaputaのakiのサポートやってなかった?
まさか元ローディのバンドのベースになるとは…
0645Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 17:31:07.61ID:HMHN5p+e0
黒夢のライクアエンジェルはドラトリ版よりシングル版のサウンドのほうが圧倒的に好きだな
ガラスパリーン割れる感じがいかにもV系っぽい
0646Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:32.01ID:M4nIH3x20
>>645
黒夢はアルバム版はワザと変なリミックスして
聴き辛くしてたからね、あれも清春の性格だろうけど
だから8cmの時代はシングル版のが圧倒的にイイね
0647Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:40.97ID:OIb90GoF0
>>644
今度のakiソロの2daysライブの片方の日でそうる透がサポ入るらしいな
人時とそうる透とか黒夢リズム隊じゃん
0648Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:26.99ID:M4nIH3x20
>>647
すげぇな
清春じゃなくてakiなのかw
是非akiのCDでもその組み合わせでやってみて欲しいな
0649Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 18:17:21.18ID:Ki8Q6wB20
>>646
ソロになってもそう。avex時代も貫いてたのはすごいかも。ダーリンみたいな曲。
0650Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 18:50:27.49ID:RBnTvbxm0
>>649
その謎のエネルギーをプラスに使えば
本人が言う様にLUNA SEAやXになれたかもなのになぁ

アルバム買った人がっかりさせてどうすんだよってね…
0651Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 18:54:22.51ID:sFI3EoIr0
そうる透ってSHAZNAのドラムもやってたよな
0652Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 18:56:33.90ID:FksJtVSw0
ルアージュのドラムアレンジにも参加してた
0653Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 19:01:13.39ID:RBnTvbxm0
さりげなくV系の屋台骨なんだな
たしかにROUAGEのあのパワフルで爽快なドラムは黒夢時代のそうる透を思わせる
0655Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 19:26:13.97ID:n1J5WoX20
変なリミックスってお前らのセンスが無いだけ
0656Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 19:31:20.78ID:ZfgLViE50
黒夢のFAKE STARのライブビデオで叩いてるのがそうる透だよね?
音の厚さが凄かった記憶がある
0657Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 20:34:13.43ID:PwpIth2s0
昔ばなしばかりだから若手の話題を無理やり出すか
↓関西ロックサミットでみたバンド
グリモア…音源よりも激しく感じた Voが結構喋る キャラがガチガチでMC上手
メリバ…Vo不在 キーボードの女形が煽り 女形がフロントという中々珍しいものが見れた
ヴァージュ…可もなく不可もなく
DEXCORE…やっぱりVoはカリスマでイケメン ドラム心地よい モッシュ、サークル、ハーコー有り
DEVILOOF…今日一激しい、モッシュ、サークル、ハーコー有り
まみれた…会場パンパン 煽り上手 声出てる 例のブレイクダンス有り これは売れる
Sick.…V系要素皆無 意外とバンギャいる ブレイクダウンはえげつない 尻すぼみ
ARCHEMI.…会場パンパン 客の一体感 一休さん
長々とすまん
0658Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:00.46ID:koibm+3i0
無理に話出さなくていいよ
0659Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:24.89ID:xuIeVfm30
>>643
でもその3人の今のバンド聴こうと思えない
食わず嫌いじゃなくて聴いて見るんだけどディスパがあるからどうしてもなぁ…
RAZORみたいに前のより今のバンドのほうが好きという場合もあるんだけどディスパはやっぱりディスパがいい
0660Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 21:00:06.74ID:jvi4XJrv0
>>656
音の存在感が凄い
あと躍動感っつーかグルーヴ感が半端ない
0661Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 21:08:03.48ID:tUUf64e+0
>>650
バビロンのサンディーも変なリミックスやな。
個人のポテンシャルだけで言ったらYOSHIKI、hideに次ぐくらいの物持ってそうなんだけどな。
イエスマンばかり集めてるからどんどん落ちていく。助言してくれる人がいたらまだ一線でやれてたかもね。
0662Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:49.49ID:mE+uzjbv0
>>659
すげーわかる
angeloのCDも買ったがディスパよく聴くわ
0663Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:03.01ID:LWWTfYXz0
>>657
Sick.の尻すぼみって?
0665Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:34.27ID:vNqf5gYr0
Sick2ならよかったのに
0666Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 23:06:04.17ID:DAsfaX250
>>657
雨ん中おつかれ
俺はグリモアみてMIRAGEみて
ダレルちょっと見て、ヴァージュちょっと見てDIMLIM見て、デビルーフみて、モリガンみてライズインみてアルケミだった
デビルーフはもうちょい客いると思ってた

あとDIMLIMのボーカルがメイクってか髪型含めてかなり京だった…、前髪ぱっつんだったし
0667Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:29.31ID:jDAD2N6U0
>>657
まみれた人気出てきてるんだな
てか今さらだけどそのイベント普通に行きたかったw
Purple Storne、Rides In ReVellionとか興味あったんだよなー
男も結構いた?
0668Nana
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:29.98ID:LWWTfYXz0
>>664
そういうことか。
ありがとう!!
0669Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:15.79ID:ByU/Dto20
>>661
他の上位バンドみたいにバンド内でぶつかり合うってのが出来てればね
その前に自分から抜けそうな人だし
ワンマンって感じがする
0670Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 00:38:50.47ID:T5VuYCrJ0
というか、ダメ出しできるプロデューサ的な人がいればってこと。
ワンマンなのは才能あるがゆえだから別にいいんだけど明らかな手抜きにしかみえない事もやってるしね。
0671Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 00:42:36.32ID:6SwUiNKr0
あの清春がワンマン以外でやれるわけないやろ馬鹿か
0672Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 05:14:47.72ID:1G7119fN0
>>671
ちゃんと読もうね。
0673Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 08:48:39.74ID:2Bw2rByy0
D'espairsRayもMIRRORやREDEEMER辺りで聴かなくなったな
変に真面目でストレートになって所謂マニアっぽさがなくなったっていうか
0674Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 08:49:26.68ID:ypjKCUWm0
>>666
ダレル、DIMLIM、モリガンは俺も見たかったなあ
>>667
男は全体の1割もいないかな DEXCOREとか激しい系のバンドで2割いたかどうか
0675Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 09:07:45.16ID:4j22HmRh0
デクスコアはLIVEでも歌えてた?
あのボーカルほんと凄いと思うんだけど
0676Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 10:11:26.12ID:GPrTsced0
歌えてたよ
なんだかんだ男は3割はいたように見えた
0677Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:25.55ID:ypjKCUWm0
フロア降りてモッシュに混ざってたけどそのときも歌えてた
0678Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 12:31:19.92ID:Bjr+HTBd0
>>674
バンドによっては1割もいないのか
DEXCOREの3割でも多く感じてしまうな
0679Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 12:32:31.32ID:1OxcPagC0
俺ある程度CD聴いてみたけど
ディスパーズレイの魅力ってイマイチよく分からんかったのだけど
あのバンドの良さってのはどこにあるのかな?
煽りじゃなくて
0680Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:56.63ID:wSOg76XY0
DIMLIMってまだ新曲出てないよな
作曲が烈になって期待もあり不安でもある
0681Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:46.61ID:0yQUnMEf0
ロックサミットのDEXCORE、Deviloof、Sick.が連続のタイムテーブルだったのは意図的な感じがするな
DEXCOREのVo.は才能あると思うし、披露してた新曲もV系らしいメロをうまいことメタルコアサウンドでまとめててかっこよかった
あとGRIMOIREは、前から言われてた通り、曲はかっこいいんだけどVo.が残念だったね
0682Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:26.71ID:ypjKCUWm0
グリモアのVoは俺の中だと評価上がった
4マンの火炎瓶楽しみだわ
0683Nana
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:05.58ID:9sJumoQl0
>>679
個人的に、1st辺りは世界観、2nd以降はメロディーが取っ付き易くなって、割とストレートなヘヴィロックな感じが良い。
0684Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 10:00:46.92ID:pDuqXP8D0
>>681
グリモアのボーカルあんな顔してんだなーとまじまじと見てしまった
デクスコア、デビルーフは男ぼちぼちいたな
lynch.Tシャツ着てるにーちゃんいたし
あとハーコーモッシュ?してるやつがいた
0686Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:19.58ID:/hRxx6En0
dezertってひたすらツアーばっかしてるよな
0687Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 18:12:14.60ID:cMCKwBfN0
PENICILLINのBLUE HEAVENを聴いたけどなかなか良かった。Supernova以降の作品にも期待できる
0688Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 18:47:17.24ID:8xMjcbGa0
ツアーが多いのはdezertに限らないのでは?
大きなハコでの一回よりツアーで細かく回ってるバンド多い印象。
音源を出さずにツアーが多いって指摘なら分かる。

バンドのマネタイズの仕組みが変わってんだろうね。
0689Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 18:52:34.33ID:ZllkpDaq0
あー。
0690Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 18:52:58.87ID:jL/L/X5F0
>>688
まあメインコンポーザーが千秋1人で、曲が揃わない限り音源出さない上にシングル出したくないって発言もあったからな。
どうしてもそうなるのかもしれん。
0692Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:17.69ID:8xMjcbGa0
BLESSCODEのベスト盤 マケプレだといい値になってんだな。
EVERSSICが当たればもっと行くか。
0693Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 20:49:41.96ID:D3oAbuh4O
ここにいるのってほぼV系ヲタクの奴等ばっかなのかな

普段メロデスばっか聴いてる俺がちょいと息抜きにV系聴いてるレベルとは訳がが違うのぅ…!!!
0694Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 21:06:31.75ID:PfOZogaY0
元々V系からロックにハマった人間だが今はポストロック、マスロック、ポストハードコア、メタルコア、プログDjentとかそっちメインで聴いてる
ジャンヌ、シャム、DELUHI、ギルガメ等次々好きだったバンドが解散してからあんまり興味なくなった
最近のバンドでいいなあと思うバンドいないのが残念
AIOLINとかRAZOR辺りもまあまあ好みだけど既存のバンドと比べるとなんか薄っぺらくてね
0695Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:04.20ID:QldZbn110
急に始まる自分語り
0696Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:13.68ID:/i4fIE470
Laputaのことを「DIR EN GREYの影響が強い」と無知をさらけ出した悶絶メタルの悪口はやめてさしあげろ
0697Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 21:38:10.41ID:5VfFEBPl0
>>696
それ1スレに1レスはせなあかんかw
0698Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 21:45:04.29ID:YqjaG+t70
自分語り良いねもっとやってよ
0699Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:50.19ID:BfPn95uY0
昔ばなしと自分語りとアンケートで構成されたスレッド
0700Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:55.17ID:FeIvmI0R0
>>693
そんなことも無いけどV系を語るスレでそれ以外の話はしようがないですし…出てくるバンドの幅もそりゃ複数人がレスしてればかなり広くもなるわな
最近のバンドじゃキズは気になってるけどアルバム出してくれないのがちょっとな…
0701Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 23:11:44.84ID:1BevScKw0
>>686
DEZERT夏にアルバム出るじゃん
ガゼット、AIOLIN、lynch、DEZERTと好きなバンドが一ヶ月単位でアルバム出して行くから個人的にだいぶアツい
0702Nana
垢版 |
2018/05/15(火) 23:37:24.04ID:OZY+TaBn0
DEZERTってほとんどイチノセチアキ作曲になってたからギミックかと思ってたらガチだったのか
すごい
0703Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 00:12:48.09ID:+JaOc5mx0
>>692
あれにしか入ってないRAINBOW BIRDは名曲。
0704Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:45.65ID:2GiLjGQ10
ボーカル以外のメンバーが曲を作らなくてツイッターでキレてたバンドがいたな
0705Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 01:18:36.85ID:Ox5ATwO50
>>704
何かよく分からん理由やな
0706Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 02:11:27.14ID:NvBz8Ul60
ノーゴッドが人間椅子と対バンしてたぞw
0707Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 02:25:24.60ID:Ox5ATwO50
>>706
謎すぎる取り合わせやな
0708Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 04:09:29.21ID:8UvxfVrV0
NoGoDは団長がいうほとメタルしてないよね
0709Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 04:28:20.52ID:FZqyQK700
>>708
気が向いた時にメタルやろうかなぁって感じがする
アルバム何枚しか聴いてないけど数えるほどしかメタル曲って知らない
0710Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 07:36:15.26ID:2xFew5JR0
そんなこと言ったら聖飢魔IIも人間椅子も陰陽座もそうやんか
0711Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 07:39:45.64ID:oelBO1df0
>>704
アベルカイン?
0712Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 07:40:30.57ID:oelBO1df0
ごめん違うわ。
アベルカイン別の人が作曲してたんだった。
0713Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 08:00:26.98ID:klRSIaii0
>>707
団長が人間椅子のファンだとか、ちょっと前に対談してたよ
0714Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 10:09:16.02ID:ZDczglGZ0
>>706
共通点は色物風の見た目で演奏上手いってことぐらいだな
0715Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:15.71ID:ooz64guZ0
>>710
セイキマツと陰陽座はハードロックバンドでしょ
メタルって質感じゃない歌謡HRって感じ

人間椅子はプログレとかそっちじゃない?
0716Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 15:47:42.91ID:kiJXK2dx0
昔話をするつもりは無いんだけど
インディーズ期のLaputa、ROUAGE、デザビエみたいな音の洋楽があるなら聴いてみたいんだけど
荒らすつもりはないんだけど、できれば教えてもらいないだろうか
カテゴリ的に何になるのかも良く分らないし
ゴシックとポジパン関係洗ってみたけど全然音楽的に似てないんだ
あのサウンドで英語詞のものを聞いてみたい
0717Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 16:00:13.78ID:BKLTkFvv0
>>716
キュアーとか
0718Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:11.40ID:5cKLYW5k0
ビートルズの後期から中期
レディオヘッド
スマパン
メタリカ
ガンズ
ニルバーナ
0719Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 16:26:35.31ID:XOEzUQFI0
K-POPにもV系から影響受けてる人とか好きな人いるけど
その話題もOKっぽいね。在日も多い訳だし
BIGBANGんのG-DRAGONカッコいいよな
0720Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:25.52ID:OesHVHop0
OKじゃねーよ
0721Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:22.83ID:BKLTkFvv0
K-POPとかマンズリ用の音楽の話つれぇわマジ
0722Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:34:05.44ID:q214inv20
>>716
古いのだとthe Smithsとかかな
0723Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:41:29.22ID:8QIanD5k0
K-POPは韓国のダサさ、V系は日本のダサさがあると思うしそれぞれでいいとは思うけど
K-POPと絡めたがるのはよくわからない
最近V系と韓国関係させてくる人いるけどあんま似てないと思うしビッグバンなんかV系とかよりダンス系じゃないの?
影響受けるとか誰がいってんのよ、K-POP知ってんの当たり前とか言う奴と同じ奴か?
0724Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:58.62ID:A920/twFO
http://m.youtube.com/watch?v=HWTLA43GxlA&;itct=CBgQpDAYACITCMPk_5TridsCFUZ-KgodgIoPBlIM44Ks44K844OD44OI&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
ガゼットの新曲が韓流っぽく聴こえるのはワイだけかえ?
0725Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 17:44:52.84ID:OWWpZvtN0
>>719
なにをもってOKと言ってんだアホか
0726Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:37.14ID:jgjlduIW0
>>725
釣られんな
0727Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:14.95ID:ozxvBEUM0
まnkくせえな
0728Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:27.95ID:hPCG0c260
>>724
UKのEDMの影響だろ
ガゼットのアルバム楽しみだな
0729Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 18:57:23.83ID:gPLdPeP00
>>716
ゴス・ポジパンはなんか違うというのはなんとなくわかる
でも、SEX GANG CHILDRENは近いものがあると思う
https://www.youtube.com/watch?v=JiWWjbCqkaE

初期黒夢もそうだが・・・
ゴス・ポジパンな雰囲気にメタル・ハードコアぽいギターが絡んでくるから
そのままズバリな洋バンドが見つからないんだろうと思う
日本のポジパンとかジャパコア・ジャパメタ、日本の音楽だと祖先っぽいのは見つかるけど
0731Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 19:26:13.76ID:O175lolj0
レディオヘッドはまだ分かるがバウハウス、キュアー、スミスはゴミだろ
坂上忍のMIDNIGHT DANCEと同レベルw
0732Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 19:44:46.76ID:2pVN9C5U0
レディオヘッドのOKコンピューターって良作?
0733Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 19:56:31.42ID:y4Vx7M6L0
ワイとかアフィチルくせえよ
0734Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:16.37ID:lrBYKTs10
>>732
どこにコンピューターが?っていう駄作
0735Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:58.88ID:ZDczglGZ0
>>729
その上に名古屋系は歌謡曲的な歌メロも乗っかってるから全く同じような音楽を洋楽でっていうと難しいな
0736Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:15:09.30ID:ZFRPxT370
好きだどなOK コンピュータ
暗くて美しい音楽の世界代表。

あの時代のV系に一番影響を与えた同時代音楽ってSUEDEの2ndだろ。
売れた3rdは明る過ぎるから。
0737Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:27:41.20ID:2GiLjGQ10
「ヴィジュアル系」は音楽性を指す言葉ではないけどヴィジュアル系でしか無い音楽ってのはあるよね
0738Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:42:06.46ID:8UvxfVrV0
ガゼットみたいにメンバー本人の聴いてる曲でコロコロ音楽性が変わるバンドより、金太郎飴みたいなlynchのほうが好きだわ
0739Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 20:51:24.92ID:oelBO1df0
>>738
まあその方がファンも安心だろうね。
0740Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 21:07:52.68ID:jDlQFasv0
コロコロ変わるのはMUCCだろ、そのときのミヤの趣味

ガゼットはただパクリ先を変えてるだけ
0741Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:48.82ID:6pBuW2k50
>>736
暗くもないし美しくもない普通の凡作
0742Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 21:12:41.40ID:aFrGrfTF0
でもガゼって今のV系じゃ抜きん出てるもんな
DOGMA路線続けて欲しい
0743Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:36.89ID:ZDczglGZ0
>>737
メタリックなギターリフだけどあまり音を重ねずに重くしてない感じもV系特有な感じがする
最近はV系も音ガンガン重ねたりダウンチューニングにしたりで音重くしようとしてるバンド増えたけど
0744Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:38.49ID:zfJg9MIL0
ガゼットがパクりでカスガリやムッ糞はオマージュってか
密室まんこは臭いのうw
0745Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:43.74ID:mffskloy0
ガゼもリンチも最近の路線好きだは
0746Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 22:15:24.09ID:CnSGCx/w0
ガゼットってパクりバンドってグリーヴァ並みに言われてた時期しか知らんから
最近の作品は聴いてないなぁ
オリジナリティを開拓したのか

まあどのバンドもグリーヴァのパクリズムには敵わんよ
あれは色んな意味で歴史に残るオンリーワンだった
0747Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:58.30ID:jgjlduIW0
カゼッドは言うてもメロセンスはあるな。
0748Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 22:43:04.67ID:98sV73bM0
>>731
坂上忍はXに影響を与えた元祖ビジュアル系
0749Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 22:44:39.82ID:CnSGCx/w0
>>745
リンチって行ったり来たりしてる感ある
どこに着地したいのだろうと
0750Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:27.40ID:UltLaejr0
>>747
俺もそう思う
あとなんとなくカッコいい感出せるのはガゼットの魅力だな
pvとか毎回意味わからんけど雰囲気でカッコいい感出てるもん
漫画でいうとBLEACHみたいなバンド
0751Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:18.85ID:nJ8coamU0
ガゼットはインディーズはヘタクソすぎてダメだったし
SHIVER辺りはよくあるルナシーV系だと思ったし
バラードは正直メロセンスというものは感じなかった

メロセンスのあるって言う曲ってどの辺?
俺ガゼットって歌メロで聴かせるとかそういうバンドじゃないと認識してるんだけど
0752Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 23:37:20.00ID:HKLomZTM0
Regretと紅蓮はすんげー好きだわ
0753Nana
垢版 |
2018/05/16(水) 23:41:49.16ID:UltLaejr0
>>751
PLEDGE
0754Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:17.09ID:u5EiZdZR0
VORTEXとハイエナが好き
0755Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:36.89ID:kB9BgXre0
ガゼットの音楽性がアルバムごとにコロコロ変わるのは黒夢の影響かと思われる
どこぞのバンドみたいに初期から何年も同じような曲だとさすがに飽きるわ
0756Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 01:07:50.65ID:kFSmuwn00
V系じゃないバンドでアルバムごとに音楽性ころころ変えてるバンドといえばレディオヘッドが真っ先に浮かぶ
0757Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 01:16:55.91ID:aeWuZyQ70
コロコロ変わるのは初志貫徹できてない感じがして好きじゃないな
清春は例外だと思ってるけど基本的に
バンドコンセプトとか方向性がグラグラしてるバンドって魅力を感じない
0758Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 03:30:47.96ID:DgV2Grv70
>>755
さすがに黒夢の影響ではなくね?
0759Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 03:37:37.83ID:cnL5bsKt0
lynch.はコーラスとシャウトの入れ方が上手い
LIVEの一体感すげーなと幕張行って思った
0762Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 10:23:25.05ID:wIPRAIZg0
>>757
ええええええどっぷりV系でメイク濃くてってのだけでいいんでないの?
方向性がコロコロ変わるのが好きじゃないってのはその人によってまぁそう思う人もいるだろうけど
初志貫徹できてないってのとは全く違うと思うけどね
0763Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 10:49:24.13ID:bLlmF3000
多彩な音楽性がコンセプトでいいじゃん
0764Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 10:56:04.58ID:zhybDDSA0
ディオーラは90年代寄りでやってくの?
音楽性変化ないとDIAURAと差別化した意味なくなるし
0765Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 11:56:45.66ID:T1GGMJ4k0
元々とそんな変わってないし、別としてやる意味がよくわからんな
ゴリゴリのPIERROTのパクリ路線だったら笑う
0766Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:23.01ID:Af2OlMUQ0
ヴァルナ時代の曲の再録とかしてくれるとかなり食いつくわ
0767Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 12:29:16.67ID:kFSmuwn00
アルバムごとに音楽の方向性も見た目もころころ変わるラルクとBUCK-TICKはやっぱV系の中のV系だな
0768Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 13:12:31.78ID:aEZz0z8f0
ヴィジュアル系の歌唱法に影響与えた西城秀樹が亡くなったな
ペニシリンとか
0769Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 13:22:24.67ID:wo4HLg5z0
アートマージュドォゥォシェインは時代が追い付いていなかったよな。
ライブは格好よかった。
0770Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 13:24:07.30ID:hxrrFCoG0
元祖hideか
0771Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 13:30:26.77ID:Gs+qWFfz0
>>769
声に出して読みたくなるバンド名だなぁ・・・w
0772Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 13:58:50.50ID:R29qv83X0
>>768
RYUICHIもだね
0773Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 14:06:27.04ID:R29qv83X0
>>760
ヴィドールとヴォドールみたいなもんか…
あるいはナイトメアと仙台貨物、ラルクとダークアンシエル的な裏バンドかな

MatinaとかKey partyの感じだね
グリーヴァみたいに古き良きをコンセプトにするんだろうか
上にもあるけどまさかピエロの丸パクりとかだったら笑うけど
0775Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:15.88ID:R29qv83X0
>>774
今TVでローラみてたけどマジV系で鳥肌たった
こりゃRYUICHIやGacktやHakueiが影響受けるわけだわ
すげぇ声量とビブラートと圧だった
0776Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 14:34:48.84ID:vtfNyQvh0
90年代のV系みたいな洋楽探してたものだけど、
明らかにこれってのが2曲だけ見つかった。

https://www.youtube.com/watch?v=41AqlPjc-Wc
https://www.youtube.com/watch?v=0bz8JKmOQP8

90年代のコテビサウンドのルーツ的なのはゴシック色が強いけど
洋楽のゴシックにほぼ疾走感は無いんだが日本のV系はゴシックの空気感を残したまま疾走する曲が多い
これは日本独自の進化だったのかな、コテビって日本のオリジナルサウンドだった気がする
0777Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:51.16ID:J9zZVN+O0
V系は
ポジパンとゴスと西城秀樹とジュリーとメタルとパンクなんかをベースにミックスされて
DEAD ENDやBOφWYやBUCK-TICKやデランジェなんかのフィルターを通して
確立された日本独自の音楽だと思ってる

だから有線で聴いててもこれはV系"っぽい"ってのがすぐ分かるんだよね
歌い方なのか歌詞なのか曲調なのかは様々だけど
どこかしらに、らしさはどのバンドも持ってる
0778Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:06.43ID:DG2xakG70
西城秀樹

そして

森重樹一
0779Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 18:42:21.42ID:KZ5tVD+30
夏の憂鬱 [time to say good-bye] ロックとオーケストラの融合
https://www.youtube.com/watch?v=bLX7qWY3U1c

ラルちゃん「X X X」「CHASE」の他に
英語歌詞あんの知らんかった。ニワカ反省
0780Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 19:01:46.19ID:D/nc771e0
>>779
ドラム yoshikiかと思ったわ
ドコドコドコ
0781Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:52.21ID:Wx0/HE4c0
西城秀樹までスレ的にOKなら京本政樹もOKかだよな
0782Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 20:41:19.37ID:pkFz/9cm0
OKに決まってんだろ
OKコンピューターくらいOKだは
0783Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 20:48:12.41ID:u5EiZdZR0
PENICILLINのUNION JAP聴いてみたけど微妙だった。
0784Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:48.26ID:cr5rjotR0
PENICILLINのアルバムは当たり外れ多いんだよな
個人的に花園キネマは名曲だと思ってる
0785Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:57.59ID:5n6EdC5T0
>>776
初期V系がポジパンって言われてたから俺も漁った事あるけど、海外と日本のポジパンって全然違うよな

2番目の動画のは結構いいな
0786Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 21:55:13.94ID:kLhUB1gc0
ポジパン業界のステマだから
0787Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:27.66ID:Af2OlMUQ0
PENICILLINはMissing LinkとLimelightは名盤だけど他はあんまりピンとこないな
0788Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:50.17ID:ONb0KKnO0
ロクサミのDEXCOREでキッズが危なっかしいハーコーやってんなと思ったらやっぱり怪我人出てたんだな
https://t.co/6PKrrmX4sw
この手のバンドだとこういう問題は絶対に出てくるよな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0789Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:56.68ID:As0NsUyo0
>>788
グレーのパーカー着てたデブ?
0790Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:43:32.58ID:ONb0KKnO0
>>789
あんまり個人の話題を出すのはアレだけどその辺りなのかなあ
他にも危ないやついたし遅かれ早かれって感じだわ
今それなりに売れてるノクブラやlynchはうまいことやってんなと思うわ
0791Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:54.90ID:h5Tn26uc0
>>790
いやあ、でもいるんじゃない?
騒がないだけで。
0792Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:38.72ID:JNGHO11C0
lynch.は知らんがノクブラは過剰なモッシュでもちょいちょい尋が注意してるわ。ハーコーなら尚更だろうな
0793Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:06.49ID:RPw3OvMO0
V系が無理してモッシュなんてするから
0794Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 22:56:55.31ID:JNGHO11C0
V系以外ならモッシュ起きても怪我人が出ないと?
0795Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:58.44ID:RPw3OvMO0
客が慣れてるからケガは減る
どんなケガかは知らないがバンドが謝罪するなことは滅多におこらない
0796Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:04:12.02ID:u5EiZdZR0
>>784
花園キネマは名曲だと思う
>>787
その2つって初期の作品だよね。まだ聴いてないから期待したい
0797Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:40.35ID:Slo6ean60
>>787
VIBE∞ってマジV系って感じじゃない?
アルバム単位ならMissing Linkかこれが好きだわ
0798Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:27.48ID:kFSmuwn00
PENICILLINのLimelightってアルバム99番目の夜しか知らなかったがプロデューサー西平彰さんかよ
ラルクでもシドでもこの人編曲の曲良い曲ばっかりだしな
0799Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:20:36.09ID:MIrNet780
PENICILLINはアルバムランクスレではBLUE HEAVENとNo.53の評価が高かった。UNION JAPは低い
0800Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:22:34.60ID:aEZz0z8f0
>>788
良いフロントマンやないか(´;ω;`)ウッ…
0801Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:26:43.71ID:Slo6ean60
>>799
えええその二つ全然印象にない
SupernovaとかHell何とかってのも聴いたけど
悪くないけどいまいちだった記憶が
最近だとやっぱWillかなぁって思う
0802Nana
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:50.00ID:OT/q6Q0U0
DARRELLアルバム発売だと
0803Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:26.82ID:aQT3gTqd0
VIBE∞は捨て曲多すぎる印象
これでペニシリンのアルバムは買わなくなってしまった
0804Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 00:41:14.57ID:FcFxEmO40
>>803
えええて言うかMissing Linkとかと音楽性はさほど違わなくない?
俺からするとインディーズからVibe∞までが好みで
以降は好きな曲もあるけどそんなに良いとは思わなかったなぁ
0805Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:51.30ID:Usc+aKXu0
REAL×××は名曲
0806Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 02:35:38.58ID:QZGsEF1J0
福山人間椅子アンカフェの順で流す音楽番組見たわ
0807Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 02:48:26.66ID:w+tO1RKo0
>>806
爽やか系とキラキラ系の間に人間椅子が挟まるだけで一気にカオス感がw
0808Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 05:02:05.99ID:eQBDjGVL0
だからペニシリンはWILL聴いとけって
0809Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 05:17:12.03ID:6oXLmN9I0
VIBE∞は捨て曲っていうかメジャー行った途端にポップに振り切った曲が増えたのがな
修復不可能とか吸血鬼もあの当時のPENICILLINの曲と思わなければ悪くない
でも当時2ちゃんがあったら結構ボロクソに言われてたかもな
0810Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 05:33:06.29ID:GgtYJGwY0
RealxxxとかImitation Loveとか天使よ目覚めてとかBlue Moonとか
言葉にならない愛とかBlood Typeとか全然イイと思うけどね

ポップ調にしたって音がハードだから違和感ないけどな
位置的にはLUNA SEAのEDENのスロー曲辺りのニュアンスじゃないかと思ってる
0811Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:27.52ID:e0t+AB4d0
リアルタイムで聴いてると99番目の夜辺りからポップ化したのは衝撃的だったな
それでもLimelightまでは嫌いではなかった
0812Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:11.49ID:leQIxtsF0
激しいのやりたいんなら怪我人でるくらいで一々謝罪なんてしなくて良いよ。
0813Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 08:39:58.52ID:WKITNf0t0
>>779
この夏の憂鬱、オリジナルより好きやわー
でもhydeこんな英語ネイティブでないよね
中卒やもんな

なんでこの曲あまり売れへんかったんやろ
カラオケランキングも低いし
個人的にはL'arcで一番名曲やと思うわ
0814Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 09:19:32.70ID:i1zSdB7N0
>>779
他の投稿見るとアップした人が英詞にしただけじゃない?
元々日本語のを英詞にして歌ってる曲はラルクもう少しあるよね
0815Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:13.98ID:0snqYPSV0
シングルカットだったしその頃はテレビが王様だったからな
ラルクがテレビ出始めたのは風にきえないでから
0816Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:03:55.58ID:L0rxyMul0
>>779

英語かどうかよりもdrumが x japanっぽく激しくて惹かれた
バイオリンはロックにも合うんだね
0817Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:07:38.00ID:NhV7XjFn0
夏の憂鬱はアルバムバージョンが糞
0818Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:13:00.58ID:R6+F5oWb0
ペニシリンってsleep my dearとメディアユースでtears御三家って呼ばれてたらしいね
多分、同じくらいの時期にSOPHIAもインディーデビューしてる

前の世代に黒夢ラルクがいて後発にはメンバーチェンジ後のLaputaやマリス、そしてファナティックに挟まれてて
大御所に囲まれてパッとしないけど苦労してるバンドの印象を持った
0819Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:35:45.91ID:lkl8qmqF0
>>802
楽しみだね。
あれシングル入るのかな?
0820Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:36:58.05ID:lkl8qmqF0
ごめん、収録曲公開されてるの知らなかったわ。
入ってるね。
0821Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 10:45:05.13ID:JoyQdZRA0
>>779
コイツに昔の糞曲の数々もアレンジして貰いたいわん
日本語でも構わないから
0822Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 11:51:25.71ID:WVziUUkZ0
>>818
御三家でプラクティカルジョークって
イベントやってたのよ三バンドでCDも出してる
当時としては横の繋がりがある仲良し感って珍しいんじゃないかな
0823Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:27.21ID:6FYd/GhH0
あなたとsaygoodbyeがダサくて好きなんだよな>夏の憂鬱シングル
アルバムのは絶望感薄まってる気がする
0824Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 15:23:17.10ID:jBICLOUL0
ペニシリンの最高傑作はNUCLEAR BANANAだと思ってる。UNION JAPはクセになる駄作
0825Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 16:06:55.50ID:Usc+aKXu0
ガゼットのSTACKED RUBBISHってどんな作品?
0826Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 18:01:20.26ID:L1lc0SvI0
渋谷が大変の第一段発表きたな
0827Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 18:07:45.25ID:9cMeWI/E0
八十八ヶ所巡礼ってヴィジュアル系?
kyoktou girl freindって渋いね
0828Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 18:16:04.29ID:9cMeWI/E0
>>716
Lilies and remainsが好きな洋楽のバンドとか?
ゴシックの元祖のbauhouseとか
echo and the bunnymenとか
0829Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 18:47:49.49ID:3DbR+cvl0
>>827
どっちかと言ったらプログレ?
0830Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:26:14.94ID:5n0DUc9D0
V系のルーツのゴスとかポジパンって興味はあるけど
そもそもCD自体が希少なのか全然見た事ないな…
レコード全盛の時代なんだろうな
0831Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:27.04ID:Jktlqpqs0
DER ZIBETはLUNA SEAに影響与えてるな
0832Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:04.36ID:9cMeWI/E0
>>829
やっぱ違うよね
イエモンはグラム系か
0833Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:24.08ID:5n0DUc9D0
>>832
イエモンとかジギーはグラムだよね
区別はV系より土臭さがあるのとモジャモジャの髪の毛か
0834Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:35.92ID:h+16axev0
PENICILLINの話題出てるうちにPHOENIX STARをおすすめしとく
ベストの曲だけどクソかっこいいから
0835Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 21:45:45.84ID:5n0DUc9D0
ペニというかHAKUEIソロでキリショーがプロデュースした
ハムレットは久々にペニシリンっぽいと思ったけど皆金爆っぽいって言ってて切ない

HAKUEIソロの1stアルバムは結構好きだなぁ
有名な作曲家が作ってるデジタル王道V系みたいなのが先鋭的でかっこよかった
0836Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:15:41.78ID:aQT3gTqd0
MACHINEまたやらんかね
0837Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:41.31ID:ksPds4BI0
>>831
ないと思うぞ、影響。
先輩バンドとしてのリスペクトはあるだろうけど。

ISSAYとMORRIEとRYUICHIの髪型的な事ならヘアメイクが同じ人だったから。
0839Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:31:16.25ID:uB0VEwId0
>>833
ジギーはバッドボーイズロック
ニューヨークドールズをグラムにくくるなら多少はね。
T-REXやD・ボウイの影響が少ないんよジギーは。
UP-BEATの方が音楽的にはずっとグラム。
0840Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:05.87ID:uB0VEwId0
>>838
誰よ?
0841Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:25.83ID:qyL8NF6y0
DEAD END→ラルク
ガスタンク→黒夢
BOØWY→GLAY
この辺は基本か
0842Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:31.37ID:uB0VEwId0
ペニはサイドプロジェクトの方が面白い。
808は冗談にしても。
0843Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:11.45ID:lQcVenvc0
常に影響の話してんな
0844Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:42:45.22ID:uB0VEwId0
MALICE MIZER 25周年イベ 追加公演で2daysになったな。
って事前に抑えていたんだろうと思うけど。
0845Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:38.14ID:uB0VEwId0
影響関係は語り易いし、分かってる気になれるからでしょ。
ツッコミ待ちのネタ振りにしか見えんけどな。
0846Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:00.30ID:uB0VEwId0
未だにフト思い出すのだけど、ソフィア豊田が影響受けたギタリストに、ダニエル・アッシュとエイドリアン・ブリューを上げていて
イヤ、お前のギターにその2人の要素は欠片も聞き取れんよってなったな。
好きなギタリストが好きって言っていた人を出してるだけにしか聞こえない、という。
0847Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 22:58:29.16ID:aQT3gTqd0
ペニシリンってエックス、ルナシー、黒夢らへんとのつながりって無いの?
黒夢の棘をパクって清春にヤキ入れられた話は聞いたけど
0848Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:00:06.92ID:uB0VEwId0
>>830
日本のポジパンはそうだけど、海外はかなりCDになってるぞ。 今は新品で買えるのは少ないけど。

日本のポジパンのバンド名はガリガリの「まほらば憂愁(ブルーズ)」の2コーラス目の歌詞プラスAUTO-MODでだいたい大丈夫。
0849Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:39.05ID:bZZO0euI0
V系のベーシストだと影響受けたベーシストにニッキーシックス挙げとけって風潮あるけどみんながみんな本当に好きなんかな?
0850Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:59.81ID:uB0VEwId0
>>847
つながりって何?
ご存知の通りKIYOSHIには近い関係だけど。
SUGIZOもHAKUEIとなんかしてなかったっけ?
0851Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:28.43ID:uB0VEwId0
>>849
戸城とGeorgeとheathとseelaぐらいじゃね?
0852Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:13:59.39ID:uB0VEwId0
>>826
小粒。
今のラインナップで最大キャパ持ってるのってアルルカンか?
0853Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:35.90ID:3+pVrPFc0
怒涛のレス
0854Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:30:32.72ID:uB0VEwId0
1週間労働してからの開放感でな。

ツアー中もほとんど話題にならなかったけどEins:VierのO-WEST良かったよ。
まさかの西方見聞録に収録の曲とか驚いたし。
0855Nana
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:04.16ID:IsJq81Hc0
>>840
deviloofのボーカルじゃない?
0856Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 01:01:03.78ID:6XcEQ5cHO
ガゼット四柱推命そろそろかな
0857Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 01:01:36.64ID:6XcEQ5cHO
>>856
試聴そろそろかな
0858Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 02:23:37.08ID:sch2Cd1M0
ジジイが躁状態で凄い数レスしてるな
0860Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 02:43:30.07ID:ZVbxIuqj0
それ知らなかったわ
hideのカバー楽しみだ
来週発売だから買うわ
0861Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 03:05:25.20ID:dRMhc5+80
グラムはV系じゃないおじさんまだ生きてたのかw
0862Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 03:22:38.28ID:ydzQ7xMb0
2010年以降から活躍したバンドをまとめてみた。おまえらが2010年以降で評価できるバンドってどれなんだ?

Avelcain BIOSPHIA BLESSCODE Blu-BiLLioN BugLug Chanty CLØWD DADAROMA

DARRELL DatuRΛ Develop One's Faculties Deviloof DEVIZE dexcore

DEZERT DIAURA DIEALO DIMLIM DIV FEST VAINQUEUR FIXER GRIMOIRE HERO

IGGY JACK+MW Jin-Machine LAYZis LEZARD LIPHLICH MEJIBRAY MeteoroiD

Misaruka More MORRIGAN Neverland NOCTURNAL BLOODLUST Noulla

ORCALADE POIDOL RAINDIA Rayflower RAZOR Royz R指定

SAVAGE SHIVA Sick2 Sick² Sioux Synk;yet

THE BEETHOVEN THE BLACK SWAN THE EGOIST THE MICRO HEAD 4N'S the Raid.

The THIRTEEN Umbrella UNDER FALL JUSTICE ZIN
0863Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 03:23:27.50ID:ydzQ7xMb0
アイオリン アヴァンチック アクメ アマンジャック アルルカン アンフィル

カメレオ ギガマウス キズ グリーヴァ ゴシップ コドモドラゴン

ザアザア サウイフモノ シビレバシル ジャックケイパー シュヴァルツカイン

ハクビシン バラライカ ベル ペンタゴン マーブルヘッド

マイナス人生オーケストラ メリーバッドエンド ユナイト ユメリープ

ラヴェーゼ リライゾ レイヴ ロストワールド えんそく ぞんび てんさい

乙女国家 甘い暴力 己龍 黒百合と影 少年記 0.1gの誤算
0864Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 03:43:57.09ID:YgsFmy8f0
10年代バンド充実してるよな
0865Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 04:17:22.43ID:z5sGLFhg0
10年代バンドならDIAURAとRoyzがすこ
0866Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 04:21:07.89ID:XKWAjI2M0
>>848
ちゃんと聴いた事ないけどカリガリってポジパンだったのか
道理で普通のV系とは何か違うなと…

アサイラムとかトランスレコードのバンドって
初期黒夢とかルナシーがもろ影響受けてた感じだよね
あとあんま聴いた事ないけどZOAとかたまにバンドマンが口に出してるのを見る
0867Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 04:46:59.77ID:6+KvTDZV0
ポジティブパンクw
0868Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:00:54.43ID:/Niyt4tj0
ポジパンとゴスって賛美歌yabukiそのものだろ
0869Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:09:27.80ID:XKWAjI2M0
>>868
でもYabukiが尊敬してるの幸也だし
曲もなんかSleep My DearやSilver Roseとマリスを混ぜて劣化させたような感じの
いかにもインディーズV系って感じが…
0870Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:19:58.63ID:2vRH/4Pn0
>>833
モジャモジャロン毛だよな
0871Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:20:49.15ID:6n0RE5fF0
ポジパンだゴスだ言うくせに賛美歌やSHAZNAやアンカフェは馬鹿にすんのな
0872Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:32:01.76ID:OjeiHHtk0
バウハウスのゴスな曲ってどれだよ
糞みたいなつまらない曲しかないぞ
0873Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 05:57:06.04ID:M9LesCmi0
>>871
??SHAZNAとアンカフェがなぜゴスやポジパンと繋がるのか
何か嫌な事でもあった?

讃美歌は存在ネタだからしゃーないとしても
SHAZNAとアンカフェってこのスレでそんなに叩かれてたか?
0874Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 06:18:55.33ID:RouFPuPh0
百四十四では叩かれていないが叩かれていたほうだろうな
シャズナもボーイジョージのような洋楽がルーツなのにな
0875Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 06:24:03.85ID:5xbXuiNu0
>>873
存在ネタって何?
0876Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 06:30:30.12ID:M9LesCmi0
>>875
俺のイメージだとEDEN〜MOTHERのLUNA SEAだけど洋楽要素もあるのか
ちなどの辺の曲?

叩かれてたのはIZAMの人間性とV系全体のイメージの話かねぇ
バンドマンに評判良くなかったってのはここで見た気がする
0877Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 06:50:36.86ID:D+N57O2r0
SHAZNAはSUGIZOとの対談でよくボーイジョージと言われてたな
洋楽を感じるのはメジャー1stアルバムの完全版
インタールードがあの時代にしては新しすぎるポストロック
0878Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 06:57:33.55ID:WkiB0+uB0
AOIのチルアウト系の打ち込みがいいんだよな
指弾きになってからのNIYのベースプレイもいい
0879Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 07:00:44.43ID:M9LesCmi0
>>877
SUGIとの対談とかポストロックやってたの?
子供の頃に1回聴いてあんまり刺さらなかったけど今聴いたら良いかもしれないな…
ちょっと漁ってみるわ
なんかデジタルゴスみたいな曲そういややってたね
0880Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 08:32:19.92ID:ZwFFfGMS0
>>816
ドラムはダブルキックを上手く活用してるね
スラッシュメタルやデスメタルなどで多様される踏み方(ググった)
ヨシキもユキヒロもダブルはそうは踏まない
サビはツーバスのようだが
0881Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 08:33:17.96ID:11yIdeyk0
ようつべで聴けるシャズナのチルアウト系ポストロック調べてみたわ
頭にSHAZNAつけてくれ

Romance
Secret Love
White Fairytale
Refrain of Dreams
Lily of the Valley
0882Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 08:38:16.90ID:9HGly/EK0
老害ども元気良すぎだろw
0883Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 08:50:42.66ID:M9LesCmi0
>>880
ダブルキックって難度高いからねぇ

>>881
OKサンクス仕事から帰ったらゆっくり聴いてみるわ
アルバムも安かったら買ってみる
0884Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:06:42.17ID:yYn1eL0H0
>>881
昔は単調な曲と思って飛ばしてたが今聴くとギターのループ感がたまらんな
0885Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:07:01.12ID:j97ry1tq0
なんでこのスレこうなっちゃったんだろう
0886Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:12:36.69ID:M9LesCmi0
音源とライブについて語るスレ

何も間違ってはいない、むしろド真ん中だ
0887Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:14:59.15ID:lhAi9hz90
>>881
メインの生ドラムが少しダサいな
全部打ち込みでいいのに
0888Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:21:57.19ID:s0rsGfjg0
>>885
お前はこのスレに何を求めてんだよ
0889Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:22.19ID:suAKrqH50
>>779
よくある自分のギタープレイをただ原曲音源にかぶせて酔いしれている音源より評価できる
0890Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:31:21.02ID:9EiiLEcn0
ここは昔ばなしするスレだから
0891Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:46:45.24ID:9HGly/EK0
>>888
古い
0892Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:38.64ID:N54j9cOT0
ID真っ赤な奴は少し病気っぽいが、クソ女どもが入る余地なしだから別にいいよ
0893Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 09:55:38.17ID:ydzQ7xMb0
V系のルーツを知りたくて洋楽のゴシック、ポジパンを聞いたけど
初期V系はゴシックやポジパンを踏襲しつつも自分たちのアレンジや独自性を追加して
むしろすさまじく音楽的に発展をさせてる事に気付いた

洋楽厨はV系の何を聞いて海外に通用しないと感じたのか
むしろ初期V系の方が海外レベルで国内の海外寄りロックなんて遥かに凌駕してた

インディー期の黒夢はポップの欠片も無いキャッチーさも無いよくあれで売れたもんだ
ほとんどメタルとハードコアのクロスオーバーでアルバムから急にゴス寄りになってくる?
ラルクとアインスは正当なUKサウンドを日本の解釈で再構築した感じだし

中でも一番すごいと思ったのはデザビエだ。あれはヤバ過ぎる
誰のアイディアなのか「DEADE FINAL JUNK」「The conplete of suicide」「破壊の宴」
完全なオリジナルV系サウンドの完成形だし、洋楽のどれにも似てない
Dirやその前身は黒夢じゃなくてどう考えてもデザビエの影響としか思えない音だ
デザビエのギタリストはもっとリスペクトされても良いと思うわ

90年代はゴシック、ハードコア、インダストリアル00年はミクスチャー、シューゲイザー、へヴィ&ラウド、10年代はジェント、デスコア、こんな感じの流れか
年代ごとの優秀なバンドを把握したいもんだ
0894Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 10:09:06.73ID:b9hi+bdb0
他のジャンル名が出てる時点でダメじゃん
洋楽やるのが偉いというがそんなの西城秀樹でもアイドル時代からライブでUKロックのカバーやっとるがな
0895Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 10:11:53.19ID:GBxu22FT0
>>893
昔のV系のが優れてたのは
今のバンドマンも分かってるとこやってるからな
もうあの頃のバンド越えてやるみたいな気概あるのlynch位しか居ない気がする
海外で評価されてるのもV系ならではの音楽で

日本のスタジオじゃ音に限界があるし技術も遥かに劣る
流行の洋楽モノマネはどうあっても劣化以下でしかない

それは数字や動員って目に見える形で出てるのは火を見るより明らかだからな
0896Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 10:15:52.94ID:b7oux4Y40
>>856
アルバムのタイトルかと思ったw
0897Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 11:01:50.07ID:8D9yAixq0
デザビエの曲でラサの切断の入りと同じ曲あるよな、ラジオボイスに加工されてるやつ
グリーヴァもやってたな中絶だっけ
デザビエのギターは、のちにジュルビアンだな
0898Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 11:10:14.12ID:rGXIedvf0
>>893

>>895
文脈が似ているが同じ方ですか?


>>816
エンディングのヴァイオリンがいいですね
0899Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 12:33:56.79ID:ZDXPPlBx0
90年代も2000年代もV系独自の何かがあった
今はクオリティ高いのにその何かが感じられないのが残念
0900Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:57.59ID:2vRH/4Pn0
Phobiaってのたまたま見付けて聴いてる
90年代後半ー2000年代前半が黄金期なんだよな
聴きやすいねこの頃のバンド
0901Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 12:52:39.00ID:2vRH/4Pn0
Lamiel
shiver

も滅茶苦茶聴きやすい
PIERROTにかなり似てるけど
0902Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 13:49:44.63ID:puqlKcAC0
LamielはDIRやムックがやりだす和風ヘヴィネスを先にやってて完成度も高いんだよなあ
アルバム作る時に解散したってのが勿体なさ過ぎるわ
https://www.youtube.com/watch?v=pR94tGOpiWc
0903Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 13:57:50.74ID:upESL5VF0
Lamielはそこまでヘビィじゃなくね、めちゃくちゃ好きなバンドだけど
ディルとかムックの和な感じとは、ちょっと違った感じだよな、アルペジオの感じからか宗教的な
0904Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 13:59:38.13ID:JRb3Jfa70
BURSTはがっかりだったね
0907Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 15:57:45.20ID:rhwJshiW0
>>906
ボーカルワロタ
0908Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 16:09:48.16ID:WmccMWhc0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】
0911Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 17:30:05.19ID:7dRLn6fh0
>>910
懐かしいね
あんまり売れなかったけど好きだわ
0912Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 17:46:26.28ID:NFNaWlo20
BULL ZEICHEN 88 アルバム出してたんだな8年ぶり
テクニカルで明るいバンドって少なくなったからね。
BULL8はルックスに目をつぶればいいバンドだよな。
0913Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:59.00ID:4fmPxfBF0
>>838
結局なんてバンドなんこれ
0914Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:21.49ID:IyI8eZxk0
>>912
俺も新しいアルバム結構気に入ってヘビロテしまくってるけど
テクいとは言えスラップとバスドラがブルンブルンドコドコしすぎでちょっと疲れる
0915Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:51.66ID:2vRH/4Pn0
>>902
嬉しいな
結構偉大なんだな
滅茶苦茶聴きやすくてかっこいいんだよな
0916Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:08.96ID:2vRH/4Pn0
deshabelle?だっけ
メロディーカッコいいのにボーカルが破壊してて勿体ない
0917Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:28.46ID:mpxYO2gT0
デザビエに比べたら・・・ってデザビエって書いてるのか
デシャビルズって名前でシークレットライブやった時あったよな
0918Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:07.90ID:0b0i6TTf0
雫…のDISTURBは90年代V系のリズムの美味しい展開が全て網羅されている神曲
0920Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:28.19ID:g1/JLrPd0
デザビエとジュルビアンを聴き比べると同じ人間が曲を書いてても歌メロを付ける人間のセンスでこんなに曲が変わるのかと思い知るよな
0921Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 19:49:20.39ID:GjeH0kjP0
デザビエの禍々しい映像から入ってメンバー映されるなりいきなり草むらで暴れてる謎PVすこ
0922Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:16.21ID:2vRH/4Pn0
たまたまだな
デザビエって読むのか
歌が滅茶苦茶下手だったけど
0923Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:01.47ID:2vRH/4Pn0
デザビエダークで良いね
しかし歌が下手だなww
よく挙がるデザートも聴いてみよ
0924Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:29.89ID:DkW6/ljB0
>>911
ボーカルが不細工すぎたよ
0925Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:44.73ID:WdNxL1OT0
明日DADAROMAのボーカル生誕祭行く人いる?
0926Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 21:36:11.68ID:puqlKcAC0
デザビエと雫とメリゴはなぜかJOYに入ってたなw
雫最近聴きだしたけどコンセプトとか独自性強くて面白いわ
月が闇に翳るときと夢を忘れた遺伝子の2枚はすげえいい
この実力でアルバムが2万枚越えとかは流石にバブルって感じだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Zd6pXNJKnbs
0927Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:24.75ID:sb+mZdGO0
>>926
ピエロが売れた理由で当時の1999年ノストラダムスで終末感漂ってたのと歌詞がマッチしてたとか言われてたな
雫もコンセプト的には割と近い所にいた気がするけどキリトみたいに客乗せれるような華が足りんかった
10年近く前にボーカルがバンドのスレに降臨してコーラの工場で瓶立てる仕事してるとか言ってて
あまりに自分語りしすぎてファンにすらイメージ変わるから来ないで欲しいって言われてたの覚えてる
0928Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 22:42:17.07ID:4ehISMN/0
デザビエのvocalって前に風俗嬢のツイッターにメイクしたまま載ってなかったっけ?
まだインディーズなんだってなんて書かれていたような。幻かな。
0929Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 22:42:34.89ID:0b0i6TTf0
雫…はLOST AGE、廃人、DISTURB、prologue、傷跡だな
0931Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 23:02:16.13ID:DTckOomg0
>>898
後半の方だけど違うよ

>>910
最近になってドラムセットの感じと本人の叩き方や手数で
YUKIHIROの影響受けてる人だったんだと気付いたよ

>>916
俺はデシャビルズって感じで無理やり覚えたな

>>927
99年までは終末思想のバンドが人気だったね
ルナシーですらそうだし
00年辺りからオチャラけたり、それまでのタブーを破ってみたり
何か全体的にライトになった
0932Nana
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:44.43ID:5nCcjQR40
PENICILLINのFLOWE CIRCUSを聴いてみた。個人的にこれは当たりだった。終盤の2曲が特に好きだな
0934Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 01:44:31.42ID:ZzFNBBQc0
てんさい。がヒスパニと対バンとか面白いことしてんな
0935Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 01:56:15.56ID:ip7LW8zt0
>>933
女性のツインボーカル!?
曲調は最近のゴシックネオクラメロスピだけど
ボーカルの闇感が個性的で悪くない
0936Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 05:19:25.07ID:4IRP4NzB0
>>933
顔パンパンで草
0937Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 08:40:14.49ID:w2H4lONw0
>>931
デザビエ独特で他にないメロディー?俺が知らないだけと思うが
ヴォーカルが余りに勿体ない

MALICE MIZERにはまって
Moi Dix Moisにはまってるけど
似たようなバンドないかな?

他に好きなのは
PIERROT
Laputa
versailles
ここで教えて貰った
Lamiel
Rouage
kneukid Romance
shiver
デザビエ
0938Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 08:43:31.78ID:p6w/L/ZS0
>>937
摩天楼オペラ
0939Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 08:45:43.92ID:w2H4lONw0
>>938
それ教えて貰ったな
もう一回聴いてみるわ

ところでヴィジュアル系好きって人に言わない方がいいのかね?
もしかして引かれる?
気持ち悪いイメージあるのかね?
0940Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:03:05.02ID:q2vR0w1v0
>>939
相手や関係性によるんじゃない?

ヴィジュアル系に偏見を持っている人もいるのは確かだけど理解ある人もいるし、興味持ってくれる人もいる
とりあえずXとかルナシーあたりのメジャーどころの話をして相手の反応を見てって感じかな
0941Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:09:55.20ID:/mjsSTyq0
>>939
俺ガンガン言ってる。
隠す必要も意味もないし。
0942Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:30:53.64ID:ta0+/aIw0
音楽の趣味などV系とかメタルとか〜くらいの大雑把にしか言わないし聞かない
深く追求したりされたりしてもどうせ殆ど共有できないし確実にめんどくさいし、そんなことで引くような人間性の奴は近づく気すら起こらない
0943Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:36:25.85ID:85A2SC810
>>933
こういうバンドのボーカルって可愛い、もしくは露出ちょい多目がお約束ちゃうんか
二人ともブスってどういうことやねん!
0944Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:57:21.47ID:w2H4lONw0
>>940
MALICE MIZERとか言わない方がいいかね?
いきなり俺はPIERROT好きなんだよねとかおかしいもんね
>>941
5ちゃんで好きとか言ったらwwwばっかなんだけとな(笑)
リアルの方が分かってくれそうだよな
>>942
でも俺も当時流行ってた時売れまくってたV系の意外は
敬遠してたかな?歌いかたや特に衣装と化粧
この辺で男はキモいって思う人は結構いると思う
女でも結構いるだろ
V系好きな人でも全てのバンドの衣装や化粧が好きな人はいないだろうし
MALICE MIZER俺は好きだけど衣装や化粧が嫌だから
聴かないって人もいるだろ
0945Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 09:59:03.68ID:w2H4lONw0
Nielってのも悪くないね
0946Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 10:02:53.75ID:IHO8/HiB0
化粧や衣装で聴かないとか言ってるやつは真の音楽好きじゃないんだから気にするな
0947Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:33.92ID:w2H4lONw0
いや違う違う
ヴィジュアル系大好きな人でも
このバンドの衣装や化粧は嫌だから聴かないって
人もいるだろって事だよ
ヴィジュアル系聴き始めたら滅茶苦茶あるもんな
0948Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 10:31:02.73ID:oHx1kU6Y0
別に聴く聴かないは自由だ
0949Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 10:40:27.59ID:0dLZljSM0
普通のやつが音楽の話するのって当たり障りのない会話を選んでるだけなのに
流行ってもいないマニアックなバンドの話をされたら引かれるだろ
0950Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 11:03:01.63ID:mSmi1nA70
おはようさん

久石譲が共演したいアーチストは?って質問に即答でラルクだって!
是非、なんちゃらフィルハーモニーオーケストラみたいのと共演して欲しい。
と、見知らぬ有志のラルクのカヴァー観て思った
メタリカもやったんだってね
メタリカはヴィジュアルに含まれるのかな?
なんか遠足のバナナみたくなってス-マソ
0951Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 11:18:23.56ID:wHovNio00
スレタイ次から【ジジイ】昔のヴィジュアル系を語れ!其の〜【限定】 に変えてね
0952Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 11:45:20.43ID:E2oI7CeW0
この人は前から何が気に入らないんだろうか
0953Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:47.52ID:LILIGFVp0
荒らしは無視しろっつーの
0954Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:03:53.77ID:wHovNio00
いやここスレにいるやつってほとんど40overのジジイだろ?
男限定とか紛らわしいんだよ
スレ覗いてみりゃ古いマイナーバンドに昔話ばっかじゃねえか
こっちは親切に時代に合わせてスレタイも変えるべきだと提案してやってんだ
0955Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:08:35.07ID:kQG8iGML0
>>937
いや俺はデザビエが、とは言ってない
シーン全体としてね

デザビエやメリゴなんかはその中でも更にコアな
まさにポジパンの流れを汲んで、歌メロとかで押してくタイプではなかったと思う
0956Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:11:26.47ID:VXwaHSoS0
お前が出てけば解決
0957Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:13:44.29ID:E2oI7CeW0
でも本人いわく好意で提案してくれているらしいですよ。
でも、一応>>953さんに従って見ない事にします
0958Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:46.08ID:ZzFNBBQc0
若手限定スレ立ててくれたら行くぞ
0959Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:22:24.04ID:7qSq4eGZ0
行けば
何なら自分で立てて自分でサッと行けば?
0960Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:27:16.07ID:/mjsSTyq0
スレタイ変える必要なんてないよ。
俺20だけど、昔のバンドでも興味持ったら調べてるよ。
もちろん、最近のバンドの話出ても同じようにするし。
0961Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:29:25.28ID:0dLZljSM0
今V系聴いてる男なんてほとんどが30歳以上だろ
0962Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:32.21ID:jbuAj7no0
口だけ野郎じゃないなら
まあこれだけ言われれば流石に自分で立てるだろう
0963Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:05.37ID:ebdHQYzK0
昔ばなしスレだから若手を語りたいならよそいけよ
0964Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:40:00.97ID:s1HlmnoX0
結局は口だけ野郎でスレ立てない方へ、「はらたいら」
に全部賭ける
0965Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:40:41.38ID:4IRP4NzB0
経血を流す度に
生きてる理由
見い出す言葉が鮮やかで
0966Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:44:38.48ID:w2H4lONw0
>>955
ヴィジュアル系の中でも特殊なのか

最近の今聴いたぞ
Lynchっての中々ストレートだな
sex-android
Liphlich
も聴いたぞ
sex androidは音楽はヴィジュアル系じゃないな
0967Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:16.49ID:eguIp8tJ0
昔話になってしまうくらい若手バンドがつまらないってことじゃないか?
>>899の人が言ってることは結構的を得てると思う
0968Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 13:07:52.83ID:GVQgDiOa0
アルルカンとかペンタゴンはV系入門には聴きやすいんじゃないかな
0969Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 13:13:50.77ID:9J/BdSLr0
hideソロの1stと2nd、どっちも良作だと思うんだけどこのスレではどっちのが人気あるんだろうか。自分は1stのが好き
0970Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 13:14:10.00ID:gnjuwdk70
煽りとか抜きでそろそろ別スレ立てても良いと思う
若手の話題なんてこのスレではほとんど出ないし広がることもない
0971Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:03.39ID:w2H4lONw0
騒がしいのとヴィジュアルがやりすぎなのでは?
大雑把すぎるけど昔の全盛期の時は派手すぎてない
0972Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 14:04:50.91ID:w2H4lONw0
>>960
君は昔の全盛期のはやはり合わないのかな?

MALICE MIZER
ROUAGE
とか他
0973Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 14:16:43.95ID:MpncTNta0
20代前半の野郎だけど売れてる一部を除いてマジで今のほとんどの若手は聞いてて面白くない
顔がかっこいいから聞くとか繋がりたいからインストやライブ行くとかそういうギャしか付かないんだろうなと
某サイトの若手バンドのスレなんてほとんど女ネタとか見た目の話ばっかでクソつまんね
0974Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:11.07ID:4IRP4NzB0
アルルカンとDEZERTとノクブラはかっちりしてていいと思うよ
0975Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:29.35ID:0dLZljSM0
ROUAGE超好きだったけどいま人に薦めるようなバンドではないな
0976Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:38.90ID:eguIp8tJ0
>>974
その3つのバンドは評価高いよな
でも全体的に若手がパッとしない印象がある
最近若手漁りしたんだけどこれだったらViViDとかDEZERT聴くわって思ってしまった
0978Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:56.58ID:MZx1hLSv0
何年も前から別スレ作るだとかって話してるよな、くだらね
0979Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:31:05.61ID:CUvcPr150
今外から帰って来てテレビつけたら、路線バスの旅でベルってバンドが紹介されててワロタ
0980Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:51.80ID:w2H4lONw0
>>973
全盛期時代のバンドやっぱり好き?
周りの若い人らも同じ?
youtubeで大学生のバンドカバーするの見るの好きなんだけど
90年代、2000年代中盤のカバー多いね
洋楽も古いの多いよ
でもヴィジュアル系は滅茶苦茶少ないね
ルナシー
L'Arc〜en〜Ciel
DIR EN GREY
ぐらいだね、それらも多くはない
0981Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:41.88ID:w2H4lONw0
Lamiel聴いてたら今度は
Blastって出てきた
これもPIERROTに歌いかた似てるな、勿論聴きやすいね
デザビエってかなり良いな
メロディーだけならV系でも超一流だな
0982Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 15:46:54.91ID:w2H4lONw0
最近の聴いてないから分からないけど
滅茶苦茶ある中例に出すと
ミスチル(90年代)
イエモン
ミッシェル
ピロウズ
スピッツ
ゆらゆら帝国
人間椅子
ナンバーガール

みたいな不変のバンドいる?
個人的に八十八ヶ所巡礼は好きだけど
0984Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 16:26:57.39ID:5mlXUzBt0
>>980
俺はラルクから入ったから全盛期時代のバンド好きだよ
黒夢とかGLAY、ディルとかも聞くし時代とか年齢はあんま関係ないと思う、良質かどうかだけ
コピーバンド云々以前に俺の周りはそもそもビジュアル系聞く奴がいないシドガゼットがギリギリわかるぐらいでそれ以降のバンドの知名度は皆無
己龍メジDIAURAですら誰それ状態
0985Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:06.44ID:G0htn2JQ0
>>981
lamielとBlastはボーカル(維那)、ギター(似織)、ベース(秀朗)が同じだからね
0986Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:08.03ID:w2H4lONw0
>>984
そうかぁその辺から入るよな
やはり周りいないよなぁ、今は地上波でバンド出ないからなぁ
俺が若い頃ほぼ毎日
GLAY、ラルク、ちょくちょくLUNA SEA出てたからな
SOPHIA、シャズナもすげー人気あったわ
シャムシェイド、ラクリマぐらいまでかな俺は知ってたの
MALICE MIZERは衣装が凄いとかろうじて聞いたことあったくらい
BUCK-TICKも名前よく聞くなぁくらい
0987Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:33.10ID:w2H4lONw0
>>985
だから似てると思ったんだな

FANATIC◇CRISISも名前だけよく聞いたなくらい
PIERROTも最近なってあぁいたようなみたいな
シドやthe GazettEも名前よく聞くね昔から

ONE OK ROCKとか人気あるんだよな若いのに
0988Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:30.61ID:I037WXcm0
>>977
若手の話題はここな
0989Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:09:32.49ID:c4fXtvvp0
遂にスレ分裂したのか
0990Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:14:17.68ID:lMyqfCn90
伝統あるスレも変わっていくんだなあ
0991Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:17:08.02ID:N/In163l0
別にここで若手の話題だしてもいいんでしょ?
0992Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:19:41.07ID:EjngI5sZ0
>>991
全く問題ない。
0993Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:33:30.71ID:/mjsSTyq0
JILUKAアルバム9月らしいな。
最近、サウンドが振り切ってるから楽しみだな。
0994Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:35:42.00ID:zmypnzIy0
若手限定スレの名で、スレを立て者が一人で盛り上げようとPC・スマホを交互に駆使し、ID変えながら頑張ってる
ようは言った手前もう意地だけなんだろう
少しミジメにも見えてしまう
若いからすぐに挑発にのってしまったね
0995Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:06.33ID:/AlkdoFy0
>>994
己はなにと戦ってんねん(´・ω・`)
0996Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 19:53:33.55ID:E2oI7CeW0
>>995
新巣にお引き取りください
0997Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:34.47ID:7qSq4eGZ0
>>995
飛ぶ鳥跡を濁さず
で去りなさい
0998Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 20:23:56.18ID:0dLZljSM0
己龍って若手?
0999Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 20:56:00.38ID:9J/BdSLr0
強く強く抱きしめたい 
生まれ変わる天使
1000Nana
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:33.53ID:wHovNio00
へw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 21時間 41分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況