X



何故ここまで差がついたのか?ってバンド

0001Nana
垢版 |
2010/06/20(日) 20:12:23ID:bIaCvVqU0
AIONとX
0586Nana
垢版 |
2011/05/07(土) 21:46:09.27ID:yZorSvny0
四天王ラストシングル
マリス
01.11.30 *39位 *2回 **6,760 **9,910 Garnet〜禁断の園へ〜
ファナ
04.05.12 *10位 *3回 *18,771 *26,903 everlove
ラクリマ
06.08.23 108位 01回 **1,066 **1,066 Breaking
0587Nana
垢版 |
2011/05/08(日) 08:36:28.58ID:YJ9d8dJrO
ラクリマ…。シャズナは4〜50位くらいだったような
0588Nana
垢版 |
2011/05/08(日) 14:13:03.23ID:MOTHJz1jO
lynchとDEATHGAZE
0589Nana
垢版 |
2011/05/08(日) 14:54:31.03ID:rKfdK+EpO
The GazettEとSadieとLynchとDELUHI
0590Nana
垢版 |
2011/05/09(月) 08:44:08.84ID:gy6H2qu6O
PENICILLINとスリープマイディア
0591Nana
垢版 |
2011/05/10(火) 12:14:13.14ID:sXqduxleO
過去の消えたのと比べられるのは迷惑
0592Nana
垢版 |
2011/05/10(火) 13:49:50.46ID:r8vCoF8v0
と、消えてないだけが取り柄のDirヲタが申しております。
0593Nana
垢版 |
2011/05/10(火) 14:01:26.95ID:cb/sNitRO
>>592
誰もディルの名前なんかだしてないのに妄想って怖いよね
0594Nana
垢版 |
2011/05/10(火) 17:19:25.06ID:qYDge7/N0
再発の兆し
0595Nana
垢版 |
2011/05/10(火) 20:36:17.19ID:C1E4ijrD0
>>590
そこにMedia-youthも入れてくれ
3バンドでオムニバス出したし
0596Nana
垢版 |
2011/05/11(水) 10:41:10.18ID:LgP10vmN0
ディルオタが痛いのは事実
0597Nana
垢版 |
2011/05/11(水) 11:47:10.95ID:+2ALRh00O
>>596
該当スレでどうぞ
0598Nana
垢版 |
2011/05/13(金) 20:13:50.86ID:1fk3BlaSO
糞スレ発見したのでついでにウンコしていきますξξξ
0599Nana
垢版 |
2011/05/14(土) 03:24:10.54ID:cElnIDJ00
ξ=くさい
0600Nana
垢版 |
2011/05/15(日) 16:45:14.91ID:Eq1iZNJyO
摩天楼オペラとDELUHI
0601Nana
垢版 |
2011/05/17(火) 16:05:22.47ID:c+2oBjrYO
>>542
F5アタックだっけ?
あれで完全に落ちる前までそのスレあったよね
虜子は高確率で、高い場所から飛び降りるwとかワイワイ雑談してた気が
0602Nana
垢版 |
2011/05/18(水) 20:45:24.34ID:Irv5X09P0
懐かしいww>高い場所から飛び降りる
虜vsラースレはまだピエロが存在してる頃にあったから
F5アタックの時にはもうなかったはず
0603Nana
垢版 |
2011/05/20(金) 12:29:14.53ID:KeWqJDu/0
>>570
最近のディルははっきり言って糞
アルバムが上とか笑わせないでほしい
0604Nana
垢版 |
2011/05/20(金) 16:09:33.05ID:zjq2AzxKO
記号的なV系しか聴かない奴にはね。
0605Nana
垢版 |
2011/05/21(土) 15:24:41.99ID:meagZhTN0
>>604
ディルしか聞いてないから耳ツンボなんだよWW

0606Nana
垢版 |
2011/05/28(土) 15:18:36.25ID:7fKj6vEm0
Mycloudと朔を比較するとか耳しなってるのか。
0607Nana
垢版 |
2011/05/28(土) 23:01:08.12ID:3u5fv+t00
そもそもMycloudと朔は発売された時期が違う
比較するなら同時期にリリースされたスマイリースケルトンだろ
ちなみに自分はスマイリーの糞曲っぷりがキッカケで上がった
0608Nana
垢版 |
2011/05/29(日) 01:58:00.77ID:T+qF01e00
スマイリースケルトンのカップリングのパラノイアと朔のカップリング(両A面?)のマキャベリズムは
両方ともリストカットに関する歌詞だったな。
その2曲ならどっちもいい曲だと思ったけど、PIERROTのAメロ、Bメロ、サビという歌謡曲的な解り易い構成より
Dirの曲によって構成が全然違う凝った作りに魅力を感じた。
0609Nana
垢版 |
2011/06/02(木) 23:36:38.17ID:LgO56Svd0
Mycloudなんてキリトが歌詞を書きたいがために採用しただけで本来ボツ曲。
こういうスタンスはロックバンドとしてはありえないわ。
0610Nana
垢版 |
2011/06/03(金) 01:00:41.81ID:V8PTCBG80
Mycloudはアレンジや展開がスプレッドビーバーのhideっぽい
やっぱ歌詞にあわせてそうしたんかもね

それよか陳腐でもピエロらしいスマイリーの方が評価できる

朔のがニューメタルテイストの次を鳴らしたシングルだったから
Dirがんばってるなと思ったけど

まさかあの後解散するとは思わんかった
0611Nana
垢版 |
2011/06/03(金) 22:59:44.58ID:9w2rPMmA0
ネオグロテスク→パラノイアときてPIERROTも曲のクオリティ上がってきたな〜と思った矢先のMyCloud。
当時はずっこけたよ。
クオリティが上がってたのはアイジ曲だけだった。
Dirは幅広いアレンジが持ち味で常に新鮮だけどクオリティは安定して高い。
0612Nana
垢版 |
2011/06/03(金) 23:10:07.63ID:FqZ1qvJL0
Dirが幅広いアレンジ!?
0613Nana
垢版 |
2011/06/04(土) 09:58:41.01ID:NH9Q7yVb0
>>612
たしかにDirのアレンジは幅広い。
>>608の言うように構成も曲によって全然違うし。
Dir嫌いな人は「あらゆる洋楽メタルの流行りを取り入れまくったミーハー音楽」と感じるらしい。
0614Nana
垢版 |
2011/06/04(土) 16:10:10.72ID:mGpCPPXy0
>>613
それは冗談で言ってるんだよな?
最近の弦楽器隊の単調っぷりはひどいもんだろ。
0615Nana
垢版 |
2011/06/04(土) 17:56:20.73ID:NH9Q7yVb0
>>614
embryoとAgitated Screams of Maggotsが同じようなアレンジに聞こえるのかね!?
0616Nana
垢版 |
2011/06/07(火) 21:51:50.01ID:po6DoZyA0
ラーでも虜でもないんだけどね。
ピエロってメジャーデビューしたころまでは
本当に努力家だったと思う。偽装音楽業界読んでも
そういう感じがする。ラーじゃないよ!市川が好きなだけ
後は胡座かいてた感じ。
Dirは今でも努力家集団だよね。ドラム。ライブでもうちょい頑張ってくれ
0617Nana
垢版 |
2011/06/09(木) 01:33:03.58ID:vnoLIgBkO
元ラーではあるがネオグロやパラノイアのクオリティが高いとか目玉ドコー
0618Nana
垢版 |
2011/06/09(木) 01:51:48.79ID:xNK9xC6s0
てかLM.Cのほうがクオリティ高いな
0619Nana
垢版 |
2011/06/09(木) 20:18:39.47ID:+gr2q52aO
>>617
横レスだけど、ピエロにしては、ってことじゃないの?ほら、ピエロ自体が糞だから(笑)
一般人が、怪物がどうのだの、神になるだの聴いたら笑うしかないと思う(笑)
0620Nana
垢版 |
2011/06/09(木) 22:10:44.01ID:dx0JcOKT0
厨二ってこれかって感じだよな
でも恋愛系の歌はちょっと目を引いた。好きじゃないけど。
今までの日本の歌ってどれもSって感じは無かった。
PIERROTはドSだもんなー
0621Nana
垢版 |
2011/06/10(金) 22:52:03.78ID:FBvhD7pI0
ネオグロやパラノイアはロック的にはクオリティ高いと思うぞ。
歌詞は関係なく。
どう考えてもMycloudのクオリティは底辺だろ。
0622Nana
垢版 |
2011/06/16(木) 13:20:25.94ID:LBGIzJsG0
dirとPIERRTOなんて客観的に音楽聞くと比べるのも馬鹿馬鹿しいぐらい大差なんだがw
日本のV系ファン相手の動員とか売上なんてしらんけど。
0623Nana
垢版 |
2011/06/23(木) 16:30:33.55ID:X/B8CrQzO
>>622うんまあそうなんだけど、なんか必死な人がいっぱいいるみたい
0624Nana
垢版 |
2011/06/26(日) 13:29:54.23ID:4Wx+4n3y0
>>618
アイジは進化してるな
キリトは元から糞だったのがさらに劣化してるけど
0625Nana
垢版 |
2011/06/27(月) 12:22:01.75ID:Gu78o8jTO
黒夢とラピュータ
0626Nana
垢版 |
2011/06/27(月) 13:55:59.64ID:ozLbs3G/O
だよな
客観的に音を聴いたら、DiRみたいなゴミと比べること自体がPIERROTに失礼だよ
反省しないとな
0627Nana
垢版 |
2011/06/27(月) 17:21:08.75ID:h595XZK6O
京もキリトも一人称『俺』を辞めてくれ
0628Nana
垢版 |
2011/06/28(火) 02:04:40.54ID:LUWB7eU1O
>>620
> でも恋愛系の歌はちょっと目を引いた。好きじゃないけど。
> 今までの日本の歌ってどれもSって感じは無かった。
> PIERROTはドSだもんなー

ドSな恋愛曲なんてあったっけ?
0629Nana
垢版 |
2011/06/30(木) 22:53:16.14ID:Akj2zRf60
>>626
何故Dir > PIERROTと言われたと思ったんだw
0630Nana
垢版 |
2011/07/01(金) 06:03:48.14ID:zU1ZLFu8O
>>628
「DIRの方が上」とか言ってる盲目馬鹿の脳が壊れてるから
0631Nana
垢版 |
2011/07/01(金) 22:12:21.01ID:8JnFZMB+O
ウィンガーとエクストリーム
0632Nana
垢版 |
2011/07/02(土) 00:10:02.46ID:HjCF6fNUO
まぁやと雅
0633Nana
垢版 |
2011/07/02(土) 10:44:11.17ID:S6wLIQ3cO
インフレとダートラ
モトリーとハノイ
0634Nana
垢版 |
2011/07/07(木) 03:28:42.04ID:tgB5I1810
オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U


0635Nana
垢版 |
2011/07/14(木) 16:11:28.85ID:LzVZQWEl0
羽生と先崎。
0636Nana
垢版 |
2011/07/17(日) 17:55:55.76ID:CgOZWFh5O
ピエロ復活するらしいのであげときますね
0637Nana
垢版 |
2011/07/25(月) 09:36:55.53ID:zLQ/KahR0
yasu と kiyo
0638Nana
垢版 |
2011/10/12(水) 11:44:30.16ID:YeK7J3rH0
かまいたち と ジョリーピックルス
0639sage
垢版 |
2011/11/12(土) 01:30:40.20ID:YAF6/tCx0
マスケラとグラスバレー
0640Nana
垢版 |
2011/12/11(日) 06:49:26.63ID:yIcsA8Ld0
でも早い時期に解散した方がアルバム少なくて聞きやすいよな
pierrotは5枚くらいで丁度いいわ
0641Nana
垢版 |
2011/12/11(日) 19:31:03.28ID:CMSMnqQ+0
>>640
5枚な上にシンコレまであるしな。
買い揃えやすい。
0642Nana
垢版 |
2011/12/11(日) 22:49:06.33ID:yIcsA8Ld0
>>641ROUAGE、LUNA SEAとかもそのくらいで丁度良い
ラルク、GLAY、PENICILLIN、Dirとかは多過ぎる
Janneも今はまだそんなに多くないね
0643Nana
垢版 |
2011/12/11(日) 23:15:31.24ID:7N3JeinGO
ガゼットとナイトメア
0644Nana
垢版 |
2011/12/12(月) 20:01:23.02ID:MwRCl+wH0
x japan、hideも曲の数丁度良いくらいだね
BUCK-TICKとかは多いね
0645Nana
垢版 |
2011/12/12(月) 21:54:42.14ID:Wg+qyq/KO
バクチクの場合アルバムによって結構色が違うからまた大変ね
0646Nana
垢版 |
2011/12/13(火) 01:43:14.39ID:y+G+apow0
SIAM SHADE、イエモン、ジュディマリみたいに2000年で終わっている歌手が一番いいよ
GLAYで言えばMisssing you・DRIVE、ラルクで言えばSTAY AWAY・REALで終わっているようなものだし
0647Nana
垢版 |
2011/12/13(火) 02:11:31.01ID:bbwNO7Rg0
Dirとpierrotにすれば荒れるけど
京とキリトにすれば文句ないよな?
0648Nana
垢版 |
2011/12/14(水) 12:15:45.05ID:tstIO4r9O
>>647
どっちも底レベルの糞だからどうでもいいw
0649Nana
垢版 |
2011/12/19(月) 02:41:33.83ID:GOkuzwsB0
>>641シングルも16曲くらいだから1枚に収まる
こんくらいで丁度良い
0650Nana
垢版 |
2011/12/21(水) 00:14:13.43ID:irRMkDsS0
D'epairsray、12012も丁度良いくらいだよな
0651Nana
垢版 |
2011/12/24(土) 18:29:10.62ID:/cxEX2yu0
12012はまだ解散してないけどな
黒夢、SADS、清春ソロも丁度いいくらいだね
0652Nana
垢版 |
2011/12/24(土) 21:08:11.99ID:tY27bSYDO
アリスナインとロリヰタ
0653Nana
垢版 |
2011/12/25(日) 00:45:00.53ID:YGHFBd+i0
D'espairsrayはこんくらいの曲数で丁度良いかな
充分楽しませてもらったよ
0654Nana
垢版 |
2011/12/25(日) 14:45:26.56ID:YGHFBd+i0
zoneもベストに17曲入ってるから丁度良いかな
ところでpierrotやdirが最初からtop10に入れた理由って何なの?
インディーズから活動してたから?
0655Nana
垢版 |
2011/12/25(日) 17:05:19.32ID:smMClD7nO
>>654
ディルはヨシキがプロデュースしたからでしょ
ディルの名前で売れたんじゃなくて全面的にヨシキのおかげ
0656Nana
垢版 |
2011/12/25(日) 17:29:35.75ID:cnRUOZP/O
いや、I'llが浦安の主題歌でテレビにも音楽戦士とか深夜だが出てたよ
昼のワイドショーでもインタビューあったし

インディーズなのにメジャーランキング上位に入ったとかで
0657Nana
垢版 |
2011/12/25(日) 18:08:34.82ID:V0zna3Ht0
当時はバックにバーニングでもいたんじゃねー
0658Nana
垢版 |
2011/12/26(月) 05:21:20.85ID:atCFxbZz0
そもそもヨシキ絡みだからアニタイついたんじゃないの?
ディルもGLAYもルナシーもヨシキのお陰じゃん
0659Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 01:14:32.32ID:jpOIZ3D6O
>>655>>657-658
ゆとり乙
I'llは幸也プロデュースでこの頃はまだYOSHIKIは関与してなかったんだけど
ちゃんと調べないと恥かくよ
0660Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 01:35:00.29ID:7eTfWE1Y0
インディーズ時代からクオリティ高いバンドってメジャー行ってもそこまで売れんくね?
siam shade、janne da arc、pierrot、penicillinとかはインディーズからクオリティ高かったけど、
そこまで売れたわけじゃないし
GLAYとか売れたバンドはインディーズはあまり良くない(灰とダイヤモンド)
0661Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 02:04:34.88ID:6kgprYXjO
>>659
めちゃくちゃリアルに聞いてたけどw
ヨシキプロデュースはデビューの話だよ
インディーズ時代の幸也プロデュースももちろん知ってるけど、世間的にちょっと話題になったレベルじゃん
本格的に売れたのはヨシキプロデュースでデビューしてからだよ
0662Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 02:09:46.32ID:7eTfWE1Y0
なあバンドってアルバム5枚くらい出したら解散すべきじゃないか?
siam shade、luna sea、laputa、rouage、黒夢、L'luvia、x japan、hide、pierrot、boowy、リュシフェルとか聴きやすいし
クオリティ落ちるくらいなら全盛期に解散すべきだよ

ラルクとかglayの曲多すぎる現状や劣化している現状見ていると2000年くらいで解散しておけばと思う
Janneも今ならまだアルバムは6枚くらいだ
Dirもmarrowかuroborosくらいから劣化してるし
0663Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 02:13:47.17ID:7eTfWE1Y0
もう今までにあるヤツだけでいいよ
新作を出すのをストップさせる法律でも作った方がいいんじゃないのか
そうしないとみんな過去の名作を振り返ろうとしないだろうし
0664Nana
垢版 |
2011/12/27(火) 05:06:54.84ID:UZdD53zC0
>>660
ペニシリンがクオリティ高いとかマジで言ってるのかよ…
0665Nana
垢版 |
2011/12/28(水) 01:09:31.22ID:QCKILLbzO
>>662
それはお前個人の勝手な都合だろw
馬鹿過ぎて話にならん
0666Nana
垢版 |
2011/12/28(水) 01:34:54.69ID:MkzMIXHX0
ALICE ZERO NINEとHNSM
0667Nana
垢版 |
2011/12/28(水) 22:38:47.97ID:Z18UH/Tq0
最初から売れたバンドってそこがピークになりがちだよね
伸び白がすくないというかさ
0668Nana
垢版 |
2011/12/29(木) 02:31:12.62ID:uCy0ORITO
ペニシリンは「ロマンス」の歌いかたが当時、話題をさらっただけw今で言う金爆てかキリショーだな。
変な興奮した様な仕草と抑揚でw
0669Nana
垢版 |
2011/12/29(木) 10:43:43.24ID:jeKWzY3o0
手島優 キリショー
手島優 キリショー
手島優 キリショー
手島優 キリショー

糞カップル誕生だって(^-^)
0670Nana
垢版 |
2011/12/30(金) 00:23:15.12ID:TXi6Y7GP0
SuG と SCREW
2組でP缶日武のオープニングアクトやってた頃が懐かしい
0671Nana
垢版 |
2011/12/31(土) 23:09:35.26ID:L/y3s7j/0
Janne Da Arc
1999年から2005年までアルバム出してたけど、
その2005年からも更に6年経って活動してる期間と活動してない期間が同じくらい
になってるよ
0672Nana
垢版 |
2011/12/31(土) 23:13:33.08ID:pOXg0JhI0
シドとムック
0673Nana
垢版 |
2012/01/03(火) 17:08:14.53ID:Ck7jvOtO0
邪は歌い手が事故やって、
マンカス芸能人と噂になって終わったからな
0674Nana
垢版 |
2012/01/09(月) 13:43:16.93ID:o+cJEidM0
マキシマムザホルモンとB-DASH
0675Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 05:05:39.58ID:nwxwW6Vs0
なあ上の方でも出てきたけど、
インディーズ時代からいいやつってメジャーではあまり売れんくないか?
transtic nerve、x、luna sea、黒夢、penicillin、D'espairsray、12012、SIAM SHADE、
FANATIC◇CRISISとか

GLAY、ラルクとかはイマイチだったからなインディーズ
0676Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 06:37:15.68ID:pqMHsjtX0
釣りもほどほどにしろよ
0677Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 09:13:45.08ID:x6EvFI70O
釣りってゆーか本気で無知
0678Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 16:31:05.82ID:uVRqAQvM0
>>675
ラルクはインディーズ時代からすごい売れてたよ
むしろインディーズ時代売れなくてメジャー行って売れたのなんてグレイくらいな気がする
というか、インディーズで売れないとメジャー行かないからね
0679Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 17:02:10.43ID:lu87TDbrO
GLAYみたいに青田買い的なデビューのしかたってV系じゃ滅多にないよな
Raphaelなんかは先にメジャーが決まってる上でインディーデビューしたりしてたけど
0680Nana
垢版 |
2012/02/07(火) 17:16:04.44ID:uVRqAQvM0
インディーズで売れないバンドはメジャー行ってもやっぱり売れなさそうだしね
Luluとかもなんでメジャー行くのか不思議なくらい人気なかったが、
メジャー行っても案の定人気なかった

ジャンヌはインディーズでも売れていたが、
ブレイクアウトで取り上げられてから売れたという面も強いから
ブレイクアウトの青田買いと言えなくもないけど
0681Nana
垢版 |
2012/02/08(水) 02:38:07.78ID:CdUXpPMx0
あ?
0682Nana
垢版 |
2012/02/10(金) 11:46:45.51ID:DbYWreVR0
LUNA SEA、黒夢、Xってせっかくいいタイミングで解散したのに
また再結成してかっこ悪いよな

新作出てもどうでもよくなってきた
変な歴史作らないで欲しい
0683Nana
垢版 |
2012/02/11(土) 07:00:53.30ID:Tth6qxHn0
>>682
なあ、うまく言葉に出来ないんだが
2001年以降の歌手の歴史って黒歴史というかその歌手として正しくない歴史を
歩んでいる気がする
ディスコグラフィーに載っててもなんかおかしいし、昔の曲と一緒にベストに入っていてもおかしいし
2000年まではこうなるように神様が仕組んだ運命のようなものを感じる
その曲、アルバムを出すために生まれてきたんだぞみたいな
ラルクでいうとstay away、REAL、最初のベストまでがそんな感じ
HONEYとかもらしくないといえばらしくないが、ああいう路線がなければ
一般受けしなかったと思う

だから黒夢が久々に新作出しても違和感しかない
CORKSCREWまでが本来の歴史という感じがする
X JAPAN、LUNA SEAとかもあの頃のままで終わってる
特にLUNA SEAは2000年に終わっているから一番理想的なんだよね
PERIODベストも2000年の終わりだし
ROUAGE、ジュディマリ、イエモンもそんな感じかな
SIAM SHADEは1年解散遅れたから2001年の最後の糞曲3つがいらん
2000年のせつなさよりも遠くへまでが良かった

再結成してライブするのはいいが、新作は出さない方がいいよな
0684Nana
垢版 |
2012/02/11(土) 12:35:47.19ID:SHvp2liQ0
こないだからおかしな奴が連投してるな
0685Nana
垢版 |
2012/02/12(日) 03:56:39.91ID:K9GEBTrr0
GLAYオタなんだろ、GLAYだけ抜いて長文なあたり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況