X



【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十三【限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nana
垢版 |
2018/04/04(水) 15:35:25.02ID:CddadtrH0
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●基本はsage進行
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止

【女性の方々へ】
●女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四十二【限定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1520160699/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0759Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 19:43:35.84ID:lnL/4VqH0
>>758
Eins:vierのyoshitsugu氏を推してみる
0760Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 19:47:44.61ID:gZOo4ssP0
>>758
比較的最近のバンドだったら上にも出てたamber、古めでも良ければLa'crymaはギターに限らずみっちりと組み込んだ音から敢えて引き算して取っ掛かりを作るっていうのがすごい巧いから一度聴いてみて欲しい
0761Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 20:30:06.18ID:shFFYj7U0
DIE IN CRIESの室姫もいいぞ
0762Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:33.23ID:RqLMheCi0
演奏できないから分らないけど上手い演奏って
V系に批判的な友達が言って事は主に3つだったな
間を作れること
ゆっくりな演奏ができること
ずらしても外れない

速い演奏はごまかしがきくけど、実はゆっくり演奏するのはかなり技術がいるんだって
V系じゃないし聞いた時ないけど、後期ゆらゆら帝国の曲がやばいそうな
3番目はよく分らん、ずらすって?

俺的にはかなり古いけど上記の3つでこの曲を連想した

るう゛ぃえ 「星屑」
https://www.youtube.com/watch?v=Kc1GYwLu3kA
0763Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:24.65ID:gZOo4ssP0
ラクリマではこれが随所にタメと間があるのが分かりやすいと思う
https://youtu.be/NTzXnUPOpXg
TAKAの動きは気にするな
0764Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 21:25:36.43ID:gZOo4ssP0
連投すまん
amberはこれが分かりやすいかな
https://youtu.be/IC0Ak-zXUSs
手鞠関連のバンドは手鞠は勿論のことギタリストもセンスあるよな
0765Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:01.00ID:ZQ26r1Qq0
最近の音源って大御所も若手も空間潰してるケース多いから
上に書いてあるようなバンドは参考になると思う

個人的にロキノン系のあの乾いて潰したアルペジオの音が嫌いでな…あれは耐えられない
0766Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:10:54.14ID:8As3Uszq0
>>764
やっぱり最高だなamber gris
こういうバンドが正しく評価されない時点でこのシーンはもう死んでるんだろうな
0767Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:20:10.75ID:nOKuAEX60
>>764
この曲しか知らないけどシンセのないシドって感じ
聴いてて味気ないね
0768Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:52.36ID:hFuWshTo0
>>764
まあ怒られるのは承知で
アンバーが売れなかったのは手鞠が研ナオコにしか見えないからだと

すまん(´・ω・`)
0769Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:30:05.64ID:rQehkN7I0
amberって正しく評価されなかったから解散したん?
0770Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:37:38.48ID:hFuWshTo0
>>769
手鞠がアンバーでやりたいこと全部やっちゃったからって理由だったはず
0771Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:39:14.02ID:dnrKdVFF0
今までV系聴いた中でなんでこのバンドが売れなかったんだ!って本気で思ったバンドは俺はMASCHERAぐらいかも知れん
0772Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:01.88ID:LgMwgFQc0
空間系ギターだとアンミュレもいいですよ。ベテラン過ぎるか。
Yoshitauguとかハルカのギターに影響された若手が出てきますように。
0774Nana
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:56.42ID:LDK3/+rh0
ぞんび名前も見た目も色物すぎてスルーしてたけどメロディーがいい曲多いな餞の唄かなり好きだわ
0775Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:52.84ID:bTogC/O/0
>>774
最近V系チェックするのに態々オフィサイトまで行かなくても近所のファミマで流れてるから便利だわw
ぞんびのその曲もファミマで聴いたわ
0776Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 02:18:40.87ID:9aezz6Hk0
>>767
シドって東京ドームまで行ったバンドだからな
ある意味めっちゃ褒め言葉だよそれ
amberはセンスと腕前がここ最近では珍しく両立してたバンドだと思うわ
0777Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 03:29:23.00ID:4X3BwSDJ0
>>771
歌唱力で言えばあの厳しいGacktが認めたレベルだからね
相当レベル高い
売れる要素満載だったけどいまいち売れなかったのは歌詞がちょっとこっぱずかしかったからかなと思ってる
メロディと完成度で言えば最高なんだけどね
0778Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 03:37:33.73ID:4X3BwSDJ0
空間系って言えば05年以降のバンドでコーラスガンガンかけてるようなバンドって居ないかね?
LUNA SEAのEDENみたいな
ディレイかけてるバンドは沢山居るんだけどコーラスの暖かみのある音が全然聴けない
0779Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 09:41:30.22ID:vG3Tz9Tz0
マスケラはジャンヌに食われた

9ゴーツもいいバンドだったな
0781Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 11:10:52.35ID:5+GNLNN90
MASCHERAはMICHI以外に華がなさすぎた
特にリズム隊はただのオッサン2人にしか見えなかったからな
あの時代は割とそういうバンド多いけど
0782Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 11:22:32.22ID:uv7YGd+y0
MASCHERAは悪くなかったけど
声と歌詞が一般ウケしないと思った
聴いてた当時ですらちょっと古臭い感じがしたな
0783Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 11:45:51.49ID:LbRhBcsK0
5弦ベースを弾いてるだけで個性になった時代
0784Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 11:56:19.09ID:uv7YGd+y0
いつの時代の話してんの?
多弦なんて今じゃ当たり前かむしろもうそんな流行ってないよ
0785Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 12:25:09.21ID:gue+kdgb0
アヤビエはあんなんで6弦ベースだったけど本当に必要なんか?
0786Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:42.08ID:cPl7mb9I0
マスケラのvoのソロのサポート豪華
https://youtu.be/x8phXMAjANo
Nao(ナオ、5月26日 - ) - ギター
元ILLUMINAのボーカル。過去に「evil eyes」というバンドをmichi.と組んでいた。
RYUch. - ベース
2010年3月よりサポートとして参加。同年8月正式加入。その際女形のためRYUZIからRYUch.に改名。2011年末に脱退。女形をやめ龍史に改名し、REIGN加入。
鳴瀬シュウヘイ - キーボード
愁(しゅう) - ドラム
サポートメンバー
菅大助(スガダイスケ) - ギター
sixx、PSYCHO CANDIE、SPIRAL MIND
YOU(ユー) - ギター
GacktJob
和矛(カズタケ) - ベース
exMASK、exガイズファミリー
TOMO(トモ) - ドラム
T.O.S.S、exMASCHERA
MINAMI(ミナミ) - ドラム
exMASK
MASATO(マサト) - ギター
defspiral
MASAKI(マサキ) - ドラム
defspiral
鳴風 - (ナルカゼ)ギター
Fo'xTails
JOKER - (ジョーカー)ギター
謎のピエロ
YURAサマ(ユラサマ) - ドラム
Dacco、Psycho le Ceme、THE BEETHOVEN
Ju-ken(ジュウケン) - ベース
0787Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 12:54:08.75ID:bcd90ZO30
ベースって4弦で十分じゃない?っていったら笑われる?
0788Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:41.83ID:9B+zNHVv0
リフリッチは7弦ベース…
0789Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:37.99ID:EJ6lK96X0
意味はなかったとしても多弦の楽器ってかっこいい
0790Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:52.67ID:xvJp5cnv0
>>764
すげー久しぶりに聴いたけどやっぱ良いね
知らない人は関連で出てくるfeel meのPVも是非見てもらいたいわ

ちなみに知らない人もいそうだけど、この曲が入ってるミニアルバム作ってるときには既に
解散が決まってたって後からのインタビューで知ったときは衝撃だったわ
それをふまえて各曲を歌詞を見ながら聴き直して、ああ・・・ってなった思い出
0791Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 15:13:01.51ID:ylGuSNu60
MASCHERAはSHOXXのオムニバスの人類機械化計画聴いて
ギターのTAKUYAが機材オタクだってインタビューで答えてたのが納得できたわ
音作りとかレコーディングの事熟知してる

他のバサラや雫…とかと比較したらどれだけ音に拘ってるかがよく分かる
0792Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:19.27ID:LbRhBcsK0
プレイヤーがオタクでもエンジニア次第な所あるけどな
バサラや雫はインディーズで予算もなかっただろうし
0793Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 16:08:45.30ID:hx3hcDD20
MASCHERAは定期的に話題でてくるな
インディーの時のベストがクッソマニアックな曲ばっかでビビる
そんな中で運命の車輪がこの曲だけめちゃくちゃ際立ってカッコイイわ
メジャー行ってからはシングル曲でポップに振り切り過ぎたな
本人たちのやりたいこととレコ社が売り出したい方向性が真逆すぎたのが残念
0794Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 16:16:26.97ID:S+VNWVXC0
MASCHERAインディーズベスト本当に選曲が微妙・・・w
もっと良い曲あるだろうに
0795Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 17:06:53.94ID:V33Fw2KE0
>>791
確かにMASCHERAのorbのギターの音作りは好きなんだけど
iNTERFACEはちょっと何て言うかハイがうるさすぎない?
0796Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:40.03ID:v1f7nlqg0
今のリアは音なんか違い分からないよ。まぁリアに限らずだけど。見た目良ければそれなりに客は付く
0797Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 18:21:48.44ID:Ny+Yq1cj0
MASCHERAはインディーズアルバムの悪徳の栄えが普通に良すぎる
0798Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 18:28:30.38ID:gCs4brik0
>>758
PIERROT
マリスミゼル
THE NOVEMBERS
八十八ヶ所巡礼

とか
0799Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 18:30:30.67ID:gCs4brik0
空間系統の話してるけど
それってシューゲイザーよね?
シューゲイザーも関係してるだろ
0801Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 19:47:54.49ID:F0lwlaF80
FEDにバイオリンで参加してたから気になってたんだけどこのバンドいいな
ボーカル、バイオリン上手くてギターも昔のLeda並みでピアノも弾けるとかバケモンかよ
https://youtu.be/qnG38MCTUk8
0802Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:00:59.52ID:2atVy7gU0
アイオリンか
ガチの天才だよ
0803Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:44.38ID:F0lwlaF80
>>802
過去スレみたらたまに名前挙がってたんだな
貼られた動画はちゃんと見ないといかんね
0804Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:39.25ID:oJlJfGuM0
>>786
Foxtail'sって若手のロキノンだかアニソンバンドじゃなかったっけ
何かガルネリっぽいなぁとは思ってたけどV系カテゴリなのか
0805Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:47.23ID:oJlJfGuM0
>>793
インディーズ盤はカッコいいけど
メジャー版はメジャー版でラブソングが鼻に付くけどイイと思ってる
No Returnとか乱夢とかStill i love youとかソフビの理想系やと思う
もちろん運命の車輪は神だけど
ドラムはYukihiro好きそうだね、ダイインのフレーズ拝借してたし
0806Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:42.48ID:gCs4brik0
v系ずっと聴いた後にMOON CHILD聴いたら楽で癒された
v系は大衆には受けないわ
L'Arc〜en〜Ciel
GLAY
LUNA SEA
MALICE MIZER
PIERROT

聴きやすい
0807Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:41:26.82ID:7/tB+9J50
そっかD-SHADE再結成今日だったか。
評判良かったら東京にも来るかな?

行けた人いますか?
0808Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:43:08.29ID:bcd90ZO30
MASCHERAのゆらりって曲のイントロ FF8のなんかのBGMにめっちゃ似てるな思ったけどもしかしたらMASCHERAの方が先か
0809Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:10.91ID:s5XG3wt90
>>801
宮野真守を彷彿とさせる声だな
0810Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:14.93ID:7LUhpYql0
>>807
でもボーカルサポートメンバーなんだろ?どうなんだろうな
やりきーれなーい
やっりっきれないっ
やっりっきーれなぁー↑いっ
やりきれないの三段活用懐かしい
0811Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:47.56ID:WMQ+B0on0
>>808
同じこと思ってたわw
ラグナの曲だろw
0812Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 21:54:48.81ID:cPl7mb9I0
>>804
フォックステイルズはアニソンバンドだよ
0813Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 22:02:23.65ID:JjirnH+XO
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいなんて思った事は無いけれど
0815Nana
垢版 |
2018/04/22(日) 23:01:59.88ID:qvFlkl0K0
maschera知らんけどff8好きだからつべで聞いてみた、ラグナ編の戦闘bgmだねこれ
0816Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 00:12:01.81ID:Z4FjdV4A0
ヒカリトさんこのタイミングで貼られてる動画のリツイートしてるけどこのスレ見てないよな?w
0817Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 00:24:46.99ID:gdWciZRN0
ソフビバンドだけどコーラスとディレイのエフェクトが天才的
イギリスの
change able, one more time  Shoegazer . It is coarse.&Only it Soul
https://www.youtube.com/watch?v=XfvlNdxkqA0
music's mirror
https://www.youtube.com/watch?v=idfJDiS1N_U
僕は夢の中へ dreampop in myself
https://www.youtube.com/watch?v=Z9Jwf83uYzU
Black dance,雨のカサブランカ
https://www.youtube.com/watch?v=nmc1k973nqo
movie endroll
https://www.youtube.com/watch?v=2BvSpZ1aybY
https://www.youtube.com/watch?v=qLvrxcJPgDw
0818Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:47.63ID:lc1LRlKa0
>>817
4月6日に世界デビューしたバンドか
俺も好きだぜ
0819Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:40.40ID:D5FqQ/Uy0
>>817
間の取り方やリズムの空間が洋楽的だな
こいつらは引き算ができる素晴らしいバンド
0820Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 01:10:05.90ID:j5Dncauk0
>>787
V系じゃないけどPTPのベースは3弦
0821Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 06:18:48.14ID:NInUwJGm0
>>807
ボーカルは不在なんだっけ?

この間のソノサキに出そうだな
バンドマンからレーサーになって今どっかの営業とかあの番組的においしそうだし
元々テレ朝が面倒見て世に出したバンドだしなw
あとラクリマのTAKAとか…
0822Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 07:59:09.23ID:uu11FGan0
>>820
3弦ベースとか歌広場淳かよ
0823Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 10:23:29.91ID:wPp9vAk20
TAKAは今、ヤバイ宝石屋さんだっけ?
0824Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 10:38:18.23ID:Z61slewv0
顎はあの特徴的な声とか爽やかに見せかけて所々意味不明なエグみの有る歌詞とかあのキャラとか正にV系ボーカルやる為の存在的な感じなのに勿体ないよな
0825Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 11:02:37.73ID:6J37o/KS0
>>823
ヤバいTシャツ屋さんみたい言うんじゃないよ
0826Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 12:42:05.97ID:LAzF55wl0
顎は宝石商の社長でたまにセミナーやって歌ってる
0827Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 12:52:24.72ID:iq8h2Dhb0
>>826
バージョン違いのToshI病みたいだな
0828Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 14:01:43.85ID:GLmU11/c0
アゴしゃくれてるV系のボーカルは年取ったら奇行に走らないといけない決まりでもあるんか?
0829Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 14:53:16.21ID:iq8h2Dhb0
思い出したいpvがあるんだけど
ビルの屋上で撮影してて
町並みはアメリカかイギリスのレンガアパートの感じ
90年代のメジャー行ったバンド
0831Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 15:00:16.04ID:Z8y/2XLp0
Toshlの「l」は小文字の「L」
これ豆な
0832Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 15:03:19.01ID:j5Dncauk0
>>829
さすがにラルクのDIVE TO BLUEじゃないよな
0833Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 15:31:01.24ID:iq8h2Dhb0
>>830
これだ!アインスフィアかよ

>>832
サンクス
アインスフィアでした
0834Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 15:33:21.13ID:iq8h2Dhb0
>>830
サンクス
0835Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 18:33:11.18ID:xY3H0Oz00
前から定期的に顎叩きしてる奴いるけど
顎が誰か分からんw
0836Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 19:40:01.16ID:WU2M81JR0
>>810
3段活用ワロタ
俺のiPod、いまだにENDLESS LOVEが再生回数1位だわ・・・
0837Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:18.42ID:wKOQIJuL0
名曲だよね
0839Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:38.72ID:EyPYFesC0
ENDLESS LOVE最近知ったけど今聴いても全然カッコいい
キレのあるリフがたまらん
0840Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:01:58.63ID:GD5OetOj0
クレイズのパクリなのが何が悪いのか分からんね
本家はもう当時からオッサンだったし世代交代してもよかった
0841Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:47.90ID:CJVg96S30
D-SHADEは色んなバンドにパクられるぐらい個性的だったし、あまりメタルしていないけど男らしいハードさが良かった。
0842Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:22.26ID:YzGc8F5y0
D-SHADEが解散する数ヶ月前に地元のCD店に2ndアルバムの予約告知があって楽しみにしてたら
発売するのがベストアルバムに変わってすぐ解散したのショックだったなぁ…
0843Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:14.90ID:Z61slewv0
どのバンドでも最初は多かれ少なかれ他バンドの模倣から始まるのにな
もう少し見たかったな…
0844Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:18.69ID:GD5OetOj0
同時期に出たディルのI'llは許されたのにな
0845Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:25:47.69ID:YzGc8F5y0
模倣といえばグリーヴァとゴシップはまだ模倣バンドのままなの?
ゴシップは氣志團みたいな曲から追ってない
0846Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:51:34.90ID:QoqCPG/O0
グリーヴァは解散したが
0847Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:04.08ID:f3d/YPjl0
>>842
D-SHADEいつのまにか解散してたんだよなー
なんか名前急に見かけなくなったと思ったら
解散してた記憶だな
0848Nana
垢版 |
2018/04/23(月) 23:21:32.77ID:7Mudpf130
ディシェイドはタモリと同じ事務所だったんだぜ?ワイルドだろう?
0849Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 00:06:40.77ID:OYIRnosq0
CRAZEのパクリが悪いというよりそれだけで終わった底の浅さが問題
0850Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 02:23:59.15ID:tUVv1j7k0
>>843
というより模倣してる段階で無理やりメジャーに押し出しちまったから
結果的に模倣以上の底が無いまま霧散した
まあ拾い上げられなかったらあの辺のバンドは世に出ず消えてた可能性のが高いから
良いも悪いも言えんけどね
0851Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 02:32:56.05ID:IitjgOSX0
歌声はD-SHADEでその他はSHAM SHADEなら丁度良い感じのバンドなってたのに
0852Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 02:37:06.60ID:E98n874d0
>>851
GALEYDみたいな感じになりそうだな
0853Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 02:40:02.22ID:tUVv1j7k0
>>830
貼ろうと思ったら一発だったかw
まあビルの上のPVってそんな多くないよな
アインスは大人になってますます味わい深い
0854Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 04:42:10.14ID:EjaQzOIJ0
D-SHADEのアルバムはシングル以外どうしようもなく駄曲しかなくて買ってガッガリ感がハンパない
0855Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 11:41:12.77ID:PdsXRh3A0
>>814
シャウトが90年代のV系みたいで笑ったわ。

歌い手系でV系みたいなシャウト使ってるやつっていないよな。
0856Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 15:45:47.10ID:sliG8lJq0
>>854
これはちょっとある
シングルしか覚えられない
0857Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 16:14:01.38ID:laHoy34T0
シングル以外だったら
憧れのーメローディー、っていうの好きだったなー
0858Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 16:45:19.94ID:NarwLOU80
ディシェイドまともに聴いた事なかったけど、今聴いたらめちゃくちゃカッコいいじゃん。
0859Nana
垢版 |
2018/04/24(火) 17:39:11.89ID:ILRvTOJi0
シャムシェイドのVoの違和感をユナイトからも感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況