X



プロ野球の放映権について語ろう193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:29:54.06
そう言えばカンテレはいつぞやのハマスタ乗り込みの中継を清原の解説でやってたよね?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:10.13
関東の非深夜のテレビのスポーツコーナーでも、今日の関西並みに早く中継決定表示が出れば良いのにな…。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:47:30.74
>>580
4がABCで5がytvとして、地上波で視聴不可な試合
(近隣局のケーブルテレビ視聴は考慮しない)

4局地域…2
青森・山口…1・2・7
富山・山陰・高知…2・4
沖縄…2・5
大分…1・2・5・7
宮崎…2・4・5
山梨…1・2・4・7
福井…2・3・4・6
徳島…1・2・3・4・6・7
佐賀…2・3・4・5・6

3局地域は大分が悲惨な状況
日テレ1試合で沖縄が救われ、テレ朝1試合で富山・山陰・高知が救われた形
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:12:01.79
>>610
秋田は2・3・6が視聴不可?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:15:30.47
これ2006年の日ハムみたいになりそう
テレ朝が最優先なチームのホームで報ステぶち抜き日本一
一方フジは3の年の法則は今年も発動かな

73 資本上理由で推薦無し
83 胴上げチャンスをTBSに
93 胴上げチャンスをTBSに
03 王シュレット
13 OXがやる気なくて仲間外れ

と、一度もいい展開をもらえていない!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:22:10.95
>>606
3戦目の10/31(火)フジ系「突然ですが占っても」初回2hSP
この日は、ちゃちゃ入れ休止でフジ同時ネット
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:23:15.29
>>610
昔よりは、かなりマジになってるけどね。観たい人はTVer や試合によってはBSあるし。

兵庫県の地上波がどうなるか気になる。
もし放送無しなら、形式的には、史上初出場球団の保護地域での地上波放送無しと言う事態に。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:25:21.21
>>563
金曜ロードショーやってるときと数字が変わらなかったな余命10年は30分拡大放送だったから振替日に難航してるのかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:29:32.77
NHKは多分だが全試合BS1で生放送か
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:31:08.82
ロッテ(千葉県・チバテレ)
埼玉西武(埼玉県・テレ玉)
DeNA(神奈川県・tvk)
みたいな感じで、阪神も所詮東京目線だと
阪神(兵庫県・サンテレビ)
みたいなレベルの扱いだと、なんかショックだなぁ・・・😞
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:34:46.05
>>614
2010年第2戦以来
(ロッテのある千葉では1,2戦の放送はなかった)
(一方、第5戦は千葉では完全中継されたが、愛知では途中しか放送がなかった)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:36:39.61
>>610>>611
大阪以外の近畿・岐阜・三重…2
秋田…2・3・6

独立Uはボートレース中継があるから差替不可
結果、7戦全て見れるのは北海道・関東・愛知・岡高・福岡の1都1道1府11県(全人口の3割ほど)に限られる
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:37:03.17
>>608
在京キー局って巨人が絡まないと中継予定も出ないよね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:06.58
10/29テレビ大阪更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:46:46.82
TBS系が3戦目を取った理由として、4戦目の水曜日が基本ローカル枠だけど、11月1日は潰しにくい事情があるのかな?とも。
水曜日のダウンタウンを定時開始させたい部分もありそうだけど。

>>577
相棒は一話完結型だから潰してもまだ融通が利くのもある以上に
火曜ドラマを潰したくないのかなぁ、と(一話完結型ではないから?)
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:48:43.85
>>621>>623
いずれもその通り
すまん
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:49:42.03
もう中継含めてデーゲームの開催復活しろよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:53:48.29
よみうりテレビ
金曜ロードショー「余命10年」 11月18日(土)午後0時53分から放送
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:09:08.27
>>629
1ヵ月後かよw金曜ロードショーのオープニングとエンディングの次回予告のスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームとか金曜ロードショーの名前部分カットして本編のみの放送だろうな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:05:14.10
>>628
そこまで言うなら、来年からSMBCの代わりにアンタが全費用を出せばいい
NPBも各放送局も、スポンサー様の意向には逆らえないだろうから
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:11:14.26
まあ無理だな
あまりの不人気で冠スポンサーが無くなりスポンサーもつかず地上波ゴールデンでは流せなくなるほどの事態にでもなれば昼に回る前に放映権料暴落でBS単独でナイター継続だろうしな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:20:52.87
>>612
83年以降、その3の年は全部7戦まで行ってるからそうしたらカンテレが一番美味しい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:25:14.54
日本シリーズで東京キー局のアナが実況するのは、高い放映権料をキー局が払っているからと聞いてた。
今年の放映権料は関西局が支払っているのかね?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:51:33.62
CX
TX
TBS
NTV
EX
TBS
CX
の順ですな。

>>631
ラグビー関連番組、女子大学駅伝、漫才番組、高校サッカーがあって、2時間14分の尺だからしょうがないw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:58:21.33
カンテレ=石田
MBS=金山
ABC=高野
ytv=平松翔太か大野(一方はオリ側ベンチレポで阪神側ベンチレポなら諸國)

は、ほぼ確実?
まさか
TBSなら初田か新夕あたり
テレ朝なら清水
日テレなら平松修造かPL卒の上重
フジなら竹下か中村光あたり
は使うことはないの?
まあ2戦目だと安定のテレ東・植草朋樹かナマ虎スタンスならTVOの福谷になるかでもどかしいとこはあるけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 04:04:55.04
阪神オリでもろくにネットワークないテレビ東京が中継ができるほど日本シリーズが落ちぶれたのか
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 04:40:43.69
日曜はどこも通常番組潰したくないのか2戦目はテレ東に回ってくるケースが多々ある
TBSだと日曜劇場は定時で始めたいだろうし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 05:23:08.17
2016〜2018までの3年間は2戦目フジだったな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 06:12:46.06
>>645
ただ広島や楽天が絡んだ時は日曜に人気番組がないフジが有力だな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 06:50:21.45
第2戦、阪神の保護地域である兵庫のカバーなしって前例ができると、
対広島でのテレ東系って例も出てきそうだな。
2010という前例もあるだけに、「TSCで広島を一部取れているので」とかこじつけて
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 06:52:35.85
>>644
今回「サンテレビ」へのネットしなくてもOK出るのが解せないな。
NPBはテレ東への推薦却下してフジに変更する措置取れないのかなって思えたりも。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:39:02.57
>>649
成程です。キー局というかスポンサー主導の局選定も大概だな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:45:13.64
>>653
あと阪神地区は視聴可能エリアだとか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:45:20.14
CX(テレビ大分除く)
TX
TBS
NTV(テレビ宮崎除く)
EX
TBS
CX(テレビ大分、テレビ宮崎除く)

全民放局が中継することは多分初めてかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:46:19.43
>>641
オリホームはTBS制作だろうから「MBSが離さない」っていうかMBSに主導権はない
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:50:17.27
>>655
>全民放局が中継することは多分初めてかな?
なわけねぇ。2019ソフトバンク×巨人以来4年ぶり
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:52:20.34
>>658
この2年は日テレが蚊帳の外だったからな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:54:23.74
あとテレ朝清水アナの実況試合なしも決まり
ロッテ進出なら6戦目以降あったかも
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:04:25.61
食傷気味なのはフジ
野球熱が淡泊なのに関係性だけでやっている
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:06:51.49
>>629
ちなみに高校サッカー大阪大会の決勝は来月11日の土曜日です
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:09:00.29
>>631
番組編成でなかなか放送枠なかったのか、深夜はさすがに無理だったらしいね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:31:03.63
>>640 >>641
MBS 11/2〜5 TOTOジャパンクラシック開催されるから
日本シリーズが6戦目までもつれるとTBS主導なるのか?
TBS 11/3(金・祝)東日本実業団駅伝(埼玉)スポーツ中継アナが大量動員
実業団駅伝の実況は、新タ悦男アナ
日本シリーズ6戦目開催なら実況アナは、佐藤(文康)or伊藤(隆佑)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:46:44.34
まあ現状1軍12球団の保護地域とそれらのエリアを含む球団との関係の深い民放や独立Uの放送局だと

・セリーグ
巨人なら東京都で日テレ
ヤクルトなら東京都でフジ
DeNAなら神奈川県でTBS(民放)にtvk(独立局)
中日なら愛知県でCBC・東海テレビ・TVA
阪神なら兵庫県でTVO除く準キー4局(民放)にサンテレビ(独立局)
広島なら広島県で在広4局

パリーグ
北海道日本ハムなら北海道で在札5局
楽天なら宮城県で在仙4局
埼玉西武なら埼玉県でテレ朝・TBS(民放)にテレ玉(独立局)
ロッテなら千葉県でテレ東(民放)にチバテレ(独立局)
オリックスなら大阪府でカンテレ
ソフトバンクなら福岡県で在福5局
(中日における三重テレビならびにソフトバンクにおけるMXは、球団本来の保護地域と本来の放送対象地域が異なるために除外とした)

これを見るとあれだけの人気球団とは裏腹に阪神が一番保護地域でありながら、それらを含む放送対象地域で日本シリーズ中継を味わえないケースが生じるリスクをはらんでるのが何かわかる気がするな
そう考えると今後下手すれば広島や楽天が日本シリーズ出場時であっても、TVer配信を条件と言えどテレ東での中継ありそう
楽天出場の2013や広島出場の2016や2018ですらテレ東は日本シリーズに賞金払ってるくらいだし、TVQでのソフトバンクvs楽天戦やTVAでの中日vs広島にTVOでの阪神vs広島の中継も普通にあるだけに
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:49:49.63
スマン
667だけどつい文章が長くなってしまった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:50:40.41
楽天が出た2013を最後にスポンサーがSMBCに変わったから、次でた時の推薦どうなるかは気になるな
SMBCの意向ならテレ朝3みたいなことはもう無いだろうし
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:53:48.36
兵庫でサン見られんとかド田舎だろ
この時代になんでそこまで考慮せなあかんねん
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:55:09.60
>>667
テレ東は基本的にネット局が少なすぎるのがネックだったからなー
それで女子マラソンとかのくじ引きから外されていることがあるね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:42:57.66
>>670
テレビ大阪は姫路市・神河町・朝来市・多可町から市川町・福崎町・加西市・小野市・西脇市・丹波市・丹波篠山市以外の東側大阪寄りの沿岸部でCATVや直接受信で一応見られる

【改良版】テレビ東京系列が視聴可能な地域(CATV含む)を地図にしてみました
2022年01月09日 15:46
https://twitter.com/oneseg_d/status/1480068373019242496
https://i.imgur.com/TsCo5Kk.jpg
https://i.imgur.com/SCFvao2.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:49:27.03
>>667
少し前ならあり得ないだろうのコメントがたくさんついてただろうな。
でも今となっては、その可能性否定出来ないな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:51:34.34
>>675
これはお役所向けのデータで、実際にはもう少し広いけどな。
京都の山城地域の一部や神戸の兵庫区あたりまでは届いている。
まぁ近年は直接受信よりもCATV経由での建物が増えているから
京都市内でもテレビ大阪視聴可能世帯は意外に多い。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:51:37.72
日シリ確定分

第1戦 フジ 18:30-20:54
第2戦 テレ東 18:30-19:00・19:00-21:00 ※家ついは21:00-22:42に拡大版を放送、日ビ・有吉eeeeeは休止
第3戦 TBS 18:00-18:**・18:**-22:00 ※Nスタ1部は18:00までに枠拡大&17:15までJNN枠、2部休止、神業チャレンジ・バナナサンド・マツ知ら休止
第4戦 日テレ 17:53-20:54 ※every.2部は16:50-17:15にNNN枠設置、3部休止、有吉の壁、笑コラ休止で20:54-21:00に臨時の水曜版日テレ+を放送
第6戦 TBS 18:00-22:00(17:51-18:00にもうすぐ枠別途あり)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 11:55:20.95
田舎ほどBS視聴世帯が多いからいいんじゃない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:15:48.93
第3戦はTBS・MBS共同制作かな?

解説者・槙原寛己、能見篤史
ゲスト:糸井嘉男、吉田正尚(ボストンレッドソックス)
プロデューサー:甲斐大志郎(TBS)、木村敦(MBS)

https://www.tbs.co.jp/tv/20231031_2966.html
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:37:11.85
都道府県単位の保護地域といっても
Tvhのエリア拡大前は日本ハムの日本シリーズが地上波で見れない地域がけっこうあったから
今回SUNが中継しなくても兵庫県内である程度TVOが見れるなら問題にならないだろう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:37:30.50
倉田は関根潤三を関根勤と言い間違えた過去があるから、二度と野球中継の現場に呼ばれることはないだろう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:40:25.15
現在の形式になる以前でも、在阪の場合だと、
1989年の近鉄対巨人が日テレとytvの共同制作で、
実況はytvだったが、ほぼ日テレ制作の形態だったな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:40:57.71
>>685
人口比で考えたら、9割近くはTVO視聴可能。
BS1にTVerもあるから、実際には影響少ないと思う。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:42:30.95
地上波で視聴不可な試合はこうなるか
(近隣局のケーブルテレビ視聴は考慮しない)

大阪以外の近畿・岐阜・三重…2
4局地域…2
青森・山口…1・2・7
富山・山陰・高知…2・5
沖縄…2・4
大分…1・2・7
宮崎…2・4・5
秋田…2・3・6
山梨…1・2・5・7
福井…2・3・5・6
徳島…1・2・3・5・6・7
佐賀…2・3・4・5・6

大分は水曜日日テレになり救われたな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:48:14.16
7戦あれば7戦の実況もカンテレは石田じゃないの?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:48:59.99
>>682
実況アナウンサーだけで〜主導とか言ってるバカに比べて、ちゃんとプロデューサーで判断できるようになってお前らも少しは成長したな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:57:46.67
ってことでこうじゃない

地上波で視聴不可な試合
(近隣局のケーブルテレビ視聴は考慮しない)

大阪以外の近畿・岐阜・三重…2
4局地域…2
青森・山口・大分…1・2・7
秋田…2・3・6
富山・山陰・高知…2・5
沖縄…2・4
山梨…1・2・5・7
福井…2・3・5・6
宮崎…2・4・5・7
徳島…1・2・3・5・6・7
佐賀…2・3・4・5・6
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:58:08.65
日本シリーズはG+になるんだよな確か。
日テレでやる場合は
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 13:05:51.55
保護地域で放送無しの前例ができたら、ロッテvs広島でも広島県で放送無しとか起こりそう
BS1でもTVerでも見られるでしょ、岡山波映る地域だってあるでしょとか言って
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 13:25:04.40
ほんとちょっと前例無いことが起きると飛躍してアレもコレも有り得るとか言い出すんだよな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 14:19:14.92
>>692
形態は一様ではないな。
シーズン中の日テレ系だとチーフプロデューサーが日テレでも
地元局が製作著作の例とかもあるな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:47.71
大阪でサンテレビを見れない地域は少ないが
兵庫でテレビ大阪を見れない地域は割とある
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:56.16
ytv番組一覧のwikiより一部を抜粋
DRAMATIC BASEBALL - 阪神タイガース主催試合(主に火曜日・木曜日・金曜日・土曜日のどちらか)
読売ジャイアンツ戦は日テレジータスにもネットする他、地上波全国ネットで放送する試合はBS日テレにもネット。広島東洋カープ戦は放送枠により広島テレビでも放送するが、実況を同局で差し替える場合もあり。
対巨人戦と日本シリーズを全国ネットで放送する際、前者は日本テレビが制作に加わり(名目上は読売テレビ製作著作・日本テレビ製作協力だが、技術面の一部・リアルタイム字幕放送は日本テレビが担当するなど事実上日本テレビ主導)、後者は日本テレビ主導制作(読売テレビは制作協力扱い)で放送する。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:44.75
CATVは有料やから無料の地上波とはそもそもの概念が異なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況