X



プロ野球の放映権について語ろう195

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:35:14.93
>>825
関ジャム同時ネットじゃなくて繰り下げに変わったのか関ジャムのあとに人生の楽園の再放送入れてたのは阪神特番するためだったんだな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:35:52.31
特番まとめ
NHK総合・大阪 11/6(月)00:40〜03:00
ニュース「おめでとう!阪神タイガース 38年ぶり日本一!」

毎日放送 11/6(月)00:50〜02:20
59年ぶりの関西ダービー 阪神アレのアレしたよん 38年ぶりの日本一やねん

ABCテレビ 11/5(日)23:00〜01:40
虎バンSP あかん阪神日本一なってもた!!

テレビ大阪 11/6(月)01:10〜01:40
日本一特番

関西テレビ 11/6(月)00:40〜02:10
緊急生特番 鳥谷&糸井が参戦!アレよAREよと38年ぶり阪神日本一SP

サンテレビ 11/5(日)23:30〜01:00
阪神タイガース2023日本一記念特番 チャンピお〜んSP
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:44:38.55
>>800
そういう話じゃなくて阪神との関係の序列だろ
>>852
ytvは後日にやると報道されてる
その代わりかすまたんがいつもより少し早く始めるように変更されてる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:45:06.93
制作協力 カンテレ
制作著作 フジテレビ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:47:40.00
mrサンデーってフジテレビの単独制作になったの?
うわさではフジテレビからのネット保証金絡みらしいが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:52:13.10
タイガースは岡田監督が続く限り来年度以降も日本一だろうな
日シリも他の球団が「打倒!タイガース」と行きたいところだがドラフト会議を見いる限り来期もタイガースが日本一間違いないな

それとスワローズは完全失速で来年度以降もドラゴンズと最下位争いだな
それとファイターズは新庄のせいで最下位に沈んだし来年度もまた最下位で終わるだろうな

そのぐらいプロ野球の世界は厳しいものだ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:53:18.22
>>854
読売は所さんの目がテン再放送飛ばせないのはスポットCMか通販番組の契約の問題なのかな?
NHKの日本一特番は大阪と兵庫だけしかやらないのかな?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:53:46.63
>>857
5:10開始が4:57開始になってる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:58:23.96
地上波特番まとめ
NHK総合・大阪 11/6(月)00:40〜03:00
ニュース「おめでとう!阪神タイガース 38年ぶり日本一!」
梨田昌孝、岩田稔、河野万里奈、石原祐美子、伊藤慶太、清水敬亮

毎日放送 11/6(月)00:50〜02:20
59年ぶりの関西ダービー 阪神アレのアレしたよん 38年ぶりの日本一やねん
掛布雅之、能見篤史、さや香 新山、小嶋花梨、河田直也

ABCテレビ 11/5(日)23:00〜01:40
虎バンSP あかん阪神日本一なってもた!!
桧山進次郎、福留孝介、鳥谷敬、今成亮太、テンダラー、島田珠代、川上千尋、横山太一、小西陸斗

テレビ大阪 11/6(月)01:10〜01:40
日本一特番

関西テレビ 11/6(月)00:40〜02:10
緊急生特番 鳥谷&糸井が参戦!アレよAREよと38年ぶり阪神日本一SP
鳥谷敬、糸井嘉男、岡田圭右、シャンプーハット、浅越ゴエ、木崎太郎、新実彰平、橋本和花子 ほか

サンテレビ 11/5(日)23:30〜01:00
阪神タイガース2023日本一記念特番 チャンピお〜んSP
【祝勝会場特設ブース】福本豊、濱中治【サンテレビ本社スタジオ】真弓明信
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 22:59:12.16
>>845
それは1個も読むスレないのでここにいる意味がわからん
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:05:01.85
サンテレビ、祝勝会場特設ブースいうことはビールかけ生中継?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:07:42.68
中日は来シーズンもだめだな
立浪監督は辞任しなきゃ無理
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:28:38.91
スカイAの阪神日本一特番
今日スカパー無料開放日やん
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:33:41.85
来年(2024年)の日本シリーズ日程

第1戦 10/26(土) セ・リーグ本拠地
第2戦 10/27(日) セ・リーグ本拠地
第3戦 10/29(火) パ・リーグ本拠地
第4戦 10/30(水) パ・リーグ本拠地
第5戦 10/31(木) パ・リーグ本拠地
第6戦 11/ 2 (土) セ・リーグ本拠地
第7戦 11/ 3 (日) セ・リーグ本拠地
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:41:47.28
>>870
広島東洋は来年日本一になれば40年ぶりだな
しかし後2〜3年はタイガースの連覇で間違いないと思う
ホークスが日シリで4連覇したが阪神は5連覇の長期もあり得る
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:52:36.19
【サンテレビの日本一特番】阪神タイガース 2023 日本一記念 特別番組『チャンピお〜んSP』
ttps://www.youtube.com/user/suntv3
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:53:52.89
バファローズは来年はCSも行か無さそう
現に去年連覇を逃したスワローズが5位に沈んだし
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:55:14.97
それにしても新庄と立浪は監督として下手糞だったのが今シーズンで露になったよな
新庄と立浪は戦力外通告してもいいレベル
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:02:32.47
前回の阪神の日本一が日本シリーズがデーゲーム開催だった38年前だったことを踏まえると、部分的ながらデーゲーム開催復活ありそう
それらも含めて、日テレ独占が基本の巨人やTBS独占が基本のDeNA以外のセ・リーグ球団が進出の場合、進出球団別の来年の中継はこうなりそう

○ヤクルト
2パターンで1・7戦はフジで2・6戦はテレ朝、もしくは1・7戦はテレ朝で2・6戦はフジ
(1戦目日に六大学開催が無く、1戦目をテレ朝がクレしんやドラえもんの翌日振替付きでの中継が可能なら、デーゲームあり?)

○中日(可能性は皆無に等しいがw)
・パターン1(パが楽天以外進出の場合)
1・7戦はTBS(CBC)
2戦はテレ東(TVA)
6戦はフジ(東海テレビ)
(※1・2戦はデーゲーム開催?)
・パターン1(パが楽天進出の場合)
1・2・6戦はTBS(CBC)
7戦はフジ(東海テレビ)
(※1・2戦はデーゲーム開催?。2004の経験を踏まえつつ)

○阪神(の2年連続)に広島
1戦はTBS(MBS or RCC)
2戦は日テレ(ytv or 広テレ)
6戦はテレ朝(ABC or HOME)
7戦はフジ(カンテレ or TSS)
(これもやはり1・2戦はデーゲーム開催?)

あと巨人やDeNA進出時も、1・2戦目はデーゲーム開催あり得そうだな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:58:59.87
健常者には無理な所業だな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:03:31.33
11月6日(水)19:00〜21:54 テレビ朝日系
「Qさま!! 3時間SP」
同時ネット局
朝日放送テレビを除くテレビ朝日系23局

差し替え局とその番組
朝日放送テレビ…「虎バンSP あかん阪神日本一なってもた!!」(テレ朝同時ネットに変更の場合あり)
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:05:02.97
>>885
11月6日(水)→11月6日(月)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:07:08.59
>>885
出演者は?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:10:42.42
7戦のジンクスもサザエさんのジンクスも全部消えたな
3の年はいつも7戦までいく
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 01:25:02.12
ジンクスって死語だよな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 02:01:44.53
>>879
来年は佐々木朗希次第でロッテかなーと予想
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 02:08:13.18
さあ、注目は来年巨人のビジター開幕。
何とか京セラかほっともっと神戸で阪神ー巨人の開幕になって読売テレビー日本テレビにならんかな。
それ以外は関東での地上波開幕無いかも。
あとの開幕戦が神宮と横浜だから、裏返して東京ドームとかは無さそう。
日程も数日中に発表?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 02:52:40.61
サンテレビは1:29まで延長、選手インタビューはネット配信で継続中、現在約2.5万人が視聴中
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 03:07:32.39
朝日放送テレビとスカイAが一瞬だけサイマル放送になって、ABC側の岩本アナやABCの番組名がスカイAでも流れた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 03:30:11.50
>>895
結局は、3:29まで配信していた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 05:37:27.93
視聴率はまだ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 05:37:58.44
MBSせっかく6戦もらったのになぁ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:32:17.57
>>899
今日にも出るとは思いますが、一昨日・昨日は去年を超える数字は欲しいですね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:34:36.07
阪神は来年も日本一になるだろうしそれだけ野球の世界の恐ろしさってあるもんだね
一方のキー局は通常番組の視聴率も落ちているだろうし阪神が来年も日本一なら再来年以降はキー局も横浜ベイスターズ贔屓の生中継も考えた方がよさそうだな
それだけ野球の視聴率が未だ高いってわけが証明されるわけだし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:38:11.47
キー局は通常番組やめてDeNAベイスターズの生中継の放映権バンバン取った方がいい
何せ日本の港町は阪神率いる西の神戸、DeNA率いる東の横浜なんて言われているからな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 07:38:38.61
>>903
ベイはTBSが動かないとなんともならないな
あそこも朝ズバ時代はベイコーナーやってたけど結局消滅したからね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 07:44:44.40
>>893
来年巨人はビジター開幕ならヤクルト、本拠地開幕なら阪神が濃厚だと思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 07:48:48.19
巨人次の日本一は球団創設100周年となる2034年だな。
その頃は長嶋、王、ナベツネもあの世にいるから。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 07:56:28.58
>>906
今やABCも水曜日曜以外の火曜や金曜もタイガース戦やったりメ〜テレも金曜や土曜もドラゴンズ戦やるぐらいだしテレ朝も火・水・木・金でベイスターズ戦やろうと思えばできるだろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:08:22.86
視聴率まだ?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:22:48.68
おそらく最終戦の方が大差で視聴率低いんやないの?
だからどう区切って見せるかでで記事練ってそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:27:39.27
>>911
9時半以降です
出るとすればただ裏の大河ドラマの数字が絡むので
そこと調整中?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:34:19.10
>>905
>>908

セリーグ最下位チームの親会社配信記事
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 08:44:04.50
サザエさんのジンクスとか全て消えたなこのシリーズで
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:01:46.88
Qさま テレ朝同時ネット受け休止
モーニングショー テレ朝同時ネット返上
ラヴィット TBS同時ネット受け返上
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:37:28.68
最終戦関西38.1
関東18.1
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:40:19.17
関西の瞬間最高
50%
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:42:22.86
関東でも行ったやん
凄いな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:42:30.59
阪神38年ぶり日本一 関西地区で視聴率38・1% 瞬間最高は脅威の50% 関東は18・1%
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60a705c913110f89cc2a82a9c14917ba130b4857
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:43:06.34
なんか2010年みたいな視聴率推移だな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:44:36.75
5戦と6戦は?

カンテレよかったな
オリ持ってて
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 09:47:12.13
日本シリーズ日程に基づくセパの出場球団や出場年にもよるけど、来年からは

1戦 13時試合開始
2戦 13時試合開始
3戦 18時台試合開始
4戦 18時台試合開始
5戦 18時台試合開始
6戦 18時台試合開始
7戦 18時台試合開始

を標準日程にした方が良いわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:26.39
関東は思ったより行ったな。
逆に関西はもうちょっと行くかと思った。
僅差で阪神リードくらいの展開だったら平均40超えてたかもしれん。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:07:55.86
フジは豪運持ってるな
単体赤字が一気に解消しそうだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:09:29.69
これは来年から7戦まで行かせるよう審判裁量するな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:10:54.56
来年は偶数年だから巨人が出るとなると最低でも6戦までいかないと日テレ的には意味なさそうだな
7戦だとDASHやイッテQがある(行列は来年のいまごろ打ち切られてるかもしれないが)からコアで問題ないからいいけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:11:01.05
関東の視聴率は阪神人気というわけじゃなくて
野球の勝負として7戦まで行ったというのが大きいだろうな
あとは38年ぶりの話題性か
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:12:09.05
2003年はこれで阪神人気があると勘違いして関東でも阪神の特番放送したら爆死したよな
TBSだったかなぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:31:38.59
サンテレビ 11/6(月)17:05〜19:00
NEWS×情報 キャッチ+
阪神タイガースの日本一特集で、放送時間を17時05分〜19時00分に拡大してお送りします。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:49:42.03
>>935
まあ、あの頃は、2002年の巨人開幕戦は星野阪神の話題性のおかげで視聴率爆上がりしたし、
NHKかどこかがデーゲーム中継してた普通の阪神戦が二桁乗ったりちょっと勘違いしちゃいそうなことがちょくちょく起こってたからね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 10:55:06.59
5戦と6戦と数字も出してほしいなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 11:16:37.29
まず初戦や2戦目はムリな4番手という優先順位とか視聴率、他の編成を勘案して来年も阪神ならフジカンテレは第7戦本狙いかな
下手したらABC2つ狙うかもしんないがw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 13:08:17.65
明日来シーズン日程公表
来年のみ交流戦1チーム24試合制で開催予定
(20年中止分代替案でセ・リーグ球団に2エスコンで2試合ずつ行う)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 13:14:20.89
>>893 >>907
来シーズンのセ・リーグ開幕カード
巨人vs.阪神(東京ドーム)
DeNAvs.広島(ハマスタ)
ヤクルトvs.中日(神宮)

パ・リーグ開幕主催権は21年Aクラス3球団(オリックス・ロッテ・楽天)
京セラドーム オリックス優先で阪神は巨人と開幕主催権を交換

来シーズンのパ・リーグ開幕カード
オリックスvs.日本ハム(京セラドーム大阪)
ロッテvs.西武(千葉 ZOZOマリン)
楽天vs.ソフトバンク(楽天モバイル宮城)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:24:08.16
決定試合以外で関東での視聴率3〜4%程度上乗せが
独占放映権購入分の価値があるとキー局が判断すれば地上波独占
そうでなければNHKBS並列。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:24:43.75
NHKBSが10%くらい持って行ってるな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:33:13.34
2023年 視聴率まとめ
第1戦 7.3% フジテレビ/NHK BS
第2戦 6.3% テレビ東京/NHK BS
第3戦7.0%TBS/NHK BS
第4戦11.7%●日本テレビ単独●
第5戦9.4%テレ朝/NHK BS
第6戦16.3%●TBS単独●
第7戦18.1%●フジテレビ単独●
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:41:51.11
数字見てると並行BSを3戦まで辞めそうなあ予感
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況